タグ

uxとインターネットに関するi-kenのブックマーク (4)

  • iPhone X対応におけるデザイン上の注意ポイント | fladdict

    iPhone Xが発表されたわけですが、なにこのデザイナー泣かせの変態端末。 iPhoneUI設計者グレッグ・クリスティが追い出されて、ジョナサン・アイヴがソフトウェア統括となったのが2014年。 iOS7のフラット化あたりから、どんどんとUI設計が置いてけぼりになった感がありましたが・・・ここにきてまたデザイナー泣かせの豪速球が。 ざっくりデザインガイドラインを読んでの、気になったところメモ。 画面サイズ サイズは従来のベースであった4.7インチの375pt x 667ptから、375 x 812ptに。縦方向に145pt追加された。 想定されるインパクト 表示可能な情報量が増える 縦スクロール系コンテンツのコンバージョンが増加 スクロールで隠れるナビゲーションの必要性が低下 画面上部のボタンのコンバージョンが低下 ゲームなどの全画面イラストに、黒枠が出たり、見切れたりする グラフィッ

    iPhone X対応におけるデザイン上の注意ポイント | fladdict
    i-ken
    i-ken 2017/09/13
    購入理由できた!これは実機検証が必要であります!自分の趣味じゃなくあくまで仕事のためです(キリッ
  • 役所への申請をしようとしたらWebディレクターの僕のWebリテラシーがゼロだった|ymtk|Takahiro YAMAGUCHI

    世の法人にとっての6月は、税金や労働保険の申請の時期。坂の上にある渋谷税務署、労働基準監督署に通う日々にも飽きてきた昨今、坂の上にある渋谷法務局へ電子署名を取りに行った。 昨今の申請は電子政府e-Govや地方税ポータルシステムeLtax(画像はこれ)を使えば実質事務所から出ずとも終えられる。はずだった。 Javaセキュリティレベルの例外サイト(javaコントロールパネル、javacpl.exe。ctrじゃなくてcplなんだよね・・・コントロールパネル)とIEの信頼済みサイトにもれなく必要なURLを突っ込んだ我々が引っかかった罠を備忘録として対処法を載せる。行政のサイトが危険なの?ってツッコミはしちゃいけないんだと思う。 使用できない文字が含まれています含まれている限り何人たりとも通さない仕事の真面目さ素敵です。 スペース:よくある全角半角問題。氏と名の間に入れるのは全角スペースです。半角

    役所への申請をしようとしたらWebディレクターの僕のWebリテラシーがゼロだった|ymtk|Takahiro YAMAGUCHI
    i-ken
    i-ken 2015/06/22
    いたるところにトラップが仕掛けられていそう。Macユーザーはヒラギノフォントで綺麗に印刷して書類作ってね、って事かな?
  • Webフォームの全角/半角問題の謎 - 社労士による時事ネタコラム

    このところ、仕事やプライベートで忙しく、なかなかこのコラムも更新出来ませんでした。 社労士という仕事は、どうしても春から初夏にかけて業務が集中しやすい傾向があり、毎年この時期になるとバタバタなのです。 ただ、我々のような自営業の場合、仕事があってナンボですので、毎年忙しくさせてもらっていることに感謝こそすれ、文句を言ってはバチが当たりますね。 不思議なもので、 「あー、ほんま忙しい。。。ちょっと仕事減らされへんかな」 などと口に出して言おうものなら、翌月あたりから当にパタッと暇になり、 「ごめんなさい、ごめんなさい!私が調子に乗っておりましたーっ!!」 と、こんなときと、急行電車の中で突然の腹痛に見舞われたときにしか顧みることのない神様に祈りを捧げることになるのです。 なぜWebフォームは全角/半角に厳しいのか で、まあここ数日、新聞にもきちんと目を通せてないのですが、ちょっと色々と手続

    Webフォームの全角/半角問題の謎 - 社労士による時事ネタコラム
    i-ken
    i-ken 2015/05/25
    これに出くわすとホンマに気力が萎えますね。何の都合なのか、何のためのITなのか。上手いこと処理してくれるサイトもあるだけに残念です。
  • UI/UXデザイナーなら一度は目を通しておきたい「デザイン原則」まとめ【随時更新】

    世に出ている「デザイン原則」と呼ばれるものたちをまとめてみました。 ユーザビリティ関連からモバイルUX、サービスデザインにいたるまで、広い範囲のデザイン原則を網羅したつもりです。ただし、チェックリスト的にまとめたため、内容の詳細は記述していません。 出典や内容を紹介している外部リンクを張っておきましたので、詳細を確認したい方はそちらをご参照いただければと思います。 なお、この記事は有用なデザイン原則を見つけ次第、随時更新していきます。 更新履歴 2018/10/01: 「アクセシビリティの4原則」「Material Designの原則」「Android TV デザイン原則」「インクルーシブデザインの原則」を追加 2016/12/28: 「Microsoft デザイン原則」を「Windows UX デザイン原則」にアップデートApple Watch デザイン原則」を追加 2015/10/

    UI/UXデザイナーなら一度は目を通しておきたい「デザイン原則」まとめ【随時更新】
    i-ken
    i-ken 2015/04/07
    温故知新。先人の知恵を制作に生かしつつ、エッセンスを絞り出して濃縮して、各自デザイン原則を打ち立てよう!
  • 1