タグ

Kansaiとmonorailに関するkenjiro_nのブックマーク (9)

  • 大阪モノレール「延伸」で変わる関西の鉄道勢力図

    高速道路を中央に挟み、大阪の中心部を大きく取り囲む府道2号大阪中央環状線。大阪人からは独特のアクセントで「中環(ちゅうかん)」と呼ばれる。その上空を走る大阪モノレールの路線を延伸する工事が2029年の開業を目指して動き出している。現地はいま、どのような状況なのだろうか。 門真市駅から南へ延伸 大阪モノレールは大阪空港から千里中央を経て、門真市までの線(21.2km)と、万博記念公園から北へ分かれ彩都西までの彩都線(6.8km)を運行する。両線を合わせた距離は28kmでモノレールとして日一の長さだ。かつて世界最長の営業距離としてギネス記録に認定されたこともある。現在、世界一は中国・重慶に譲ったが、日一の座は変わらない。 計画では東側の終点、門真市から中環に沿って南へ約8.9km延伸する。開業は2029年の予定。松生町(まつおちょう)、門真南、鴻池新田(こうのいけしんでん)、荒、瓜生堂

    大阪モノレール「延伸」で変わる関西の鉄道勢力図
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2022/09/15
    沿線にできる予定のららぽーと門真の話もあるのでショッピングモールタグも付加。
  • 大阪モノレール彩都線の延伸計画中止が確定 沿線開発変更で採算見込めず 南側は延伸へ | 乗りものニュース

    大阪高速鉄道(大阪モノレール)が申請していた彩都線 彩都西~東センター(仮称)間の延伸計画について、中止が確定。一方、大阪モノレール線南側の門真市~瓜生堂(仮称)間は、延伸計画が国土交通大臣により認められました。 大阪モノレール線の延伸計画は許可 大阪高速鉄道(大阪モノレール)が申請していた彩都線(国際文化公園都市モノレール線)の延伸計画の中止について、国土交通大臣は2019年3月19日(火)、申請通り許可しました。 拡大画像 彩都西駅の終端部。この先も約2km延伸されるはずだった(2007年5月、草町義和撮影)。 彩都線は、大阪モノレール線の万博記念公園駅(大阪府吹田市)と国際文化公園都市(彩都)西部エリアの彩都西駅(大阪府茨木市)の6.8kmを結んでいます。彩都西駅からさらに東部エリアの東センター駅(仮称)まで約2kmを延伸することになっていましたが、沿線の開発が進まず、延伸計画は事実

    大阪モノレール彩都線の延伸計画中止が確定 沿線開発変更で採算見込めず 南側は延伸へ | 乗りものニュース
  • 毎日動画 - 毎日新聞

    6月18日に最大震度6弱を観測した大阪北部地震で、運休や減便が計12日間に及んだ大阪モノレールについて、運営会社の大阪高速鉄道(大阪府吹田市)は8日、専門家による被災検証委員会(委員長=清野純史・京都大大学院教授)の初会合を開いた。委員会では、地震発生時の駅構内の様子を映した映像も公開された。(大阪高速鉄道提供)2018年8月8日公開 簡易表示

    毎日動画 - 毎日新聞
  • 8年だけのモノレール、記念レール販売 兵庫・姫路:朝日新聞デジタル

    利用客不足で2年しか使われなかった大将軍駅のレール。めっき加工(厚さ2センチ、450個)が1万円、研磨仕上げ(同3センチ、1550個)5500円。シリアルナンバー付き。 駅は一昨年まで使われた10階建てビルの3、4階にあり、昨秋の解体を機に市がレールを保存していた。人々の元で、レールへの思いはどこまでも続く?

    8年だけのモノレール、記念レール販売 兵庫・姫路:朝日新聞デジタル
  • http://www.ken-san.com/article/view/2877

    http://www.ken-san.com/article/view/2877
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/01/19
    採算性は大丈夫なんだろうか。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 姫路モノレールで45年前にトリップする

    姫路市営モノレールは、姫路駅、大将軍駅、手柄山駅のたった2区間を走っていたモノレールである。1966年に手柄山公園で開催された「姫路大博覧会」のための輸送機関として開業、wikipediaによれば当初は鳥取まで(!)の壮大な延伸計画もあったようだが、博覧会後に利用者が激減、モノレール事業を推進してきた市長の交代や、車両を作っていた日ロッキード・モノレール社の解散などもあり1979年には多大な赤字を残して正式廃業してしまった。そんなわけで、現在これらの橋脚のすべてがいつ撤去されてもおかしくない状態にある。 という話をきいて、私が想像していたのは、ただひっそりと物陰に佇むコンクリート柱の姿だった。ところが現地へきてみれば、この橋脚、ただの廃線橋脚じゃない。建物からはえてみたり突っ込んだり、なんだかやりたい放題だ。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/09/16
    手柄山公園駅がPhotoshopでいじったようにきれいになってるのはなんというか。
  • 「大阪モノレール」がノロノロ運転なのは? : もの知り百科2 : 暮らし 社会 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京羽田のモノレールは急行があるくらいのスピード運転なのに、大阪のそれは何故あんなにノロノロ運転なのでしょうか? (大阪府・ラビパパ) 確かに「東京モノレール」が「モノレール浜松町駅」から「羽田空港第2ビル駅」までの10駅(起終点駅含む)距離17.8kmを「普通列車」で約23分、空港直行列車である「空港快速」では約18分で結んでいるのに対して、「大阪モノレール」は「大阪空港駅」から「門真市駅」までの14駅(起終点駅含む)距離21.2kmを約35分の所要時間となっています。 ただ、最高速度の比較では「東京モノレール」時速80km、「大阪モノレール」時速75kmと大した差があるわけではないのに、どうして「大阪モノレール」のほうはノロノロ運転と感じてしまうのでしょうか? 「大阪モノレール」を運行する「大阪高速鉄道」の話によると…「特に大阪空港駅から蛍池駅までは『急カーブ』が多く、さらに、蛍池駅

  • 【鉄道ファン必見】幻の姫路モノレール車両を35年ぶりに公開へ - MSN産経ニュース

    昭和40年代に姫路市の国鉄(現JR)姫路駅と手柄山公園の手柄山駅の約1・8キロを走った旧姫路モノレールが11月15日、運転休止から35年ぶりに1日限りで公開されることになった。保管している旧手柄山駅舎の改修でモノレールを移動させるのに伴い、その姿を公開する。 同市は、平成23年4月からモノレールを常設展示するため、旧駅舎を改修工事している。モノレールは現在、駅舎1階の格納庫に保管されているが、駅外の待機場所まで引き出した後、駅舎2階のプラットホームに移動。旧駅舎と待機場所までの約60メートルの往復と、プラットホームまでの約40メートルの間が公開される。 市によると、導入された4両のうち2両を移動させて常設展示。残りは解体し、部品などを保管する。移動を見学できるのは1両だけで、当日は午前10時と午後2時の2回公開する。旧駅舎と待機場所までに仮設の軌道を設置。車両が老朽化するなどして電気が使え

  • 1