タグ

差別に関するmyrmecoleonのブックマーク (97)

  • 差別問題としてのホームレス問題 - planet カラダン

    ※このエントリは、「2008-08-30 -図書館ホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案」にいただいたコメント、ブックマークなどへの応答です。 ※応答だけど面倒なのでidコールとかしません。 はじめに 「図書館をシェルター化するのは反対」「図書館に何でもかんでも担わせるのはおかしい」といったようなコメントがありましたが、これは私の書き方がまずかったところもあり反省しています。私は、図書館員にホームレス自立支援をさせろと言っているわけではなく、福祉職員なり支援団体がやってきて図書館という場を活用すればいいじゃないか、と言っているだけです。すでにそういう窓口がある、とか、別の施設を、という意見もありましたが、もちろん窓口も施設もすでにあります。それを周知するためにも活用できるじゃないか、ということです。まあそれ以上の意味もあるんですが、それは追々述べていきます。また、私

    差別問題としてのホームレス問題 - planet カラダン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/09/02
    差別を犯すことを恐れてはサービスはできないのですよ。難しいんだけどね。/箱モノや設備やルールをどうにかするかより,当事者と話して納得を得て解決をはかるのが最善。しかしそのノウハウは図書館にはないんだ。
  • http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000000808200001

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/21
    前の件名のを思い出したが全然関係なく「ハンセン病文庫」開設の話。
  • http://sun.ap.teacup.com/hyoukimondai/61.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/31
    ひさびさに見たら更新してた。まだ続いてるのね
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/29
    「野菜のクズなら清掃人夫がやってきて、引きとってくれるのに、人間のクズの引きとり手がないとはどうしたことか」当時はそこまで差別に対する意識が高くなかったですから。現在の「ゲーム脳やばいよ」くらいの感覚
  • \x8AC\x8AO\x81uANIME\x81v\x81uMANGA\x81v100\x82\xCCソ\x96\xE2:\x83A\x83j\x83\x81\x82\xC9\x91\xCE\x82\xB7\x82\xE9\x95\xCE\x8C\xA9\x82\xCCタ\x91\x9C

    \x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x82\x82\x82\x99\x81@\x83\x8D\x83~\x81@\x81@\x81@\x81@ \x81@\x81@ \x81@\x91\xE623\x89\xF1\x81@\x95\xC4\x8D\x91\x82\xC5\x82\xCC\x83A\x83j\x83\x81\x81E\x83}\x83\x93\x83K\x82\xCC\x92n\x88\xCA\x81Aタ\x8D\xDB\x82\xCC\x82\xC6\x82\xB1\x82\xEB\x82\xCD\x81H\x81i2\x81j \x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@\x81@

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/05/26
    「Japanimation だと Jap + animation という具合にも取れる」ほー
  • プログラミング言語ヒエラルキーにおける罵倒

    http://www.geekpage.jp/blog/?id=2006/12/13 プログラミング言語ヒエラルキーにおいて、上位が下位に対してどう見下してるのかを書いてみた。詳しくない言語も無理して調べながら書いてある。あと、他言語に理解の無い人みたいで生々しいかと思って、刺激的かつあまり真っ当でない内容ばっかにしてみたよ!((FORTRAN から Java に「GO TO も実装されてないんですか?」とかそういう、馬鹿にすることを目的とした偏狭で的外れな発言ってことだよ!))((ここにある中では、C# に多重継承が無いことを馬鹿にする C++ プログラマーが真っ当でない指摘のわかりやすい例かな)) みんなが普段どういう不当な見下しをしてるかも教えてね! Lisp → C「いつまで経っても言語仕様が貧弱で大変ですね」 アセンブラ → C「結局アセンブラに翻訳してるだけじゃん」 C → C

    プログラミング言語ヒエラルキーにおける罵倒
  • (改題)ハンセン問題と件名問題、司書としてより深刻なのはどちら? - 書物蔵

    まーあんまり文句いいたくないんだけど… って、この方は質的に専門職運動と相容れないはずの労働運動出身の方だからなぁ。 それなのになんで専門職運動を標榜しとる団体名で出てこられるのかぜんぜんわからん。いまのトモンケンはアナボルどっちと聞きたいですよ と、まるでわちきがまだ専門職運動に可能性を見出しているかのような物言い(゚∀゚ )アヒャ それはともかく… 西河内靖泰「図書館での「件名標目」に関するある表記をめぐる出来事から」『旬刊 出版ニュース』2007年4月中旬号 これ読んでみたんだけど… いゃあ、論理展開がぶれて、著者がなにを問題にしたいのかよくわからんが。 ただ、よーするに、クレームがきて県立図書館などが旧件名標目データをササッと消しちまったっちゅー「ハンセン病件名問題」について。 図書館現場は「クレームがあったので、それに応じただけの対応」であり、現場がハンセン病問題に覚醒したわけ

    (改題)ハンセン問題と件名問題、司書としてより深刻なのはどちら? - 書物蔵
  • *minx* [macska dot org in exile] - 「いかなる理由があっても差別してはならない」というトートロジー

    二日前、牧波昆布郎さんのエントリへのコメントをした際、めんどうなことになりそうだから(狭い範囲でヒートアップしてるしぃ)飛ばした論点なんだけど、売買春そのものについてはわたしと近い考えを持っていそうな yuki さんの売春者に対する「職業差別」の議論を読んで、やっぱりちょっとだけ口を出したくなった。 気になった発言というのは、こういうもの。 「いや、職業差別はダメだ。ガードマンやゴミ処理の人を俺は差別しない。だが、売春婦は別だ」あるいはこう言うかもしれない。どうして売春婦は別なのだと問えば「性を商品化しているから」「売春は犯罪だから」とかおそらく言い出すのだろう。理由があれば差別はOKだという恐ろしい発想。まさにこれこそが差別の核心である。 近年は「肌の色を理由に」差別してはいけないということになり「生まれた土地を理由に」差別してはいけないということになった。どうにもならないことだから。し

    *minx* [macska dot org in exile] - 「いかなる理由があっても差別してはならない」というトートロジー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/19
    差別とその理由の正当性を語るとトートロジーに陥るという話。ほかに定規はないのかね?
  • http://yuki19762.seesaa.net/article/35637000.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/18
    「おまえらはゴミだ。わたしと同等に価値がない。卑しくさもしい売春婦だ」この記事は一つの詩だな。
  • 女性差別・職業差別そして価値観の転換 - mo_hateの日記

    他人の職業にわざわざ貴賎をつける愚かな人々。 - 想像力はベッドルームと路上から金で女性の春を買うという行為は、女性の性を物として扱う極めて差別的な行為で許されないことです。とはいえ、中には自ら春を売る女性もいます。私は風俗業などは、女性に対する差別心というのが大前提として成立している職業だと思っています。で、性を売らない女性(多数派)にとっては性を売る女性(少数派)は裏切者です。風俗業は女性の性を物扱いする業種です。その業種に従事するということは女性蔑視を肯定することになり、これは多数派にとって許しがたい行為です。差別を肯定している奴を差別するのです。差別意識たっぷりの白人が私に「おいジャップ、三回廻ってワンと言え。そしたら100ドルやる。」と言われても私はしません。する日人がいたら、割と気で軽蔑します。そういうことなんじゃないんですかね。それと私が気になった部分。↓そもそも、僕は職

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/18
    「女性の性を物として扱う極めて差別的な行為で許されないことです」売春婦差別という構造そのものがある意味反差別の文脈上パラドキシカルなんだな。差別を否定するために別の差別を肯定する。
  • 他人の職業にわざわざ貴賎をつける愚かな人々。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://yuki19762.seesaa.net/article/35637000.html http://yuki19762.seesaa.net/article/35897307.html http://yuki19762.seesaa.net/article/36049824.html http://d.hatena.ne.jp/arisia/20070316 なんだか物凄い複雑な問題のように語られているけれど、これ要はyuki19762さんが繰り返し言ってるみたいに「風俗嬢に対する職業差別」の問題と、その背後にある「女性蔑視」の問題なわけで、その視点においてyuki19762さんの正当性は疑いようのないように思う。正直、どうしてこんなに揉めているのかさっぱり分からない。 そもそも、僕は職業に金銭的な価値以外の貴賎をつける必要性を全く感じない。現代における労働は、yuki197

    他人の職業にわざわざ貴賎をつける愚かな人々。 - 想像力はベッドルームと路上から
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/18
    正論。/極端にリスクがある,というのも問題かも。ちゃんと社会整備して公の職業に,とかやると赤センになっちゃうか。
  • 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: 黒人や障害者、被差別部落と売春婦蔑視を一緒にするな、という発想。まさにそれこそが差別。差別とはそもそも「差異を理由に」生じるもの。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/18
    売春婦は立派な仕事だと思います。/ブクマコメに反応しすぎな気が。/差別主義者差別か。パラドキシカルでいいなー。
  • 現場で当事者になりました - 愚智提衡而立治之至也

    日お昼頃,県内の大学図書館協議会から例の件で通知が届く.厚生労働省から例の文書が県の保健福祉部に届き,県から協議会事務局に確認願いたく依頼が来たとの由.協議会から届いた通知のおかげで,厚生労働省健康局疾病対策課長名で平成19年2月1日付として出た文書と,同2月6日付として出た日図書館協会の文書への返答を兼ねたと思われる文書を拝見する.2通ともお役所の典型的な通知だが,特に2月1日付の文書は非常に高圧的で,塵ほどの瑕疵をも許さぬ感情が迸っているかのようだ.ひとにモノを頼む際にこんな文書出したら,誰が受け取ってもムッとするのじゃないかしら(^^;). 僕としても,目録のメンテナンスに不足があったことは認めざるを得ないが,厚生労働省が口を極めて非難するほど「不適当・不適切な形」で使用していたとも思えない.図書館司書は「記憶の断罪」を行う立場に無いのだから.むしろ業界内において充分な合意の形成

    現場で当事者になりました - 愚智提衡而立治之至也
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/02/15
    おおう。G.C.W.さんのところにも。うちにも来るのか?/趣旨そのものは必ずしも悪くはないんだけど。圧力かけたのか,厚労省が自主規制に走ったか。
  • TRC件名標目の表記について

    TRC件名標目の表記について 平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。  さて、1月6日付西日新聞に、"公立図書館の検索システムの件名において、ハンセン病の差別的な表現とされる「癩(らい)」という表記が使われている場合がある"との記事が掲載されました。 弊社では、2004年末に件名標目の見直しを行い、この際にオリジナルMARCの件名標目を「癩」「癩療養所」から「ハンセン病」「ハンセン病療養所」に変更いたしました。したがいまして、2005年以降に弊社からご提供したMARCの件名標目は、すべて「ハンセン病」「ハンセン病療養所」となっております。  詳細につきましては、TOOLiお知らせ「TRC MARCニュース 第25号」(2004年12月3日発行)p16〜22をご参照ください。  また、累積MARC(Uタイプ)の修正につきましては、TOOLiお知らせ「件名標目置換テーブル

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/02/13
    「2004年末に件名標目の見直しを行い」TRCはもっと前から直してあったよ,という話。ほかの語もいろいろ/でもちゃんと参照作ってるかな? 痴呆とかも混じってるけど。
  • 発信塔 ハンセン病市民学会

    このレポートは「偶然に気づいたこと」から出発した、図書データ分類を「ハンセン病」表記に替える取り組みの経過報告です。 ハンセン病は、かつて「癩(らい)」、「らい病」と呼ばれていましたが、1996年(平成8年)、90年余の長きにわたる「らい予防法」が廃止されて以来、医学・法律・歴史的用語として使用される表記、表現を除いて、すべて「ハンセン病」と記されるようになりました。 2006年11月21日、職場の昼休憩。インターネットを利用して、わが町大山町立図書館の蔵書検索で、鳥取県出身著者による「島が動いた」という図書を検索したところ、パソコンの画面に「癩(らいは筆者ふりがな)」という文言が表示されました。それは「島が動いた」という図書に付属する詳細情報の中の一般件名(分類名)として表示されたものでした。前述の説明によれば、これは「ハンセン病」と表示される図書です。 更に詳しく調べてみると、一

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/02/12
    「全ての図書館が聞き入れていただいたことに感謝すると共に、ハンセン病人権問題への向き合いの姿勢に驚かされました」差別とか言葉狩りではなくて,図書館と学会ら双方が今まで「気づかなかった」だけの話か。
  • http://sun.ap.teacup.com/hyoukimondai/42.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/02/12
    都道府県立は終わったらしい。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    例の元職員が市の業務に圧力をかけていた,という話。/強盗と読み間違えた;