タグ

国家と戦争に関するi-kenのブックマーク (1)

  • ニューヨーク、21世紀が始まった場所。/米国訪問記(2) - デマこい!

    エンパイアステートビルもロックフェラーセンターも後回しにして、私は911メモリアル・パークを訪ねた。なぜなら、そこが「21世紀の始まった場所」だと思うからだ。 20世紀は1904年2月8日の旅順港で始まった。日露戦争は世界初の国家間の近代戦争であり、「国家と戦争の時代」という20世紀の特色を決定づけた。一方、21世紀は「個人の時代」である。この時代を決定づけた事件があるとすれば、それは間違いなく9.11米国同時多発テロだろう。21世紀はニューヨークで始まった。 20世紀は「国家と戦争の時代」だった。 二度の世界大戦と多数の紛争により、国境が何度も書き換えられた。近代戦争は総力戦であり、勝利には国民の協力が欠かせない。だから国家が強い権限を持ち、国民の権利を制限することもいとわなかった。その最たる例は、第二次大戦中の日軍のカミカゼだろう。程度の差はあれ、あらゆる国家が強制力を持ち、国民を統

    ニューヨーク、21世紀が始まった場所。/米国訪問記(2) - デマこい!
  • 1