タグ

言葉に関するshibashujiのブックマーク (28)

  • 「アメリカにいるなら英語名を使え」と要求した教授のメッセージがSNSで共有され人種差別と炎上

    ベトナム系アメリカ人のフック・ブイさん(Phuc Bui)は、カリフォルニア州オークランドのLaneyコミュニティカレッジ(2年制大学)の教授とのオンライン授業でのやりとりで「あなたの名前は英語で侮辱してるように聴こえるので、名前を英語化(Anglicize)してほしい」と要求されたそうです。 これにブイさんは「名前を英語化(Anglicize)しろというのは差別的に感じます。私の来の名前で呼べないということなら、Title IX事務所へ報告します」と答えています。 # Title IX というのは学校での性差別禁止を禁じた教育改正法第9編のことを指すようですが、Title IX Office という名前で学生の差別一般に関する相談窓口を指すそうで、アメリカでは他でもこの名前を使っている大学があるようです。 ここで謝れば良かったものを、教授は自分の意見に固執します。 「あなたのフック・ブ

    「アメリカにいるなら英語名を使え」と要求した教授のメッセージがSNSで共有され人種差別と炎上
    shibashuji
    shibashuji 2020/07/11
    かつてローマ五輪に出場したカツオという名の選手に対し、スタジアムを埋めたイタリアの観客たちが盛大なカツオコールを送ったという話を聞いたことがある。
  • 海岸に大量のイワシ死骸 周辺は生臭い臭い 兵庫・西宮:朝日新聞デジタル

    兵庫県西宮市の御前浜(おまえはま)公園(西波止町)の海岸や、近くの西宮マリーナ周辺の海上で、イワシの死骸が大量に見つかった。2日午前、県尼崎港管理事務所に連絡があり、同事務所が回収している。 御前浜の砂浜には、体長10~20センチほどのイワシの死骸が海岸線に沿って大量に打ち上げられていた。周辺は生臭い臭いが立ちこめている。近所に住む40代の主婦は「鳥がいっぱいいて、魚をつついているのを見た。2日の夜ぐらいから臭いがしている」と困惑した表情を見せた。 同事務所から連絡を受けた市環境保全課の担当者が2日午前に水中の酸素量を調べたところ、通常値だった。他の種類の魚が死んでいないことなどから、同課は有害物質が原因ではないとみているが、原因は不明という。 同事務所によると、イワシの死骸は甲子園浜にも打ち上げられているという。今後は市とも相談して回収を進めていく。4年ほど前にも甲子園浜で魚が打ち上げら

    海岸に大量のイワシ死骸 周辺は生臭い臭い 兵庫・西宮:朝日新聞デジタル
    shibashuji
    shibashuji 2019/12/05
    なぜ「くさいくさい」と繰り返してるのかしばらく考えてしまった。「なまぐさいにおい」か。
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
    shibashuji
    shibashuji 2019/07/20
    まずMr, Missを廃して「さん」にするとこからはじめよう。
  • Nr. 9 DuとSieの使い分け - ドイツ生活情報満載!ドイツニュースダイジェスト

    どこの国にいっても敬語や丁寧語の類は使い方が難しいものですが、ドイツではDuとSieの使いわけに気を遣われる方もいるでしょう。いろいろなには、日語で「ですます調」以上の敬語を使う相手ならばSie、それよりも親しい間柄であればDu、とありますが、実際の生活ではいったいどうやって使えばよいのでしょうか。ドイツでも、最近は英米や北欧諸国の影響で、次第にDuとSieの使い分けのルールがあいまいになってきていますが、基的にはまだまだいろいろな決まりがあります。 基的な使い方については、まず一世代くらい昔の常識に遡って考えるといいかもしれません。昔は大人同士であれば、家族、親族、親友、恋人を除き、すべてSieで話すことが常識、とされていました。Sieで話すことはsiezen、Duで話すことはduzenという動詞で表現し、どんな間柄か人に説明するときには、“Wir siezen uns”あるいは

    shibashuji
    shibashuji 2018/06/23
    これ日本語の感覚とバランス取るの結構難しい。親子ほど離れた人にDu、ファーストネームでいいよと言われても何か話し辛いし、ファーストネームで呼んでてもSieが抜けない人もいたしなぁ。
  • 三大「その言葉は信用ならない」

    「一生に一度のお願い」 「絶対に怒らないから正直に話しなさい」 あと一つは?

    三大「その言葉は信用ならない」
    shibashuji
    shibashuji 2018/06/16
    会議で社長が「言いたいことは何でも言ってください」と言ったので遠慮なく言ったら「そんなこと言われたのは初めてです!今すぐここから出ていきなさい!」と言われたことならあるよ。
  • 【衆院解散】「リベラル派は排除する」 希望・小池百合子代表が明言 - 産経ニュース

    新党「希望の党」代表の小池百合子東京都知事は29日の記者会見で、希望の党からの出馬を望む民進党の立候補予定者の絞り込みについて、「リベラル派を『大量虐殺』するのか」と問われ、「(リベラル派が)排除されないということはない。排除する」と言い切った。その上で、小池氏は「安全保障、憲法観といった根幹部分で一致していることが、政党構成員としての必要最低限」と重ねて強調した。

    【衆院解散】「リベラル派は排除する」 希望・小池百合子代表が明言 - 産経ニュース
    shibashuji
    shibashuji 2017/09/29
    自分は言葉どおりの「リベラル」って自負があるんだけど、何故か日本では「俺の考えた左翼」になってて、「自由主義者」はこの国の政治家に一人も残ってないのではと悲しくなる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shibashuji
    shibashuji 2017/06/21
    保守が自由競争でリベラルが規制を設けるって、つくづくLiberalという言葉の本来の意味から日本語が乖離してる……
  • ブーメラン質問は旧民主系以外に=民進若手が提案、責任逃れ?:時事ドットコム

    ブーメラン質問は旧民主系以外に=民進若手が提案、責任逃れ? 民進党の 岸周平 衆院議員ら若手有志は20日、 野田佳彦 幹事長と国会内で党改革をめぐり意見交換した。岸氏らは国会質疑に関し、安倍政権側から旧民主党政権時代の対応への批判が「ブーメラン」のように返ってくることが予想される質問を、旧民主党出身者以外に担当させることを提案。政権担当時の失敗の責任から逃れたいとの思惑もあるとみられる。  民進党は国会審議で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が格差を拡大しているなどと批判。しかし、 安倍晋三 首相らから経済指標が改善したとして旧民主党政権の経済運営を逆に批判されるという「ブーメラン現象」に苦しんでいる。若手有志は、旧維新の党出身者らが質問すればブーメランを避けられるとみているが、効果は不透明。党内には「小手先の対応」(幹部)との冷ややかな声がある。(2017/04/20-19:24)

    ブーメラン質問は旧民主系以外に=民進若手が提案、責任逃れ?:時事ドットコム
    shibashuji
    shibashuji 2017/04/20
    この手の俗語が当たり前の政治用語扱いになってる昨今の政治環境にため息が出る。
  • 【独善】 リベラルは神様を気取っているのではないか? 【善魔】

    加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg リベラル、左派、人道主義、人権主義というものは、なぜ「自分達の領域の利益や血肉を切り捨ててでも、他者(域外の弱者)に与えようとするのか、それを何故善と考え、身を切って(或いは同胞の恨みを買って)でも善を強行しようとするのか。 2017-02-01 00:59:41 加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg 恐らくこれは、政治とか心理学とか社会学とか信仰とかよりも哲学とかの領域の話の話になるのではないかと思うんだけど、僕が哲学方面のクラスタと接点がないせいなのか、それとも表に出てくる哲学系素子の方々が結論を譲らないスタイルが多いせいなのか。 まあ、それはさておき。 2017-02-01 01:01:27

    【独善】 リベラルは神様を気取っているのではないか? 【善魔】
    shibashuji
    shibashuji 2017/02/01
    リベラルって言葉は、まず「自由」って意味だよね?なんだか最近この言葉、勝手に「俺の考える左翼」の総称みたいになってて、もはや何を指して批判してんだか分からないの多い。
  • Remarks by President Obama and Prime Minister Abe of Japan at Hiroshima Peace Memorial

    Hiroshima Peace Memorial Hiroshima, Japan 5:45 P.M. JST PRESIDENT OBAMA:  Seventy-one years ago, on a bright, cloudless morning, death fell from the sky and the world was changed.  A flash of light and a wall of fire destroyed a city and demonstrated that mankind possessed the means to destroy itself. Why do we come to this place, to Hiroshima?  We come to ponder a terrible force unleashed in a no

    Remarks by President Obama and Prime Minister Abe of Japan at Hiroshima Peace Memorial
    shibashuji
    shibashuji 2016/05/28
    ホワイトハウス公式。いつでも原典参照できるようにブクマ。
  • アニメーターが「動画を割る」とツイート→一般人から誤解を受けることに

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    アニメーターが「動画を割る」とツイート→一般人から誤解を受けることに
    shibashuji
    shibashuji 2015/11/18
    業界ジャーゴンとネットスラングによるディスコミュニケーション
  • 認識は常識から——最低限、母国語が通じる日本であってほしい(三浦俊彦)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    国家や民族の質はやはり言語でしょうね。たとえば日国に属して日文化を誇りに思うためには、日語が正しく機能していなければなりません。ところが、簡単な単語が組み合わさっただけで日語が俄然怪しく見えてきて、「俺は日を愛せるのか、愛するどころか恥ずべきではないのか」と自信が揺らいでくるのだから厄介です。 最近は「歴史認識」という言葉ですかね。「国や民族ごとに解釈の違いがあって当然」「正解は立場次第」みたいな一種ものわかりの良さが漂う言葉……。だいぶ前のことですみませんが、昭和天皇が「そういう文学方面はあまり研究もしていないのでよくわかりません」と宣ったシーンが思い起こされます。 あの頃はともかくとして昨今「歴史認識」と呼ばれる争点(?)のいくつかは、「認識」などと言い立てるまでもない「常識」でしょう。辞書を見ればすむレベル。難しそうな装いに値しないナマの事実。 たとえばアジア・太平洋戦争

    認識は常識から——最低限、母国語が通じる日本であってほしい(三浦俊彦)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    shibashuji
    shibashuji 2015/10/18
    まず冒頭のセリフを国民国家のさきがけであるスイス国民に言ってみては如何かと。
  • 池上彰「昔の日本は街中ゴミだらけで、国民は不潔で臭くてマナーも悪かった。民度が高かったとか大嘘」 : 哲学ニュースnwk

    2015年08月18日08:00 池上彰「昔の日は街中ゴミだらけで、国民は不潔で臭くてマナーも悪かった。民度が高かったとか大嘘」 Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 09:08:42.54 0.net 池上彰: 「昔はよかった」とか「取り戻そう」というのも、その「昔」とは何なでしょうか。 日はいま街にゴミを捨てる人もいないけれど、一九六四年の東京オリンピックの前に 一大キャンペーンが行われるまでは当にゴミだらけで、青山通りから渋谷は、風が吹くとゴミが舞っていた。 昔から日は清潔好きで、行列はちゃんとつくる優等民族だという発想がこわいですね。 民族の問題じゃない。発展段階や政治体制の問題なのに。 http://news.livedoor.com/article/detail/9474893/ 転載元:http://hayabusa3.2c

    池上彰「昔の日本は街中ゴミだらけで、国民は不潔で臭くてマナーも悪かった。民度が高かったとか大嘘」 : 哲学ニュースnwk
    shibashuji
    shibashuji 2015/08/19
    そもそも「民度」って言葉を発する人間は、自分は標準以上で他者を見下す意味でしか使わないから、そもそも人としてレベルが低いと思ってる。
  • 三重県民の変な関西弁

    三重県は近畿ではあるが、旅行ガイドなどではなぜか東海地方として載っている場合が多い。 それに関西でもないという中途半端な県だ。 そして、変な関西弁を使う 関西人なら、「できない」を「できへん」、京都なら「できん」「できひん」とか言うところであるが、 三重では「できやん」という。 相手に同意を求める「できへんやん」、この「やん」は三重県でも「やん」である つまり、「できへんやん」は三重県では「できやんやん」とやんが2回繰り返される。(または「できやんに」と「に」が付くこともある。これがまた田舎臭い) 俺は三重県に生まれ、京都の大学に通ったが、「できやん」「できやんやん」とか言ってしまって散々バカにされたものだ。 あと、名古屋の方言が中途半端に混じっている。 ケッタ(自転車)、えらい(しんどい、疲れた)、道がつむ(道が混む)、机を吊る(机を運ぶ) これらはうっかり他府県で使うと通じないが、三重

    三重県民の変な関西弁
    shibashuji
    shibashuji 2015/05/11
    「jan」を「じゃん」と読む関東は英語圏、「やん」の関西はドイツ語圏なので、志摩スペイン村がある三重は「はん」で統一すればよいかと。
  • 三原議員「八紘一宇」発言に違和感なし。言葉だけをあげつらっていては、事の本質が見えなくなる(馬淵 澄夫) @gendai_biz

    私も所信表明で「八紘一宇」のルーツに触れたことがある 3月16日の参議院予算委員会質疑で、自民党の三原じゅん子議員が、神武天皇の橿原建都の詔(かしはらけんとのみことのり)の一節を引きながら「八紘一宇」という言葉に言及したことが、報道やネット上で大きな波紋を呼んでいる。 橿原神宮は、奈良県の橿原市にある。私も奈良選出の国会議員のひとりとして、この問題について、黙っているわけにはいかない。 実は、私自身も、この参議院予算委員会の模様は、国会内の中継でリアルタイムに見ていた。また、後に三原氏が説明を補足したブログ記事も拝見した。三原氏の発言に驚きこそすれ、違和感は覚えなかった。 私は毎年春に支援者の皆さんに対して、私の「所信表明」をお伝えすることにしているが、平成26年3月の「第10回まぶち会春の集い」で発表した所信表明演説で、私も橿原建都の詔を紹介しながら、価値観を分かち合う共生の理念を訴えさ

    三原議員「八紘一宇」発言に違和感なし。言葉だけをあげつらっていては、事の本質が見えなくなる(馬淵 澄夫) @gendai_biz
    shibashuji
    shibashuji 2015/03/21
    馬淵氏自身言ってるとおり元来悪意のないこの言葉を使うなら禊が必要。ただその禊は日本国内の自己満足じゃ出来ないっていうのが、この言葉が現代で背負う「事の本質」では。
  • 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS

    「シャルリー・エブド」誌襲撃事件の後、フランスと日のメディアによる報道を追っていて、この事件への反応や解釈が両国でまったく異なっていることに気がついた。 大まかに言えば、フランスの場合は、「シャルリー・エブド」の編集方針に賛成でない人、あるいは同誌を読んだことがない人でもほぼ全員が、同誌への抗議の手段として殺人という最大の暴力が行使されたことに激しく怒りを覚えたのに対し、日の場合には、「テロは良くないが」というただし書き付きで、「でも表現の自由と騒ぐのは西欧中心主義ではないか。表現の自由にも、他者の尊厳という制限が設けられるべきでは」と表明することが少なからず存在した。 ここではその点については触れない。それとは別に、取り急ぎ指摘するべき問題が一つあるからだ。 1月13日付読売新聞の夕刊、国際欄に出ていた記事のことだ。今日14日水曜日、襲撃事件後初めて発行される「シャルリー・エブド」最

    「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS
    shibashuji
    shibashuji 2015/01/15
    こういう丁寧な解説はありがたい。翻訳とはまさに文化解釈であり、地平の融合を目指す試み。とはいえこの問題、ガダマーとデリダが存命だったら何を言うか聞いてみたい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    マーボー豆腐やギョーザで中毒か…年末の利用客ら9人からノロウイルス検出 さいたまの飲店、営業停止に

    47NEWS(よんななニュース)
    shibashuji
    shibashuji 2014/09/24
    ジャニーズのどのグループか忘れたが、「レンジでチンするチンチンポテト〜!」ってCMが与えた影響が甚大であったと思料(いつの話だよ)
  • 悩んだ結果 | 小清水亜美公式ブログ-amisketch-

    ニコ生に出た際、私が出るたびに書き込まれる『絶対に許さない』って言葉、止めてもらいたいんですが、どうしたら良いんですかね。 手紙で送られてきたりもします。 ブログのコメント欄廃止してもあまり意味がなかったのかもしれません。 私が何かしましたか?理由もわからない。 言わないと伝わらないようなので、はっきり言いますね。 皆さんは遊びでやってるのかもしれませんが、私は気分が悪いのです。 何年も前からその状態が続いて、放置してれば飽きるのかと思いましたが、そういうわけでも無い。 悪気や悪意が無いし、相手も見えない状況ならなんでもやっていいっていうのは違う。 相手と友達なのか、見ず知らずの他人なのかという、関係性でも意味合いは変わってきたりしますが。 大人も子供も改めて、言葉の大切さを考えて。 もし自分が言われたら、やられたら、どう思うのか。 相手の立場にたって考えることを忘れないで頂きたいです。

    悩んだ結果 | 小清水亜美公式ブログ-amisketch-
    shibashuji
    shibashuji 2012/09/05
    ネタもしつこいと不快さが増して当然。これを機にやめたほうがいい。/あとデスブログの人にもね。
  • 過剰な除染避けるべき…IAEA調査団が助言 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射性物質の除染について助言するために来日中の国際原子力機関(IAEA)の調査団は14日、細野環境相に対し、12の助言を盛り込んだ報告書を提出した。 7日来日した調査団は、東京電力福島第一原子力発電所のほか、福島県伊達市など原発から20キロ・メートル圏外での除染活動の現場を視察し、報告書をまとめた。 12の助言は、〈1〉どこを除染すれば住民の被曝(ひばく)線量低下に最も効果的なのかバランスをよく考え、効果の低いところの過剰な除染は避けるべきだ〈2〉国、県、市町村は恒常的な窓口を設置して連携の強化を図るべきだ〈3〉都市部の廃棄物のほとんどは線量が低いため一時保管する必要はないだろう――など。 記者会見したホアン・カルロス・レンティッホ団長は、国が除染に責任を持つ基準を年間1ミリ・シーベルト以上としたことについて、「野心的で時間がかかる」と話した。

    shibashuji
    shibashuji 2011/10/16
    「避けるべき」だとやり過ぎたら悪影響があるみたいに聞こえるけど、「する必要はない」というニュアンスとは違うのかね。多分「should not」の訳なんじゃないかと推測するのだけど。
  • 先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分��

    「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」これ、僕もすごくわかる気がします。僕みたいに写真を撮る側の人間が「わかる」とか言っちゃ駄目なんだろうけど、でも同じようなことを言われた時もあるし、写真って絵画や音楽と違って原則的にシャッターを押せば写ってしまうんで、簡単なんですよ。写真を80年間撮り続けている人と今日初めてカメラを持った10歳の子供が同じ露出に設定したカメラを持って同じ立ち位置で同じ方向にレンズを向けたら全く同じ写真が撮れてしまう。これが写真です。「何者にもなれないオタク」ていう言葉が一度何者かになろうとしてそれをあきらめたり挫折した人間や人生に対して何らかの屈を抱えたある種の人間を指すのであれば、そういった人たちがカメラを手に持って「何か出来るかな」「おもしろいな」と考えたりカメラそのものが好きになったりするのは、僕は自分の経験則としてすごくわか

    shibashuji
    shibashuji 2011/09/27
    写真の主役は被写体であり撮影者じゃないからね。写真を極めたいということは、どこまでも脇役に徹する覚悟でもあるんで、そこに拘るオタク人生もいいじゃない(とアマ写真撮りの自分は思うのです)