タグ

民族に関するshibashujiのブックマーク (13)

  • 「私、日本人でよかった」のポスターが京都の街に貼られまくっている

    じこぼう @kinkuma0327 画像を見るにこのポスター、どこが作ったポスターかという記載もありませんね。これに気持ち悪さ、怖さを感じられる今のうちに率直に気持ち悪い、怖いと声を上げておかないと、我々の社会は近い将来、こんなポスターだらけの社会になるでしょうね。 …いや、もうすでになってしまっているかも。 twitter.com/hanenohaetashr… 2017-04-30 10:10:22

    「私、日本人でよかった」のポスターが京都の街に貼られまくっている
    shibashuji
    shibashuji 2017/04/30
    これ、神社本庁が作ったものなら、なるほどユダヤ教会がエルサレムで「私、イスラエル人でよかった」ってポスター貼りまくってるようなものと想像すればいいか。
  • 認識は常識から——最低限、母国語が通じる日本であってほしい(三浦俊彦)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    国家や民族の質はやはり言語でしょうね。たとえば日国に属して日文化を誇りに思うためには、日語が正しく機能していなければなりません。ところが、簡単な単語が組み合わさっただけで日語が俄然怪しく見えてきて、「俺は日を愛せるのか、愛するどころか恥ずべきではないのか」と自信が揺らいでくるのだから厄介です。 最近は「歴史認識」という言葉ですかね。「国や民族ごとに解釈の違いがあって当然」「正解は立場次第」みたいな一種ものわかりの良さが漂う言葉……。だいぶ前のことですみませんが、昭和天皇が「そういう文学方面はあまり研究もしていないのでよくわかりません」と宣ったシーンが思い起こされます。 あの頃はともかくとして昨今「歴史認識」と呼ばれる争点(?)のいくつかは、「認識」などと言い立てるまでもない「常識」でしょう。辞書を見ればすむレベル。難しそうな装いに値しないナマの事実。 たとえばアジア・太平洋戦争

    認識は常識から——最低限、母国語が通じる日本であってほしい(三浦俊彦)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    shibashuji
    shibashuji 2015/10/18
    まず冒頭のセリフを国民国家のさきがけであるスイス国民に言ってみては如何かと。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    shibashuji
    shibashuji 2015/03/04
    アイヌについては無学なので憶測だが、この記事にも一切出てこないように民族を代表する単一、又は複数の統治政体がないので、被征服文化として捉えられにくく、有耶無耶に扱われてしまった印象。
  • ドイツ、サッカー移民が活躍 「多様な文化で代表成長」 - 2018ワールドカップ:朝日新聞デジタル

    サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、ドイツが6大会ぶりの優勝を果たした。前回優勝した1990年は西ドイツの時代。それから四半世紀近くたち、ドイツ社会の変化を取り込んできた代表チームが、前回と見違えるようなサッカードイツ統一後初めてW杯を制した。 この日の決勝の先発メンバーのうち、クローゼはポーランドからの移民で、エジルはトルコ、ボアテングはガーナにルーツを持つ。ケガで直前に先発から外れたケディラはチュニジア系だ。エジルとボアテングは今大会で全7試合に先発し、チームの主軸を担い、大会を支えた。 多くの移民やその子どもたちが代表選手に名を連ねるようになった背景には、2000年以降の選手育成の改革がある。改革の一環で、各クラブは移民の子どもたちを積極的に受け入れるようになった。例えば、決勝点を挙げたゲッツェを生み出したドイツ1部ドルトムントの育成組織は15%以上がトルコ系やアフリカ

    ドイツ、サッカー移民が活躍 「多様な文化で代表成長」 - 2018ワールドカップ:朝日新聞デジタル
    shibashuji
    shibashuji 2014/07/15
    日本だってラモスが入ったときから選手構成のナショナルな枠組みは崩してる訳で、スポーツのナショナル対抗戦に民族とか投影するのはつくづく無意味な時代になってきたってことかと。
  • 【重量挙げ】中国メディア、金のカザフ選手は「中国人」と主張 中国語での質問拒絶され逆ギレ+(1/2ページ) - ロンドン五輪2012特集 - MSN産経ニュース

    【北京=川越一】ロンドン五輪の重量挙げ女子で金メダルを獲得した2人のカザフスタン選手について、国営新華社通信など中国メディアが「中国人」だと言い張り、物議を醸している。2人は中国メディアが主張する「国籍変更」を否定。他国の金メダルまで中国に関連付けようとする姿勢に、中国国内でも失笑が起きている。 「中国人」とされているのは、53キロ級の金メダリスト、ズルフィア・チンシャンロ(19)と63キロ級を制したマイア・マネザ(26)。中国メディアは、2人とも中国語ができ、それぞれ「趙長玲(または趙常寧)」「姚麗」という“名”を持っていると報じている。 ロンドン五輪公式データでは、チンシャンロはカザフスタン最大の都市アルマトイ出身。清代に中央アジアに逃れた回族の末裔とされる東干族で、伝統的に中国語を話すことができるという。マネザは、彼女自身によると、キルギス生まれで両親とともに10年ほど中国で暮らし

    shibashuji
    shibashuji 2012/08/02
    昔ある冬季五輪の時ドイツの極右新聞を目にしたのだが、ドイツの金メダルが異常に多かった。よく見たら「Deutschland(ドイツ国)」ではなく「Deutsche(ドイツ人)」(スイス、墺、独系米人含)だった。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【フジテレビ】 ハーフナー・マイクについて田中アナ「あきらかに日本人じゃない」 小倉「そうだよね」 - ライブドアブログ

    【フジテレビ】 ハーフナー・マイクについて田中アナ「あきらかに日人じゃない」 小倉「そうだよね」 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 01:10:08.27 ID:0MZ1FsjS0 ?PLT ハーフナー・マイク「日人かオランダ人か」不用意な人種・国籍論議 とくダネ! 「日」男子サッカー界の新星として、身長194cmの長身FW、ハーフナー・マイクの等身大パネル写真がスタジオに現れ、ワイドショー的人物紹介がなされようとしていた。 「顔を見ていただくと、あきらかに日人じゃないなという感じがしますよね」と、田中大貴アナ。司会の小倉智昭が「そうだよね」と何気なしに相槌を打つ。 番組は「イギリスのロックバンドにいそうなお顔で――」(田中)とハーフナー・マイクの顔を評する前に、わざわざ、ニッポン人とはなにか問題を不用意に提起したのだった。 両親帰化し広

    shibashuji
    shibashuji 2011/09/06
    所謂ハーフの子たちと多く付き合ってきたので痛感してるが、見た目や出自が「日本」と一致しない子たちほど自分にとっての「日本」に葛藤し、「日本人」としての強いアイデンティティを築いているものなんだよ。
  • CNN.co.jp:仏政府、ロマ人国外退去を開始 外国人排斥懸念の声も

    パリ(CNN) フランス政府は19日、国内に不法滞在していたロマ人の国外退去を開始し、79人をチャーター便で送還した。同国移民政策の報道官が伝えた。 支援団体やルーマニア外務省によると、同日午前には別の普通便で14人が送還されており、送還人数は計93人に上る。さらにフランス当局は、今後2日間でチャーター便2機を飛ばし、20日には約100人を送還する予定だとしている。 政府は送還先を明らかにしていないが、ロマ人支援団体やフランスのメディア、ルーマニア外務省などは、ルーマニアのブカレストに向かったとしている。 フランス政府は、「自主的帰国」の要請に応えるロマ人に対し、成人1人につき300ユーロ(約3万3000円)、子ども1人につき100ユーロ(約1万1000円)を支給している。 ロマ人は主に欧州南部や東部に暮らす、ジプシーと呼ばれる人々。長い間迫害され続け、貧困者が多い。 ルーマニアやブルガリ

    shibashuji
    shibashuji 2010/08/20
    そもそも国境という概念を持たない文化の人たちだから単に追い出してもその場しのぎの解決にしかならない。とはいえ国民国家をベースとする人にとっては折り合い付け難い人たちではあり、ベストな解はないなあと。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-29 15:12 日韓の部品が使われる新型iPhone、「基幹部品は中国からも調達されているのか?」=中国 中国メディアは、期待される新型iPhoneについて、「基幹部品は中国からも調達されているのか」と題する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

    shibashuji
    shibashuji 2010/02/09
    で、大和民族はDNAで証明できるのかしらん?民族は文化だとしても、仏教も儒教も道教も土着化し神道とも習合した日本に純和風文化はないしねぇ。
  • ▼街に死体がゴロゴロ・・・。中国のヤバすぎる暴動 酷すぎて素でひいた・・・。 センミリG(仮)

    shibashuji
    shibashuji 2009/07/12
    解決策を提示できないのを承知の上で敢えて言うが、これ見て「中国人」「漢民族」という括りだけで否定する奴は、既にいつでも虐殺の加担者になれる民族浄化主義者だよ。
  • ZAKZAK:「チンギス・ハン」はどこの人? 韓中蒙で大論争 オンラインゲームめぐり、三つ巴の“国際問題”に発展

    「チンギス・ハン」はどこの人? 韓中蒙で大論争 オンラインゲームめぐり、三つ巴の“国際問題”に発展 ウランバートルの政府庁舎前に置かれたチンギス・ハンの像。明らかにモンゴルの英雄だが…(共同、クリックで拡大) 韓国ゲームメーカーが先ごろ、「チンギス・ハン」というオンラインゲームをリリースしたところ、中国のメディアが「“わが国”の民族的英雄をおとしめるものだ」とかみつき、騒ぎになっている。韓国中国が双方の風習や文化遺産などを「自国がルーツ」と主張することは以前から問題になっているが、この争いに今回はモンゴル人も参戦。「チンギス・ハンはモンゴルの英雄だ」と不快感を見せている。ゲームをめぐる“国際問題”勃発だ。 韓国では、民族学会代表のポール・キム氏が「モンゴル、靺鞨(まっかつ=ツングースの一族)などは朝鮮族の子孫で、その意味ではチンギス・ハンも韓民族」と主張しており、今回のゲームはその主張

    shibashuji
    shibashuji 2009/05/16
    以前ドイツの民族系新聞で冬季五輪のドイツのメダル数が異常に多く報じられてたが、よく見たらドイツ(Deutschland)ではなくドイツ人(Die Deutsche)の数で瑞西、墺太利、北伊太利、北米移民独人も含まれててワロタ。
  • 例えばアイヌ民族が日本から独立するなんてのはどうなんだろう - よそ行きの妄想

    はてなダイアリー』を読んで。 差別の存在 同記事の著者である有村さんが、普段からはてブ等で、単に一覧性を高めたものをまとめと呼ぶことについてぶつぶつ文句を言っていたのは見ていたが、なるほどまとめとはこういうことだと思わせる良記事だった。 内容としてはつまり、アイヌ差別は厳然と存在するのだということだ。その論旨のひとつは、アイヌ差別をまったく認識しない層がいることこそ、同化政策があったことの証なのであり、それはつまり差別の帰結、最終形態に他ならないと。これについては有村さんのコメント原文を引用しておこう。 「同化政策」がいかに罪深い歴史であるか。denken氏の指摘する、アイヌ語を基にした漢字地名も当然、アイヌ固有の地名を奪うという文化弾圧なわけです。(略)人名については言うまでもないでしょう。アイヌが現在和人と同じような名前を持ち、和人と同じ言語で生活しているのは、明治以来の同化政策の結

    例えばアイヌ民族が日本から独立するなんてのはどうなんだろう - よそ行きの妄想
    shibashuji
    shibashuji 2009/01/16
    彼らが望んでいるのは自治独立国なのだろうか?寺と神社が並んであるように、隣村としてアイヌコミュニティが当たり前に共存できる懐の深い多様性が求められているのではないのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ロシアとグルジア、双方が民族浄化」 人権団体が告発 - 国際

    ロシアとグルジア、双方が民族浄化」 人権団体が告発2008年9月13日23時17分印刷ソーシャルブックマーク 【パリ=国末憲人】グルジア国内で活動する人権3団体の代表者が12日、訪問先のパリで記者会見し、グルジアとロシアの紛争で双方が民族浄化に手を染めていた、と告発した。3団体は、国際刑事裁判所(ICC)に協力して責任者を追及する方針だ。 トビリシに部を置く「コーカサス女性ネットワーク」「人権センター」「人権第一」で、難民や住人から聞き取り調査をした。人権第一のリア・ムカシャブリア代表は「民族浄化は両方の側に見られる」と言明した。人権センター所属のシモン・パプアシビリ弁護士も「ロシア軍とともに侵入した民兵が残虐行為をしている」「グルジアのサアカシュビリ政権は市民への虐待や報道の自由の侵害を続けている」と述べ、双方への懸念を表明した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    shibashuji
    shibashuji 2008/09/14
    在り来たりな解釈だが、市街に入り込んだ陸戦となれば、敵意あると疑わしき者は抹殺し、結果非戦闘員を含めた民族集団全体への虐殺に発展するといういい例なのかと。
  • http://www.asahi.com/international/update/0412/TKY200804120184.html

    shibashuji
    shibashuji 2008/04/13
    この二つの概念を扇情的に結びつけず、どう相対化させるかが近代史によって求められているところ。中国に限らず、愛国教育とかにご熱心な我が国にとってもね。
  • 1