タグ

safewebkidsに関するhanazukinのブックマーク (20)

  • 『子供とネット「知らなかった」を考える会』の投稿まとめ #safewebkids - Togetter

    今日の内容 -少年ハッカーに会ったことがありますか:須藤さん -「知らなかった」を考える:七條さん -長野県教育委員会のいじめ対策SNS相談で分かったこと:古今堂さん -LT:ohesotori、中野先生

    『子供とネット「知らなかった」を考える会』の投稿まとめ #safewebkids - Togetter
    hanazukin
    hanazukin 2018/03/10
    本日の勉強会まとめを公開しました
  • 子供とネット「知らなかった」を考える会 - 大阪府 大阪市中央区中央区安土町1丁目8-15 野村不動産大阪ビル 3F ファーストサーバ株式会社/2018年3月10日13:15〜17:30

    要申込:http://www.kokuchpro.com/event/safewebkids20180310/ 「知らなかった」から「聞いたことがある」へ、をキャッチフレーズに活動を続けています。 情報モラル講座での「知らなかった」、子供や保護者たちの「知らなかった」を最も当事者に近いところで見聞きしてこられたお三人をお招きしました。新聞記者が取材を通じて見てきたネットの「闇」に落ちる子供たちの姿、情報モラルの講師が子供たちに関わる現場で体験してきたこと、カウンセリングの現場のお話、「知らなかった」を軸に講師と参加者共に一緒に考えましょう。 --- 【セッション1】 『保護者の「知らない」世界(仮題)』 講師:須藤龍也氏 朝日新聞社 報道局・編集委員(サイバーセキュリティ担当記者) 【セッション2】 『「知らなかった」を考える(仮題)』 講師:七條麻衣子氏 株式会社ラック サイバー・グリッ

    子供とネット「知らなかった」を考える会 - 大阪府 大阪市中央区中央区安土町1丁目8-15 野村不動産大阪ビル 3F ファーストサーバ株式会社/2018年3月10日13:15〜17:30
    hanazukin
    hanazukin 2018/02/28
    アクセス数が増えると順位があがるのでぶくま。クリックしていただけると幸いです。
  • リアルなリテラシー - 極楽せきゅあブログ

    ★これは「子供/保護者/学校」×「情報リテラシー」 Advent Calendar 2017の8日目の投稿です。 情報リテラシーを教える、ということは当に難しいっすよね。まぁそもそも「教える」って言葉が相応しいとも思えない。怪しむ感覚を怪しみすぎないように備えて欲しいという感じだけど、体得して欲しい、というのに近い。 体得してもらうには疑似体験が効果的だと思いますが、トラウマになるような体験させてもアレなので適度に刺激的で適度に安全というのが良いでしょう。以前頼まれて香川で小学校の課外授業的な場で20分×2のコマを担当したことあるんですが、そこで用意したのが二つのリンクが貼られたWebページで、どちらをクリックしても5万円の請求画面に行く、というもの(笑)。「さーやってみてー」と言う間もなくがしがしクリックして5万円請求されまくって「せんせーなんかこんなん出たけどおれ貯金5万円も無いよー

    リアルなリテラシー - 極楽せきゅあブログ
    hanazukin
    hanazukin 2017/12/08
    リアルなリテラシーについての id:sonodam によるコラム。//これ大事→"というわけで明日12月9日15時(JST)スタートのSECCONオンライン予選にみんなで参加しよう(宣伝)。"
  • 「子供/保護者/学校」×「情報リテラシー」 Advent Calendar 2017 - Adventar

    2017年のAdvent Calendarテーマは「子供/保護者/学校」×「情報リテラシー」。 「子供/保護者/学校」×「情報リテラシー」に関する内容であればどんなことでもOKです。 憂慮していること、こんな伝え方もあるよという提案、素敵な事例紹介。 コラムにTIPS、お気に入りのスマホアプリの設定について。 クリスマスまで、毎日何かのヒントをお互いに紹介しあいませんか? 大人に言いたいことのある学生さんや、保護者に伝えたいことがある先生、伝えたいことがある事業者さんもぜひ。 好きな日にちを選んで予約。 当日、公開の場所に書いてURLを登録してくださいね :-) 利用方法はこちらを参考にどうぞ。 参考:勝手に Adventar の使い方を説明するよ - ここはちょっと見せられない http://d.hatena.ne.jp/ohesotori/20161117/1479350255 ↓過去

    「子供/保護者/学校」×「情報リテラシー」 Advent Calendar 2017 - Adventar
    hanazukin
    hanazukin 2017/11/06
    今年もやります! 語りたい方はぜひぜひ!
  • 子供が初めてネットで痛い目に遭うのにメルカリは良い場所かもしれない - 新しいTERRAZINE

    「子供とネットを考える会」主催の『子供とフリマアプリを考える会』に参加した。 子供とネットを考える会 - 2017年03月04日開催「子供とフリマアプリを考える会」 0部「自己紹介」 参加者20名超のイベントとしては珍しく、スタッフ含めて全員の自己紹介が行われた。一般保護者は少なく、ITリテラシ教育や消費者保護関連の職業の人が多い印象。学校や警察、行政の人も。名前と職業だけではなく、今回のことへの意気込みや普段思っていることなどを積極的に話す人が多かった。 ワシは「メルカリは使ってなかったので登録しようと思ったら、まだ売買までいかない登録段階でクレジットカードの番号とセキュリティコードまで要求する」「『私立 制服』や『無線LANケーブル』で検索すると面白いとこですね」とやや牽制気味にいれた。 1部『メルカリCSからの話」 メルカリカスタマーサポートの話をまとめると「なんでもありの無法地帯じ

    子供が初めてネットで痛い目に遭うのにメルカリは良い場所かもしれない - 新しいTERRAZINE
    hanazukin
    hanazukin 2017/03/06
    どんなバックボーンであれ保護者は保護者ってことで。(゚∀゚) // "「中高生を定点観測」「キーワードでひっかけてGoogleアラート」なんて言葉がバンバン出てくる。どんな保護者だよ"
  • 「子供がハッカーに興味をもった時に備えて」考える会まとめ #safewebkids

    2016年9月04日「子供がハッカーに興味をもった時に備えて」考える会 - 子供とネットを考える会のまとめです。 http://www.safewebkids.net/event/20160904

    「子供がハッカーに興味をもった時に備えて」考える会まとめ #safewebkids
    hanazukin
    hanazukin 2016/09/08
    id:nagabow 止められない好奇心を子供をとりまく大人が捻じ曲げて受け止めてしまわないようにしたいなというイベントでした :-)
  • 株式会社パブリックグッド | PUBLIC GOOD Inc.

    生活者の趣味嗜好や情報環境が多様化し、 様々な業界で過当競争が激化する中で、 検討に検討を重ねた自社商材の価値が 適切にターゲットに届かない コミュニケーションギャップが 数多く発生しています。 こうしたギャップは、 大規模なマスマーケティング活動から、 小規模な個人対個人の対話まで、 様々な場面で起こり得ます。 わたしたちは、様々な状況で生じてしまう コミュニケーションギャップの要因を 独自のメソッドを用いて クライアントとともに深く考え、 その解決に伴走するPRエージェントです。

    株式会社パブリックグッド | PUBLIC GOOD Inc.
    hanazukin
    hanazukin 2016/01/11
    子供とネットを考える会で紹介したんだけど、私のfeedに児童投稿されなかったのでぶくま。 参考:https://www.facebook.com/SafeWebKids/posts/515632635264721
  • テレビのアプリ、レコーダーのアプリ そして 「子供」×「アプリ」+「α」について。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    ★この記事は「子供」×「アプリ」+「α」 Advent Calendar 2015 - Adventar 25日目の記事です。 24日目は、中野秀男先生による「子供」x「アプリ」x「広告」: 闘う楽隠居の日々でした。 テレビのアプリ、レコーダーのアプリ 「子供」×「アプリ」+「α」の最終日としてのお題はこちら。 テレビのアプリ、レコーダーのアプリと書いてピンとくる人はピンとくるのですが、子供たちがネット対応テレビやビデオでインターネットを楽しんでいることをご存知ですか? 以前、ある学校で「ホームページ」や「Youtubeなどのネット動画」を閲覧するのに利用している機器はなんですか?と聞いたことがあります。 複数回答だったため、一度でも利用したことがあるものも含めると様々な機器が利用されているんだなと気づく結果だったのですが、半数ほどが「テレビ」と回答していた例がありました。 テレビのブラウ

    テレビのアプリ、レコーダーのアプリ そして 「子供」×「アプリ」+「α」について。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
    hanazukin
    hanazukin 2015/12/25
    テレビやレコーダーのアプリって結構盲点みたいで...
  • 子供(幼児)向けスマホアプリに望むこと | コンピューターおかーちゃん

    この記事は 「子供」×「アプリ」+「α」 Advent Calendar 2015 4日目の記事です。 3日目はayaさんのインストールしたアプリを覚えていますか? でした。 *** わが家ではムスメが2歳のときからタブレットを使用しています。 はじめは簡単なおえかき・塗り絵アプリや幼児用の知育アプリ、ムスメが5歳になった最近ではゲームも少し触っています。 さまざまな子供向けアプリを使用してきた中で、1ユーザーとしてこういうアプリがうれしい、安心できる、というのを挙げてみたいと思います。 アプリを選ぶときの基準や、アプリ製作者様の参考になれば幸いです。 ■広告なしの有料版、または有料で広告をはずすオプションを用意してほしい アプリのレビュー欄でもよく目にする意見です。 アダルト系などの広告を子供の目にふれさせたくないのはもちろんですが、 単純に「子供が広告を誤タップしてブラウザが立ち上がっ

    hanazukin
    hanazukin 2015/12/04
    以前、某勉強会でゲーム開発者さんたちに保護者の要望を伝えたけど、コストががが的なことを言われたけど、ニュース等に上がったら広告効果は見込めないのだろうか?
  • 息子がMinecraftをやり初めてからの話 #safewebkids #AdventCalendar2015 - ここはちょっと見せられない

    ★この記事は、「子供」×「アプリ」+「α」 Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 1日目は id:hanazukin(http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/20151201/1448984951) でした。 最高にロックな利用規約51枚数珠つなぎの次の日でやりにくいじゃんね(笑) さて、ここ数年の思い出話から。 友人から安くで買い取った中古のiPhone3GSは、息子の格好のおもちゃになっていた。Minecraftをやり始めた当時のことは今となっては懐かしい。 Minecraftやりたいと言い始めたのは中学生になってから。アカウントを作るのにお金がいるんだと言われる。確かめるために公式サイトを見てみると。 mojang?? なんだここ。読み方すらわからん。日語一応あるけど、なんだかおぼつかない日語だなあ。大丈夫なんかなあ。こんなところに

    息子がMinecraftをやり初めてからの話 #safewebkids #AdventCalendar2015 - ここはちょっと見せられない
    hanazukin
    hanazukin 2015/12/03
    かーちゃんwww // "ここで予防線をはるために、25565ポートを塞いでおく。用心に越したことはない。"
  • ITまんが 2015年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました

    ネット上にはたくさんのIT系のコンテンツがあふれています。そのほとんどは文章として書かれていますが、一部にはマンガの形で面白く分かりやすくしたものもあります。ここでは、マンガ化されたITコンテンツを集めてみました。毎年恒例、ITまんがの2015年版です。 もしここに掲載していないITまんがをご存じでしたら、コメント欄などでぜひ教えてください。毎年更新する予定です。 2015年版の新着ITまんが New! なれる! SE - ファミ通.com スルガシステムにSEとして入社した桜坂工兵は、サーバールームで眠る美少女に出会う。彼女は徹夜でマシンのエイジングを行っているところだった。

    ITまんが 2015年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました
    hanazukin
    hanazukin 2015/08/20
    子供とネットを考える会のマンガも紹介してもらってた。ありがとうございます。 #safewebkids
  • 「夏休みだからこそ、子供とネットを考える会」まとめ #safewebkids

    リンク www.safewebkids.net 2015年08月01日「夏休みだからこそ、子供とネットを考える会」 - 子供とネットを考える会 子供がネットに触れてい行く中で、より安全によりよい環境で成長していけるように考えるお母さん4人で運営しています。このページでは、主に、Facebookで案内したコラムを転載して紹介しています。 今後、より充実した内容にできるよう、ゆっくり成長させて行く予定です。 ウイルスバスター @Virusbuster_jp 関西地区の方にお知らせです。お子さまをお持ちのお父さん、お母さんへオススメのセミナーがありますよ(^▽^)ノ「夏休みだからこそ、子供とネットを考える会」safewebkids.net/event/20150801 参加費は無料なので、興味がある方はぜひご参加ください^^! 2015-07-28 15:09:37

    「夏休みだからこそ、子供とネットを考える会」まとめ #safewebkids
    hanazukin
    hanazukin 2015/08/02
    質疑応答もディスカッションも、本編+αで色濃い勉強会でした!次回は12月を予定していますよ :-)
  • イケナイ投稿の報告・通報方法

    2015/07/11 まっちゃ139勉強会目覚ましLTでお話した内容です。 ネット上にあふれるイケナイ情報をどのように通報していくのかというお話。

    イケナイ投稿の報告・通報方法
    hanazukin
    hanazukin 2015/07/13
    イケナイ情報に遭遇したときのために、知っておきたいことをまとめてみました。
  • 「子供」×「ネット」 Advent Calendar 2014 - Adventar

    「子供」×「ネット」に関する内容であればどんなことでもOKです。 憂慮していること、こんな使い方もあるよという提案、素敵な事例紹介。 コラムにTIPS、お気に入りのスマホアプリ。 クリスマスまで、毎日何かのヒントをお互いに紹介しあいませんか? 「子供」×「ネット」やむしろ、「保護者」×「ネット」について大人に言いたいことのある学生さんもぜひ。 好きな日にちを選んで予約。 当日、公開の場所に書いてURLを登録してくださいね :-) 参考:子供とネットを考える会 https://www.facebook.com/safewebkids ↓関西のサンタさんからの特別コラムも含めたまとめはこちらから↓ 2014 Advent Calender一覧 - 子供とネットを考える会 http://www.safewebkids.net/column/adventcalender/2014

    「子供」×「ネット」 Advent Calendar 2014 - Adventar
    hanazukin
    hanazukin 2014/11/06
    「子供」×「ネット」や「保護者」×「ネット」など日常で憂慮していることや、こんな使い方いいんじゃねという提案など参加者絶賛募集中です :-)
  • 夏休み前に子供とネットの法律を考える会

    はなずきん🦩🐦👻 @hanazukin 明日の勉強会のリマインダー送信完了。 もし、届いていない方がおられたら届いてないYO! と仰ってくださいね。 #safewebkids 2014-07-12 19:43:14

    夏休み前に子供とネットの法律を考える会
    hanazukin
    hanazukin 2014/07/14
    夏休み前に子供とネットの法律を考える会つぶやきまとめ。 学びは公開の中から生まれると思ってるので、参加されなかった方もぜひご意見お聞かせ下さい。
  • どんとこいデジタルネイティブ~はなこさん - LINE スタンプ | LINE STORE

    子供とネットを考える会 子供のスマホ画面を拭きたい!宿題やった?って文字で聞くときつすぎ?おかーちゃんと子供の他愛もない日常会話をスタンプにこめました。

    どんとこいデジタルネイティブ~はなこさん - LINE スタンプ | LINE STORE
    hanazukin
    hanazukin 2014/07/12
    塾の日よ!宿題した?ゲームしていいよ!鍵持った? 母子の日常会話をスタンプにしました。子供がLINEばかりして…と愚痴らずコミュニケーションしませんか? ぜひ『はなこさん』でスタンプ検索してください。
  • 子供とネットを考える会 - 00 はなこさん一覧

    hanazukin
    hanazukin 2014/05/24
    子供とネットを考える会で不定期掲載している、情報モラルを考えよーマンガのはなこさんを一覧で見れるようにしてみましたヽ(´ー`)ノ
  • 楼英学園物語

    hanazukin
    hanazukin 2014/05/21
    子供とネットを考える会で紹介した
  • spread-j.org - このウェブサイトは販売用です! - spread j リソースおよび情報

    hanazukin
    hanazukin 2013/12/11
    SPREADさんが告知をしてくださりました! 子供にフィルタリングを考えている方、外そうと考えている方、ぜひ一度私たちとフィルタリングについて考えてみませんか?
  • 子供とネットを考える会

    2019年2月11日 これだけは知っておきたい!インターネット安全教室開催しました 2019年2月23日 第4回情報モラル講師知見共有研修会を開催しました 2019年2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。 京都府警ネット安心アドバイザーとして「安全安心なまちづくり関係功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました。 保護者向け配布用リーフレット(2016年11月版) を公開しました。 一般財団法人草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会(Grafsec)に参加しました AdventCalendar2015 まとめ公開中 STOP. THINK. CONNECT.™ 普及啓発WGへ参加しました 「ALL京都シンポジウム」で配布したリーフレットがダウンロード可能になりました。ぜひご活用ください。 配布用リーフレット(2014年7月版) 子供がネットに触れてい行く中で、より安全によりよ

    子供とネットを考える会
    hanazukin
    hanazukin 2013/12/01
    2013年12月1日 独自ドメイン名にて運用開始しました。周知頂けると幸いです。
  • 1