タグ

Chinaとsightseeingに関するkenjiro_nのブックマーク (14)

  • 豪華客船にお金持ちは乗って来なかった~クルーズ船寄港地の憂鬱(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・百害あって一利なし 「百害あって一利なしだ」長崎市であった中小企業経営者のある集まりで、地元の中小企業製造業経営者が厳しく批判するのは、海外からのクルーズ船の寄港だ。別のサービス業経営者も「これ以上、税を投入して国際航路のバース(船の係留施設)を大型化するなどというのには疑問を持っている」と批判的だ。 彼らが批判的な意見を述べるのには、もちろん理由がある。その日も大型客船が長崎港に寄港していた。「これだけの船が三日とおかず寄港するのですから、地元には貢献しているでしょう」と話を向けると、その場にいた経営者たちが苦笑して、「とんでもない」と言い、そして先ほどの批判になったのだ。 ・誘致の効果は絶大だったが 日ではこの10年ほど、各地の自治体や商工団体などが主導して、国際線クルーズ船の寄港誘致が繰り広げられた。富裕層が優雅な船旅を楽しみ、寄港地では地元に滞在することで、観光地だけではなく商

    豪華客船にお金持ちは乗って来なかった~クルーズ船寄港地の憂鬱(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • スケベおっさんの楽園だった中国リゾート島の興亡紀 ダーティーな利権の巣窟、「下川島」でおこなわれていたこと(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    (安田 峰俊:ルポライター) 広東省台山市にある「下川島」という島をご存知だろうか? 香港や深圳から南西に直線距離で約150キロ、面積は山手線の内側面積の約1.5倍の100平方キロメートル弱という、そこそこ大きな島である。マカオに隣接する珠海からバスで2~3時間かけて対岸の山咀碼頭に移動、そこから更にフェリーに乗った先・・・という、なかなかアクセスが大変な場所だ。 下川島は周囲の複数の島嶼とともに川島群島を形成しており、東隣りにある上川島はフランシスコ・ザビエルの終焉の地として知られている(晩年のザビエルは中国布教を望んだものの、大陸に上陸できずに寄港先の島で亡くなった)。

    スケベおっさんの楽園だった中国リゾート島の興亡紀 ダーティーな利権の巣窟、「下川島」でおこなわれていたこと(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • クルーズ船で入国後、171人失踪 ビザなし制度悪用  :日本経済新聞

    ビザなしで入国できる制度を悪用し、クルーズ船で入国した外国人が失踪するケースが相次いでいる。制度が導入された2015年から18年6月末までの失踪者は計171人にのぼり、密航を手引きするブローカーの存在も浮かぶ。警察当局は「不法就労の温床になりかねない」として警戒を強めている。「人数が合わない。2人はどこに消えたんだ」。17年4月、中国・上海から博多港に到着したクルーズ船の乗客の中から中国人の男

    クルーズ船で入国後、171人失踪 ビザなし制度悪用  :日本経済新聞
  • 中国、韓国客に「レンタカー貸さないで」 宮古島署員、通訳不足で「事故処理に手間取る」と私見 - 琉球新報デジタル

    【宮古島】宮古島署で24日に開催されたレンタカー事業者との意見交換会で、交通課の男性署員が中国語や韓国語などの通訳不足を理由に、外国人にレンタカーを貸さないよう求めていたことが29日までに分かった。 出席者によると、署員は署内に中国語と韓国語を話す者が十分におらず、事故処理に手間取ると前置きし「通訳をパッと現場に向かわせられない言語の方にはレンタカーを貸さないでほしい」などと要望。話者が多い英語圏の観光客への貸し出しは奨励するような発言もした。発言はあくまでも「私見」とした。 日頃から外国人にレンタカーを貸している事業者は「まさかそういうふうに言われるとは思わなかった。特に気にはしないが、市を挙げてインバウンドの受け入れをやっている中で後ろ向きな発言だ」と話した。 沖縄人権協会の永吉盛元事務局長は「外国人への差別とまでは言えないが、警察官の認識不足だ。警察が民間業者にそう依頼すると営業妨害

    中国、韓国客に「レンタカー貸さないで」 宮古島署員、通訳不足で「事故処理に手間取る」と私見 - 琉球新報デジタル
  • 中国人は「何もない田舎」を心底求めている

    約4カ月ぶりに中国を訪れた。毎回痛感するが、中国の変化はあまりにも激しい。都市部のトイレは革命的にきれいになり、カフェは画期的におしゃれになり、飲店のサービスは3段跳びくらいの勢いで向上している。 1年前とは状況が異なってしまうことが多く、日で報道する立場として、戸惑うことが多い。日では中国経済に対する悲観的な報道が目につくが、正直いって、中国(の都市部)を訪れた私の印象では、経済悪化の暗い影はあまり見られない。 中国人は癒しを求めている だが、中国で暮らしている中国人たちに話を聞くと、少し違った側面も見えてくる。あまりにも経済成長のスピードが速すぎ、変化が著しいため、彼らは日々の生活に疲れ果て、心の底から癒しを求めているように感じるのだ。 たとえば、私が以前書いた記事のように、中国人は心の豊かさを求めている。ブームとなっている日観光旅行でも、銀座や浅草を団体で巡ることに飽きてきて

    中国人は「何もない田舎」を心底求めている
  • 意外と知らない中国人爆買いの理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    中国旅行客が日国内の家電量販店や百貨店、ドラッグストアなどで、根こそぎともいえるほどの購買意欲を見せつける風景が当たり前になった。その姿は「爆買い」と形容され、今年の新語・流行語大賞にもなった。それなのに、意外と知られていないのが「爆買い」の動機部分。中国人が目の色を変えて日製品を買いあさる当の理由について、公益財団法人・日交通公社(JTBF)、観光政策研究部次長の塩谷英生氏に解説してもらった。 日を訪れる外国人旅行者の数が増え続けている。政府が成長戦略として誘客に力を入れていることもあり、2013年に初めて1000万人を突破したその数は、昨年(14年)は1341万人に増え、今年(15年)は11月末で1796万人となった。この数はすでに昨年1年間を上回っている(数字は日政府観光局(JNTO)調べ、推計値を含む)。さらに国土交通省は22日、19日時点で1900万人を超えたと発表

    意外と知らない中国人爆買いの理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
  • 「日本の満開の桜を見たくて・・・」 20代・中国人女子のつぶやき(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月2日。上海浦東空港から成田空港行きの飛行機に乗ろうとした私は驚いてしまった。飛行機は満席。座席の周囲はほとんどが中国人だったからだ。日系の航空会社だったが、客室乗務員は中国人が多く、ブランケットをもらおうと思って声をかけると、中国語で返事が返ってくるほど中国人だらけだった。 隣の席は20代半ばくらいの中国人の女の子。仲間の女の子と3人での旅行のようだったが、ギリギリにチェックインしたのか、座席はバラバラ。座席を代わってあげようかとも思ったが、ちょうどよい機会なので、思い切って声を掛けてみた。 その女の子は上海の地元企業でOLをしているという。日旅行は昨年の夏に続き2回目。前回はたくさん洋服や化粧品を買い「かわいいものばかりで、大満足でした」。で、今回の来日の目的を聞いてみると「もちろんまずは買い物。そして・・・日で初・お花見するので~す!」という明るい答えが返ってきた。 4月2~4

    「日本の満開の桜を見たくて・・・」 20代・中国人女子のつぶやき(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 旧正月に大挙して来日する中国人「焼き肉店で肉を食べない」理由とは | 東スポWEB

    グラビアアイドルの森下悠里(31)、岸明日香(24)が8日、都内で焼き肉チェーン「牛角」のイベントに登場した。 2月9日は肉の日だが、今年はうるう年とあって2月29日も肉の日。そこで「牛角」は2月9~29日の期間「30日間熟成シャトーブリアン」(約100グラム)を限定復活させるほか、20周年の特別クーポンを展開する。 シャトーブリアンを頬張った森下は「今までべた中で一番やわらかくてマシュマロのよう。お肉ってあごが疲れちゃうけど、これはあごを使わなくてスーッと入っていく」と語った。 肉をべるグラドルたちはみな笑みを浮かべるが、それは牛角自体も同じだ。 牛角の広報担当者は「居酒屋業界はやや低調なんですが、焼き肉業界は年々上昇しています。多くの店舗で前年比100%を超えています」と話す。景気の上昇により客単価が上がっていることに加え、その好調にひと役買っているのが外国からの観光客だ。 財務省

    旧正月に大挙して来日する中国人「焼き肉店で肉を食べない」理由とは | 東スポWEB
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/02/11
    観光客限定の話。
  • 春節で賑わうキャナルシティ博多、でも爆買い効果は「局地的」!?地方都市は静観 福岡(1/3ページ)

    中国台湾で盛大に祝賀される「春節」(旧正月)が8日、始まった。中国語で「博多運河城」と呼ばれ、知名度が高いキャナルシティ博多(福岡市博多区)には早速、クルーズ船で訪れた大勢の中国人が買い物に訪れた。ただ、爆買いの効果は「局地的」で、同じ福岡市内でもツアーコースに組み込まれない商業施設や、他の地方都市は静観する。(奥原慎平) 福岡市港湾振興部の担当者によると、この日、博多港に上海発のクルーズ船「コスタ・セレーナ」が入港した。中国人を中心とする約3500人の乗客は、貸し切りバスに分乗し、太宰府天満宮(福岡県太宰府市)などの観光と、キャナルでの買い物や事を楽しみ、港に戻った。 同乗した女性ガイド(45)によると、魔法瓶や子供用紙おむつ、化粧品などの定番に加え、良品計画(東京)が展開する「無印良品」の衣料品も人気が高まっているという。一人当たり合計で数万円程度を購入するケースが多い。 キャナル

    春節で賑わうキャナルシティ博多、でも爆買い効果は「局地的」!?地方都市は静観 福岡(1/3ページ)
  • 国内へ、海外へ 空前の旅行ブームに沸く中国人(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「爆買い」「爆花見」に続き、ゴールデンウィークも、夏休みも・・・と勢いが止まらないほど、中国人の日旅行ブームが続いている。例年、7月が中国人の旅行のピークとされるので、この流れはまだしばらくは続きそうだ。 今年2月、中国の日大使館・領事館などで発給された日観光ビザが、約33万4000件に上り、過去最高を記録した、というニュースが流れたばかりだが、今や平日の昼間でも、日全国どこででも、中国人観光客の姿を見ない日はなくなった。 彼らの目的の多くはズバリ、日でのショッピングだ。とくに医薬品や家電製品などに人気がある。拙著『なぜ中国人は日のトイレの虜になるのか?』(中公新書ラクレ)の中で具体的な商品名や、彼らを消費行動の背景を紹介しているが、中でも日用品や品を買って帰る中国人が非常に多いのが特徴だ。 まだ日に来られない友人や同僚、親戚などに頼まれて「買い物疲れ」でクタクタになる中国

    国内へ、海外へ 空前の旅行ブームに沸く中国人(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 中国人観光客が「爆買い」ならぬ「爆・花見」で日本旅行を満喫中(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    春節が終わったのに、都内の電車や地下鉄内で、平日の昼間でもけっこう中国人観光客の姿を見かける、という人は多いのではないだろうか? 私も「大型連休でもないのに、どうして?」と一瞬疑問に思ったが、すぐにその謎は解けた。彼らの目的はズバリ「お花見」だ。 今年1~2月だけでなく、3月以降も北京の日大使館や上海の日領事館などでは、日へのビザ発給件数が減少しておらず、今も続々と中国人が来日しているという。東京、大阪、京都などでは中国人の花見客の影響で、満室状態になっている。 中国人にとって、日の代表的なイメージといえば「桜、温泉ラーメン」だ。着物や雪景色、抗日ドラマ、アニメ、コスプレという声もあるが、何といっても多くの中国人の心をつかんでいるのはこの3つ。中でも、桜は日の象徴なだけに「いつか日に行って、桜の並木道を歩きたい。桜の木をバックにしてきれいな写真を撮りたい」と憧れる中国人は非常

    中国人観光客が「爆買い」ならぬ「爆・花見」で日本旅行を満喫中(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 中国人観光客は「毒」か「薬」か?

    この連載コラムでは、中国のみならず、台湾、香港、東南アジアを含む「グレーターチャイナ」(大中華圏)をテーマとする。私は20代から40代前半の現在まで、留学生や特派員として、香港、中国、シンガポール、台湾に長期滞在するチャンスに恵まれた。そうした経験の中で培った土地勘を生かし、「大中華圏」 での見聞を硬軟取り混ぜて皆さんにお伝えしていきたい。 静かだった台北故宮が、喧噪の渦に 台湾きっての観光名所、台北の故宮博物院(以下台北故宮)の入場料が、これから大幅に値上げされるという。その主な理由が、増えすぎた中国人観光客の来場を抑制するためだというから二重に驚いた。 かつて、中国から台湾への観光客はほとんどゼロに等しかった。中国台湾が対立関係にあったからだ。しかし、2008年に政権に就いた馬英九総統は中台関係の改善を進め、象徴的な政策として、中国人観光客の台湾観光を開放した。その結果、一気に中国

    中国人観光客は「毒」か「薬」か?
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100222-OYT1T01194.htm

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=中村亮、ロンドン=中島裕介】米司法省は20日、中国政府が関わるハッカー集団が主導したサイバー攻撃で、日を含む12カ国が被害を受けたと発表した。航空や自動車、金融機関など幅広い業界を…続き[NEW] 偽メールでウイルス感染 中国、世界規模のハッキング [NEW] 英、中国政府関与のサイバー攻撃認定 米などと協議へ

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 1