タグ

ジェンダーと労働に関するnagaichiのブックマーク (28)

  • 60歳前後の女性エリートの話を聞く機会があったのだが、戦闘民族過ぎてモデルケースにするには難しいと思った話

    フェルヲ @makkinze 60歳前後の女性エリートの話を聞く機会があったのだが、ワークとライフは徹夜で解決、ハラスメントは仕事の結果で黙らせるって感じの戦闘民族で、彼女らが男女共同参画の旗印になるのだとしたら、現代を生きる大多数の人たちにとっては呪いになるだろうな、と思った 2024-04-07 18:08:23

    60歳前後の女性エリートの話を聞く機会があったのだが、戦闘民族過ぎてモデルケースにするには難しいと思った話
  • メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由

    平均賃金に男女で37.5%の差があるということは、女性社員の収入は男性の約6割ということだ。 その要因の「一例」としてメルカリCHROの木下達夫氏は、給与水準が高いエンジニア職に男性が多いこと、また、女性が多い職種であるカスタマーサービスは福岡県など地方に拠点があり、東京基準ではなく現地で競争力がある報酬水準に設定しているためだと説明した。 メルカリの女性管理職比率は20.4%だが、管理職手当を出していないため女性管理職の少なさは平均賃金の差には関係ないとする一方で、「高いグレード(等級)に女性が少なく、課題に思っている」(木下さん)と話す。 国が定める男女の賃金格差の開示義務は、「男性労働者の平均賃金に対する、女性労働者の平均賃金を割合(パーセント)で示す」こと、「全労働者・正規雇用労働者・非正規雇用労働者の区分で公表すること」の2点だが、 「この算出法(平均値)では職種や等級による報酬

    メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由
  • 戦時のウクライナ、仕事場でジェンダー規範を打ち破る女性たち

    ウクライナ東部(CNN) 祖国がロシア軍を撃退するための戦闘を続けるなか、ウクライナの女性が、困難かつ危険な状況も多いなかで、これまでは許されていなかった役割や責任を果たしている。 ロシア軍が約1年2カ月前にウクライナに侵攻した後、数千人のウクライナの男性が軍隊に入って国を守るために仕事を辞めた。男性の不在を受けて、女性が立ち上がった。ウクライナの法律では以前は、あまりに危険とみなされた仕事に女性が就くことは禁じられていた。 地下での採掘や高温の金属の鍛造、重機の操作などは、これまでウクライナでは女性が行うことは許されていなかった。 しかし、ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアの侵攻を受けて戒厳令を発令し、既存の法律を停止。ウクライナの女性たちは仕事に出かけるようになった。 過去2回の世界大戦でも、女性は戦時中の労働力として、伝統的に男性が担ってきた仕事や責任を引き受け、歴史的に重要な役

    戦時のウクライナ、仕事場でジェンダー規範を打ち破る女性たち
  • 元陸上自衛隊にいた女性隊員だけど五ノ井さんのニュースをみて思った

    私が在籍してたのは20年ほど前の話なので(百合子が大臣やってたような頃)今の状況とは異なっているし 記憶もだいぶ薄れているが思ったことを書いていく。 まず自衛隊は完全なる分業制、セクショナリズムなので、部隊が場所が違えば全く文化も流れる空気も違うということ。 たとえ同じ職種であっても、部隊が違えば何をやってるかはさっぱりわからないし幹部でもよっぼど上のほうでなければ 俯瞰して自衛隊のことを語れるものでもない。 なので五ノ井さんがおそらくいたであろう高射特科は私がいたところと当に畑違いでさっぱりわからないが 高射特科や施設科は肉体的・体力的にやべぇやつがいるところというイメージがある。 入隊してから3か月後にどこの部隊に行くかを希望をだすんだけど、その時の説明で一番体力的にやばいのは施設科だと聞かされた。 橋をかけたり、災害支援で自衛隊の湯をやってるところで体力に自信があるならPKOとか行

    元陸上自衛隊にいた女性隊員だけど五ノ井さんのニュースをみて思った
  • 《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」 | 文春オンライン

    「ほんまの事やからばらされても仕方ない」 このツイートは注目を集め、現在30万回以上のいいねがつき、12万回リツイート(※6月30日現在)されている。これに当惑したのは花街の関係者だ。 「投稿があった翌日の朝、花街では『舞妓は一般人の目があるところで飲酒せず、お茶屋の中で飲酒するように』とお達しがあったそうです。お客様からも、自分まで不健全な客だと思われたら困ると言うことでキャンセルが相次いでいるようです。 現役の舞妓ちゃん達は、『ほんまの事やからばらされても仕方ない』『もっといろいろ公にしてほしい』と思っているようです」(花街関係者) 白塗りの化粧に華やかな振袖で花街を歩き、宴会に花を添える舞妓の存在は、京都の伝統的な文化として世界的にも認知されている。 ※写真はイメージです ©iStock.com 舞妓とは芸妓になるために修業する15歳から20歳の女性のこと。彼女たちの多くは10代で京

    《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」 | 文春オンライン
    nagaichi
    nagaichi 2022/07/01
    後追いの報道がこれからまだいくつか出てくると予想。
  • 元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「私は5000万円で処女を売られそうになった」 6月26日、元舞妓を名乗る女性Aさんのツイートが物議を醸し、大きな波紋を呼んでいる。 【写真】物議を醸した最初のツイート 波紋広がる「花街」の伝統文化 ことの発端はAさんのこんな一言からだ。 《この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい》 続けて、Aさんはこうもツイートした。 《人身売買を国が認めていること、もっと知って欲しい。私はうつ)すぎて気がついたらトラックの前に飛び出してた。間一髪で先輩の姉さんが助けてくれた。仲良しだった姉さんが、枕元で手首切って血を流してたこともあった。その姉さんは首吊りもした》 「舞妓」とは主に15~20才の芸妓を目指して修行をしてい

    元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 【追記】女性だけの街の最大の問題点は労働が男性基準であること

    「女性だけの街」の元ネタと「優しさ」資源の話 https://note.com/aozora_aoina/n/n9a98e5d8df24 これを読んだがブコメだけでは収まらないので増田へ投稿する。 ブコメにも散見するけど「現代では腕力を伴わない機械がある」論が見えてないのは「その機械は男性が使用することを想定している」んだよ。 ホントに機械がある論者はマジで何もわかってなくて、例えば街インフラを整備するのに必ず出てくる機械である「パイルバンカー」の重量が一体いくらくらいなのかググってすら居ないだろう。 パイルバンカーは質量と加速度を用いてコンクリートやアスファルト、岩石などを砕くという性質上から機械自体の重量はある程度担保されておくべき機械であり、一般的な女性が扱える重量まで落とし込めばパイルバンカーとしての機能性能は実現しにくくなるのは明白。 パイルバンカーの問題を何らかのカタチで解決し

    【追記】女性だけの街の最大の問題点は労働が男性基準であること
    nagaichi
    nagaichi 2022/06/03
    意外と良増田。
  • 男性に多い「現状追認」と「冷笑」に対して糾弾しますね

    札幌市にある発寒イオンのルピシア店内で、若い女性店員に執着する無職の59歳男性が、 店内で刃物を振り回して暴れて逮捕されるという事件が起きましたが、 女性労働者が晒されやすいのはこの種のリスクです。性犯罪・ストーキング・セクハラ等です。 男性労働者が抱える主な問題は性犯罪・ストーキングではありません。 (男性へのストーキング・女性の過労自殺も発生していますが、性別に特徴的な傾向ではありません) 労働災害が発生する件数が多い業界は建設・運輸・製造です。 女性が多いサービス業では性犯罪・ストーキングが起きやすく、 男性が多い建設・運輸・製造では労災事故が起きやすいです。 長時間労働からの過労死・過労自殺も、男性の方が圧倒的に件数が多いです。 この労災事故と長時間労働からの過労死についての問題が、あまりにも議論されていないですよね。 サービス業女性への性犯罪についての議論には、サービス業界につい

    男性に多い「現状追認」と「冷笑」に対して糾弾しますね
  • 日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞

    男女の賃金格差が埋まらない。とりわけ日は欧米に比べ格差が大きく、1年間で女性は男性の74%しか稼げていない。管理職や高収入の専門職に女性が少ないことが主因だ。8日は女性の社会進出のため国連が定める国際女性デー。危機感を抱く日企業では格差を調べたり昇級の差をなくしたりする動きもある。2020年にフルタイムで働いた日の労働者の所定内給与は男性が33万8800円だったのに対し、女性は25万18

    日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞
  • イギリスの大学で「性産業で働く学生向けのトレーニング」が開催され批判殺到 | 「学費のために性を売る学生を守るため」と語るが

    イギリスのダラム大学で、性産業で働く学生向けのトレーニングが開催され、これについて非難が相次いでいる。 しかし中には、高騰する学費を稼ぐために性産業で働き始める学生もおり、大学は「学生を守るため」とこの取り組みを擁護しているという。 「危険な業界を正当化」と批判 英紙「タイムズ」などの報道によると、同大学の学生組合は全学生とスタッフに向けてトレーニングを告知するEメールを送信。「学生のセックスワーカーが、直面する可能性のある課題を探求するインタラクティブなコース」と題されたセッションが10日、ズームを通じて行われ、少なくとも10人が参加したという。 大学側はこのメールの送信を支持。これを受けて同国のミシェル・ドネラン高等継続教育担当大臣は「危険な業界を正当化している」「保護する義務を著しく怠っている」と非難した。搾取されている女性を支援することは重要だが、こうしたトレーニングの宣伝は「性を

    イギリスの大学で「性産業で働く学生向けのトレーニング」が開催され批判殺到 | 「学費のために性を売る学生を守るため」と語るが
  • 勘違いフェミニストのせいで面接落ちたよ

    昔からエロ漫画やエロゲが好きな女だよ といっても別に私自身はえっちなことをされるのが好きなわけじゃないよ でも大学生くらいの時からエロCGを描いたり、友達同人誌をAV風にデザインしたり、風俗嬢を修正なしでめちゃくちゃキレイに撮ったりしてお小遣いを稼いだりしてたよ だからそういう業界のデザイナーになりたいなと思って就活してたよ まぁ元々ニッチで表舞台な業界じゃないから難航するとは思っていたけどね けど最近ようやっとツテのツテをたどって面接までこぎつけたよ そこは某アダルトコンテンツ配信の大手で、ちょうどイラストも描けるパッケージデザイナーを探してたんだって 研修後は完全在宅もOKで希望なら移住費や住宅手当なんかもだしてくれて年間休日も基給もボーナスもホワイトすぎて眩しかったレベルでそりゃあもう気合い入れてポートフォリオも作ったよ そんでようやく面接へ このご時世だったからZOOM面接だっ

    勘違いフェミニストのせいで面接落ちたよ
    nagaichi
    nagaichi 2021/07/18
    「フェミニストのせい」ではなく、男女雇用機会均等法に違反してる当該企業のほうが問題なので、企業名を晒してほしい。
  • マンガで伝える「男性看護師 セクハラ被害の実態」 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    男性がセクハラ被害に遭う割合が高い職場があるのをご存じですか?その1つが看護の現場です。2011年に行われた調査では、「職員間のセクハラを経験した」と答えた男性看護師は13.3%。7.3%だった女性看護師の倍近くに上りました(※1)。男性看護師に聞き取り調査を行った専門家によると、背景には「人手不足でストレスがたまりやすい」「男性が少数派」など、保育や介護の現場にも共通する組織の特性があるといいます。 男性看護師はどんなセクハラ被害に遭うのか?被害を防ぐために、私たちができることは?保育士の資格を持ち、性教育を題材にしたマンガを発表している、ヲポコさんに描いていただいた作品とともに考えます。 (※1 安全医学「東京都の医療機関における暴力の現状」より。半年に一度以上、被害に遭った看護職の割合) (報道局社会番組部ディレクター 竹前麻里子) マンガの続きはこちら セクハラの背景に"ケア現場の

    マンガで伝える「男性看護師 セクハラ被害の実態」 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
  • 同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞

    管理職に登用する人材について、入社年数や家庭状況、意欲などの条件がまったく同じでも、上司は女性名より男性名の候補を登用しようとすることがパーソル総合研究所の調査でわかった。調査は2019年、従業員100人以上の企業でマネジメント職の登用に関わる係長級以上の男女1000人を対象にインターネットで実施した。2児を育てながら常に成績上位を維持し、会議でも積極的に発言する32歳の「小林愛さん」を「とて

    同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞
  • セメント袋の重量制限が40キロから25キロになった理由

    . @rayfactory セメント袋は平成8年から25㌔になったんですけどそれは女性が法で扱ってよい重量30㌔未満を超える40㌔が標準的な重さだったので、実質的に建設業界から女性が排除されていたのを改善するためですよね。だから「女も〇〇しろよ」じゃなくて誰でも扱えるように基準を下げれば、みんな楽になるよ、って話 2021-02-23 02:07:47

    セメント袋の重量制限が40キロから25キロになった理由
  • 売春防止法が施行されたその後のこと

    渡辺豪 @yuukakubu 売春防止法は周知の通り、消極的理由から売春する困窮女性の保護と更正に力点が置くことが趣旨だが、一方で立法の先頭に立った女性議員である神近市子の意識は「4,000万人の主婦を守るため50万人売春婦の処罰やむなし」といったもので、売春そのものが悪、引いては神近側がいる家庭を壊すものだった。 2020-09-20 16:41:28

    売春防止法が施行されたその後のこと
  • 私たちは「日本は先進国である」という概念を、一度捨てねばならないのではないか | 文春オンライン

    最近結婚した27歳の知人は、転職活動で大変厳しい現実を目の当たりにした、と言います。転職サイトに「27歳/既婚/女性」と登録すると、今までは通っていた書類の審査がパタッと通らなくなり、ようやくこぎつけた面接では必ず「お子さんの予定は?」と聞かれ、どこの企業からもほとんど相手にしてもらえないようでした。彼女は私に「日で女が仕事を頑張ろうと思ったって、潰されるだけ」と悔しさを吐露しました。 日政府が「女性の社会進出」において革新的であるように見せている一方で、実は未だに男性の育児休暇取得率は5.14%(厚生労働省「平成29年度雇用均等基調査」)であり、女性は出産後の復職はおろか、たとえ子どもがいなくても、「適齢期」だというだけで就職に不利になってしまう。そんな実情は間違いなく存在します。

    私たちは「日本は先進国である」という概念を、一度捨てねばならないのではないか | 文春オンライン
  • <パナソニック>同性婚、社内規定で容認 4月から (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    パナソニックは社内ルールを変更し、4月から同性カップルを結婚に相当する関係と認める方針を固めた。社員の行動指針も見直し、「LGBT」(性的少数者)を差別しない姿勢を明確化する。社内から要望があったほか、同社が国際オリンピック委員会(IOC)の最高位スポンサーで、五輪憲章が「性的指向による差別禁止」を掲げていることも後押しした。国内の企業では先進的な取り組みで、他企業に広がる可能性がある。 現在、具体的な見直し作業を進めており、就業規則上の「結婚」や「配偶者」の定義変更や、同性パートナーを持つ社員を慶弔休暇など福利厚生の対象とすることを検討している。国内外のグループ企業の社員約25万人を対象にした行動指針には「性的指向や性別の認識で差別しない」との表記を加える方針だ。昨夏、社員から「同性婚を考えている」との申し出を受け、社内ルールの見直しに着手した。 他企業もLGBTへの対応を進めている

    <パナソニック>同性婚、社内規定で容認 4月から (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/18
    うむ、企業内で差別解消の取り組みを進めるのは良いこと。当該企業のイメージアップにも繋がると思う。むしろ国税の配偶者控除など、行政上の不公平のほうが後に残りそうで心配だ(おもに政治の不作為のせいで)。
  • 女性の雇用拡大や性格差改善は経済成長にプラス=IMF報告

    10月22日、国際通貨基金(IMF)は、女性の雇用拡大や医療・教育における性格差の改善によって、経済成長は大きく押し上げられる、とのリポートを発表した。2013年8月撮影(2015年 ロイター/Yuri Gripas) [ワシントン 22日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は22日、女性の雇用拡大や医療・教育における性格差の改善によって、経済成長は大きく押し上げられる、とのリポートを発表した。 性別による格差は、低所得・途上国で最も大きい。IMFによれば、国連の性別格差を示す指数が1段階改善されれば、経済成長率が約1%ポイント改善する。 これに基づくロイターの試算では、米国における男女格差が、最も格差の小さい国であるスロベニアの水準に改善すれば、成長率は2.5%近く押し上げられる。同様に、中国なら約2%ポイント、ブラジルなら4%ポイントの加速が期待できる。 リポートは、国際支援団体オ

    女性の雇用拡大や性格差改善は経済成長にプラス=IMF報告
  • 妊娠で降格、明確な同意ない限り違法 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル

    最高裁は23日、妊娠を理由にした職場での降格は、原則として男女雇用機会均等法が禁じる不利益処分にあたり違法だ、とする初めての判断を示した。例外となるのは「自由な意思に基づいて人が同意した場合」と「業務を円滑に進めるうえで特段の支障が生じる場合」との基準も明示した。妊娠や出産による職場での嫌がらせ「マタニティー・ハラスメント」への一定の抑止力になりそうだ。 妊娠によって不当に降格させられたとして、女性が職場に慰謝料などを求めた訴訟の上告審で、第一小法廷(桜井龍子裁判長)はこの日、「女性の同意はなかった」と認定。女性の敗訴とした二審判決を破棄し、広島高裁に差し戻す判決を出した。女性が逆転勝訴する可能性が高まった。裁判官5人全員一致の意見。 判決によると、女性は2008年、理学療法士として勤めていた広島市の病院で、妊娠したために負担の軽い業務を希望したところ、新たな業務に就く際に病院側から副主

    妊娠で降格、明確な同意ない限り違法 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル
  • 日本の高学歴女性、3割就労せず OECD内最低レベル:朝日新聞デジタル

    の高学歴女性の約3割は就労していないことが9日、経済協力開発機構(OECD)の教育に関する調査で分かった。安倍政権は「女性の活躍」を掲げているが、加盟34カ国中最低レベル。OECDのアンドレア・シュライヒャー教育局長は、能力の高い女性が就労するためには、3歳未満の保育を拡大することが必要だと指摘する。 OECDは毎年、加盟国の教育システムについて、財政支出や教育効果を調べている。今回は、2012年現在の数字をまとめた。 日では、大学以上の学位をもつ高学歴の成人(25~64歳)の割合は26%。34歳までの若年世代は35%で、OECD平均(30%)を上回った。 ただ、女性の能力は、社会で十分生かされていない。高学歴男性の92%が就労しているのに対し、女性の就労は69%にとどまり、OECD平均(80%)を下回った。高学歴女性の就業率が高い国には、スウェーデンやノルウェーなど、子育て支援が充

    日本の高学歴女性、3割就労せず OECD内最低レベル:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2014/09/10
    専業主婦は死なず。