タグ

差別に関するmyrmecoleonのブックマーク (97)

  • トランプの勝利により、マイノリティに何が起こっているか - Togetterまとめ

    トランプの勝利後に起こったヘイトクライムを、New York Daily News の記者のツイートを中心にまとめました。 スラングなので意訳です。また、痛ましい画像(流血画像)もありますのでご注意ください。 * 適時更新していく(かも)

    トランプの勝利により、マイノリティに何が起こっているか - Togetterまとめ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/11/12
    押し込められていたものが爆発したようだ……
  • リポーターがアジア人蔑視? 米街頭インタビューに批判殺到

    ロサンゼルス(CNNMoney) 米フォックスニュースのリポーターがチャイナタウンで行った街頭インタビューに対し、アジア人をひとくくりにする内容で、偏見に満ちているとして批判の声が強まっている。人は5日、この問題についてツイッターにコメントを投稿した。 問題になっているのは3日夜に放送された番組で、リポーターのジェシー・ウォターズ氏がニューヨーク市のチャイナタウンに出かけて大統領選について街の人たちにインタビューした場面。 大統領選と米中関係をテーマに政治について意見を聴くインタビューのはずだったが、ウォターズ氏は街で出会った人たちに「あいさつする時はお辞儀をすべき?」と尋ねたり、露天商が盗品の時計を売っていると発言したり、「空手を知っている?」と尋ねたりしていた。ちなみに空手は沖縄を発祥とする。 ウォターズ氏のこうした発言についてニューヨーク・タイムズ紙のファルハド・マンジョー記者は「

    リポーターがアジア人蔑視? 米街頭インタビューに批判殺到
  • qlog » アメリカですごい大炎上に巻き込まれる

    非常に珍しいことがあったのでずっと書こうと思っていたのだが、ではこの出来事を経て自分が何かを考えたり思い至ったりしたかというとそうでもなくて、この文章を書いている時点で別に何もまとまっていない。 たぶんこれを最後まで読んでいただいたとしても、読んだ方には、ああこれを書いている人はとても珍しい出来事に巻き込まれたのだな、という以上に残るものはないんじゃないかと思う。 しかし、起こったことがあまりにも珍しいことだったので、とにかく記憶が新しいうちに記録として残しておかなければと思ったので残してみる。 私はアメリカ、ニューヨークで日人として暮らしているのだが、こういう時代なので、地元であるアメリカのニュースだけではなく、日のニュースもリアルタイムに入ってくる。 だから、日で起こったエンブレム問題であれ、誰それの不倫であれ、豊洲の盛り土がどうのこうのとか、今日は稀勢の里がはたきこまれました、

  • 海外ゲーム業界で蔓延する、ゲーム製作者へのポリティカルコレクトネスの強要と規制の実態 - Togetterまとめ

    白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌘 @terrakei07 必読。現在の西欧諸国のゲーム規制の実勢と、日ゲーム業界の表現についての課題が見事にまとまってる / 海外でのゲーム規制の実態について―”World of war craft”開発責任者、Mark Kern氏のインタビューから thegg.net/articles/a-mes… 2016-03-09 12:40:10 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌘 @terrakei07 “海外において一般の人々は、ゲームに関する表現規制など大した問題ではない、と見逃しているだけで、積極的に日ゲームを糾弾する側に賛同などしていない、ということです。ある意味で、欧米の一般人の鷹揚な態度によって、規制推進派の不寛容さ・わがままが黙認されている状況だと言うことです” 2016-0

    海外ゲーム業界で蔓延する、ゲーム製作者へのポリティカルコレクトネスの強要と規制の実態 - Togetterまとめ
  • 最近オタクとして生きるのがつらい

    いや、金がないとか暇がないとかモテないとか、そういうことじゃなくて。 女子高生痴漢絵師とか、女子中学生監禁学生とか、ああいうイカれた犯罪者がたまに出現しちゃうのは防ぎようがないことだとは思うんだけど、連中を持て囃したりネタとして消費したり犯罪者を擁護したりするオタクがかなりの数出現してきていてつらい。もちろん一般人男性にもかなりそういう連中はいるだろうから、オタクだけ取り出してそう言われるのは心外だと言えるかもしれない。でもネット上で目立ってるのは、明らかにオタクの二次加害者だよね。二次元と三次元は関係ないとか、架空の児童より実在児童の人権をとか、そういう旗印がどんどん汚れていくのが見えるのがそれらを未だに掲げ続けようと思っている人間にとってはつらすぎる。 昔は楽しく観れていた小説やアニメや漫画を見直すとたまに地雷にぶち当たってつらい。『涼宮ハルヒの憂』のどぎついセクハラは流石に読んでた

    最近オタクとして生きるのがつらい
  • 左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大晦日にケルンで起きた集団性的暴行事件で、「容疑者のほぼ全員が外国出身者」と州当局が発表している。これを受けてドイツは年初から連日、大勢の移民をオーストリアに送還しているというし、難民のアパートが放火されているという報道もある。 ケルンでの事件は難民受け入れ反対派にとってはクリスマスとイースター(日なら盆と正月)がいっぺんに来たような出来事だが、これは左派にとっては由々しき問題である。ガーディアン紙のDeborah Orrは「レフト」と「ハルマゲドン」を合わせた「レフタゲドン」という言葉でこの事態を表現している。 ああ何てこと。これはレフタゲドンだ。プログレッシヴなハートが大切に思う2つの事柄が互いに戦わされている。一方には、我々女性が自分のしたい格好をして自由にストリートを歩き回っても、性的に誘っているなどと見なされるべきではないという女性の権利。そしてもう一方には、女性や男性や子供た

    左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/01/16
    難民と差別と性犯罪。年末ケルンで大規模な性的暴行事件があり,その影響で移民受入への反発が広がっているとか
  • 新潟日報、Twitterで弁護士中傷の元報道部長を無期限の懲戒休職に 「極めて不適切な行為」

    新潟県の地方紙、新潟日報社の上越支社元報道部長(11月25日付で解任)がTwitterで弁護士を中傷するツイートなどを投稿していた問題で、同社は26日、元報道部長を懲戒休職(無給・無期限)処分としたことを明らかにした。 同社の調査によると、元報道部長は2011年3月ごろから同社に無届けで匿名のTwitterアカウントを開設。13年ごろから、Twitter上の論争などで「人権侵害や差別につながるような内容を、著しく品位を欠いた表現」で繰り返し投稿していた。 また新潟水俣病の第3次訴訟で原告側の弁護団長を務める高島章弁護士(新潟県弁護士会)を中傷するツイートを繰り返し投稿。この中で身元が判明し、問題になった。 同社によると、元報道部長は不適切な投稿について自らのものだと認めたことから、「新聞人としてあってはならない行為である上に報道部長という役職だったことを考慮」し、厳重処分とした。元報道部長

    新潟日報、Twitterで弁護士中傷の元報道部長を無期限の懲戒休職に 「極めて不適切な行為」
  • ろくでなし子独占手記「ぱよぱよちーん」騒動の全真相

    新潟日報記者の中傷ツイート全内幕 新潟日報上越支社の報道部長が、匿名ツイートで弁護士を誹謗中傷する書き込みを繰り返していたことが発覚した。報道人にあるまじき卑劣な行為は決して許されるものではないが、一方でその思想信条や背後関係にも関心が集まっている。ネットの匿名性を悪用したこの手の「事件」はなぜ繰り返されるのか。

    ろくでなし子独占手記「ぱよぱよちーん」騒動の全真相
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/11/27
    「「俺たちは絶対の正義だ」と信じ、「俺たちの意に背いた者はすべて敵で悪」であるから、そいつらには「手段を選ばず何をしても構わない」と思う人たちが連帯した集団ヒステリー」
  • 27時間テレビの番組公式Tシャツに白人侮蔑の英語 在日外国人らが指摘 (2015年7月27日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 27時間テレビの公式Tシャツに、白人を侮辱する英語が記されていたと判明 書かれていた「HONKY」は、黒人が白人に対して軽蔑的に用いるもの 日在住の外国人から「ひどすぎるね」とTシャツを問題視する声があがった この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    27時間テレビの番組公式Tシャツに白人侮蔑の英語 在日外国人らが指摘 (2015年7月27日掲載) - ライブドアニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/07/27
    白人の意味は知らなかったけど HONKYってなんか意味なかったっけ? とは思った。フジテレビにはこういうのを注意できる人かこれを止められるまともな責任者の片方か両方がいないんだろうね。
  • 大阪市が人権博物館を提訴へ、展示内容巡り溝 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市が、同市浪速区の人権啓発施設「大阪人権博物館(リバティおおさか)」を運営する公益財団法人に対し、市有地からの同館の退去を求めて、今月下旬にも大阪地裁に提訴する方針を固めたことがわかった。展示内容の変更などを巡って意見がくいちがい、市は無償貸与してきた市有地を4月から有料化したが、財団が支払いに応じなかったという。閉館に追い込まれる可能性もあり、財団は「訴訟は遺憾」としている。 同館は、大阪府や市、部落解放同盟府連合会などが出資する財団法人・大阪人権歴史資料館(1982年設立、現・大阪人権博物館)が85年に開館した。 「人権問題の生きた教材、学習の場を提供し、広く人権意識の啓発の場としていく」ことを目的に、展示室やホール、研修室を備え、人種や障害、病気などを理由に差別を受けてきた人々の主張を紹介する映像や文章など約3万点の資料を収蔵。市は開館以来、市有地(約7000平方メートル)を財団

    大阪市が人権博物館を提訴へ、展示内容巡り溝 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 坂上田村麻呂黒人説 - Wikipedia

    菊池容斎の描いた坂上田村麻呂。19世紀に描かれたものであり、当然ネグロイドの特徴は見られない。 坂上田村麻呂黒人説(さかのうえのたむらまろこくじんせつ)は、平安時代の武官であり、征夷大将軍として蝦夷征討に功績を残した大納言坂上田村麻呂が黒人だったという風説である。遅くとも1911年には北米において発生していた。この説は説得力のある証拠を何一つ提示できなかったにもかかわらず[1]、おもに黒人の学者のなかで21世紀に至るまで引用されており、古代日におけるネグロイドの存在を証明するものとして考えられていた。 通説[編集] 『続日紀』延暦四年(785年)六月の条によれば、田村麻呂の父である坂上苅田麻呂は、自身の祖先である、東漢氏の祖・阿知使主について、後漢の霊帝の曾孫で、東方の国(日)に聖人君子がいると聞いたので帯方郡から「七姓民」とともにやってきたと述べたとある[2]。 黒人説の展開と受容

    坂上田村麻呂黒人説 - Wikipedia
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/06/18
    北米の学者発なのか。なんの証拠もないのにここまで信じられてるのぱない。/チェンバレンは黒人じゃないや。勘違い; その後黒人関連の研究で紹介されてったということね
  • 差別煽動本とされる蔵書の提供について_図書館の自由委員会

    図書館協会>図書館の自由委員会 >声明・見解等>差別扇動とされる蔵書の提供について 日図書館協会 図書館の自由委員会は,「OoA.Against.Racism」から,協会の担当事務局あてに出された後掲の「公開質問状」を受けとりました。 そこでは,差別扇動とされる蔵書の提供に関連して,日図書館協会が掲げ,その普及に力を注いできた「図書館の自由宣言に関する宣言」(以下,「宣言」)に対して,とくに<「宣言第2-1-(1)「人権またはプライバシーを侵害するもの」>条項についての,質問者の認識が述べられています。 この「宣言」同条項についての委員会の見解は,以下に述べるとおりです。 これは以前から示していることで,あらためて示すものではありませんが,確認の意味で提示するものです。 差別扇動とされる蔵書の提供について 2015年6月 公益社団法人 日図書館協会 図書館の自由委員会 委員

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/06/17
    めんどくさいのが来てるんだなあ。おつかれさまです。
  • 【移民】白人社会に大量の中国人がやってきた結果 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    押し寄せる中国人移民に最適な対策とは アメリカやオーストラリアは、もともとイギリス系移民を中心とした人々がその中核を成す国です。 特にアメリカは、ピューリタニズムを根幹としながらもプラグマティズムでうまいこと骨抜きにした理想主義を掲げ、白人のための活気ある平等社会を構築していました。 そこに19世紀半ばごろから、一攫千金を夢見て大量の中国人移民がやってきました。 なんだこいつらは。 戸惑う白人たち。 ところが、 アメリカとオーストラリアの中国人移民対策はそれぞれ異なり、しかも全く異なる結果を出すことになりました。 1. なぜ中国人移民が大量流入したか 安価な労働力としての中国人 イギリスは1834年に奴隷制を廃止しましたが、プランテーション農園など大量のマンパワーを必要とする産業に経済依存しており、奴隷に代わる安価な労働力を求めていました。 注目されたのが、アヘン戦争に敗れた清国の中国人ク

    【移民】白人社会に大量の中国人がやってきた結果 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/04/18
    良くも悪くも歴史に学べと。
  • デスピサロ 大人の事情で 指増える

    みない @heeraroroo デスピサロのフィギュア、大人の事情で指の数が4から5になったようだけど、めちゃくちゃ違和感がある。 pic.twitter.com/87KgnHmCRC 2015-03-15 22:22:30

    デスピサロ 大人の事情で 指増える
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/16
    2007年に出たソフビモンスターあたりでもう5本になってるんだなあ。
  • ログミーBiz

    いくら仕事ができても、自己価値感の低い人は「諸刃の剣」 最悪の場合は会社を潰す、管理職の“間違った選び方”

    ログミーBiz
  • credo.asia

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. credo.asia 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    credo.asia
  • 「手話」というひとつの言語について

    もりたま/ayammin @ayammin 手話でビデオ通話してるのを見てそういう使い方もあったのかーすげーなー、みたいなツイートに、「文字で打つほうが早いだろう」みたいな感想がたくさんついてるの見て、あー、やっぱり手話を「日語の音声を1つずつ手の動きに置き換えてる」だけだと思ってる人って多いんだなあと。 2015-01-29 12:16:33 もりたま/ayammin @ayammin 「日語の文章を、英語のアルファベット(ローマ字)を使って書く」みたいなイメージで、手話を「日語を手の動きに置き換えてる」だけだと思ってる人は結構いるみたいだけど、違うからね。むしろ日語と英語みたいなもんで、言語体系からして違う言語です。 2015-01-29 12:26:22

    「手話」というひとつの言語について
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/01/30
    手話を止めさせていたお母さんの話なかなか示唆的で考えさせられる。
  • オタクがサブカルを嫌いなのは、サブカルが「オタクを馬鹿にして優越感を搾取する文化」だから - 自意識高い系男子

    先制攻撃を仕掛けてきたのはサブカルだった 竹熊健太郎氏が「オタクvsサブカルはオタクの妬みから始まったもの」と言っているのは以前も見て知ってはいるのですが、違うよ、ぜんぜん違うよ!と、ここはひとつ主張しておきたいところ。 以前↑の記事で書いたように、私の認識では「オタクvsサブカル」ってのは、サブカルが優越感を得るためにオタクをダシに使い始めたことで始まった「消費センス競争」なんですよ。 サブカルってのは、「消費センスに優れたオレかっこいい」のナルシシズムを基とする文化なので*1、「センスの悪いあいつら」という外敵を構造上必要とする文化なんですよね。で、その「外敵」としてターゲットにされたのがオタクだった。 サブカル側の人間である、中森明夫氏の「おたくの研究」や宮沢章夫氏の「80年代地下文化論」を読むと、当時のサブカルがいかに壮絶にオタクを馬鹿にしていたかが分かって非常にムナクソ悪い気分

    オタクがサブカルを嫌いなのは、サブカルが「オタクを馬鹿にして優越感を搾取する文化」だから - 自意識高い系男子
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/27
    「オタク差別は…90年代に思春期を送った世代以外には非常に実感が湧きづらい話」湧きづらい人は『キャノン先生トばしすぎ』読むといいと思う。マジに。
  • カーネル・サンダースにスイカを持たせたら「黒人差別」? ”イメージの文脈”の差異が生む衝突(こなたま氏ツイートより)

    詳細は文中で語られている通りです。 サッカー場で投げ込まれるバナナや、女性の姿かたちをしたロボットが持つ箒、などもそうなのでしょうが、個別の「モノ」にいろいろとイメージが込められていることもあり、またそれが国によって違うので、トラブルの元になったりします。 差別問題ではまた「当事者の意図は関係ない、受け手がどう感じるかだ」といった主張もあり、いろいろ難しいものです。

    カーネル・サンダースにスイカを持たせたら「黒人差別」? ”イメージの文脈”の差異が生む衝突(こなたま氏ツイートより)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/01
    おもろいな。スイカは黒人のステロタイプになるのか
  • 「今日、パリは地獄でした」@Yasu9412 さんのみた「みんなのデモ」

    Farid Yasu @yamashita_socio 明日パリで、MPT主催のGPA反対を呼びかける大規模な集会と、それに対するAll-out主催のカウンター集会が行われる。同団体が集会を呼びかけた前回2月のものは10万人以上が集まった。さてどうなることやら…。海外カウンターデビューしてきます( ・ㅂ・)و ̑̑ 2014-10-04 23:19:47 Farid Yasu @yamashita_socio 2012年、フランスで同性婚反対のために生まれ、多くの市民を動員してきた「みんなのデモ」運動。今年2月には「政府は『家族』を嫌悪している」という主張の下、警察発表で10万人もの市民がパリに集まったとされる。 2014-10-05 01:27:10 Farid Yasu @yamashita_socio 前回の10万人集めたデモ行進から8カ月が経過した明日の日曜日、「みんなのデモ」はパ

    「今日、パリは地獄でした」@Yasu9412 さんのみた「みんなのデモ」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/10/06
    フランスの主催者発表50万人の同性愛反対的なデモのレポート。白人ばかりで「とうとう一人も、黒人やアジア人、ムスリムの姿を発見できませんでした」がいろいろ考えさせる。