タグ

医療と科学に関するi-kenのブックマーク (3)

  • 医師国家試験を解いてみよう。「がん検診の有効性を示す根拠はどれ? - NATROMの日記

    がん検診にまつわる誤解は根深く、医師でもけっこう間違えている人がいます。ただ、医師国家試験にがん検診が有効である根拠を問う問題が出題され、若い世代の医師はがん検診の疫学をより正確に理解しているものと思われます。 厚生労働省のサイトに過去問がありましたので、ここで引用・紹介します。さて解けますか?このブログの読者は、その辺の平均的な医師と比べると、ずっと正答割合が高いのではないかと思います。 第106回医師国家試験問題より。 集団に対してある癌の検診を行った。 検診後に観察された変化の中で、検診が有効であったことを示す根拠はどれか。 a 検診で発見されたその癌の患者数の増加 b 検診で発見されたその癌の患者の生存率の上昇 c 集団全体におけるその癌の死亡率の低下 d 集団全体におけるその癌の罹患率の低下 e 検診に用いられた検査の陽性反応適中率の上昇 答えは下のほうに。 正解c. 検診後に集

    医師国家試験を解いてみよう。「がん検診の有効性を示す根拠はどれ? - NATROMの日記
    i-ken
    i-ken 2018/10/18
    この問題と先生の解説で、因果・論理を学ぼう!
  • サッカーよりも人命を…VVVフェンロFWが白血病患者に献血のために次戦欠場へ (GOAL) - Yahoo!ニュース

    VVVフェンロはクラブ公式サイトを通じ、FWレンナート・ティーが白血病患者への献血のため、今週末の試合を欠場すると発表した。 こんなにカワイイ“美女サポ”見たことある?スタジアム、行こうぜ!最新編【26枚】 7年前にもガン患者のための献血に協力しているドイツ人ストライカーのティーだが、今回は幹細胞治療のため血液を必要としている白血病患者とDNAが適合。 エールディヴィジ復帰1年目のチームでストライカーを務めるティーだが、今回の決断に躊躇はなかったという。そしてクラブは今回の献血および、その回復のため1週間の休暇を許可する旨の声明を発表した。 「レンナート、君なら命を救うことができる。ティーは今週の練習および週末のPSV戦には参加しません。その理由は特別です。もちろんVVVは、ティーが希望した、特別な処置への協力に賛同しています。DNAが完全に適合する可能性は非常に低く、とてもまれな状況です

    サッカーよりも人命を…VVVフェンロFWが白血病患者に献血のために次戦欠場へ (GOAL) - Yahoo!ニュース
    i-ken
    i-ken 2018/03/15
    選手もクラブも素晴らしい対応。ただ公式サイトでの用語が不正確な気が……白血病治療なら「献血」でなく「骨髄移植」、「DNA」でなく「HLA」では?
  • 料理人たかさんが語る「食中毒と菌のはなし」

    たかぴっぴ @silver1031 どうも中毒って「よく火を通せば大丈夫」「新鮮なモノをべれば大丈夫」「腹を壊す程度でまぁ死にはせんだろ」みたいな感じで一般の人どころか、料理人の中でも軽視してるのを見かける事があって色々アレ。まぁ調理師免許がザル免許だしってのもあるかもしれんが。菌によって全然違うのに。 2015-05-27 22:24:42 たかぴっぴ @silver1031 例えばo-157とかは最初から体内に付着してるし、鮮度関係なく菌の数が少数でもやられる。セレウス菌なんかは加熱しても強い抵抗力あるし、ウェルシュ菌なんかは100度で1時間加熱しても耐えるし、逆に加熱する事によって他の菌が居なくなって酸素が薄くなると増殖するし。 2015-05-27 22:30:00

    料理人たかさんが語る「食中毒と菌のはなし」
    i-ken
    i-ken 2015/05/29
    正しく怖がるために。
  • 1