タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

近世と議論に関するnagaichiのブックマーク (2)

  • 与那覇潤【中国化する日本】と「大きな話」 - しっきーのブログ

    大きな話をするのが難しい時代だと思う。最先端の専門性はどんどん高まってるし、細かいところに注目しても深い議論がある。与那覇潤「中国化する日」は、日人の歴史観を見直そうというだ。読んでみた感じ、たしかに「新しい視点」を提示することには成功していると思う。内容がつまったなんだけど、短時間で一応はわかるように要約してみる。 どうして中国は近代化できないのか? まず、僕たちが普段使う「近代化」はほとんど「西洋化」という意味だ。日は近代化に成功したが、歴史という長いスパンをとって考えれば、必ずしも西洋の「近代化」を進んだ考えと言うことはできない。だが、アジアの中で真っ先に「近代化」を進めた日は優秀な国で、「近代化」に必要な「法の支配」や「議会制民主主義」が欠如している中国は遅れた国だと多くの日人は考えがちだ。 しかし、中国来、人類史上最初に身分制を廃止し、かつて世界のほどんどの富を

    与那覇潤【中国化する日本】と「大きな話」 - しっきーのブログ
    nagaichi
    nagaichi 2014/08/19
    こうして整理されると、風呂敷の大きな物語という気がするのだが、俺が適切にツッコめるかというと、せいぜい重箱の隅しか突けないようにも。id:ricenoodles 唐宋変革期における貴族の消滅のことかと。
  • matsuiism on 本郷和人(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    「中世の当事者主義」http://d.hatena.ne.jp/matsuiism/20110906/p1 「鎌倉幕府の成立など」http://d.hatena.ne.jp/matsuiism/20110908/p1 matsuiismさんが郷和人『天皇はなぜ生き残ったか』を採り上げている。このを昨年読んだ*1。感想とかをblogに上げていこうと思いつつ実際は放置していたので、matsuiismさんの読解に期待するところ大。 天皇はなぜ生き残ったか (新潮新書) 作者: 郷和人出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/04/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 101回この商品を含むブログ (28件) を見る『天皇はなぜ生き残ったか』の前半は凄く説得力があったけれど、最後の方の室町時代以降「祭祀の王」としての権能も失ってしまった天皇が何故現在に至るまで生き延びているのかと

    matsuiism on 本郷和人(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
    nagaichi
    nagaichi 2011/09/12
    「秀吉の『誇大妄想』は実際朝鮮で挫折するわけだが、この挫折のおかげで日本(人)は後にネーションとして生き残ることが可能になったともいえる。」
  • 1