タグ

観光に関するkatamachiのブックマーク (360)

  • 大鉄運休で年12億円損失 川根本町:中日新聞しずおかWeb

    一昨年9月の台風15号で被災した大井川鉄道(島田市)の一部区間で運休が続く影響で、川根町の観光面を含めた経済的損失が、年間12億1900万円にのぼるとの試算を、静岡大の土居英二名誉教授(76)=経済統計学=が19日、島田市内で発表した。土居さんは「部分運休が続けば、時間とともに損失額は積み上がっていく」と指摘した。 (福沢和義) 試算によると、大鉄利用者は被災した年の下半期(2022年10月~23年3月)で前年同期比5万5千人減となり、大鉄は1億2200万円、宿泊施設は1万人減り1億5300万円、それぞれ損失となる。日帰り客を含めた観光交流客数は年間6万5千人減り、これらの観光消費の損失分...

    大鉄運休で年12億円損失 川根本町:中日新聞しずおかWeb
    katamachi
    katamachi 2024/01/20
    大井川鉄道の運休の影響で、川根本町の経済的損失が、年間12億1900万円にのぼるとの試算。2022年度下半期で利用者は前年同期比5.5万人減。大鉄は1億2千万円、宿泊施設は1億5千万円、日帰り観光客6.5万人減など損失
  • 「旧JR九州本社ビルにホテル」断念 北九州市門司区、香港の投資会社が資金調達できず | 西日本新聞me

    「旧JR九州社ビルにホテル」断念 北九州市門司区、香港の投資会社が資金調達できず 2023/12/16 6:00 (2023/12/16 22:06 更新) [有料会員限定記事]

    「旧JR九州本社ビルにホテル」断念 北九州市門司区、香港の投資会社が資金調達できず | 西日本新聞me
    katamachi
    katamachi 2023/12/16
    門司港駅の真横に立つ旧JR九州本社ビル。ホテル化構想があったが、香港の投資会社が資金調達の見込みが立たないため事業を断念
  • 「旧JR九州本社ビルにホテル」断念 北九州市門司区、香港の投資会社が資金調達できず | 西日本新聞me

    「旧JR九州社ビルにホテル」断念 北九州市門司区、香港の投資会社が資金調達できず 2023/12/16 6:00 (2023/12/16 22:06 更新) [有料会員限定記事]

    「旧JR九州本社ビルにホテル」断念 北九州市門司区、香港の投資会社が資金調達できず | 西日本新聞me
    katamachi
    katamachi 2023/12/16
    門司港駅の真横に立つ旧JR九州本社ビル。ホテル化構想があったが、香港の投資会社が資金調達の見込みが立たないため事業を断念
  • 京都市の酷いバス混雑、市民から強い不満 熱望する「観光客お断りバス」どうなる?|観光|地域のニュース|京都新聞

    秋の観光シーズンに入り、オーバーツーリズムによるバス混雑に悩む京都市民から「市民専用の市バスを走らせて」との不満が強くなっている。また、市バスの経営難で運賃値上げが検討される中、「観光客だけ値上げすればいいのでは」との意見も出ている。政府は10月、オーバーツーリズム対策のため現行法令の一部緩和を打ち出したが、果たして市民の要望は実現可能なのか。 10月31日正午すぎに京都駅バスターミナルを訪れると、平日というのに清水寺方面に向かう乗り場は30メートル以上の列ができていた。東山区に住む男性(78)は「週末は外出しないようにしているが、平日でもこんな状態。観光客と市民用のバスを分けられないものか」と嘆いていた。 「市民しか乗れないバスを」といった声は市交通局にも複数寄せられている。「経営改善には観光客から

    京都市の酷いバス混雑、市民から強い不満 熱望する「観光客お断りバス」どうなる?|観光|地域のニュース|京都新聞
    katamachi
    katamachi 2023/11/17
    京都の市バス観光路線の深刻な混雑。「観光客お断りバス」案に、国交省「観光客であることを理由にした乗車拒否は明確な法令違反」と回答。フリー切符で乗れる路線を100番代系統限定するとか逆の考えもある……う〜ん
  • ノロッコ号乗客28%増 23年度、天候恵まれ141日運行:北海道新聞デジタル

    JR北海道釧路支社は、釧網線を走る観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」の年度の利用実績をまとめた。悪天候による運休が少なく、運行日数は前年度より6日多い141日で、乗車人数は同28・2%増の6万3143人だった。...

    ノロッコ号乗客28%増 23年度、天候恵まれ141日運行:北海道新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/11/09
    JR北海道釧網線「くしろ湿原ノロッコ号」。2023年度の運行日数は前年度より6日多い141日で、乗車人数は同28.2%増の6万3143人。観光列車こそ釧路市など地元自治体が資金負担して運行すべきなのに財政支援しないね
  • 坊っちゃん列車運休「人手不足が深刻」 伊予鉄グループ社長、松山市に主体的関与を要望

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    坊っちゃん列車運休「人手不足が深刻」 伊予鉄グループ社長、松山市に主体的関与を要望
    katamachi
    katamachi 2023/10/28
    伊予鉄「坊っちゃん列車」は11月から運休。伊予鉄社長は松山市幹部に「松山の観光の目玉として運行再開に向けて市の主体的な関与」を要望。人手不足が深刻「電車やバスなど生活路線の維持を優先するための苦渋の決断
  • “奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ | NHK

    奈良公園内の施設でシカに十分な餌が与えられず、衰弱しているという通報が獣医師から奈良市に寄せられました。施設の運営団体は「しっかり餌を与えている」と反論していて、市は3日調査を行います。 奈良県から委託を受けて、奈良公園などに生息するシカの保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」は、公園内で運営する保護施設「鹿苑」で、人に危害を加えたり、近隣の農作物を荒らしたりするなどしたシカを「特別柵」というフェンスに囲まれた場所で収容しています。 奈良市によりますと、先月19日、愛護会専属の獣医師から「『特別柵』では十分な餌が与えられずシカが衰弱していて動物虐待だ」などという内容の通報が寄せられたということです。 通報では、『特別柵』では通常より安い餌が与えられ、量も十分ではないために毎年、オスとメス合わせて70頭以上が死んでいるとしています。 これに対して、愛護会側は「収容されたシカ、特にオスのシカはふ

    “奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ | NHK
    katamachi
    katamachi 2023/10/03
    奈良公園の鹿の保護施設「鹿苑」。人に危害を加えたり農作物を荒らしたりしたシカ240頭の入る「特別柵」だが年70頭が死亡。公園の1200頭とは隔離されているのか「一度、収容されると原則、外に戻されることはない」
  • 富士山に登山鉄道、オーバーツーリズムの切り札? 地元で割れる賛否:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    富士山に登山鉄道、オーバーツーリズムの切り札? 地元で割れる賛否:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/10/02
    山梨県が、富士山の環境保護対策を理由に登山鉄道構想を主張。富士吉田市が説明不足、落石などの危険性を理由に反対。まずは現道路のマイカー乗り入れを禁止し、電気バス導入、将来の隊列走行を模索すればよいのでは
  • JR東日本 新観光列車 12月23日デビュー - 日本経済新聞

    JR東日盛岡支社は27日、新しい観光列車「ひなび(陽旅)」が12月23日にデビューすると発表した。東北線の盛岡―花巻間と釜石線の花巻―釜石間での運行を予定する。当面は岩手県と青森県で旅行商品専用の団体臨時列車として活用するが、デビュー当日の価格や詳しい運行区間は未定だ。ひなびは2両編成で1号車はグリーン車、2号車は普通車でいずれも指定席。定員は計59人。1

    JR東日本 新観光列車 12月23日デビュー - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/09/27
    JR東日本は、「リゾートあすなろ」改造の新しい観光列車「ひなび(陽旅)」を12月23日にデビュー。東北本線の盛岡―花巻間と釜石線の花巻―釜石間での運行を予定「当面は岩手県と青森県で旅行商品専用の団体臨時列車」
  • 三陸鉄道の経常赤字、過去最大の7億円 観光利用持ち直しも修繕費かさむ

    近くに短期大学や住宅地があるため、三陸鉄道リアス線の開業時に新設された八木沢・宮古短大駅(福田涼太郎撮影) 東日大震災で被災した岩手県の第三セクター三陸鉄道(宮古市)は26日、令和5年度決算の経常損益が約7億2千万円と過去最大の赤字になる見通しを発表した。観光利用の持ち直しで運賃収入は増加傾向の一方、設備修繕費や燃料費高騰が負担となった。 4~8月期収支によると、運賃収入は前年同期比17・5%増の約1億6千万円。人の流れの回復に加え、地元が舞台のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の再放送で観光客が増えたとみられる。 ただ老朽化した車両の修繕費などがかさみ、経常費用は前年同期比4・2%増の約3億8千万円となった。人件費も上がる見通し。 石川義晃社長は記者会見で「魅力的な企画列車の運行や情報発信による観光客の誘致、物産部門の増収に取り組む」と語った。

    三陸鉄道の経常赤字、過去最大の7億円 観光利用持ち直しも修繕費かさむ
    katamachi
    katamachi 2023/09/27
    三陸鉄道2023年度の経常収支が約7億2千万円と過去最大の赤字の見通し。4~8月の運賃収入は前年同期比17.5%増。人の流れの回復に加え「あまちゃん」の再放送で観光客が増えた。一方、設備修繕費や燃料費高騰が負担に
  • 特集[新幹線開業と観光]<上>近年に全線・部分開業した3新幹線、停車駅市町の75%が観光客増加 人流や経済圏に変化、新潟上越市は減少 | 新潟日報デジタルプラス

    特集[新幹線開業と観光]<上>近年に全線・部分開業した3新幹線、停車駅市町の75%が観光客増加 人流や経済圏に変化、新潟上越市は減少 2011年以降に全線・部分開業した九州、北陸、北海道の各新幹線の停車駅がある9道県16市町のうち、開業の前後3年間で観光客が増えたのは75%に当たる12市町だったことが共同通信のまとめで分かった。都市部とのアクセス向上や施設整備で集客につなげた。武雄温泉(佐賀)と長崎を結ぶ国内最短の西九州新幹線は9月23日、開業1年を迎えた。新型コロナウイルス禍の船出だっただけに誘客効果は判然とせず、今後の推移が注目される。(2回続きの1) [新幹線開業と観光]<下>地域間連携で効果の最大化を [特集]どうなるローカル鉄道 地方鉄道が存廃の岐路 開業前年までの3年間と、開業した年からの3年間で16市町の観光客数平均を比較した。ただし、観光客の...

    特集[新幹線開業と観光]<上>近年に全線・部分開業した3新幹線、停車駅市町の75%が観光客増加 人流や経済圏に変化、新潟上越市は減少 | 新潟日報デジタルプラス
    katamachi
    katamachi 2023/09/25
    2011年以降に開業した新幹線の停車駅がある16市町「開業の前後3年間で観光客が増えたのは75%に当たる12市町」長崎市「コロナ禍の行動規制の緩和や政府の観光支援策が起爆剤になったものの、経済効果は把握できない」
  • コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア

    イタリアのメディアが、観光地の飲店などでの便乗値上げやぼったくりを報じている/Stefano Montesi/Corbis/Getty Images ローマ(CNN) 2023年夏のイタリア旅行は史上最も高くつくかもしれない。観光地の飲店などで便乗値上げやぼったくりが相次ぎ、外国人観光客にも国内からの観光客にも影響が出ている。 例えばコモ湖を訪れたカップルは、サンドイッチを半分にカットする代金として2ユーロ(約300円)を請求された。ローマの海沿いの街オスティアでは、若い母親が子どもの哺乳瓶を電子レンジで温めてもらうために2ユーロを支払った。 サルディニアのホテルでコーヒー2杯と飲料水の小さなボトル2に60ユーロ(約9500円)を支払ったという観光客もいる。ただ、経営者はCNNの取材に対し、料金は明記してあり、主に港を見晴らす眺めの良さの対価だと説明している。 北部ポルトフィーノ近郊

    コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア
    katamachi
    katamachi 2023/08/22
    30年前のイタリアは他のヨーロッパと比べて物価は激安だった。ただ、ローマへ行ったら、バチカン市国に近づけば近づくほど、水の価格が上がって、最終的に3倍になった。
  • 新型蓄電池機関車を2台導入 24年観光開放の「黒部ルート」、耐熱客車も10両|北日本新聞webunプラス

    関西電力は、2024年6月から観光客向けに開放される「黒部ルート」の上部軌道(全長約6・5キロ)に、新型の蓄電池機関車2台と耐熱客車10両を導入する。非常脱出口を設けるなど安全性を高め、一般開放に備える。 黒部ルートは来年6月から「黒部宇奈月キャニオンルート」として一般開放される。これに伴う安全対策工事が現在行われており、その一環として車両の更新を決めた。 既に耐熱客車3両が納車され、残りは23年度内に納車される予定。その後、走行試験を行い、安全性を確認する。 耐熱客車は11人乗りで、高さ1・99メートル、幅1・67メートル、長さ3・59メートル、重さ2500キロ。トンネル内で火災などの災害が発生した場合に速やかに避難できるよう非常脱出口を設けた。黒部ルートでは、硫黄の臭いや熱気が立ちこめる「高熱隧道(ずいどう)」を走るため、耐熱構造になっている。機関車は、自動列車停止装置と緊急列車停止装

    新型蓄電池機関車を2台導入 24年観光開放の「黒部ルート」、耐熱客車も10両|北日本新聞webunプラス
    katamachi
    katamachi 2023/08/06
    関西電力は、2024年6月から観光客向けに開放される黒部ルート上部軌道「黒部宇奈月キャニオンルート」6.5キロに、新型の蓄電池機関車2台と耐熱客車10両を導入する。 既に耐熱客車3両が納車。客車は11人乗りで、高さ2m。
  • 西佐川駅、青春の顔に 「18きっぷ」ポスターに採用で訪問客が増加:朝日新聞デジタル

    JR全線の普通列車が乗り放題となる「青春18きっぷ」の今夏のPRポスターに、土讃線西佐川駅(高知県佐川町)が採用され、全国の主要駅に掲示されている。同駅が青春18きっぷのポスターの撮影地になったのは26年ぶり2度目。ポスターにひかれて立ち寄る人も増えている。 「青春18きっぷ」はJR旅客会社6社が発売している人気のフリーきっぷで、発売、使用期間は春夏冬の3シーズン。ポスターの図案は、各社が持ち回りで選んでいる。 JR四国販売促進課によると、西佐川駅は各駅停車の列車でゆっくりと旅をする旅情にマッチした雰囲気の駅であることから、1997年の冬編に続いて選ばれた。 ポスターの写真は、空に向かって気持ちよく伸びる線路と夏らしい草木の緑、駅に停車中の列車を通じて、夏のゆったりした風景を伝えているという。 西佐川駅は、現在放送中のNHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった植物学者、牧野富

    西佐川駅、青春の顔に 「18きっぷ」ポスターに採用で訪問客が増加:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/08/06
    「青春18きっぷ」の2023年夏のPRポスターに、土讃線西佐川駅が採用。ポスターにひかれて立ち寄る人も増えている。町がJRから無償譲渡を受けて改修した木造駅舎に観光団体仁淀ブルー観光協議会が入り、観光情報を発信
  • 運営企業が破産へ 水沼駅温泉センター休館 群馬・桐生市 | 上毛新聞社のニュースサイト

    わたらせ渓谷鉄道水沼駅(群馬県桐生市黒保根町水沼)に併設する温泉施設「水沼駅温泉センター」を運営するモンテディオ総合企画(みどり市東町花輪、神山登社長)は31日、事業を停止し、近く破産手続きの開始を前橋地裁桐生支部に申し立てることを明らかにした。同センターは当面休館することになる。わ鉄の品川知一社長は「沿線自治体と協力しながら早期再開を目指したい」としている。 水沼駅温泉センターはわ鉄が創業した1989年12月、全国でも珍しい駅に併設された温泉施設として開業。当初は県営で、わ鉄が直営した時期もあったが、2008年12月に一時休業した。09年4月に外部委託方式を採用し、モンテディオ総合企画と賃貸借契約を結んで営業を再開した。 神山社長は「コロナの3年間で売り上げが減少し資金繰りが悪化した。人員削減や料金引き上げなども行ったが、これ以上の事業継続はできないと判断した」と話した。 両社の賃貸借契

    運営企業が破産へ 水沼駅温泉センター休館 群馬・桐生市 | 上毛新聞社のニュースサイト
    katamachi
    katamachi 2023/08/03
    わたらせ渓谷鉄道水沼駅に併設する水沼駅温泉センターを運営する会社が7月31日、事業を停止し破産手続き開始へ。温泉は当面休館。1989年12月、全国でも珍しい駅併設の温泉施設として開業。以前は県、わ鉄経営の時も
  • 三浦半島をスーパーリゾートに 京急社長、滞在型を強化 - 日本経済新聞

    神奈川県は全国的に見ると少子高齢化の影響が緩やかだが、三浦半島の横須賀市や三浦市は先行して人口減少が進む。同地域を走る京浜急行電鉄の危機感は強く、観光型MaaS(次世代移動サービス)を軸に、地域の事業者をつなぐ活動に注力する。川俣幸宏社長は「三浦半島を軽井沢のような『スーパーリゾート』にしたい」と力を込める。――10月1日に近距離利用の運賃を引き上げる一方で、41キロメートル以上は引き下げます

    三浦半島をスーパーリゾートに 京急社長、滞在型を強化 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/08/02
    京浜急行電鉄の三浦半島開発方針。10月から41キロ以上区間の運賃値下げ。観光型MaaSを軸に、地域の事業者をつなぐ活動に注力。滞在型リゾートを目指す「三浦半島を軽井沢のような『スーパーリゾート』にしたい」
  • 道内ホテル料金急騰 「ビジネス」1泊10万円も 外国人客回復にインターハイ重なる:北海道新聞デジタル

    夏の観光シーズンを迎えた道内のホテルや旅館で宿泊予約が取りにくくなり、料金も急騰している。外国人観光客らが前年に比べて大きく増え、宿泊需要が新型コロナウイルス禍前の水準にほぼ戻ったことに加え、7月下旬から道内各地で全国高校総合体育大会(インターハイ)が開かれることが料金を押し上げている。予約サイトでは1室1泊10万円前後の料金を提示するビジネスホテルもある。

    道内ホテル料金急騰 「ビジネス」1泊10万円も 外国人客回復にインターハイ重なる:北海道新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/07/16
    じゃらんで8月3日泊で調べると、ザノット札幌がシングルで107,010円。20平米、160センチ幅、朝食別。他の曜日で見ても、他のホテルでも3〜5万円か。
  • 南阿蘇鉄道 あす7年ぶり全線で運転再開 観光客増加など期待 | NHK

    地震で大きな被害を受け、一部の区間で運休が続いていた南阿蘇鉄道は、15日、7年ぶりに全線で運転を再開します。 地震のあと利用者数が落ち込んでいた鉄道は、熊の都市圏とも結ばれることになり、住民の利便性向上や観光客の増加が期待されています。 熊県高森町の高森駅と南阿蘇村の立野駅を結ぶ南阿蘇鉄道は、7年前の熊地震で線路が崩れるなど大きな被害を受けて、一時全線で運休し、これまで一部の区間での運転が続いていました。 運休していたのは全線のおよそ6割にあたる南阿蘇村の中松駅と立野駅のおよそ10.6キロの区間で、ことし3月までに復旧工事が終わり、訓練運転などの準備を経て、15日、7年3か月ぶりに全線で運転が再開されます。 これに合わせて、南阿蘇村に隣接する大津町にある、JRの肥後大津駅への乗り入れも始まり、JR豊肥線への乗り換えで熊駅へのアクセスが改善されます。 南阿蘇鉄道は地震後、年間の

    南阿蘇鉄道 あす7年ぶり全線で運転再開 観光客増加など期待 | NHK
    katamachi
    katamachi 2023/07/14
    南阿蘇鉄道は、7月15日、7年ぶりに全線で運転を再開。2016年度の利用者数は前年度比8割以上落ち込み、その後も1〜3割程度の水準。第一白川橋梁の架替工事や、2つのトンネルの工事費は67億1000万円。97.5%を国が負担した
  • JR西 京阪神ほぼ全車両 防犯カメラ 2027年度末までに|NHK 関西のニュース

    JR西日は、首都圏で列車内の襲撃事件が相次いだことを受けて、2027年度末までに京阪神エリアを走るほぼすべての車両に防犯カメラを設置する方針を明らかにしました。 列車内の襲撃事件が相次いだことを受けて、関西でも車内に防犯カメラを設置する動きが出てきていますが、首都圏と比べると整備の遅れが指摘されています。 こうした中、JR西日の長谷川一明社長は、12日の定例の記者会見で2027年度末までに京阪神エリアを走る在来線のほぼすべての車両に防犯カメラを設置する方針を明らかにしました。 これによって、このエリアでは車両数が少ない列車を除けば、すべての車両に設置されることになります。 長谷川社長は、記者会見で「防犯カメラには犯罪行為の抑止効果があると考えている。大阪・関西万博もあるので鉄道の安全性の向上に向けて整備を進めていきたい」と述べました。 また、京都の観光地・嵐山などに向かう嵯峨野線が観光

    JR西 京阪神ほぼ全車両 防犯カメラ 2027年度末までに|NHK 関西のニュース
    katamachi
    katamachi 2023/07/13
    山陰本線京都口が観光客などで激しい混雑。 JR西日本社長「すいている車両に誘導などを行っていきたい」「利用者が増えていくと見込んでいるので、増便も検討」「紅葉シーズンなどに向けて対応を検討する考え」
  • 観光用「馬車鉄道」が衝突 けが人なし 北海道開拓の村 | NHK

    札幌市にある野外博物館「北海道開拓の村」で4日、馬が観光客を乗せた客車を引く「馬車鉄道」が格納庫に衝突する事故がありました。この事故で、乗客と乗員にけがはありませんでしたが、博物館を運営する財団は当面、運行を休止して事故の原因を調べています。 4日午前11時ごろ、札幌市厚別区にある野外博物館「北海道開拓の村」で、「馬車鉄道」と呼ばれる観光用の乗り物で事故がありました。 運営する北海道歴史文化財団によりますと、「馬車鉄道」は敷地内に敷かれた500メートルほどのレールの上を、馬に引かれた客車が往復するもので、事故当時は馬が来止まるはずの位置で止まらず、客車ごと30メートル先まで走り、格納庫に衝突したということです。 客車には乗客7人と乗員2人が乗っていましたが、けがをした人はいなかったということです。 事故を受けて5日午前、北海道や運営する財団の担当者が現場を訪れ、責任者から話を聞くなど、原

    観光用「馬車鉄道」が衝突 けが人なし 北海道開拓の村 | NHK
    katamachi
    katamachi 2023/07/06
    札幌市の北海道開拓の村の馬車鉄道で7月4日に事故「馬が本来止まるはずの位置で止まらず、客車ごと30メートル先まで走り、格納庫に衝突」乗客乗員9人にけがなし。当面、運行を休止して事故の原因を調べる。馬は大丈夫?