タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタと犯罪に関するshibashujiのブックマーク (3)

  • サウジアラビア王子、2トンの麻薬所持でベイルート空港にて逮捕

    サウジアラビアのアブド・アル・ムフシン・ビン・ワリード・ビン・アブド・アル・アジズ・アル・サウド王子が麻薬所持の疑いでレバノンにて逮捕された。イランのプレスTVが報じた。 2015年10月26日, Sputnik 日

    サウジアラビア王子、2トンの麻薬所持でベイルート空港にて逮捕
    shibashuji
    shibashuji 2015/11/15
    2トンって「所持」ってレベルじゃねえw サウジ国内でルパン追っかける銭形警部に「こんなもの見つけてしまった。どーしよー?」って国際中継してもらわないと。
  • 牛丼店強盗、すき家が9割…警察庁が異例の指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国の牛丼チェーン店で今年1~9月に起きた強盗事件71件のうち約9割が最大手「すき家」(1699店)で発生していることが警察庁のまとめでわかった。 同庁は防犯体制に不備が目立つとして12日、運営会社「ゼンショー」(東京)の担当幹部を同庁に呼び、夜間の従業員増員などを要請、各都道府県警にも店舗への訪問指導を指示した。警察庁は昨秋も同社に防犯強化を要請しており、同庁が特定企業に防犯上の指導を繰り返し行うことは極めて異例。外チェーン最大手でもある同社の社会的責任のあり方が問われそうだ。 同庁によると、9月までに起きた牛丼店での強盗事件(未遂含む)のうち、すき家で63件(被害総額約660万円)が発生し、次の吉野家(6件)を大きく上回った。昨年も68件のうち85%の58件(同1200万円)と被害が集中した。 同庁は昨年11月、すき家が▽夜勤がアルバイト1人▽店内に多額の現金を保管▽レジが出入り口付

    shibashuji
    shibashuji 2011/10/13
    ゼンショー「只今全国で各店1人夜間バイトを増やすのと、年間約1000万の強盗被害額を天秤にかけてリスク計算中です。」(嘘)
  • asahi.com(朝日新聞社):痴漢被害を経験14% 電車通勤・通学の女性、過去1年 - 社会

    電車で通勤・通学している女性の14%、うち10代では4人に1人が過去1年間に車内で痴漢に遭ったとの結果が、警察庁が大都市圏で実施した初の痴漢被害調査で明らかになった。警察に通報・相談した被害女性は1割にとどまり、多くが「泣き寝入り」に終わっている。一方、男性への調査では、6割が痴漢に間違われる不安を感じていた。  調査は民間の調査会社に委託して8月に実施。東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫の7都府県で電車を使って通勤・通学する調査モニターに過去1年の状況を尋ね、女性2221人(平均年齢33歳)、男性1035人(同36歳)から回答を得た。  痴漢被害に遭った女性を年代別にみると、最も多かったのは10代の26%。次いで20代18%、40代11%、30代10%の順だった。  事後どうしたかを被害女性に尋ねると、89%の人は警察と接触せず、届け出なかった。「我慢した」「その場から逃げた」「

    shibashuji
    shibashuji 2010/10/14
    高校生の頃痴漢にあったことあるんだけど、男の痴漢被害率というのは集計しないのかな。美少年も狙われるんだぜw
  • 1