タグ

disasterとFukuokaに関するkenjiro_nのブックマーク (45)

  • 台風10号接近で西鉄バス計画運休に恐れ慄く福岡県民達

    にしてつバス【公式】 @nnrbus_official 【バスご利用のお客さまへお知らせ 台風10号接近に伴う今後のバス運行について】 6日(日) 21時以降、順次運行を見合わせます。 7日(月) 始発より運行を見合せます。 詳細はこちらをご確認ください。 (jik.nishitetsu.jp/traffic/defaul…) ※状況により変更する場合があります。 #西鉄バス 2020-09-04 19:39:34 ライブドアニュース @livedoornews 【台風10号】西鉄バス、福岡県全地区で6日21時より運行見合わせ news.livedoor.com/lite/article_d… 台風の接近に伴い、全地区(福岡、北九州、久留米、筑豊)で順次運行を見合わせることを決めた。7日についても始発より運行を見合わせるという。 pic.twitter.com/G6TGcpzQNU 202

    台風10号接近で西鉄バス計画運休に恐れ慄く福岡県民達
  • 福岡空港は街と近いので、最悪歩けば博多や天神に行けるので災害につよい

    福岡空港は街と近いので、最悪歩けば博多や天神に行けるので災害につよい

    福岡空港は街と近いので、最悪歩けば博多や天神に行けるので災害につよい
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/09/12
    どうなんだろう?/というよりは福岡は活断層が市街地にあるというのをリスクとして見られるようになったのを忘れられたのかも。
  • 日田彦山線の行方不安視 市長「議会も働きかけを」 日田市議会 | 西日本新聞me

    九州豪雨で被災し、一部区間(添田-夜明)で不通が続くJR日田彦山線について、開会中の日田市議会で行方を不安視する声が上がった。JR九州の青柳俊彦社長が鉄道以外で復旧する可能性に言及し、沿線自治体が不信感を募らせる中、原田啓介市長は同社と沿線自治体による復旧会議の経緯を説明。「市議会としてもJR九州に(対応の改善を求める)働きかけをしてほしい」と異例の要望をした。 12日の一般質問で溝口千寿議員(市民クラブ)が、復旧会議について「来年4月までに議論を終え、速やかに復旧に着工する方針とされているが可能なのか」と尋ねた。原田市長は「会議では当初、3~4年かけてなんとかしようという話もあったが、年度中に方向性を決めるということで進めている」として、鉄道での早期復旧を目指す方針に変わりないと強調した。 JR九州は復旧後の運営形態について、線路や駅舎などを自治体が保有、維持し、同社が運行する「上下分

    日田彦山線の行方不安視 市長「議会も働きかけを」 日田市議会 | 西日本新聞me
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/17
    災害で不通になっている日田彦山線一部区間と“原田線”はもうだめかもね。
  • 【大仏造立の機運高まる】非常時の目印や避難場所として優秀な大仏に備蓄・発電機・燃料・電話基地局をつけてハイブリッド大仏にしたらいいんじゃない?

    T_K_Soft💉💉 @TechnoTreasure 「ここまで災厄が続くと大仏を建立するレベル」 というツイートが結構流れてくるが、非常時の避難場所としてランドマークにはもってこいだし、図体の中に非常用備蓄とか発電機、燃料、電話基地局などの機能を有するハイブリッド大仏の登場が待たれる。 2018-09-06 12:04:30

    【大仏造立の機運高まる】非常時の目印や避難場所として優秀な大仏に備蓄・発電機・燃料・電話基地局をつけてハイブリッド大仏にしたらいいんじゃない?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/07
    アイキャッチに写っている城戸南蔵院の涅槃像は内部も寺院なんですけどね。
  • https://subway.city.fukuoka.lg.jp/hakata/detail.php?id=21

  • 連日の高温でレール曲がる? JR福北ゆたか線が運休:朝日新聞デジタル

    4日午後3時10分ごろ、福岡県篠栗町のJR福北ゆたか線筑前山手―篠栗間で、レールが約10メートルにわたって曲がり、最大4センチほどずれているのを巡回中の社員が見つけた。 JR九州は連日の高温が原因とみている。この日の最高気温は、近くの飯塚市で35・2度だった。 この影響で福北ゆたか線は午後6時半まで運転を見あわせ、普通列車24が運休し、8が最大3時間20分遅れ、約4千人に影響が出た。

    連日の高温でレール曲がる? JR福北ゆたか線が運休:朝日新聞デジタル
  • JR筑肥線、11日から運転再開 土砂に流され車両脱線:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    JR筑肥線、11日から運転再開 土砂に流され車両脱線:朝日新聞デジタル
  • 地下鉄工事の中断、長期化も 博多駅前陥没事故1年:朝日新聞デジタル

    福岡市のJR博多駅前の陥没事故から、8日で1年。原因となった市営地下鉄七隈(ななくま)線のトンネル掘削は中断し、現場は土砂や水で埋まったまま。再掘削の方法は決まったが、当初2020年度としていた博多駅への延伸区間の開業は、遅れる見通しだ。 7日に開かれた市の技術専門委員会は、事故前と基的に同じ工法でトンネルの掘削を再開することを決めた。事故の再発を防ぐため、トンネル上部に高圧のセメント剤を噴射するなどし、人工的に硬い岩盤を築いた上で取りかかる。 事故はトンネル掘削中に軟弱な砂層に突き当たり、地下水とともに大量の土砂が流入して起きた。陥没した穴は、セメントなどに土を混ぜた流動化処理土で埋められた。処理土は一定の強度があるとされるが、周囲には弱い砂層が残る。 今後、地盤改良で再陥没を防ぎつつ、トンネル内の土砂や水を撤去。その上で再掘削を始める。 ただ、再掘削までには課題も残る。地中には陥没に

    地下鉄工事の中断、長期化も 博多駅前陥没事故1年:朝日新聞デジタル
  • 七隈線工事再開「理解を」 福岡市、議会に陥没防止策報告 | 西日本新聞me

    福岡市議会は22日、第4委員協議会を開き、JR博多駅前の道路陥没事故を巡り議論した。市交通局は事故原因の究明を行った国の第三者委員会の最終報告書を踏まえた再発防止策や、事故に関する費用負担の考え方などを報告。市営地下鉄七隈線延伸工事再開について、慎重な対応を求める声に対し「あらゆる事故を二度と起こさない決意で、万全の安全策を講じていく」と理解を求めた。 国の最終報告書は、岩盤層の強度にばらつきがあるにもかかわらず、その平均値を解析に用いた結果、強度を実際より高く評価してしまったことが事故要因の一つと結論づけた。これを踏まえ、川口浩市議(無所属)は、発注者として損害賠償責任を負うような設計・監督上の過失はなかったという交通局の主張について「結果責任は(施工者より)市の方が大きい」と訴えた。 同局は今後、事故現場付近の地質ボーリング調査をするための手続きを進め、工事を再開する旨を報告。星野美恵

    七隈線工事再開「理解を」 福岡市、議会に陥没防止策報告 | 西日本新聞me
  • 七隈線工事、下旬にも再開 有識者ら12日協議 [福岡県] - 西日本新聞

  • 博多駅前の陥没事故、地下鉄延伸に影 工事再開も未定:朝日新聞デジタル

    昨年11月のJR博多駅前の陥没事故が、福岡市営地下鉄七隈線の延伸事業(天神南―博多)に影を落としている。当初の2020年度開業は見通せず、累積赤字の返済がさらに遅れる恐れもある。延伸に期待していた沿線の市民らは、気をもんでいる。 5車線道路をえぐった巨大な穴(幅約27メートル、長さ約30メートル、深さ約15メートル)は埋め戻され、跡形もない。だが陥没の際に掘削途中のトンネルに流れ込んだ地下水は抜かれておらず、作業員が中に入れない状態のままだ。市は昨年12月下旬から今月1日まで4カ所でボーリング調査を実施。国の第三者委員会に調査データを提出し、原因究明に役立てる。 市南部を通る七隈線は05年に橋―天神南(12キロ)で開業したが、ほかの路線との乗り換えの不便さなどが響き、15年度の1日あたりの乗客数は7万8千人と開業前予測の11万人に満たない。累積赤字は15年度で575億円にのぼる。 13年

    博多駅前の陥没事故、地下鉄延伸に影 工事再開も未定:朝日新聞デジタル
  • 博多陥没「砂、津波のよう」 JV報告書 作業員証言生々しく - 西日本新聞

    「水混じりの砂が津波のように押し寄せてきた」-。昨年11月の福岡市営地下鉄七隈線延伸工事に伴うJR博多駅前の道路陥没事故で、発生前後のトンネル内部の緊迫した状況が、西日新聞が入手した事故報告書で16日、明らかになった。トンネル上部の土砂がパラパラと崩れる「肌落ち」が連続的に発生し、作業員がコンクリート吹き付けによる補強を試みたがい止められず、急きょ全員退避するなど、作業員の生々しい証言が記されている。  報告書は、当時現場にいた大成建設を代表とする共同企業体(JV)の職員1人と、成豊建設の作業員8人から聞き取った内容で、大成JVが作成した。  11月8日午前0時40分、トンネル掘削を開始。同4時ごろ、作業員(55)が天井付近の岩盤がもろいことを確認し「地山が不良」と周囲に声を掛け、掘削作業を中断した。  コンクリートを吹き付ける補強作業に切り替えるための準備を始めたが、その間にも、それ

    博多陥没「砂、津波のよう」 JV報告書 作業員証言生々しく - 西日本新聞
  • 博多陥没で休業のコンビニきょう営業再開 商品搬入など急ピッチ [福岡県] - 西日本新聞

    福岡市のJR博多駅前の道路陥没で休業を余儀なくされたコンビニ店「セブン-イレブン博多駅前通店」が20日午前7時、約40日ぶりに営業再開する。事故で破損した下水管などの修復を終え、19日は従業員と応援社員の計10人が商品を搬入。パンや総菜、デザートなどを陳列し、開店準備を整えた。  11月8日の陥没は同店の目の前で起きた。同15日の道路復旧後、破損した配管を修復し、泥水があふれた床を張り替え。商品は総入れ替えすることにし、今月中旬から棚や雑貨類などの搬入を始めていた。セブン&アイ・ホールディングスによると、同店の1日平均来客数は全国平均の約1060人を上回る約2千人で、今後市などと損害賠償について協議する。  鶴我敏彦オーナー(68)によると、事故発生時にいたアルバイト3人と社員1人は歩道が崩れる直前に全員退避した。店は今年3月に改装したばかりで、「僕の商売は終わった」と絶句したという鶴我さ

    博多陥没で休業のコンビニきょう営業再開 商品搬入など急ピッチ [福岡県] - 西日本新聞
  • 【博多駅前陥没】沈下を予測しながら市民に周知せず 大成建設などのJV、沈下は30メートル四方で陥没時の同規模(1/2ページ) - 産経WEST

    今月8日に大規模な陥没事故が起きた福岡市博多区のJR博多駅前の市道が26日未明、約30メートル四方にわたり最大深さ約7センチ沈下した。福岡県警は一時、周辺を全面通行止めとした。けが人はなかった。市交通局や、陥没事故の原因となった地下鉄工事を請け負う共同企業体(JV)は、沈下を想定しながら市民に周知しておらず、対応を疑問視する声が上がった。 市交通局は、沈下は、陥没を埋め戻したセメントを含む特殊な土の重みで下の砂層が圧縮されたためとの見解を示した。県警も数センチ程度の沈下の可能性を把握していた。 JVの代表、大成建設の関係者らは26日午前に現場近くで記者会見し、ボーリング調査の結果、25日夜に最大8センチの沈下の可能性があることが分かったと説明。その以前から2・4センチを超えれば通行止めにし、地中のインフラ設備を確認することになっており、今回、JVの作業員が「安全確認をしたい」と110番した

    【博多駅前陥没】沈下を予測しながら市民に周知せず 大成建設などのJV、沈下は30メートル四方で陥没時の同規模(1/2ページ) - 産経WEST
  • 陥没直前の亀裂くっきり、福岡 市が写真公表 - 西日本新聞

    陥没する直前のJR博多駅前の道路。横断歩道の右側に亀裂が入り、路面がくぼんでいる=8日午前5時すぎ、福岡市博多区(提供写真) 写真を見る JR博多駅前の道路大規模陥没事故で、福岡市は21日、陥没直前に亀裂やくぼみが生じている現場道路を撮影した写真を公表した。原因究明のため、国土交通省が設置する第三者委員会は写真を手掛かりの一つとして事故に至った経緯を調べるとみられる。  市によると、8日午前5時15分ごろに道路2カ所で陥没が起きる直前、事故原因となった市営地下鉄工事を請け負った共同企業体(JV)の関係者が撮影した。停電はまだ発生しておらず街灯の明かりはつき、工事関係者の姿もみられる。  その後2カ所の穴はつながり、長さ約30メートル、幅約27メートル、深さ約15メートルに拡大した。 ◆西日新聞が紙面のまま読めるアプリ。ただいま3ヶ月無料キャンペーン実施中。

    陥没直前の亀裂くっきり、福岡 市が写真公表 - 西日本新聞
  • 博多駅前陥没事故について(および福岡市政について) - 紙屋研究所

    博多駅前陥没事故で復旧が早かったことに関連して、びっくりしたことがある。 復旧の早さそのものではない。 高島宗一郎・福岡市長に対してまで賞賛の声が上がっているのを聞いてびっくりしたのだ。 異常という他ないので、一言書いておきたい。 事故の最高責任者に「賞賛」? 具体的な原因究明はこれからであるにせよ、すでに市自身は直接の原因が市の地下鉄(七隈線延伸)工事であることを認めている。いわば市の公共工事が原因で起きた事故であり、その責任は市長自身にあることは明白だからだ。 事故の最高責任者に「賞賛」を浴びせるという、その意味がわからない。 繰り返される「陥没」と国の「警告」 しかも福岡市が起こした地下鉄工事をめぐる道路陥没事故は初めてではない。 まず2000年6月20日には、中央区薬院で今回ほどではないが大規模な道路陥没を起こしている。 陥没三たび生きぬ教訓 福岡市、事前調査で見抜けず 岩盤もろく

    博多駅前陥没事故について(および福岡市政について) - 紙屋研究所
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/20
    水上公園の喫茶店のからくりについても解説。
  • Japan fixes v…って何? - はてなブックマーク

    2016年11月16日のトピック Japan fixes massive sinkhole on busy road in Fukuoka just a few days after it appeared エントリー4 累計USERS25

    Japan fixes v…って何? - はてなブックマーク
  • 陥没穴に重機、ライフライン復旧を急ぐ

    NHKの定点ライブ映像に動きがあったのは11月9日深夜。博多駅前に開いた巨大な陥没穴に、それまでひたすらポンプ車で流動化処理土を流し続けていたが、アスファルト舗装をブレーカーで壊し始めたり、ダンプトラックから土砂を投下したりし始めた。 (関連情報:NHKライブ映像) 10日朝には、陥没穴の中に油圧ショベルが入っていた。地表面から深さ3mの位置まで土砂の埋め戻しが完了し、いよいよライフライン復旧作業に取りかかれるようになったのだ。 陥没した博多駅前の目抜き通りには、地下には多数の重要な埋設管が通っていた。NTT(通信)管、電力管、ガス管、下水管、水道管などが、全て寸断された。

    陥没穴に重機、ライフライン復旧を急ぐ
  • 博多陥没、それでもNATMで掘った理由

    11月8日未明、福岡市のJR博多駅前で起こった大規模な陥没事故。地表から深さ約20mの地下では当時、NATMと呼ぶ工法で地下鉄七隈(ななくま)線のトンネルを掘削していた。設計や施工の段階で想定していたリスクとその対策は妥当だったのか、検証していく必要がある。 (関連記事:博多陥没事故、50分前にトンネル天端が「肌落ち」) (関連記事:博多駅前の陥没、NATMで掘削中に出水) 高い地下水位や薄い岩かぶり。こうした地盤条件に対して、工法の選択に問題はなかったのか――。日経コンストラクションの取材で、NATMを採用した経緯と理由が明らかになってきた。 事故前日のトンネル工事現場。視察に訪れていた福岡市議が偶然、撮影していた。この時点で大量に出水するなどの異常はなかったという。撮影から約14時間後、重機がある付近で先進導坑を拡幅している際に崩落した(写真:調 崇史)

    博多陥没、それでもNATMで掘った理由
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/14
    駅ホーム部分につながる場所なので後で掘り広げる必要があったためNATM工法を選択したとのこと。
  • 博多駅前の道路陥没 今夜遅く通行再開予定 | NHKニュース

    福岡市のJR博多駅前の道路が大規模に陥没した現場では、14日朝も特殊な土砂を投入して埋め戻す作業が続けられ、福岡市は14日夕方にも道路の舗装を始め、14日夜遅くには通行を再開させたいとしています。 作業は14日朝も続けられ、福岡市は14日昼前から地盤工学の専門家などによる会議を開いて、現場の施工状況や通行の安全性などを確認することにしています。 そして、14日午後、埋め戻し作業を終えて、夕方にも道路の舗装を始め、安全性が確認されれば、14日夜遅くに通行を再開させるとともに、現場付近の3つのビルに出していた避難勧告を解除する方針です。 ただ、現場付近で雨が激しく降った場合は、舗装作業ができなくなるとして、通行再開が15日以降にずれ込む可能性もあるということで、福岡市は天気の状況を確認しながら対応することにしています。

    博多駅前の道路陥没 今夜遅く通行再開予定 | NHKニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/14
    今日夜に通行を再開する予定だが今日は雨が降っている。雨が強いと舗装作業が延期になるとのこと。