タグ

マーケティングと仕事に関するi-kenのブックマーク (2)

  • 想像を超えた「仕事論」の数々。倉持由香は間違いなく、売れるべくして売れた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    SNSを使って自らの可能性を広げる人にインタビューする連載『自分メディアのつくりかた』。 今回は、R25男子が大好きな(断言)「グラビアアイドル」に話を聞きました。グラドル界で自分をメディア化して活躍している人といえば、倉持由香さん。そう、あの「尻職人」です。 $尻職人がもうすぐ9時をお知らせします <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B0%BB%E6%99%82%E8%A8%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#尻時計</a> <a href="https://t.co/vi2CgI30Hk">pic.twitter.com/vi2CgI30Hk</a> グラビアアイドル苦境といわれ、雑誌の表紙をグラドルが飾れない状況を「#グラドル自画撮り部」などのムーブメントで打開しようとしている彼女。 これってかなり

    想像を超えた「仕事論」の数々。倉持由香は間違いなく、売れるべくして売れた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    i-ken
    i-ken 2018/03/13
    尊敬する。その覚悟と態度を見習わねば。→「他の仕事じゃ生きていけないから、「この仕事で絶対売れるしかない!」っていうハングリー精神があるだけで。」
  • 「仕事人」ふなっしーが語る"一流の流儀"

    今、日で最も忙しい「梨」といえば、もちろん、ふなっしー。今週月曜日も「ネプリーグ」(フジテレビ系)に出演し、漢字や歴史の問題に挑戦し、意外にも人間界のクイズも得意であることがわかって驚きましたが、ファンの間では、ある番組の再放送を熱望する声が挙がっているのをご存知でしょうか。 2012年の地上界でのデビュー以来、ふなっしーは梨の妖精の代表として、バラエティ番組、クイズ番組、歌番組など、ありとあらゆるテレビ番組に出演してきました。その中でも「見た人が皆ふなっしーのファンになった」と言われているのが、『SWITCHインタビュー 達人達(たち) 阿川佐和子×ふなっしー』(2014年11月15日初放送、NHK Eテレ)です。 筆者がこの番組について書こうと思ったのは、放送から半年も経つのに、いまだに業界関係者の間で、この番組が話題になっているから。

    「仕事人」ふなっしーが語る"一流の流儀"
    i-ken
    i-ken 2015/05/28
    全然ゆるくない。さすがプロ梨。あたりまえのプロ論を語っているのだけど、あたりまえを地道に実践しているのが人でなく梨であるところが凄い。
  • 1