タグ

politicsとpublishに関するmyrmecoleonのブックマーク (15)

  • 自由な創作を脅かす『軽減税率適用を目的とした有害図書基準の作成と「出版倫理コード」の採用』に反対します|NPO法人日本独立作家同盟

    自由な創作を脅かす『軽減税率適用を目的とした有害図書基準の作成と「出版倫理コード」の採用』に反対します|NPO法人日本独立作家同盟
  • 新潮45:杉田氏擁護特集で社長コメント「常識逸脱した」 | 毎日新聞

    月刊誌「新潮45」が性的少数者(LGBTなど)を「生産性がない」などと否定する杉田水脈衆院議員の寄稿を掲載し、更に最新10月号で擁護する特集を組んだ問題で、発行元の新潮社は21日、「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられた」と認める佐藤隆信社長名のコメントを発表した。この問題で社としての見解を公式に示したのは初めて。明確に謝罪はしていない。 コメントでは「言論の自由、表現の自由、意見の多様性、編集権の独立の重要性などを十分に認識し、尊重してきた」と説明。その上で10月号の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」の「ある部分」に問題があったと認め、「今後とも、差別的な表現には十分に配慮する所存です」と続けている。「ある部分」が何を指すかは明らかにしていない。

    新潮45:杉田氏擁護特集で社長コメント「常識逸脱した」 | 毎日新聞
  • SMAP解散騒動の裏で政界で起きた「有害図書」めぐる大攻防戦 | 東スポWEB

    SMAP解散騒動の裏で、もう一つ若者を震撼させる出来事が政界で起きていた。発端は昨年末に菅義偉官房長官(67)がテレビ番組でした発言だ。 軽減税率を出版物に適用するかどうかについて、菅氏は「例えばポルノ雑誌とかそういうものの線引きを業界の皆さんで決めていただく。政府がやると表現の自由の問題があるので」と語っていた。 政府与党はポルノ雑誌などを“有害図書”として除外することができれば、出版物も軽減税率適用可とのメッセージを発していた。一見、納得しそうだが、大きな問題をはらんでいる。 これまで有害図書といえば18歳未満が見ないようにという文脈で使われていたが、税率の話となると成人も関係する。有害とレッテルを貼られたら、未成年だけでなく成人からも遠ざけられることになる。 この件について日を元気にする会の山田太郎参院議員(48)が18日の参院予算委員会で質疑。租税法律主義という民間が勝手に税率を

    SMAP解散騒動の裏で政界で起きた「有害図書」めぐる大攻防戦 | 東スポWEB
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/01/22
    世迷言が無事に世迷言のまま沈静化して良かった。関係者方々おつかれさまです。
  • さようなら、「電子書籍」

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/08/03
    「緊デジ」っていつの間にか終わってたなあ。「緊デジ」事業が明らかにしたのは、電子書籍の生産態勢が整っていないことに加え、出版社側の電子書籍化に対する熱意にも限界があることだ」
  • 選挙に行くと夏コミの同人誌印刷が安くなる 共信印刷がキャンペーン

    選挙に投票すると同人誌の印刷代が安くなる――コミックマーケットのカタログの印刷などを長年担当している共信印刷がそんなキャンペーンを始めました。 共信マンも選挙に行くキミを応援しているぞ! 同キャンペーンは、コミックマーケット84に合わせて同社受付にて直接入稿する際に、参議院選挙(投票日:7月21日)の投票証明書を提示すると、5%の割引が受けられるというもの。その他の割引との併用はできませんのでご注意を。 入稿の締切は共信印刷Webサイトのイベント入稿締切情報の専用ページでご確認ください。 関連キーワード 印刷 | 選挙 | キャンペーン | コミケ | 応援 | 漫画 | 同人誌 | カタログ advertisement 関連記事 足立区広報紙「あだち広報」、金髪巫女&うさ耳メイドに突如として萌やされる 金髪ツインテ巫女ちゃん&うさ耳メイドちゃんブヒィィッ! 「以前からずっと注目していた」

    選挙に行くと夏コミの同人誌印刷が安くなる 共信印刷がキャンペーン
  • 新文化 -JPO、コンテンツ緊急電子化事業の説明会に450人

    2月27日、日出版インフラセンターの同事業について、東京・神楽坂の日出版クラブ会館で説明会が行われ、450人が集まった。出版社ほか、電子書籍プラットホームを運営する14社も出席。会館始まって以来の人出となった。会場は満員で、ロビーと向かい部屋にもスピーカーを入れて対応した。 同事業は、経産省から10億円の補助を受け、6万点を目標に電子書籍を制作するもの。出版社のコストの50~66%が国から支援される。出版デジタル機構を通じて申請した場合には、その後の販売売上げから相殺され、キャッシュ不要の仕組みもつくり、注目を集めていた。 なお、JPOでは3月8日午後2時から、日出版会館(書協のビル)4階で、3月12日午後2時から京都のPHP研究所京都部で説明会を行う。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/02/28
    「同事業は、経産省から10億円の補助を受け、6万点を目標に電子書籍を制作するもの。出版社のコストの50~66%が国から支援される」
  • コミック10社の会、「東京国際アニメフェア2011」への出展取りやめ | 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    12月10日、コミック10社の会(秋田書店、角川書店、講談社、集英社、小学館、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社)は来年3月に開催される同フェア(実行委員長=石原慎太郎都知事)への協力・参加を断固拒否するとの緊急声明を発表した。 声明によると、都議会(15日まで審議)へ上程された青少年育成条例改正案について、条文内容を一切公表せず、漫画家など関係者との話し合いがないまま都が会議へ提出したことに対し「当局や都知事の姿勢に不信感を抱かざるを得ない」としている。 7日には角川書店の井上伸一郎社長がツイッターで同フェアへの出展取りやめを表明していた。

  • 民主党、大手出版社、動く

    【情報随時追記中】 昼間たかし(@mangaronsoh)氏による都条例速報 角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表 http://t.co/d5Pkuwo 角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ! - 日刊サイゾー http://htn.to/FHgeNf 講談社・小学館・集英社もボイコット 都のアニメフェア(朝日) http://bit.ly/eee30x 続きを読む

    民主党、大手出版社、動く
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/12/10
    都知事ひでえ。。。
  • ジレンマに陥る囚人はしっぺ返しをくらう  図書館は使用料を払うべき?(出版内緒話)

    この間、図書館が使用料を支払らっていないという愚痴(記事はコチラ)を書きました。世間では話題になることが少ないのですが、実は以前からくすぶっている、出版業界の未来を左右しかねない深刻な問題なのです。  ヨーロッパ諸国では、図書館(=地方自治体)が出版社に対してちゃんと使用料を支払っています。出版社は民間企業ですから、払うものは払わないといけないと考えているわけです。その根拠は、出版業界が不況に陥れば、出版文化、ひいては国の文化を守ることができないというものです。  これに対し、日では出版業界と図書館協会が互いの利益を主張して譲りません。図書館側の主張は一言でいえば「公的機関だから支払う必要性がない」というものです。出版業界側の主張は「図書館のせいで出版社の利益が大きく損なわれている」「著者も大きな被害を受けている」「レンタル店やネットカフェは使用料を払っている」等々です。  「お前は出版

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/12/18
    「公的機関だから支払う必要性がない」ちゃうよ。 っ http://current.ndl.go.jp/ca1579 2003年に公共図書館の貸出の実態調査を行い,その結果権利者側からの動きが停滞化してるだけ。あと自治体じゃなくて国の税金で払う方向ね
  • 文化政策学、文化経済学としての観点 学術出版に公共性はあるのか - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。

    文化政策、文化経済としての出版ということを考えることができないだろうか、と思っています。 文化政策は、政策であるわけであるのなら、私利私欲のための政策ということがありえないとするのなら、公共政策の一つということになり、公共と政策とにまたがる部分ということになる。 では、政策であるとすると、それは官僚が考えてこうしようとかこういうことを助けようとか、政治全体の中のグランドデザインとの関わりがあることになる。 一方、公共というものが、市民の生活がよりよいものになり、あるいは大きな問題が無くつつがなく幸せに生きていくための、仕組みや活動やそういうものを相談すること、コミュニケーションしつつ活動していくことだとすると、大元には生活があるということになる。 その際に、うに困らない、迫害されない、戦争に遭わない、天災があっても人災的にさらなる被害が起こるようなことはない、というレベルを超えて、文化

    文化政策学、文化経済学としての観点 学術出版に公共性はあるのか - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/09/27
    「学術的な活動に価値があるとして、その価値を学問が「公共性」を持っていると主張しよう、その場合、学問を支える出版にも公共性があるのだろうか、あるとしたら、どのような公共性?」
  • 吉備高原都市

    吉備高原都市サービスについて 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6 きびプラザ内 TEL : 0866-56-8255 FAX : 0866-56-7843 Email : toshisrv@kibicity.ne.jp

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/06
    「出版不況のさなか、図書館の予算も減らされ、一向回復しない。中途半端な規模と予算のために、出版界からは頼られず、書店界からは敵視されている傾向が定着している」
  • 内閣総辞職で「議員要覧」1千万円損失:社会:スポーツ報知

    内閣総辞職で「議員要覧」1千万円損失 安倍首相の突然の辞任は「政界関係者のバイブル」にも衝撃を与えた。「国会議員要覧」(税込み2630円)を出版する国政情報センター(東京・渋谷区)では、8月の内閣改造を受けて作った最新版を18日に発売する予定だったが、約5万部すべてを破棄するハメに。損失は約1000万円に上るという。 「一体、安倍さんに何があったんでしょうか」。中島孝司代表取締役社長(43)はショックを隠せない様子。毎年2回、基的に2月と8月に議員のプロフィルを網羅した「国会議員要覧」(約5万部)と「国会要覧」(1万部)を発行。前者が18日に、全国の書店や役所、国会周辺に並ぶはずだった。 しかし12日「NHKを見ていたら辞めるって。役職などすべて変わりますし、破棄するしかない」と中島社長。損害の1000万円は「経営に打撃を与えるほどではないが、痛いです」。“舛添厚労相”の文字も、世に出な

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/14
    「8月の内閣改造を受けて作った最新版を18日に発売する予定だったが、約5万部すべてを破棄するハメに」廃棄版もこっそり残しておけば逆にプレミアつきそうな気がする
  • 奥付研究、というか検閲研究か? - 書物蔵

    こんな文献を読んだ。 ・太田真舟「戦前の納・検閲:内務省の発禁について」『日古書通信』40(10) [1975.10] p.5-7 この昭和50年頃、ちょうどLCから内務省発禁コレクションが国会に返還されたので、それにあわせて書かれた記事だとある。 中身は内務省の納・検閲事務に関する回想。超めずらし。とはいっても、著者の太田氏の直接の証言ではなくて、著者の「某先輩」で「古稀に近」い人からの聞き書き。 それによると… ・昭10sの前半に約2年間、週1で納に行った。 納の期日と、奥付の月日 ・納の3日前は、厳重に守られていた。 ・納が遅れたら、奥付の月日を訂正しなければならない。 ・遅れても発禁の対象にならないもの(とくに官庁出版物)は、説明し、月日の訂正捺印で受理してもらいやすいと聞いた(伝聞)。 奥付の月日 内交(検閲)と市販(流布)のズレ ・内交の月日が訂正さ

    奥付研究、というか検閲研究か? - 書物蔵
  • 書籍出版 双風舎

    このふたつは、維持派と改正(再販制は廃止)派の対立図式が似ています。 いずれも現行法(制度)を守ろうという勢力が存在し、それを変えようという勢力が存在します。当たり前ですが(笑)。ここで問題にしたいのは、どこがどう似ているのか、ということです。 憲法9条の場合、維持派は平和主義を唱え、自衛隊の存在がすでに解釈改憲となっていることについて多くを語らず、対米自立を果たすには日にある程度の武装が必要であることも多く語りません。 一方、改正は非武装中立が対米自立の足かせになっていることや、自衛隊の実態が軍隊である(ちなみに、カンボジアでは首相も含めて、誰もが迷わず自衛隊員を「兵士」と呼んでいました)にもかかわらず、9条のために国際的には軍隊として認められないことの不自由さを語ります。もちろん、この議論を前に進めるためには、戦争自体が大好きなミリタリーオタクのような人が、国防の中枢に入り込まないよ

  • http://www.kahoku.co.jp/news/2007/02/20070206t53044.htm

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/02/07
    前金払いは確かに微妙。
  • 1