タグ

大学に関するkatamachiのブックマーク (280)

  • 漆原教授まっしぐら | the mosquito's eye

    私が密かに誇りに思っているのは、私が『動物のお医者さん』(白泉社:佐々木倫子著)を読んで獣医学科進学を志し、そのまま獣医系教授になった(多分)日で最初の人間だという事実です(笑)。私が高校生の時には既に1〜4巻までが世に出ており、漆原教授や菅原教授のようなユニークな先生達に憧れ(?)を持ったものです。 その中に、”期末試験”にまつわるエピソードがありました。 漆原教授が学生に試験の心構えを説き、「何でもいいから書いておくといいんだぞ。私が書いたのは『おいしいカレーの作り方』だ」というくだりです。実際のところ、そんな突拍子もない答案が出るわけない…と思っていたら、今日私が担当したとある獣医科目の試験において、まさにそれが………?! (以下、解答者のJJ君の許諾を得て写真ととも転載致します) 我が家のおいしいカレーの作り方は水を直接的に使わないことです。具体的にはみじん切りにした玉ねぎをいた

    漆原教授まっしぐら | the mosquito's eye
    katamachi
    katamachi 2018/06/04
    「おいしいカレーの作り方」を獣医学部の答案でリアルに書いてきた話。文系だと「六甲おろし」答案で1勝13敗だったと某知人談/この先生、「動物のお医者さん」→獣医学教授→非医師ながら 慈恵医大教授って履歴が凄い
  • 日大の回答書を入手「反則うながす指示や言動は確認できない」 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部が反則行為についての調査結果として24日、関西学院大学に提出した回答書をNHKでは独自に入手しました。 この中で、反則行為をした選手については「気持ちを前面に出すようにと指導を行った。試合直前、強い気持ちがあることを確認できた」と記していて、急きょ試合のメンバーに起用したことなど、「気持ち」を重視してこの選手を見ていたことがわかります。 報道されている内田前監督の発言した内容については「つぶせ、はアメフトでは日常的、慣例的に過去からずっと使い続けてきた表現で反則を容認するものではない」と強調し、内田前監督が「選手に反則行為をうながすような指示や言動は確認できない」としています。 また井上奨前コーチからの「つぶせ」という指示に対する同僚の選手の証言を記していて、「気でクオーターバックをつぶすような行為を指示されていると思い込んでいたことがうかがえる発言もあっ

    日大の回答書を入手「反則うながす指示や言動は確認できない」 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/05/25
    「確認できない」が今年の流行語大賞? 内田「選手に反則行為をうながすような指示や言動は確認できない」、井上「発言は確認できた」首相「念のために昨日官邸の記録を調べたが確認できなかった」
  • 東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立 | NHKニュース

    東京一極集中を是正しようと、東京23区内にある大学は原則として10年間、定員増を認めないことなどを盛り込んだ法律が参議院会議で可決され、成立しました。 法律では、東京23区内にある国立、公立、私立の大学では原則として10年間、定員増を認めないとしています。 ただ、高度な専門性を持つ人材の育成を目的に、大学院では定員増を認めるとしているほか、留学生や社会人などは対象から外しています。 一方で、地域活性化のため、地方の大学、自治体、企業の3者が協力して行う産業振興や人材育成の事業については、有識者が評価したうえで、国が交付金を重点的に支給するとしています。 政府は、今後、交付金を支給する事業の具体的な選定方法を検討していくことにしています。

    東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/05/25
    東京・横浜・大阪・名古屋での大学立地が、工業等制限法で大幅制限されて半世紀。21世紀に再び都心へ回帰して学生からも歓迎されたのに、また都区内で定員制限ですか
  • 日大の現役部員「声を上げても何も変わらない無力感」 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部の内田前監督と井上コーチが記者会見したことを受けて、24日、現役の部員が取材に応じました。部員は「声を上げても何も変わらない無力感があります」と話しました。 そのうえで、「何も話すなと言われていますが、部員150人、それぞれ言いたいことはたくさんあると思います。大人がもっと自分たちのことを守ってくれてもいいのではないかと思います。これからのことが全くわからない今の状況がとても不安です」と話しました。 そして、「大学や部活の名前が出るとなにか言われたり、好奇な目で見られたりしている気がするので、講義に行けない部員が多いと思います。自分たちにもう1回、アメフトをやらせてほしい」と訴えました。

    日大の現役部員「声を上げても何も変わらない無力感」 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/05/24
    日大アメフト現役部員「自分たちにもう1回、アメフトをやらせてほしい」か。日大の場合、経済学部にも法学部にも工学部にも商学部にもアメリカンフットボール部はあるし、転籍など第二の道を示してあげてほしいな
  • 私大「志願者数」競争待った 実数との開き、5倍以上も:朝日新聞デジタル

    入試の志願者を「延べ人数」だけでなく、「実数」として公表する私立大学が増えている。2018年度入試では延べ志願者の上位10大学(大学通信調べ)が全て、実数も公表した。これまで各大学は延べ志願者数を元に「過去最高」などとアピールしてきたが、1回の試験で複数の学部や学科を併願できる入試が増えたこともあり、「実態を反映していない」と批判が出ていた。 18年度の一般入試で延べ志願者数が最も多かった10大学に朝日新聞が確認したところ、近畿、法政、日、中央、千葉工業の5大学は今年度から実数を公表するようになった。明治、早稲田両大も昨年度から実数を明らかにしている。5年ほど前から公開する東洋大の加藤建二入試部長は「志願者の延べ数と実数は実態が少し違い、以前から実数を公開すべきだとの声があった」と話す。 実際、延べ人数と実数には開きがある。各校の状況を見ると、延べ人数の実数に対する割合が最も小さいのは明

    私大「志願者数」競争待った 実数との開き、5倍以上も:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2018/05/22
    「志願者数15万人で5年連続で日本一」……ってPRする近畿大学。1回の受験で複数学部を志願できるゆえの延べ志願者数であり、実数はその5分の1か。実数だと法政や明治の半分くらいなんだね。
  • とことん「鉄道」にこだわった就活セミナー 大産大の新たな試みとは…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    katamachi
    katamachi 2018/03/03
    大阪産業大学で、就活セミナー「鉄道・関連企業業界研究会」が2月に開催。124人の来春新卒、鉄道関連など21社参加。大産大はもともと「大阪鉄道学校」「鉄道業界を一度に集められたらおもしろいのでは」
  • 京大・阪大入試ミス:問題作成、教員の重荷 自腹で教科書、手当なし | 毎日新聞

    京都大、大阪大という日を代表する有力大学で、相次いで入試の出題ミスが発覚した。信頼が求められる入試を巡って、こうした事態はなぜ起きたのか。問題作成に携わる教員たちが指摘するのは、大学の経営環境の厳しさを背景にした業務負担の増加だ。「国からの予算面での支援が必要」との声も上がる。【大久保昂、池田知広、鳥井真平】

    京大・阪大入試ミス:問題作成、教員の重荷 自腹で教科書、手当なし | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/02/28
    高校時代に知り合った大阪大学の教授。自分が高2の秋に、突然、連絡を絶たれた。2年後の英語試験の担当→受験生となる可能性のある私と会えない……のが原因だったらしいが、かなり大変そうなのは想像できた
  • 女性活躍なお残る課題(上) 大卒者の年収 極端な低さ - 日本経済新聞

    ポイント○大卒女性年収の中央値は27歳を境に下落○四年制大卒でも年収300万円超は3割○企業越えた専門性評価する労働市場必要少子高齢社会では若者への人的投資は要だ。四年制大学への進学率は2000年から17年にかけて、男性は48%から56%、女性は32%から49%へと大きく伸びた。ではこうした大学への教育投資がどの程度の稼得能力と結び付いているのか。稿では15~17年の総務省「労働力調査」の個票

    女性活躍なお残る課題(上) 大卒者の年収 極端な低さ - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2018/02/26
    大卒女性の年収が270万円??大卒女性の年収の中央値「ピークは26~27歳の260万円程度」「30歳代半ばに150万円」大卒男性の年収の中央値「30歳代半ばで500万円弱、50歳代前半では800万円近い」下位10%は300万円を超えない……
  • 「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    同じ博士課程を修了した人でも、文系(人文・社会科学系)と理系で様相が異なる。科学技術・学術政策研究所の博士課程修了1年半後の人材追跡調査によると、文系は理系と比べて所得が低く、年収300万円未満が多いことが浮かび上がる。 同研究所は報告書で非常勤を含む講師について「生活が維持できる程の自立した職業とはなっていない可能性」も記す。 関西で大学非常勤講師を務める50代のシングル女性は、生きざまを映す鏡のような部屋で暮らしていた。 壁際にびっしり並ぶ書物。だらけの床は足の踏み場もない。「獣道を歩くみたい」にの断層のわきから2匹のネコが顔を出す。女性は自嘲気味に苦笑しながら、こう話した。 「常勤の勤務先が見つからないまま、ズルズルきてしまいました。大学に自分の研究室があれば、もう少し整理できるとは思うんですが……」 大学は正規教員に個室の研究室を提供するが、非常勤講師に用意されるのは共用控室だ

    「年収200万円台」非常勤文系講師の困窮 正規教員との格差に“健康被害”も〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/02/25
    40代半ばの女性非常勤講師「大学の教育システムの中では、非常勤は講義を担当するだけの使い捨ての傭兵のようなもの」「年収が200万円台を超えることはない」「1コマあたり月2万2千~2万5千円が相場」
  • 新キャンパス候補に森之宮…府大・市大統合計画 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪府立大学と大阪市立大学の統合計画で、吉村洋文市長は16日、統合が実現した場合の新キャンパスとして、森之宮地区の市有地(城東区、約10万8500平方メートル)を検討する考えを明らかにした。 森之宮地区には、2013年に閉鎖された市のごみ焼却工場の跡地など約3万8500平方メートルの未利用地が存在。隣接地に市営地下鉄の検車場(約7万平方メートル)もあり、市は検車場の移転を前提に、一帯の活用法を模索してきた。 吉村市長はこの日の市議会委員会で、両大学の一部学部を市中心部に集約化する必要性を強調。新キャンパスについて「森之宮地域が非常に有力な土地の一つだ」と述べた。産学連携の研究施設など一部機能を梅田地区(北区)に置く考えも示し、「既存の市立大阿倍野キャンパスと合わせ、JR大阪環状線でキャンパス間を短時間で移動でき、連携が図れる」と説明した。

    新キャンパス候補に森之宮…府大・市大統合計画 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    katamachi
    katamachi 2018/02/18
    大阪都立大学(大阪府立大学と大阪市立大学の統合計画)、新キャンパスに森之宮地区の市有地。ごみ焼却工場跡、地下鉄検車場など。と言いつつ、大市大は今でも建物を新築している訳で、大阪維新も何をしたいのか。
  • 今から1日で卒論書く

    応援してくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

    今から1日で卒論書く
    katamachi
    katamachi 2018/01/29
    「今から1年かけて博士論文書く」って言ってた社会学の院生。6年経った今でも未完成っぽいけど、大丈夫なのかなあ。
  • ムーミンの設問、根拠は? 大学入試センターの回答全文:朝日新聞デジタル

    朝日新聞からの質問 ●地理B第5問 問4について、センターが示した正答によると、「ムーミン」はフィンランドを舞台にしたアニメーションとされています。一方で、フィンランドが舞台だという明確な根拠は無いとの指摘もあります。正答でムーミンの舞台をフィンランドとした根拠を教えて下さい。 また、「小さなバイキング …

    ムーミンの設問、根拠は? 大学入試センターの回答全文:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2018/01/17
    このムーミンの画像で、「低平で森林と湖沼が広がるフィンランドが類推されます」はダメでしょう。世界名作劇場シリーズで現地ロケハン始めたのって高畑勲や宮崎駿が関与した5年後の「ハイジ」からだし(違
  • 受験生26人代替輸送 センター試験、タクシー運転手が励まし急行:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    大学入試センター試験の第2日が行われた14日、JR東北線でトラブルのため、列車に遅れが発生した。 JR東日は、試験時間に間に合うよう受験生にタクシー利用を促し、計26人の受験生が試験に臨むことができた。 運行したタクシーは計8台。郡山市のJR郡山駅から試験会場の福島大(福島市)に1人、日大工学部(郡山市)に25人を送り届けた。 郡山市のミツワ交通のタクシー運転手伊藤貞義さん(71)は日大工学部に4人を届けた。「頑張って」。伊藤さんの応援に4人は「はいっ」と元気に応え、試験会場に向かったという。 伊藤さんによると、午前10時30分ごろ、駅から受験生らしき人たちが慌ただしくタクシーに次々と乗り込んだ。伊藤さんのタクシーにもJRが発行した「タクシー代行輸送依頼書」を握り締めた受験生らしき男性4人が乗車した。 「大雪でもないのに何があったのか」。疑問に思った伊藤さんは「何かトラブルでもあったの」

    受験生26人代替輸送 センター試験、タクシー運転手が励まし急行:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    katamachi
    katamachi 2018/01/15
    14日のセンター試験の日、JR東北本線のダイヤ乱れのため、郡山駅からタクシー8台で福島大に1人、日大工学部に25人を輸送。JRが「タクシー代行輸送依頼書」を発行。郡山~安積永盛の代行って扱いか……
  • 平成30年度大学入試センター試験 地理歴史(地理B)第5問問4への見解/大阪大学外国語学部スウェーデン語専攻

    ようこそ阪大外国語学部スウェーデン語専攻へ! スウェーデン語専攻は大阪外国語大学時代の1985年に創設され、スウェーデン語学、スウェーデン社会、スウェーデン史の授業科目を中心に開講している日の国立大学唯一の専攻です。 スウェーデン語はデンマーク語やノルウェー語、アイスランド語などともにノルド語(フィンランド語は別系統の言語)と呼ばれていますが、これらの言語は系統的に英語ドイツ語、オランダ語などとともにゲルマン語というグループを形成しています。スウェーデン語の構造はなかでも英語に近似しているので、英文法の得意な人は修得がはやいと言えるでしょう。スウェーデン語をしっかり会得すると隣国 のデンマーク語やノルウェー語も特に勉強しなくても、かなり理解できるという醍醐味があります。 スウェーデンの質を知るためにはまずはスウェーデン語の知識が不可欠です。スウェーデン語専攻でスウェーデン語を習得し、

    katamachi
    katamachi 2018/01/15
    ムーミンの舞台はフィンランドか否か問題に、大阪大学のスウェーデン語研究室(旧大阪外大)の教授、准教授、講師連名の見解。聖地巡礼ブームから10年。アニメの「モデル」を「舞台」と勘違いして語る人が多いからなあ
  • 堀淳一さん死去 エッセイスト、北大名誉教授:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    堀淳一さん死去 エッセイスト、北大名誉教授:どうしん電子版(北海道新聞)
    katamachi
    katamachi 2017/11/29
    北海道大学理学部教授だった堀淳一が11月15日死去。91歳。半世紀前から鉄道廃線跡を歩きだし、廃線踏査を趣味に昇華してくれた第一人者だったなあ。12月に「北海道 地図の中の廃線」刊行予定。合掌。
  • 「京大の文化」立て看板、景観条例違反指導で学生ら困惑:朝日新聞デジタル

    京都大学の部がある吉田キャンパス(京都市左京区)に学生たちが置く立て看板が、京都市の景観を守る条例に違反するとして、行政指導を受けていることがわかった。京大は設置場所などの制限を検討している。大学紛争の時代も経て、様々な考えや身近な情報を伝えてきた通称タテカンは、美観とのはざまで消えゆく運命なのか。 市が問題視するのは、キャンパスの敷地を囲む擁壁に立てかけられた看板や、敷地内にあるものの敷地外から見える看板。キャンパスは祇園と市北部を結ぶバス通りに面しており、周辺の道からは現在、20枚ほど目に入る。 立て看板は「京大の文化」とも言われてきた。1960~70年代の学生運動全盛期と比べれば減ったとされているが、大学の軍事研究に反対する政治的主張や、人工知能(AI)を考えるフォーラム、LGBT(性的少数者)の権利を考える集い、サークルの演奏会や公演の告知まで、扱う内容は多様だ。 朝日新聞が入手

    「京大の文化」立て看板、景観条例違反指導で学生ら困惑:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2017/11/26
    折田先生、出番ですよ。
  • 安倍政権の大学教育全面無償化、財務省が反対を表明

    安倍政権が掲げる大学教育の全面無償化について、財務省は財政制度審議会で反対の意向を表明した。このままでは定員割れや赤字経営の大学に対する単なる経営支援になりかねないとし、無償化を低所得者層の子どもに限定するよう求めている。 財務省が財政制度審議会に提出した資料によると、日教育に対する公財政支出がOECD(経済協力開発機構)加盟国で最低水準と指摘されることに対し、教育支出に占める公財政支出の割合を在学者1人当たりで見ると英国の34%に次ぐ32%で海外に比べてそん色のある状況でないと指摘した。 そのうえで、大学進学率や学位保持率も国際的に見て高水準にあるとし、負担軽減は真に支援を必要とする低所得者層の子どもに絞るべきだと主張。全面無償化は高所得者層の子どもに受益が及び、格差解消につながらないとした。同時に、無償化が赤字経営の大学を支援するだけに終わらないよう制度設計すべきとも訴えている。

    安倍政権の大学教育全面無償化、財務省が反対を表明
    katamachi
    katamachi 2017/11/06
    財務省が、大学教育の全面無償化に反対の意向。「定員割れや赤字経営の大学に対する単なる経営支援になりかねない」と。
  • 五輪期間中「授業・試験しません」 八王子の大学:朝日新聞デジタル

    五輪期間中は観戦やボランティアを――。首都大学東京(八王子市)は30日、2020年の東京五輪(7月24日~8月9日)の間は原則、授業や試験をしないと発表した。通常は期末試験中だが、学生を五輪に参加しやすくするのが狙いだ。 同大によると、通常は年度当初に行うガイダンスを3月末に始めることで、授業の開始を数日早めるほか、祝日にも授業をすることで、期末試験を大会までに終わらせる。学生には会場での観戦やボランティアへの参加を勧める。パラリンピック(8月25日~9月6日)は夏休みにあたるという。 同大は都が設立した公立大学法人が設置しており、今年3月に定めた中期計画で東京五輪・パラリンピックの成功に貢献することが求められている。(川見能人)

    五輪期間中「授業・試験しません」 八王子の大学:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2017/09/01
    首都大学東京は、2020年五輪期間中は授業や試験を中止。学生を「ボランティア」として「学徒出陣」させると。イイ話だなア。他大学も追随し、夏休みの学生をあてにする塾産業などは焼け野原になるかも……
  • 加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相にとって40年来の「腹心の友」加計学園理事長・加計孝太郎氏が代表を務める自民党岡山県自治振興支部の所在地は、「岡山市北区学南町(番地省略)」と届けられている。 誌記者がその住所を訪ねると、3階建て校舎が建ち「英数学館 岡山校」の看板が掲げられていた。加計グループの学校法人・英数学館(理事長は加計氏)が経営する通信制高校・並木学院高校の岡山校である。この番地に他の建物はない。 学校法人の理事長である加計氏が自民党支部の代表を務めていることは違法ではない。安倍首相側近の世耕弘成・経産相も参院議員と近畿大学理事長を兼ねていたことがある。しかし、学校の運営と政治活動は厳密に分けなければならない。教育法(14条2)では、こう定められている。

    加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2017/07/03
    創価大学の敷地内には公明党の支部は……?
  • 文科省の審議会 新設獣医学部に「課題あり」と報告 | NHKニュース

    大学の学部の新設を審査している文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に設置が予定されている獣医学部について、定員や教員の態勢などに課題があるとする報告を取りまとめました。 この中で、大学が申請した160人という定員については、全国に16ある獣医学部の中で最も多く、当に研修が行えるのかや、予定されている設備と比べて多すぎるなどと指摘しています。 教員の態勢などについても、大学を卒業したばかりの若手や65歳以上の教授の比率が高いなどと、懸念が示されました。 この学部はことし1月、規制緩和によって今治市に設置する方針が決まりましたが、選考の途中だった去年9月下旬、内閣府の担当者が、文部科学省側に対し今治市に設置することを前提にスケジュールを作るよう求めたやり取りが文書で残されています。 審議会は、こうしたいきさつや報告で取りまとめた課題を確認するため、来月上旬に現地視察を行うことにしています。

    文科省の審議会 新設獣医学部に「課題あり」と報告 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2017/05/17
    加計学園の大学新設獣医学部について文科省の審議会「定員や教員の態勢などに課題」定員が多すぎて「本当に研修が行えるのか」