タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタと動物に関するshibashujiのブックマーク (4)

  • キタシロサイ、地球にたった1匹のオス、24時間体制で守られる

    密猟者によって大量に殺戮され、絶滅の危機に瀕しているキタシロサイ。そのキタシロサイのオスが、ついに残り1匹になってしまった。

    キタシロサイ、地球にたった1匹のオス、24時間体制で守られる
    shibashuji
    shibashuji 2015/04/21
    スーダン(40)「お前らがいたら、牝サイちゃんとえっちできねえじゃねえか……」
  • ペンギン保護、サラリーマンのような習性を利用 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    逃亡生活はあっけなく終了――。東京都江戸川区の都立葛西臨海水族園から今年3月に逃げ出したフンボルトペンギンが24日、同園から北東9キロの江戸川付近で保護された。 東京湾で80日余りにわたって自由を謳歌(おうか)していたはずのペンギンが、なぜあっさり捕まったのか。識者は、フンボルトペンギンの「習性」がカギと指摘する。 午後10時30分過ぎに同園が開いた記者会見では、冒頭に保護された脱走ペンギンが公開された。オリに入れられておびえた様子だったが、ケガなどはないという。 同園によると、この日昼前に江戸川の行徳橋周辺で目撃情報が複数寄せられ、職員2人が現場に急行。午後4時20分頃、河川敷で休んでいるところを近づいたが、気付いたペンギンは川の中に姿を消した。しかし、約1時間後に反対岸に上がったところを、今度はゆっくり距離を詰め、最後は素手で取り押さえた。ペンギンは無抵抗だったという。 逃走したペンギ

    shibashuji
    shibashuji 2012/05/25
    水族園でのサビ残生活に見切りをつけて脱走したはずなのに、体に染み付いた社畜体質は直せなかったか…
  • 脱走ペンギン、江戸川の橋付近で捕獲 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脱走ペンギン、江戸川の橋付近で捕獲 (5月24日 21:28) ホルムアルデヒドの原因物質特定、事業所調査へ (5月24日 21:18) ごみ袋から現金1000万円…処理施設で発見 (5月24日 21:07) 駅前混雑に立腹…アウトレット木更津に脅迫電話 (5月24日 20:32) 八百長相撲を認定、元十両星風の請求を棄却 (5月24日 20:07) ネット販売の線量計注意、3種類で誤差30%超 (5月24日 19:50) 京浜東北線一時運転見合わせ…北浦和で人身事故 (5月24日 19:29) 亀岡10人死傷、無職少年の審判開始を決定 (5月24日 19:25) 両陛下、太平洋・島サミット参加国首脳招き茶会 (5月24日 19:14) 2歳児餓死、母に懲役7年…「動機も身勝手」と (5月24日 18:57)

    shibashuji
    shibashuji 2012/05/25
    仲間たちに語る彼の武勇伝によって、水族園に対するペンギンたちのクーデターが起こるに違いない。
  • 「脱走ペンギン」目撃多数、海保の追跡かわすほど元気

    東京都江戸川区の葛西臨海水族園(Tokyo Sea Life Park)近くの川で撮影された脱走ペンギンの写真(2012年3月4日撮影、同3月5日提供)。(c)AFP/TOKYO SEA LIFE PARK 【5月18日 AFP】東京都江戸川区の葛西臨海水族園(Tokyo Sea Life Park)から3月初めに脱走したペンギンの姿が東京湾周辺で元気に泳いでいる姿が目撃されていると、同園の杉野隆(Takashi Sugino)氏が17日、AFPに語った。海上保安庁の船さえも振り切られてしまったほどだという。 逃走を続けているのは体長60センチのフンボルトペンギン(1歳)。杉野氏によると3月の脱走以来、寄せられた目撃情報は30件を超えている。多くは最近のもので、AFPが取材した17日にも報告があったという。主に同園に近い東京湾付近で翼に識別用のリングが付いたペンギンが目撃されているが、場所

    「脱走ペンギン」目撃多数、海保の追跡かわすほど元気
    shibashuji
    shibashuji 2012/05/18
    帰宅すると私のデスクチェアに座っているとこまで妄想した…(I am 葛西民)
  • 1