タグ

関連タグで絞り込む (447)

タグの絞り込みを解除

歴史に関するkenzy_nのブックマーク (2,062)

  • 巨匠たちが油絵具に「卵黄」を混ぜた理由をついに解明! - ナゾロジー

    レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、フェルメール、レンブラントなど、ルネサンス期から18世紀のヨーロッパで活躍した巨匠画家を「オールド・マスター(Old Master)」と呼びます。 これまでの研究で、オールド・マスターたちは油絵具に「卵黄」を加えていることが知られていました。 実際、巨匠たちの遺したマスターピースからも卵黄のタンパク質がしばしば検出されています。 しかし、卵黄を混ぜることにどんな効果があったのかは分かっていませんでした。 そんな中、独カールスルーエ工科大学(KIT)、伊ピサ大学(University of Pisa)らの最新研究によって、ついにその謎が解き明かされたようです。 卵黄にどんなメリットが隠されていたのでしょうか? 2023年3月28日付で科学雑誌『Nature Communications』に掲載されています。 Examining why egg yol

    巨匠たちが油絵具に「卵黄」を混ぜた理由をついに解明! - ナゾロジー
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/10
    錬金術のような感じか
  • 講談社、「ゲームの歴史」を販売中止に 「事実と異なる記述あった」と認める 修正販売は予定なし(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    講談社では4月7日までに、書籍「ゲーム歴史」について各書店へ販売中止の連絡をしていたことがITmedia NEWSの取材で明らかになった。販売中止の理由については「記載内容に事実と異なる点が確認されたため」としている。同書籍の修正版を販売する予定はないという。 【画像】電子書籍版や各オンラインショップでの取り扱いはすでに中止(紀伊国屋書店の公式Webサイトから引用) Twitter上では6日ごろから「『ゲーム歴史』の販売中止が決まったと連絡をもらった」などと報告するツイートが見られていた。それによると「記載内容に事実と異なる点が確認されたため、以降の販売は中止する」とされていた。修正版発売の予定はなく、店頭在庫は販売会社へ返品するよう案内していた。 講談社に事実確認をしたところ「書店に販売中止の連絡をしたのは事実」と販売中止を通達したことを認めた。続けて「現在対応を検討中ではあるが、客

    講談社、「ゲームの歴史」を販売中止に 「事実と異なる記述あった」と認める 修正販売は予定なし(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/07
    考察本でも出してほしいところ
  • 月と柳雨 - 下倉碧八 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    月と柳雨 - 下倉碧八 | 少年ジャンプ+
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/02
    江戸時代の髪結い床(床屋)は髪を結う間の世間話などを聞く事で市井の事情に明るいと云われ、岡っ引きとして活躍させた時代小説「髪結い伊三次」のシリーズなどもあった。
  • 実はアメリカは6つも核兵器を紛失していて行方不明の核爆弾の1つは日本の近海にある

    by Kelly Michals 核兵器を厳重に管理しているアメリカですが、紛失を含む核兵器の偶発的な事故である「ブロークンアロー」は1950年から1980年の間だけで32件報告されています。しかも、失われた核兵器のうち6つは2023年に至っても回収されておらず、最も古いものは70年以上にわたって行方知れずのままとなっています。 The U.S. Military Is Missing Six Nuclear Weapons | The National Interest https://nationalinterest.org/blog/reboot/us-military-missing-six-nuclear-weapons-180032 ◆事故1:1950年2月13日 海外誌のThe National Interestがまとめた6つの核兵器紛失事件の中で最も古いものは、1950年2

    実はアメリカは6つも核兵器を紛失していて行方不明の核爆弾の1つは日本の近海にある
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/01
    傍迷惑ななくしもの
  • 「ライトノベル」が生まれた場所

    朝日ソノラマのソノラマ文庫は,自社の単行叢書の文庫化を企図して1975年に創刊を果たし,2007年まで存続した若年層向け文庫レーベルである.稿では,ソノラマ文庫の創刊から全盛期に至る1970~80年代を射程に,同文庫が「ライトノベルの一源流」と見なされる特質をどのように形成したのかを明らかにしていく.また,とりわけ1980年代後半の動向をもとに,ソノラマ文庫の戦略面における課題とは何かに焦点を当て,その考察を試みる.

    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/01
    ライトノベルの起源を語るうえで外すことのできない存在の朝日ソノラマ文庫を紐解く。
  • 排泄物を武器(毒や火薬の原料)にした歴史の話~※「ドリフターズ」スピンオフまとめ(第5話、abemaTVで見逃し配信中)

    アニメ化された平野耕太氏「ドリフターズ」の第五話は「糞回だ」と評判になりました。勿論「話や作画が糞のような出来」の意味ではなく「排泄物が物語で重要になる」という意味です(笑)http://togetter.com/li/1044790 昔も今も人間にとって、そりゃー排泄物は臭くて不潔なものだから、これをぶつけたりかけたりすれば士気は挫けるし病気にもなる。でも、実際のところどんなんだったんですかね?個人的に資料を探したけどあまり見つからず。 虚実の軍事物語でも、あまり恰好よくない話だから描かれるのは少ないし(だからこのドリフターズの挿話は衝撃的だった!)。 さらに近世、排泄物(と死体から)硝石=火薬の原料を採取したそうで…その話と合わせて。 カテゴリは「歴史」にさせてもらいました。

    排泄物を武器(毒や火薬の原料)にした歴史の話~※「ドリフターズ」スピンオフまとめ(第5話、abemaTVで見逃し配信中)
  • PHS、28年の歴史に幕 ソフトバンクが今月末にサービス終了:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    PHS、28年の歴史に幕 ソフトバンクが今月末にサービス終了:朝日新聞デジタル
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/30
    ピッチが繋がらなくなるのか、通話の他にもデータ通信でCLIEやW-ZERO3など、さらに古くはWindows95搭載ノートパソコンにPCカードで繋げて通信をさせた思い出が。
  • 江戸のトイレ事情、構造はもちろんリサイクルの仕組みにもびっくり「江戸すげえ」「ウ◯チが回す経済」

    笹井さゆり/Sayuri Sasai @chiyochiyo_syr 昔の暮らしや文化を調べて描いています/江戸時代まとめ読み▶︎ min.togetter.com/HP9Sba7『コミック乱ツインズ』(リイド社)連載中/日花卉文化株式会社web連載中▶︎note.com/jbcde_2019/m/m… instagram.com/chiyochiyo_syr

    江戸のトイレ事情、構造はもちろんリサイクルの仕組みにもびっくり「江戸すげえ」「ウ◯チが回す経済」
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/29
    長屋の差配さんの副収入となっていたり、排泄物争奪戦があったとか。
  • 羊の頭のミイラ2000個発見 ラムセス2世への供物 エジプト

    エジプト南部アビドスのラムセス2世の神殿で出土した羊の頭部のミイラ。エジプト観光・考古省提供(撮影日不明、2023年3月25日提供)。(c)AFP PHOTO / HO / EGYPTIAN MINISTRY OF ANTIQUITIES 【3月27日 AFP】エジプト観光・考古省は26日、南部アビドス(Abydos)でラムセス2世(Ramses II)の神殿に供物としてささげられた2000頭分の羊の頭のミイラが、米考古学チームにより発見されたと発表した。 発掘したのはニューヨーク大学(New York University)のチーム。このほか、イヌやヤギ、ウシ、ガゼル、マングースのミイラも出土した。 アビドスは首都カイロから南に435キロ離れたナイル(Nile)川沿いに位置し、古代の神殿や墓が多数あることで知られる。 米チームの代表サメフ・イスカンダル(Sameh Iskandar)氏に

    羊の頭のミイラ2000個発見 ラムセス2世への供物 エジプト
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/27
    残りの部位はスタッフ(ミイラ職人)が美味しく頂きました。
  • パインアメのパイン株式会社に「昨年他界した祖母の遺品の中にパインアメの缶があった」という連絡から始まる素敵なお話

    パインアメの【パイン株式会社】 @pain_ame 弊社のホームページのお問い合わせフォームに1通のメールが届きました。 昨年他界されたおばあさまの遺品を整理していたところ、パインアメの缶を発見されたとのこと。 手芸のボタン入れとして大切に保管してくださっていたそうです。 つづく 2023-03-23 15:43:39 パインアメの【パイン株式会社】 @pain_ame そのまま捨ててしまおうかと思われたそうですが、どれぐらい古いものかネットで検索したところ、以前私がヤフオクで落札した缶の写真が出てきたそうです。 このまま捨てるよりも弊社の方に送ったほうがいいかなということでご連絡をいただきました。 つづく 2023-03-23 15:45:55

    パインアメのパイン株式会社に「昨年他界した祖母の遺品の中にパインアメの缶があった」という連絡から始まる素敵なお話
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/24
    約4年間という短い製造期間だったデザインの製品が約70年ぶりに里帰りをされたという素晴らしいエピソード。
  • ノア・スミス「カーターとレーガンについてみんなが聞いてた話は間違いだらけだよ」(2023年2月21日)|経済学101

    70年代後半~80年代前半のあんな話こんな話を反駁する元大統領ジミー・カーターがホスピスに入って緩和ケアを受けはじめ,遠からず亡くなると予想されている.そこで今日公開する予定だった記事を急遽変更して,カーター(とレーガン)について2021年に書いた記事を再掲する.カーターはぼくが生まれる前に大統領だった人物だけど,「彼が大統領だった時期がいかにひどくて,レーガンによって国の方向がどう修正されたか」っていうすごく明快な物語を聞かさながら,ぼくは育った.で,大人になってからわかったのが,その物語が現実とかけ離れてるってことだった.というか,1970年代の課題の多くは――高インフレ,強すぎる規制,ソビエト連邦の復活といった課題は――カーターによって解決の端緒が開かれている.その一方で,レーガンがとったアプローチは,Uターンというよりもそれまでの継続という性格が強い.この記事を読んで70年代~80

    ノア・スミス「カーターとレーガンについてみんなが聞いてた話は間違いだらけだよ」(2023年2月21日)|経済学101
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/22
    大統領の実像
  • アイドルマスター総合プロデューサーよりみなさまへ

    プロデューサーのみなさまへ こんにちは、坂上です。 みなさまにご報告をさせていただきます。 このたび、2023年3月末をもって総合プロデューサーを退任いたします。 18年間に渡りアイドルマスターに関わり、 プロデューサーのみなさまには大変お世話になりました。 当にありがとうございました。 なぜこの時期に突然と思われるかもしれませんが、 元々は2020年の15周年を一つの節目として考えておりました。 しかしながら、 ご存じの通りコロナ禍によって世界全体が大きな混乱を迎えました。 アイドルマスターもその中で様々な計画を変更、遅延、中止を余儀なくされました。 まずは、この状況が落ち着くまでということでここまで継続してきました。 そして、今年に入り、ようやく落ち着きをとりもどしつつあることを受けて退任することとしました。 2005年のアーケード版「アイドルマスター」のロケテストから参加し、 家庭

    アイドルマスター総合プロデューサーよりみなさまへ
  • 忍者がノイズキャンセリング? 高校生が忍者道具の謎に挑む | NHK | WEB特集

    さまざまな道具を駆使し、縦横無尽に活躍した忍者。 忍者が使ったとされる道具の中には、秘伝ゆえに今ではその用途や効果が不明なものも少なくありません。 そんな謎の道具の1つが、手のひらにおさまるほどの金属の板、「些音聞金(さおとききがね)」。 山口県の高校生が科学的にその謎を解明しようとしてみたらそこに意外な発見が。 (山口局 田村律子)

    忍者がノイズキャンセリング? 高校生が忍者道具の謎に挑む | NHK | WEB特集
  • 【書店がかっこいい話】書泉「『中世への旅騎士と城』再販してくださいよ。ウチが再販分全部買い取って売り切るんで」

    SOW@ @sow_LIBRA11 まぁ解説しますとね。 『中世への旅 騎士と城』というのは、ドイツでは広く知られている、中世ヨーロッパ世界観の解説書なのですが、これが80年代初頭に日で翻訳版が発売。 これを基礎として、多くのJRPGやJファンタジーが形作られたんですな。 2023-03-21 10:39:17 SOW@ @sow_LIBRA11 要は現在に続くまでの、邦ファンタジー作品の原典。 孫引きやひ孫引きまで含めれば、影響を受けていないものはゼロと言ってもいい。 それゆえ、最初の版は幻と化してしまい、長く新装版が求められ、2010年頃にようやく発売されるも・・・ 2023-03-21 10:41:20

    【書店がかっこいい話】書泉「『中世への旅騎士と城』再販してくださいよ。ウチが再販分全部買い取って売り切るんで」
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/21
    書店の大人買い
  • イラク戦争から きょうで20年 その後の国際情勢に大きな影響 | NHK

    アメリカが国連安全保障理事会の決議を得ずにイラクへの武力行使に踏み切ったイラク戦争の開戦から20日で20年となります。開戦の大義に掲げた大量破壊兵器はイラクに存在せず、アメリカの威信を傷つけ、その後の国際情勢にも大きな影響をもたらしました。 イラク戦争は、2003年3月20日、アメリカ軍による首都バグダッドへの空爆で始まり、独裁的だったフセイン政権は3週間で崩壊しました。 アメリカは国連安保理の決議をえないまま一方的に武力行使に踏み切りましたが、開戦の大義に掲げた大量破壊兵器はイラクに存在せず、当時、唯一の超大国だったアメリカの威信は大きく傷つき、国連の限界も露呈させる結果となりました。 イラクではその後、イスラム教の宗派間の対立や過激派組織IS=イスラミックステートの台頭などで治安の悪化が続き、イギリスの民間団体によりますと、この20年でおよそ20万人の民間人が犠牲となりました。 また、

    イラク戦争から きょうで20年 その後の国際情勢に大きな影響 | NHK
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/20
    パンドラの箱を開いたかのような様相に陥った。
  • とんでもねえ会社に転職しちまった

    当方氷河期増田 新卒で入った会社が半年で潰れて路頭に迷い、 しばらく弱小スタートアップなどを転々とした後にどうにかWEB制作の正社員の職を見つけた そこは正社員とはいいつつ客先常駐の特定派遣で薄給なうえ5年間昇給も賞与もなしで 待遇はひどいもんだったが楽だったし安定はしてたし 子もいるので収入を切らすわけにいかず、なんとか続けていた しかしコロナで色々な案件がぶっ飛んで、ワークシェアリングの名を借りた減給もあり こりゃダメだと意を決して転職活動に踏み切った しかしまあ、ないわな、転職先 アラフォーの管理職経験もなくスペシャリストでもないWEB制作者、俺でも雇わん それでも数撃ってるうちに良さそうな会社に当たった もともと印刷物ベースの会社がIT化をすすめるとかで、社内初のWEB担当者を探していると 正直時代に乗り遅れた斜陽企業感はあったが、待遇は悪くない 年収は450万、これは前職の倍近

    とんでもねえ会社に転職しちまった
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/14
    令和でなく昭和にタイムスリップしている時をかける増田
  • 銚子電鉄の木造駅舎、風情生かし新装 地産品のアンテナショップも 笠上黒生駅

    銚子市内を走るローカル鉄道、銚子電鉄の笠上黒生(かさがみくろはえ)駅で駅舎改修工事が終わり、新装された。築100年近い木造駅舎の歴史を踏まえ、地域の景観に溶け込むよう老朽化した外壁や待合室などの傷みを直したほか、地域産品を置くアンテナショップも設けた。 駅舎は平屋建て、延べ床面積約30平方メートル。外壁は貼 ・・・ 【残り 455文字】

    銚子電鉄の木造駅舎、風情生かし新装 地産品のアンテナショップも 笠上黒生駅
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/10
    のんびりと鉄道旅で訪れてみたい
  • ホラーに出てくるモンスターを見てて思う

    健常者の人体では考えられないありえないを詰め込まれた造形 一言で言えば「奇形」 それを見て読者や視聴者、プレイヤーは思惑通りに驚いたり恐怖したりする 冷静に考えてこれって差別問題として取り上げられたら一発アウトなんじゃないか?

    ホラーに出てくるモンスターを見てて思う
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/09
    堕とされしモノ達(フォールン)
  • なぜ「レトロゲームの殿堂」は営業を続けられるのか 故障や廃棄のリスクを乗り越えるスタッフの思い(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先月に掲載した拙稿「レトロゲームを今でもプレイできるのはなぜか 背景にいる凄腕メンテナンス職人の『匠の技』」でも紹介したように、数十年前に発売された古いアーケードゲームが今でもゲームセンターで遊べるのは、古今東西の基板や筐体(きょうたい)の修理、メンテナンスができる熟練の技術者がいるおかげである。 では、実際にレトロゲームを設置している店舗では、日々どのようなオペレーションをしたうえで収益を上げているのだろうか? 現在では極めて珍しくなった、プライズ(景品)やメダルゲーム、シール機すらも置いていない、「レトロゲームの殿堂」を標榜する埼玉県深谷市のゲームセンター「ビデオゲームミュージアム ロボット深谷店」を取材した。 「ビデオゲームミュージアム ロボット深谷店」(筆者撮影。以下同) モニターは廃棄リスクと常に隣り合わせ店名に「ビデオゲームミュージアム」とあるように、同店にある約180台の筐体

    なぜ「レトロゲームの殿堂」は営業を続けられるのか 故障や廃棄のリスクを乗り越えるスタッフの思い(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/09
    長く続いてほしいところ
  • 名古屋城、昇降機は天守1階まで 木造復元で市が方針:中日新聞Web

    名古屋城の木造復元事業を巡り、名古屋市は7日の市議会2月定例会の会議で、バリアフリー対策の一環で検討している小型昇降機の設置について、石垣レベルから天守閣(5階建て)の1階部分まで導入する方針を示した。市は2022年度末までに取りまとめる整備基計画に今回の方針を盛り込み、23年度の早い時期に文化庁に提出する。 渡辺義郎市議(自民)の質問に市側が明らかにした。天守閣の1階までは、公募で選定した小型の垂直昇降機(4人乗り)の技術を採用する。松雄俊憲副市長は、史実に忠実な木造復元に最大限配慮する意向を示し、「1階への昇降は確保したい」と説明。その上で「どうしたらより上層階へのバリアフリー対応が可能か、今後の昇降技術開発の動向を踏まえて、引き続きしっかりと検討していく」と述べた。 一方、障害者団体や日弁連などは大型エレベーターを最上階まで設置することを求めている。市によると、エレベーターのスペ

    名古屋城、昇降機は天守1階まで 木造復元で市が方針:中日新聞Web
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/08
    建造当時は昇降機は無かったが