タグ

労働に関するhanazukinのブックマーク (5)

  • ベテランエンジニアがクラウドワークスで5,000円の案件を受けてみた|ebiebi_pg

    最近は営業力なくてもクラウドワークスのような便利なサイトで案件が受けれるようだ。 いざチャレンジ! 1.まずは実績作りクラウドワークスデビューを果たしたいのだが、自分は実績が1件もないので料金は度外視して「何でもいいから1件実績を作る」という作戦に出てみた。 申し込みが少ない案件を探していると下記のような案件が見つかった 「自社のオリジナル販売サイトの商品ページを解析し、某大手ショッピングモールサイト3社に自動でアップロードするロボットプログラムの作成依頼」 (10,000円) ほう… 相場を分かっていないのか けっこうな難易度のシステムを1万円ぽっきりで依頼するとはなかなかの猛者だ。 だれも申し込みしていない案件かと思いきや、他にも数名の申し込みがあった。 大丈夫か??こいつら? 2.案件獲得交渉さっそく申し込んでみるのだが、1件実績を作るという目的を達成するためになるべく案件の獲得率を

    ベテランエンジニアがクラウドワークスで5,000円の案件を受けてみた|ebiebi_pg
    hanazukin
    hanazukin 2021/01/10
    ネタでも勘弁してほしい。
  • 「ババアはいらねぇ」「死んじまえ」 ディズニーランドの“キャラクター出演者”がパワハラ巡り訴訟 原告が「ゲストの夢最優先してきたが限界」と涙の訴え - ねとらぼ

    東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で“キャラクター出演者”としてショーやパレードに出演してきた女性社員2人が11月13日、オリエンタルランドの「安全配慮義務違反」を訴え、千葉地方裁判所で意見陳述を行いました。原告は上司から「病気なのか。それなら死んじまえ」といった暴言を浴びせられたと訴えている他、重いコスチュームなどが原因で「胸郭出口症候群」を発症するなどしたとして合計約755万円の損害賠償を求めて7月19日、提訴に踏み切っていました。 被害者弁護団と原告(原告のプライバシー保護に配慮し、画像を一部編集部で加工しています) 原告AさんとBさんはともにディズニーランドでコスチュームを着用する“キャラクター出演者”として働いていた女性。Aさんは年間パスポートを自費で購入し、休日にもディズニーランドを訪れてキャラクターの動きを研究するなど熱心なキャストです。 意見陳述では「ゲスト(お客さん)の

    「ババアはいらねぇ」「死んじまえ」 ディズニーランドの“キャラクター出演者”がパワハラ巡り訴訟 原告が「ゲストの夢最優先してきたが限界」と涙の訴え - ねとらぼ
    hanazukin
    hanazukin 2018/11/14
    こういう記事を見るにつけ、常に録音できる環境は本当に必要だなって思ってしまう。夢やなんやで人を縛り付けるとかありえない。
  • SMAP謝罪中継「ブラック企業の退職妨害と通じる面がある」労働弁護士が批判 - 弁護士ドットコムニュース

    SMAP謝罪中継「ブラック企業の退職妨害と通じる面がある」労働弁護士が批判 - 弁護士ドットコムニュース
    hanazukin
    hanazukin 2016/01/20
    メモ
  • 『ブラックバイトへの対処法』 | ブラック企業対策プロジェクト

    アルバイトが忙しすぎて授業やゼミどころか試験にも出られず単位を落としてしまう、授業中でもお店と連絡を取らなければならない、ノルマを達成できないと罰金があるといった学生であることを尊重しない学生アルバイトが広がっています。こうした学業との両立が困難なアルバイトは「ブラックバイト」と呼ばれ、学生生活そのものを脅かすものとなっています。 冊子は、主にアルバイトで働く大学生・高校生や大学・高校の教職員の方を対象とし、ブラックバイトで困ってしまった時に具体的にどのような対処が可能なのかについてQ&A方式で解説しています。冊子では気軽にできる対処法から粘り強い交渉が必要な対処法までさまざまなケースを分類し「初級編」「中級編」「上級編」という順序に掲載しました。 また、ブラックバイトが登場した社会的背景についても解説しています。

    『ブラックバイトへの対処法』 | ブラック企業対策プロジェクト
    hanazukin
    hanazukin 2014/07/16
    バイト以外でも役立ちそう
  • リコー 午後8時以降の勤務は原則禁止 NHKニュース

    精密機器大手のリコーは、社員の残業時間を減らすため、来月以降、午後8時から翌日の午前8時までの勤務を「原則として禁止する」とした新たな勤務制度を導入することを決めました。 リコーは来月以降、勤務時間を柔軟に設定する「フレックスタイム」制度を導入するのに合わせて、残業時間を減らすため、新たな勤務制度を導入することを決めました。 新しい制度では、管理職や工場に勤務する社員を除く入社4年目以上の社員に、午後8時から翌日の午前8時までの勤務を原則として禁止します。対象になるのはおよそ8000人で、リコーの社員の8割に上ります。 事前に申請すれば午後8時以降も残業ができ、残業代も支払われますが、残業の回数が多い社員には今後対策も検討し、残業時間を減らしたいとしています。こうした制度を通じて、リコーは、社員の生活に配慮し業務効率を高めるほか、残業代の削減につなげたい考えです。 残業については、大手商社

    リコー 午後8時以降の勤務は原則禁止 NHKニュース
    hanazukin
    hanazukin 2014/03/20
    入社四年目以降が対象。管理職、工場勤務除く。
  • 1