タグ

medicalとwordに関するkenjiro_nのブックマーク (8)

  • 最近流行りのカタカナ語は漢字四文字で書ける説

    エアロゾル→浮遊粒子 オーバーシュート→感染爆発 スーパースプレッダー→感染源者 サーキットブレーカー→市場停止 ロックダウン→都市封鎖 クラスター→集団感染

    最近流行りのカタカナ語は漢字四文字で書ける説
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/03/25
    ロックダウン、オーバーシュート…「日本語でいい」 河野防衛相  - 産経ニュース id:entry:4683325568246626466 の直後でした。
  • ロックダウン、オーバーシュート…「日本語でいい」 河野防衛相 

    河野太郎防衛相は24日の記者会見で、新型コロナウイルスに関する政府の説明に片仮名用語が多いとして疑問を呈した。日語で分かりやすく説明するよう、厚生労働省など関係省庁に求める考えだ。 河野氏は、ロックダウン(都市封鎖)、オーバーシュート(爆発的患者急増)、クラスター(小規模の感染集団)を例に挙げ、「ご年配の方をはじめ『よくわからない』という声は聞く。日語で言えばいいのではないか」と述べた。 河野氏自身は英語が苦手なわけでなく、国会議員でも指折りの英語力を誇ることで知られている。

    ロックダウン、オーバーシュート…「日本語でいい」 河野防衛相 
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/03/25
    匿名ダイアリーの最近流行りのカタカナ語は漢字四文字で書ける説 id:entry:4683304515378019394 は少し遅い 18:08の投稿でした。河野大臣はインタビューを受けた後にそっちを書いた、わきゃないか。
  • 濃厚接触ってさ

    なんかエロい方を想像しちゃうからもっと別の言い方を考えて欲しい

    濃厚接触ってさ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/02/21
    せやね。
  • 生稲晃子さん、乳がん隠した4年間 作り笑顔つらかった:朝日新聞デジタル

    芸能人やスポーツ選手らが「がん」を公表する例が相次ぐ。その姿に励まされる患者がいる一方、世間の反応に傷つく人もいる。2人に1人ががんになる時代。どう受け止めればいいのか。 生稲晃子さん(俳優) 2011年、私は初期の乳がんの告知を受けました。 ちょうど散歩をテーマとした健康番組に出演していたころです。私の病気は、番組にそぐわないんじゃないか。まず、そんなことを考えました。しこりは8ミリと小さく、転移もありませんでした。せっかくレギュラーに起用してもらったのだから、降りざるをえない状況が来るまでは番組を続けたい。私は公表しないことを決めました。 がんのことは夫と当時5歳の娘ら限られた人だけに伝え、必死で隠しました。その後に2度再発。右の乳房を全摘した2度目は、最悪のことも考えるつらい日々でした。 でも一番苦しかったのは、病…

    生稲晃子さん、乳がん隠した4年間 作り笑顔つらかった:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/04/17
    肩書が女優じゃなくて俳優という書き方になっていた。好ましい話である。
  • 御嶽山噴火でも使われた「心肺停止」 なぜ「死亡」といってはいけないのか

    長野、岐阜県境にある御嶽山の噴火で、山頂付近に残された人たちの救助活動が難航している。 警察は「心肺停止の状態」で発見したと発表している。被災者の身が案じられるが、果たしてどのような状態なのだろうか。海外メディアでは日独自の表現だと説明している。 海外メディアでは「死亡」「遺体」と断定的なところも 御嶽山が噴火したのは2014年9月27日11時52分。週末だったこともあり、山頂付近は約250人の人でにぎわっていたと推測されている。 捜索の進展とともに、被害状況が明らかになり、29日14時30分現在で32人が心肺停止の状態で発見された。その後に救出、搬送が進み、28日夜に同様の状態で運ばれた4人の男性と合わせて、10人の死亡が確認された。あくまで心肺停止の状態と死亡した人は別に数えられている。 御嶽山の噴火は海外メディアでも大きく取り上げられているが、「心肺停止の状態」の報じ方は大きく違う

    御嶽山噴火でも使われた「心肺停止」 なぜ「死亡」といってはいけないのか
  • 差別を生むから「障害」を「症」に、ではない - 泣きやむまで 泣くといい

    「障害」を「症」に 精神疾患の新名称公表(産経新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000557-san-hlth この記事は、精神神経学会の発表内容をだいぶ略していて、誤解を招く。以下に日語訳の全文と検討経緯の説明がある。 DSM-5病名・用語翻訳ガイドライン https://www.jspn.or.jp/activity/opinion/dsm-5/index.html#maintitle 説明には、こうある。 病名・用語を決める際の連絡会の基方針を以下に列挙する. 1.患者中心の医療が行われる中で,病名・用語はよりわかりやすいもの,患者の 理解と納得が得られやすいものであること, 2.差別意識や不快感を生まない名称であること, 3.国民の病気への認知度を高めやすいものであること, 4.直訳が相応しくない場合には意訳を考え

    差別を生むから「障害」を「症」に、ではない - 泣きやむまで 泣くといい
  • 犠牲者非難(victim blaming) - 仮想 医療人類学用語辞典

    犠牲者非難とはvictim blaming の訳語で「その人の不幸を自業自得であると非難する」という言語行為をさします。 「肺ガンになったのは、おまえがタバコを吸っていたからだ」 、「性病になったのは、遊びすぎたんじゃない?」 、「いじめは、いじめられる側にも原因がある」という構図をもつ責任追及の論理で、病気になった「犠牲者」を結果的に非難することです。これらは、原因と 結果を客観的に関連づけるという検証思考を停止して、《自分がそう思う偏見を自己正 当化する完全な誤った判断》です。 ドメスティクバイオレンス(DV)、デートレイプやデートハラスメントなどの犠牲者に対して、あ なたがしっかりしてなくてはいけないという慰めの主張の根拠にもこの犠牲者非難があるものがあります。 心理学における共依存という仮説も、しばしば犠牲者非難として誤用される可能性があります。 病気になるのは人が養生しないから

  • 試すような物言いの人は、他人のミスを誘ってる

    通ってる歯医者の歯科衛生士さんはいつも質問口調だ。 「フロスを使ってます?」 使ってないと言うと怒られると思い、つい 「使ってます」と嘘を答えてしまう。 すると歯科衛生士さんは、こことここが汚れていると言う。 それなら最初に「ここと、ここが汚れてますが、ちゃんとフロスを使ってますか?」 と聞いてくれれば、いや実は・・と正直に答えることができるのに いきなり疑問だけを投げるのは、まるで嘘を誘発するような態度だ。 こういう人は会社にもいる。 学校の先生にでもなったつもりか、いつも人を試すような物言いで、 答えると「それは違う」と正解を披露する。 こういう物言いが癖になってる人はきっと自分位なんだろう。 他人より自分が優位に立ちたいのかもしれない。 疑問と理由をセットで相手に投げる事ができない。 世の中、そんなに親切丁寧な人ばかりでないと言うかもしれないが 他人のミスや嘘を誘発して良い事は何も

    試すような物言いの人は、他人のミスを誘ってる
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/09/28
    「叱られる」と書くべき場面で「怒られる」と書いているのが気になった。cf. b:id:entry:60941042 いや、文意に沿えば叱られたくないという意思の無意識での発露なのか?
  • 1