タグ

メディアに関するshibashujiのブックマーク (106)

  • (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル

    過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに失したのではないか。過ちがあれば、率直に認めること。でも、潔くないのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか。 朝日新聞は、8月5日付と6日付朝刊で、「慰安婦問題を考える」と題し、自社の過去の慰安婦報道を検証しました。これを読んだ私の感想が、冒頭のものです。 6日付紙面で、現代史家の秦郁彦氏は、朝日の検証について、「遅ればせながら過去の報道ぶりについて自己検証したことをまず、評価したい」と書いています。これは、その通りですね。 しかし、今頃やっと、という思いが拭い切れません。今回の検証で「虚偽」と判断した人物の証言を掲載してから32年も経つからです。 今回、「虚偽」と判断したのは、吉田清治氏の証言。氏が自らの体験として、済州島で200人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」などと証言したと朝日新聞大阪社版朝刊が1982年9月2日に

    (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
    shibashuji
    shibashuji 2014/09/04
    中小企業だったら経営者がそろそろ自殺しそうなくらい上層部の精神がメタメタになってて、このくらいの批判すら耐えられなくなってきてんだろうな。暫し迷走が続きそう。
  • 池上氏 朝日新聞に連載打ち切り申し入れ NHKニュース

    ジャーナリストの池上彰氏が、朝日新聞に連載しているコラムでいわゆる従軍慰安婦を巡る朝日新聞の検証記事は「不十分だ」という内容を執筆したところ、掲載を断られたため、連載の打ち切りを申し入れていたことが分かりました。 池上彰氏は、朝日新聞で月1回、新聞各紙の記事を批評する「新聞ななめ読み」というコラムを書いていますが、池上氏によりますと先月29日の朝刊に掲載予定の原稿で、いわゆる従軍慰安婦を巡る朝日新聞の検証記事について「検証は不十分」だと批判する内容を執筆したということです。 しかし、原稿を送ったあとの先月28日に朝日新聞の担当者から「この内容では掲載できない」と連絡があり、池上氏はその場で連載の打ち切りを申し入れたということです。 取材に対して池上氏は「何を書いてもいいと言われ、一切、干渉されずに来たのに今回に限って掲載できないというのでは、信頼関係が崩れます」と話しています。 これについ

    shibashuji
    shibashuji 2014/09/03
    「池上さん、是非うちでその連載続けましょう。」と名乗りを上げるとこが現れるか、他紙の意気も見てみたい。
  • 【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏主催者「不満」 - MSN産経ニュース

    【アングレーム(フランス南西部)=内藤泰朗】フランス・アングレーム国際漫画祭実行委員のニコラ・フィネ氏(アジア担当)は2日までに産経新聞のインタビューに応じ、韓国政府の展示が引き起こした「すべての出来事」に対して不満を抱いていることを明らかにした。フィネ氏との一問一答は次の通り。 --韓国の作品の政治メッセージに問題はないのか 「答える立場にない。彼らが何をしたいのかまでは知らない。芸術家は自分の意見を表現する権利がある」 --韓国の展示に満足か 「(批判など)展示がもたらしたすべての出来事に不満がある。もっと違った形でやることができた。しかし、もう起きてしまったことだ。主催者は(この結果に)だれも満足していない」 --日側の作品を拒否した理由は 「彼らは、政治活動を禁ずるこの私有施設で許可を得ず記者会見をやった。主催者側の意向を無視して文化を語る場で政治活動を始め、その政治宣伝の内容が

    【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏主催者「不満」 - MSN産経ニュース
    shibashuji
    shibashuji 2014/02/03
    なんか産経さんがまた韓国叩きネタを探してきただけと思ってスルーしようとしてたのだけど、ブコメの様子が違うので読んでみたら、叱られてたのは日本側だったでこざる。
  • 「安藤美姫選手の出産を支持しますか?」アンケートに批判殺到……「週刊文春」が謝罪 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    「安藤美姫選手の出産を支持しますか?」アンケートに批判殺到……「週刊文春」が謝罪 RBB TODAY 7月5日(金)15時54分配信 「週刊文春」が4日よりメルマガ読者向けに行なっていたアンケート「緊急アンケート 安藤美姫選手の出産を支持しますか?」に対して批判が殺到し、5日に公式サイトからアンケートページが削除され、謝罪文が掲載された。 安藤美姫に関するアンケートについて謝罪した週刊文春  週刊文春は、「あなたは安藤美姫選手の出産を支持しますか?」「子育てをしながら五輪を目指すことに賛成ですか?」というアンケートを実施。ネット上では、「下衆すぎる」「支持する・しないって何様のつもりだ」「安藤美姫の勝手だろ」という批判が続出。下着ブランド・PEACHJOHNの専務取締役である野口美佳さんは5日、「こんなアンケートを実施する週刊文春WEBを心底軽蔑します」と自身のアカウントでツイート。脳科学

    shibashuji
    shibashuji 2013/07/05
    文春は呆れるほどに下衆なことしたわけだが、それを批判する「世間様」は、文春が「世間様」から沸き起こった彼女への誹謗中傷に乗っかったということも認識しておく必要はあるだろう。
  • 【衝撃事件の核心】これが人間のすることか…無抵抗の親日ネパール人を面白がって殴り殺した大阪の若者の「鬼畜」(1/4ページ) - MSN産経west

    に自国の文化を広めたいと志したネパール人男性の命が夢半ばにして絶たれたのはなぜか、法廷で明らかになり始めた。大阪市阿倍野区で昨年1月、飲店経営のビシュヌ・プラサド・ダマラさん=当時(42)=が殺害された事件で、殺人罪などに問われた白石大樹(ひろき)(22)と知人の白石美代子(23)の両被告に対する裁判員裁判が20日から大阪地裁(長井秀典裁判長)で始まった。被告側は殺意を否定し「当日はかなり酒を飲んでいた」などと主張。ただ、暴行をとらえた防犯カメラの映像はむごたらしく、「真実を知りたい」と法廷に足を運んだダマラさんのは厳しい表情を浮かべた。「面白がって暴力」 「被害者、遺族の方、申し訳ありませんでした」。神妙に証言台の前で頭を下げる2人。しかし、その後に法廷のモニターに映し出された防犯カメラの映像は凄惨(せいさん)なものだった。路上に横たわり、無抵抗の男性を上から踏みつけたり、自転車

    shibashuji
    shibashuji 2013/02/23
    シュプレヒコールあげる反日韓国人が殴り殺されたなら「義憤故にやむなし」って見出しになるのだろうか
  • 韓国トップ紙 「日本人の遺伝子に加虐本能」「日本文化は猟奇的」「日本列島は虫」 : 腹筋崩壊ニュース

    1: しぃ(埼玉県) 2012/09/25(火) 16:06:21.14 ID:bh5puW6hP BE:5410465979-PLT(12000) ポイント特典 【萬物相】外国国旗の冒涜 (略)  外国国旗冒涜罪は国ごとに異なる。 ドイツ台湾では、自国の国旗と同様に外国国旗の冒涜を扱う。 デンマークでは自国の国旗を燃やしても問題ないが、外国国旗を燃やした場合、刑法110条に従って処罰される。 デンマーク議会は、この法律を制定した理由を「外交関係の悪化が懸念されるため」と説明した。 日の法律にもデンマークと同じ条文があるが、長い間、極右派が堂々と外国国旗を冒涜している。  今年6月末と7月末、日の右翼団体が反韓デモを行い、太極旗(韓国の国旗)を踏みにじった。 韓日国交断絶を主張し、新宿まで行進した末、太極旗を破り、踏み付けたのだ。 デモ隊は太極旗の四方に配された四卦(しけ=易占い

    shibashuji
    shibashuji 2012/09/26
    元記事はいくら批判されても足りないくらい醜悪なレイシズムに充ちているが、貶す勢いで同レベルの発言に堕ちたら、それこそブーメランになることを気をつけるべし。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    shibashuji
    shibashuji 2012/09/26
    異国民に遺伝子レベルのレッテル貼ったら立派なレイシスト。大手新聞がネトウヨのコピペクラスとは怖いわ…
  • 首相、慰安婦問題「韓国側と水面下でやりとり」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    野田首相は、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに応じ、韓国政府が日政府に謝罪や賠償を求めているいわゆる従軍慰安婦問題について、「今、どういう知恵が出せるか、水面下でやりとりがある」と述べ、韓国側と非公式に協議していることを明らかにした。 慰安婦問題を巡っては、日韓両政府間で過去の賠償請求権問題が「完全かつ最終的に解決」しているため、日側は1995年に国民の募金などでアジア女性基金を設立し、元慰安婦に一時金などを支給した。首相はインタビューで、アジア女性基金の取り組みについて、「韓国でも当初は肯定的な評価があったが、途中から変わってしまった。そのことが心ある日人を傷つけた」と指摘。「評価をまずちゃんとしてもらわなければいけない」と訴えた。

    shibashuji
    shibashuji 2012/09/24
    「元慰安婦に一時金などを」<基金も政府も「償い金」って言ってきてるのになんで読売は「一時金」なんて書くかなあ。そういうメディアの表現がこの事業に対する評価を低くさせてきたんだろ。
  • 広島市女児監禁事件 在日

    広島市女児監禁事件 在日

    広島市女児監禁事件 在日
    shibashuji
    shibashuji 2012/09/07
    本来本名をぼかす必要性などないはずなのに、見せても見せなくても結局このツイピうp主はじめ属性によるレッテル貼りが早速湧いてしまう社会的病理。
  • 【産経抄】7月26日 - MSN産経ニュース

    首都直下地震に備えて陸上自衛隊が行った統合防災演習について、23日付小紙が報じた記事に、大きな誤りがあった。東京都の一部の区役所は、自衛隊員の庁舎への立ち入りを拒否したわけではなく、通信訓練を認めていた。 ▼記事の尻馬に乗った翌日の小欄も、当然訂正しなければならない。各区役所は、抗議の電話の応対に追われたという。24時間体制で防災活動に当たる担当者をはじめ、ご迷惑をかけたすべての関係者に深くおわびする。 ▼記者生活ウン十年、これまでも数多くのミスを重ねてきた。ミスの最大の原因は「思い込み」だ。今回の場合、迷彩服姿の自衛隊員が行う訓練に対して、一部に批判的なムードがあるのは事実だから、区役所の非協力もあり得ると、納得してしまった。 ▼もうひとつの反省は、「疑う」という記者の基を忘れたことだ。書籍や記事の内容、偉い人の演説、何でも「ほんまかいな」と、一度は首をかしげてみなければならない。「東

    shibashuji
    shibashuji 2012/07/26
    虚構新聞を真に受けてブログ書いちゃった人の訂正記事って体裁。元記事は「区民に迷彩服を見せたくない」って話からでっち上げに繋がってるのだが、その辺の経緯や釈明はどうやら出てこなさそうね…。
  • ず's - 産経新聞の「自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否」記事について

    産経新聞Webの記事『 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 』(2012.7.23 01:07)について このページが短縮URLなどで正しく指定できない場合は、下記をご利用ください。 http://wiliki.zukeran.org/sankei-news-jsdf-tokyo (情報収集中。随時更新) 目次 産経新聞によると 他紙報道 区、その他の情報 7/24 13:30現在の状況一覧 リンク 産経新聞によると 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がなかった」と口をそろえる。千代田区の担当者は「いつ来て、いつ帰った

    shibashuji
    shibashuji 2012/07/24
    まとめサイト/各区がこぞって事実無根と抗議。さて産経さん、根拠示して対抗するか、頭下げてゴメンナサイするか。
  • 原監督、女性問題で1億円支払っていた/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    原監督、女性問題で1億円支払っていた 【拡大写真はコチラ】  女性問題で1億円を支払った巨人・原監督 巨人は20日、東京・大手町の球団事務所で、21日発売の週刊文春(6月28日号)に、「原監督が元暴力団員に1億円支払っていた」との見出しを付けた記事が掲載されることを明かし、事実と異なるとした上で、名誉毀損による損害賠償請求訴訟を速やかに起こすと発表した。 記事によると、原監督は2006年8月、プロ野球のある球団と関係のある者と名乗る男から「野球界がだめになる大事な話がある」と電話を受け、面会に応じた。約束の場所に出向くと、2人の男がおり、ある女性の日記のコピーを示したという。 それは1988年頃の原監督(当時は選手)との関係が書かれており、他に2人の巨人選手の名前もあった。男は「これが表にでないようにする。私に任せなさい。ただし、金がいる」と、1億円を要求した。 原監督はゆすられていると思

    shibashuji
    shibashuji 2012/06/20
    人気商売だから仕方ないのかもしれないけど、本質的にはプライベートな問題で1億もゆすられ払わされちゃうことに、業界自体が病んでるなと思ってしまう。
  • 【安田記念】堀師が共同会見拒否/競馬情報、競馬予想、レース、ニュース等/デイリースポーツonline

    【安田記念】堀師が共同会見拒否

    shibashuji
    shibashuji 2012/06/04
    堀師の気持ちも分からんではないが、対応のおざなり加減をみると、記者会見というものに対する自身の認識が周りの考えているそれに追いついていない甘さもあって、不評を買うのも仕方ない。
  • ツイッターやブログ 民主議員に“自粛令” (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党が党所属国会議員に、ツイッターやブログを使って政策の審議経過や個人的な情報の発信をしないよう“自粛”を求める通知を出していたことが18日、分かった。同党では選挙活動でブログを多用する傾向が強く、党内からはさっそく「言論統制にあたる」との反発が出ている。 通知は三井辨雄(わきお)、桜井充両政調会長代理名で17日付で出され、「個人的見解が内閣、与党の見解のように誤解され、野党の攻撃材料になる恐れもあることに十分に留意ください」と記している。 岐阜県下呂市長選で特定候補への支援を前田武志国土交通相に依頼した山田良司衆院議員が、ブログで前田氏と面会したことをあからさまに「告白」し、問責決議案の提出につながったことなどが念頭にあったとみられる。 【関連記事】 つぶやきすぎの橋下市長、一日平均11ツイート 「野田る」「小沢る」「菅る」…どんな意味? 日の「統治」 マニフェスト導入は

    shibashuji
    shibashuji 2012/04/19
    メディアリテラシーに不安があるなら組織として締めておくのは仕方ないんじゃない。というか実際くだらんネタで野党の攻撃材料にされて、国会で無駄な時間を費やすことになるのだから。
  • “親友作り禁止”の校則に批判、辛い別れを避けるための配慮で採用? - ライブドアニュース

    学校は、社会的に必要な知識や常識を学ぶ場。そこで知り合った数々の友人たちは、自分の心の中にたくさんの思い出を残してくれた、大切な財産となっているはずだ。しかし、英国の一部の小学校に通う子どもたちには、そうした思い出作りが今後できない可能性があるという。なぜなら今、生徒に「親友を作ってはいけない」とするを定めた小学校が現れているそうで、教育専門家や市民の間からは疑問の声も上がっている。 英紙サンやデイリー・メールなどによると、このの存在は、英国の教育心理学者ゲイナー・スブットーニさんが明らかにしたもの。彼女が確認したところ、現在ロンドン南西部やサリー州など、いくつかの小学校でこうしたが採用されているという。その意図は、どの子どもも仲間外れにならないよう、できる限り「大人数のグループで遊んで欲しい」という教師たちの思いから、特定の友人だけと強く結び付かないようにするのが1つ。もう1つは、今後親

    “親友作り禁止”の校則に批判、辛い別れを避けるための配慮で採用? - ライブドアニュース
    shibashuji
    shibashuji 2012/03/26
    当の学校の教師や保護者の声が全く載ってないので、都市伝説のようにしか読めない記事。
  • Au?enseiter Tosen Jordan siegt im Tenno Sho in Japan - GaloppOnline.de

    shibashuji
    shibashuji 2011/10/31
    節子…それ、トーセンジョーダンやない…フィフスペトルや…
  • 「当然すべき取材」VS「違反したので注意」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    20日の記者会見に恒次記者とともに出席した。陸山会事件を取材する私たちが、この会見で小沢元代表にただそうとしたのは、過去に政治資金の透明性を重視する見解を示していた元代表が、事件の発覚後、一転してその重要性を否定するかのような発言を続けている点だった。 紙が土地取引を巡る同会収支報告書に虚偽記入の疑いがあることを報じたのは2年前。以後、元代表は「脱税などの実質的犯罪がなかったことが、検察の捜査で証明された」(昨年4月、検察審査会の起訴相当の議決後)などと、規正法違反が実質的犯罪ではないとの主張を繰り返している。 だが、規正法は政治資金の流れを国民の目に見えるように公開し、監視することを理念としている。虚偽記入罪の罰則は5年以下の禁錮刑などで、懲役5年以下の収賄罪などと比べても軽いとは言えない。 元代表自身、07年2月の記者会見で、「政治資金に関して大事な点はディスクロージャー。中身をすべ

    shibashuji
    shibashuji 2011/10/27
    ま、上杉氏もすっかり小沢さんのケツ持ちになっちゃってるが、読売さんもそういうかっこいいことは記者クラブ解散してからいおうね。
  • 社会の公器、責任果たす 新聞大会で震災特別決議 - 日本経済新聞

    新聞協会主催の第64回新聞大会が18日、新聞、通信、放送各社の代表らが出席して京都市東山区で開かれ、信頼される報道機関であることに力を尽くすとする大会決議を採択した。東日大震災を受け、今回初めて採択された特別決議では「社会の公器としての責務を果たす」と決意を表明した。協会会長の秋山耿太郎朝日新聞社長は「震災の混乱の中、人々は頼りになるのは新聞という思いを強めた」と述べた。2011年度の

    社会の公器、責任果たす 新聞大会で震災特別決議 - 日本経済新聞
    shibashuji
    shibashuji 2011/10/18
    「秋山耿太郎朝日新聞社長は「震災の混乱の中、人々は頼りになるのは新聞という思いを強めた」と述べた。」<混乱の原因にも十分なってたが…。自己批判はないのかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力 - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力(1/2ページ) フジテレビ周辺を取り巻いたデモ=8月7日午後3時11分、東京・台場 韓国コンテンツを巡る主な日韓の動き 日テレビでも、すっかりおなじみとなった韓流コンテンツ。ドラマに音楽に存在感を増す一方、一部で批判もあがりはじめた。国外では「規制」に向けた動きまで出てきた。 「もっと日のドラマをみたい」「フジは売国奴」 先月7日、東京・台場のフジテレビ周辺。韓国の番組や音楽を多く流し偏っていると数百人が練り歩き、訴えた。同21日は5千人以上。その後もデモが続く。 たしかに韓国番組は増えている。7月の番組表(関東地区)を調べると、フジが韓国ドラマを放送した時間は約38時間で民放の中で最も多い。続くTBSの約19時間の2倍だ。NHK放送文化研究所の2009年の調査では、韓国を含む外国番組の衛星放送への移行が

    asahi.com(朝日新聞社):韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力 - 文化トピックス - 文化
    shibashuji
    shibashuji 2011/09/20
    不景気&メディアとしてのテレビの相対的価値の低下が、純粋にテレビの資金力を落としている結果としてこういう現象が起こってるってことなんだよな。
  • 【ライブハウス放火未遂】4歳男児ハンマー殴打事件の少年と名前と生年月日が一致  - MSN産経ニュース

    クリックして拡大するスプレー?のようなものがまかれた、渋谷のライブハウス「チェルシーホテル」。付近は騒然とした雰囲気につつまれた=31日、渋谷区宇田川町(大里直也撮影) 東京・渋谷のライブハウスでガソリンのようなものがまかれた事件で、殺人未遂などで現行犯逮捕された島野悟志容疑者(23)は、平成17年に大阪東大阪市の公園で男児をハンマーで殴って重傷を負わせたとして、殺人未遂などの容疑で逮捕された少年=当時(17)=と名前と生年月日が一致していることが1日、分かった。警視庁は慎重に関連を調べている。 ハンマー殴打事件は17年4月21日発生。少年は午後3時40分ごろ、東大阪市の公園内の広場で、遊んでいた男児=当時(4)=の頭部を鉄製ハンマーで1回殴り、骨折させるなどした。逮捕後の大阪府警の調べに「2年前に高校を中退してから、老人以外ならだれでもいいから殺したいと思っていた」などと供述していた。

    shibashuji
    shibashuji 2011/09/01
    同一人物との確定ないまま報じるのは大問題だろ。その少年が更正してやり直しの人生やってたらこの報道でどれだけ生活を壊されることか。