タグ

sophismに関するkenjiro_nのブックマーク (88)

  • メディアマーカー

    2019年5月31日をもちましてサービスを終了しました。 12年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 二階氏「この程度とは発言者のこと」杉田氏発言巡り補足:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長が2日、同党所属議員から性的少数者への無理解な主張が続いていることについて「この程度の発言があったからと言って、帰国してからどうだってそんな話じゃありません」と述べたことについて、二階氏は同日夜、「『この程度』とは、発言者のことであり、LGBTの方々を指して言っているわけではありません。わが党は引き続き公約に掲げたように性的な多様性を受容する社会の実現を目指してまいります」との補足コメントを発表した。

    二階氏「この程度とは発言者のこと」杉田氏発言巡り補足:朝日新聞デジタル
  • 特定の条件下の話ができない人が多い

    薄々気づいていたけど、特定の条件下での話ができない人がかなり多い 世界的に多い 「◯◯という条件下で、殺人することをどう思うか?」という問に 「殺人はよくないことだ」と答えてしまうようなタイプだ 「◯◯という条件下」がすっかりスルーされてしまう 他の例もみてみよう 「もし雨が降ったら休もう」→「雨も降ってないのに何休もうとしてるんだ」 「もし俺が◯◯だったら、好きになると思う?」→「あなたは嫌い」 「この動物は人を大量に殺したので殺処分しました」→「動物が可哀想」 「彼はアメリカ生まれだが、赤ん坊の頃から日に住んでいる」→「日語上手ですね」 「ここに白いリンゴがあったとする」→「白いリンゴなんて存在しない」(これはスルーじゃなくて前提の破壊だね) 特に正義感ぶった人、あるいは正義感を持った瞬間に多い気がする 思想信条に触るからだろうか? 自分の都合の悪い条件を排除しているのか、はたまた

    特定の条件下の話ができない人が多い
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/08/30
    cloqさんが過不足なく論破してくれたけど、その手の意見は「△△したいので○○という条件が早く来ないかな」という意思の表れとゲスパー能力者の俺は受け止めるのでそう思われてもいいですか? と返すことになる。
  • 音楽が趣味で○○と●●以外は何でも聴くというから、これは薀蓄すごそう..

    音楽趣味で○○と●●以外は何でも聴くというから、これは薀蓄すごそうと思いつつ じゃあ演歌も?と聞くと そういう意味では演歌は聴かない、とのこと そういう意味ってどういう意味だよ 邦楽も一切聴かないとのこと 洋楽好きらしいけど 通を自称し、守備範囲の広さを公言するけど 世界の認識範囲自体が狭い人なんだなとは思った

    音楽が趣味で○○と●●以外は何でも聴くというから、これは薀蓄すごそう..
  • 差別は悪って言うやつって

    自分が差別してないと思ってるの? それともある一定のラインの差別までは許して、できるだけ差別しないようにしようねってことなの? 差別しない人間って発狂するしかないと思うんだけど ※追記 ブコメざっと見た これは他人と自分のズレを感じたことなんだけど、自らが存在することを前提に考えてる人が多いんだなと思った 自分は「認知できない被差別者」を想定する限り差別と区別は分断できないと考えてるんだけど、そうすると現行制度がどこかで被差別者を孕んでいる可能性があるように、自己規定・アイデンティティのような「存在」もまた差別であると考えなければならない。だから差別しない人間は発狂すると書いた 多かった意見として、「差別のない状態が理想だから、そうならないように努める」的なものがあったけど、それは「存在」という差別の容認ではないのか。自分が認知できる差別だけを許さないのならそれでいいかもしれない。でも認知

    差別は悪って言うやつって
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/08/17
    本日のイキリ増田。こういう匿名の卑怯者はもっと差別されてしかるべきですがね。/追記2まで読んだ。イキリ増田呼ばわりしたことは謝罪したいが、俺が口をはさむべき話でもなかったようだ。
  • 「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン

    社会全体の課題となってきた生産性の向上。働き方改革を推し進めるにはオフィスだけでなく、人や車の流れなど、社会全体を効率的に設計することも必要だ。今からおよそ80年前、まさにそんな「社会の効率化」を目的に英国で作られ、その後、世界の大都市に普及したルールがある。「エスカレーターでは急ぐ人のために片側を空けましょう」だ。 ところが、当時の英国に負けず劣らず効率化が求められている現代日で、この紳士的ルールに異を唱える人が増えている。「エスカレーターでは片側を空けず両側に立ち、じっとしましょう」と主張する彼らの最大の根拠は「危ないから」だ。とはいえ、国民的ミッションである働き方改革に整合的な上、既に社会に定着しつつある「片側空け」を今さら覆さねばならぬほどエスカレーターで片側を空けるのは、当に危険なことなのか。エスカレーターで歩くなと主張する人々の考え方と、そうした思考回路を持つ人の行く末

    「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/06/23
    博多駅のラッシュアワーで「エスカレーターを歩かないでください」というアナウンスをたびたび聞く身としてはこの話はためにする議論にしか見えない。
  • リベラルがオタクから嫌われる理由

    正確に言い直すと、「保守派とリベラルの両方に表現規制派がいるのに、リベラルだけがオタクから嫌われる理由」である。 結論を最初に書くと、それはリベラルが"自由"を重んじる思想だからである。 従来は男だけが持っていた自由を、女にも与えましょう。女は結婚前にセックスを楽しんでよいし、好きな相手と恋愛結婚をしてもよい。ファッションだって好きなものを選んでよい。この自由を拡大し、もっと確固たるものにしていきましょう。――これがリベラリズムの考え方だ。 そうやって普段から自由、自由と言ってきた奴らが、「エロ漫画を楽しむ自由」を奪おうとしてきたら、そりゃ当然、オタクたちだってブチ切れるわwwと思う。 これに対して、保守派は、自由というものの価値を重んじていない。 現代の保守派は、上述したくらいの権利を女性に認めてはいる。しかし、それは既存の社会慣習を承認したというだけのことであって、自由という観点からそ

    リベラルがオタクから嫌われる理由
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/06/22
    (ブックマークコメントは自粛しています)
  • ネットを見てていつも思う 日常会話の中でざっくりしたゆるい定義の話をし..

    ネットを見てていつも思う 日常会話の中でざっくりしたゆるい定義の話をしてるときに例外ばかり語って定義に完全性を求めるのってやっぱりコミュ障なんだろうなと。 完全な定義などないのに、「お前の定義は完全ではない」というのが反論になると思っているらしい。 定義において重要なのはそれが日常生活の言語による伝達という行為において十分通用するかどうかという実用的な視点であって、それが完全か不完全かというのは学術的な文脈でもなければ二の次というか、そもそも完全はありえないのだからそんなことを考え始めるのは哲学者に任せておくべきで、一般的な対話相手にそういった態度を求めるのは不毛だと思う。 「りんごは赤い」という何気ない会話に対してオタクは「赤くないりんごもある!」と言って勝った気になる。自分は誰もよりも頭がいいと思っている。 たしかに赤くないりんごもあるが、こういう発話において意図しているのは、「日

    ネットを見てていつも思う 日常会話の中でざっくりしたゆるい定義の話をし..
  • 古い人間とは。|高木新平

    今の世間で「普通」とされているライフスタイルやワークスタイルは、あくまで1つの選択肢でしかない。当たり前のことなのに、親世代の生き方や周りの多数派の意見に、洗脳されている人はあまりに多い。 昨日、「男は29歳までに子どもつくるべき、3つの理由」という同世代向けへの記事を書いたらプチ炎上したが、「べき」なんて、世にマイナーな考えを強く打ち出すためのワードでしかなく、子どもを持つも持たないも、何歳で子どもを持とうがその人の自由だ。言い方への批判に比べて内容に対する意見は少なかったが、男の子育て論自体もっとあっていいと思ってる。その上で、それぞれの人生を選べばいい。幸せの形も色々あるだろう。 しかし、こういう自分なりの考えを発信すると、認めない!許せない!という勢いで意見を押し付けてくる人がいる。「たかだか30年も生きてないくせに何を言う」と全否定してくるおっさんだ。また、フリーランスの複業的働

    古い人間とは。|高木新平
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/06/20
    「「べき」なんて、世にマイナーな考えを強く打ち出すためのワードでしかなく」だと。ふ ざ け ろ。 俺は思いを思いの強さに比例しただけの強さで書かれた文章が読みたいんだがな!
  • 防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、戦前などに使われていた教育勅語について、親孝行など、現代でも通用するような価値観があるとしたうえで、唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だという認識を示しました。 そのうえで、稲田大臣は「日は単に経済大国を目指すのではなく、高い倫理観と道徳心で世界中から尊敬され、頼りにされるような国を目指そうということを今まで申し上げてきた。しかしながら、教育勅語を唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だと考えている」と述べました。

    防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/04/11
    (ブックマークコメントは自粛しました)
  • 宅配の運転手にありがとう~とか言うのキモくない?

    だって、そのおっさんも普通に、自己の選択・決断で、対価を貰ってその仕事に就いてるわけでしょ? ありがとう~って言う人ってさ、要はキツくて底辺で安い給料の仕事をだれかに押しつけているんだ、という自覚があるわけだよね? 奴隷さんが底辺の仕事をしてくれているおかげで、優雅に暮らせてるわ~と認識してないと、ありがとうとか言わないよね。 生活を人質に取られた哀れな配達員とみなしてるからこそ、 配達員が大変だ~って言ったら、感情移入しまくりで再配達させないようにします!とか言い出したりするんでしょ笑 配達員と企業の契約の問題なのに、罪悪感が湧き出ちゃったんだろうね笑 え、お客様は神様ってアホなの?笑単純に対価として契約してる+一人の個人の選択として尊重してるだけなんだが? ありがとう~って言う方こそ、 生活を人質に取られて底辺の仕事をイヤイヤせざるを得ない可哀想な奴隷さん俺の優雅な生活のためにありがと

    宅配の運転手にありがとう~とか言うのキモくない?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/03/17
    (誤用としての「お客様は神様です」を自称しちゃう系の不遜な輩としての)神降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース

    共産党の志位委員長は記者会見で、稲田防衛大臣が「教育勅語の精神である親孝行など核の部分は取り戻すべきだ」などと発言したことについて、今の憲法の下で許されない認識で、大臣としての資質が問われる問題だとして、追及していく考えを示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「現在にも通用する徳目が書かれていると言って、教育勅語を肯定する議論があるが、教育勅語の質を全く知らない無理解から生まれているものだ。全部の徳目の結論は、いったん事が起これば、天皇のために命を投げ出すという究極の命題につながっている」と指摘しました。 そのうえで、志位氏は「部分的にも真理があるなどといった認識は、絶対に日国憲法の下で許されないもので、衆参両院の失効決議を全く無視するものだ。そうしたことを、防衛大臣が口にするのは、大臣としての資質が問われる問題だ」と述べ、稲田大臣を追及していく考えを示しました。

    共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/03/10
    詭弁タグを付けたのは稲田氏の「部分的」という言い分に対して。
  • 文系と理系で買い物おつりの計算は分かれる?ある問題の答えが話題に

    あるしあ @7ibx Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう 理系「130円」 文系「30円」 これは面白い 2016-10-23 19:58:23 あるしあ @7ibx 理系「300-170=130。つまりおつりは130円だ。」 文系「300円を『持って』買いに行っただけであって支払う際に300円を出すわけがない。つまり答えは30円だ。 2016-10-23 20:00:24 おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin 視認性優位なら130円。実生活に則したら30円。つまり理系は視認性優位。アート系も理系と同じとされる理由。@7ibx Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう 理系「130円」 文系「30円」 201

    文系と理系で買い物おつりの計算は分かれる?ある問題の答えが話題に
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/10/26
    あとで何か書くかも。
  • 土人発言「侮蔑的な意味知らなかった」 機動隊員に戒告 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県東村の米軍北部訓練場ヘリパッド移設工事の警備中、抗議する人たちに「土人」「シナ人」などと発言した大阪府警の2人の男性機動隊員について、府警は21日、「軽率で不適切な発言で、警察の信用を失墜させた」として共に戒告の懲戒処分にし、発表した。府警が不適切発言で懲戒処分にしたのは初めて。 監察室によると、男性巡査部長(29)は18日午前9~10時、「どこつかんどんじゃ、ぼけ。土人が」と発言。男性巡査長(26)がほぼ同時刻、近くで「黙れ、こら、シナ人」などと言ったという。巡査部長は10日、巡査長は11日から現地で警備にあたっていた。 巡査部長は「(抗議する人が)体に泥をつけているのを見たことがあり、とっさに口をついて出た」、巡査長は「過去に(抗議する人に対して)『シナ人』と発言する人がいて、つい使ってしまった」と説明。2人とも「侮蔑的な意味があるとは知らなかった」と話した、としている。 府警は

    土人発言「侮蔑的な意味知らなかった」 機動隊員に戒告 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/10/22
    先日の「男性って身長低くない?」 id:entry:305042387 を思い出した。頑張って色々考えたが「馬鹿にする」のと「侮辱する」というのが別の意味を持つという想像しにくい人種の言動なのかと思った。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/07/22
    都知事選にも出ている人なのか。この裁判の費用もバカにならないのだろうなあ。それはさておきこちらとしてはスクランブルとか国営放送化とかは御免被るんだが。
  • 徳力基彦さんも私も馬鹿で暇人なので、ネットはそのままじゃないですか : やまもといちろう 公式ブログ

    無駄に顔の長い徳力基彦さんは話も長ければ原稿も長いので、私について触れておられるということでしたので読みにいきましたが「長ぇ… 長ぇ…」と思いながら完読しました。面白かったです、ありがとうございます。 ベースとなっているのは中川淳一郎さんの快著『ウェブはバカと暇人のもの』からですが、そこに梅田望夫さんの「ウェブは残念」 が紐解かれ、最終的にNewsPicksについて論考が重ねられております。 この当たりの話は良く訊かれるので、私の考えを簡単にいうと「そもそも人はバカであり、書き込む人は例外なく暇人である」という結論になります。もしも、徳力さんのいう「ウェブをバカと暇人のもの」にしないのであれば、具体的な現象としては「理論的に、かつ責任の持てるものが、きちんと評価されてウェブの中で自由に閲覧される状況にする」という雰囲気でしょうか。これって、Googleが検索エンジンを作る際に考えたフォーミ

    徳力基彦さんも私も馬鹿で暇人なので、ネットはそのままじゃないですか : やまもといちろう 公式ブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/06/18
    (コメントは自粛しています)
  • 頭の体操が解けなくて殺意を抱く理系の人々

    おさみん・りらまろ @rilamaro 【頭の体操クイズ】次の図に直線を1引いて三角形を2つ作りなさい rocketnews24.com/2016/01/25/698… @RocketNews24さんから 答えを見たら、そうきたか! って感じでしたれ 2016-01-26 18:07:52 リンク ロケットニュース24 【頭の体操クイズ】次の図に直線を1引いて三角形を2つ作りなさい なにかと「臨機応変」が求められるこの時代。凝り固まったカチカチ頭よりは、しなやかなスマート脳でいたいもの。そんな人は『頭の体操クイズ』でリフレッシュしよう。 …

    頭の体操が解けなくて殺意を抱く理系の人々
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/06/09
    自分は腹を立てた側の人間だが、そうでもない人も多いということを知る。
  • 友達を「信用」できなくなった話

    おれには友達と呼べる男がいた。 でももう友達と呼べない、それはそいつが行った行為に起因する。 そいつが行った行為と言い訳。 1. 女性専用車両に女装してビデオカメラを持って行った。 女装は犯罪では無い。 女性専用車両に乗るのも犯罪では無い。 ビデオカメラの電源はたまたま入っていただけで犯罪では無い。 ビデオカメラには質の悪い映像が残っていただけで犯罪ではない。 2.女子校の前で裸でギンギンに勃起したチンコをコートの中に隠して立っていた 裸では無いので犯罪では無い。 女子校の前に立つのは犯罪では無い。 3.パナマにペーパーカンパニーを作った 節税や租税回避が目的では無いので犯罪では無い。 タックスヘイブンに会社を作ることは犯罪ではない。 友達は根的な問題がわかってない。 「犯罪」を起こしたかどうかが問題ではなく、そういう行為を行うことで「信用」を失ったことが問題なのである。 そして言い訳を

    友達を「信用」できなくなった話
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/13
    1から4がすべて同一人物ではなく、そういうモラルのみで判断する状況を列挙してみたように思える。まあそれこそ内心の問題なのでご自身で判断くださいとしか言いようがない。
  • 「ちきりんの日記」騒動がフェアじゃないので言及する - 神田の唄

    ちきりんの日記への言及のされ方はフェアではない はてなブックマークの重要性はちきりん氏が1番理解している ちきりん氏がブログのコメント欄を削除した当の理由 ちきりん氏がはてなブックマークのコメント欄を非表示した当の理由 ブログは単純にアクセスがアップすれば良いというものでもない 2011年がちきりん氏のピークなのは当か? ちきりんの日記は2011年がピークではない 批判する上では「なぜ?」をもっと考えるべき ちきりんの日記への言及のされ方はフェアではない 社会派ブロガーとして多方面で活躍されている「ちきりん」氏が運営しているブログについて次のような言及がなされていた。 anond.hatelabo.jp そういえば最近、ちきりん(伊賀泰代)のブログを読んでないなと、ふと気付いた。 Googelトレンドでちきりんを検索すると、 https://www.google.co.jp/tren

    「ちきりんの日記」騒動がフェアじゃないので言及する - 神田の唄
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/06
    批判的なブックマークコメントはBLOGOSへの転載に対してやってます。ってのを書いたのは何度目か。
  • 「メーデーに平和を語ること」と「労働組合が平和と政治を語ること」の是非について

    リンク Wikipedia メーデー メーデー(May Day、直訳すれば「5月の日」)は、世界各地で毎年5月1日に行われる祭典。ヨーロッパでは夏の訪れを祝う意味を持った日である一方、旧東側諸国などでは労働者が統一して権利要求と行進など活動を取り行う日としている国もある。「労働(者)の日」(Labour Day)ともいうが、いくつかの国ではその国独自の「労働者の日」を定めているため、International Labour Day との言い方も存在する。 「メーデー」とは来五月祭を意味し、この日に夏の訪れを祝う祭がヨーロッパの各地で催されて メーデー(May Day、直訳すれば「5月の日」)は、世界各地で毎年5月1日に行われる祭典である。ヨーロッパでは夏の訪れを祝う日である一方、労働者が統一して権利要求と国際連帯の活動を行う日でもある。「労働(者)の日」(Labour Day)ともいうが

    「メーデーに平和を語ること」と「労働組合が平和と政治を語ること」の是非について
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/06
    コメントもブックマークコメントも溝の深さしか見えないのがつらい。