タグ

appとhtmlに関するstiloのブックマーク (1)

  • Jedit X 用の構文カラーリングplist(Coda風味)

    普段はCoda.appとかでhtmlファイルを書いたりしていますが、日語を扱う上でどうしても文字コードに強いエディタを使わなければならない場面が出てきます。 そういう時は私は Jedit X を使うのですが、Codaと構文カラーリングを合わせると、あまり違和感なくCodaとJeditを行ったり来たりすることができます。 ということで、Jedit X 用のCoda風カラーリングのplistを作りましたので公開します。 ダウンロード : HTMLColoring3.dmg (0.5MB) HTMLColoring2.plist.sit という構文カラーリングファイルが http://www.artman21.com/jp/jedit_x/library.html で公開されていますが、これに手を加えて、Coda のようなカラーリングを実現するためのplistです。 環境設定 > カラーリング

  • 1