タグ

考え方とネタに関するhanazukinのブックマーク (2)

  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    hanazukin
    hanazukin 2013/10/15
    悪意を持ったつぶやきへのレス後の反応それぞれ。あとでよむ。
  • 日本列島のゲームMAPとしての完成度は異常

    今、日を舞台にしたSLGを作っているのだが、 改めて思うのは、日列島をゲームにした時のMAPの完成度の高さだ。 舞台の中央に大きな島があり、 マップの端に大・中・小の島が1つずつというバランスの良い配置。 このおかげで、ゲームの初心者は四国の小さなマップスタートから慣れてもらい、 徐々に大きな島へとステップアップしていってもらう事が出来る。 そして一番大きな州の形は円形ではなく、南北に細長い形状になっていて、 比較的何処からスタートしても生産地(注:敵に触れていない土地くらいの軽い意味合いです)が作りやすい。 この形ならば、若干の有利不利はあるかもしれないが、 201年劉備や、Civマルチプレイパンゲアど真ん中のような 圧倒的な不利な状況にはなりにくい。 しいて言えば長野・岐阜・滋賀・奈良あたりが 地形上厳しそうに見えるが、 長野・岐阜は周りの山岳が、滋賀は琵琶湖がトリッキーな防波堤

    日本列島のゲームMAPとしての完成度は異常
    hanazukin
    hanazukin 2013/07/10
    神様すごい(・∀・)
  • 1