タグ

knowledgeに関するstiloのブックマーク (23)

  • toleranceとpatienceの違い

    ダンナが 「君は自分がpatientだと思うか?」 というので「ダンナよりはpatientだと思う」と言ったところ、例えば?と聞かれたので 「うーん、ダンナはよく、べた器をディッシュウォッシャーに入れずに放置するでしょ?あれ、私は過去数年間ずっとそのたびにむっとしてるんだけど、一度も言ったことない。I’m patient。」 と答えたら、 「いや、それはpatienceじゃなくてtolerance。だって、怒ってるんでしょ」 ダンナいわく、 「patienceは、嫌なことでも、怒らず平静心のまま受け止めること。toleranceは嫌なことに怒りを感じても、それを殺して平静に対応すること。」 ほほー。 ということは、私はpatienceゼロ。でも、toleranceは割とある。(怒りをあらわにすることは結構あるが、しかし、それ以上に常にいろんなことに怒っているのですよ。) ちなみに、ダン

    toleranceとpatienceの違い
    stilo
    stilo 2012/03/16
    「patienceは、嫌なことでも、怒らず平静心のまま受け止めること」
  • WYDKYDK - 何もない未来に向かって [diary]

    ふとしたきっかけで,昔ある人が話してくれたことを思い出したので,ここに書いてみようと思う. 人には,それぞれ "WYKYK" という領域と,"WYKYDK" という領域がある. - WYKYK (What You Know You Know) 「自分が知っていることを知っている」という領域. 例えば私は,自分がギターを弾けることを知っているし,特定のプラットフォームとプログラム言語でデジタル家電のソフトウェアを書けることを知っている. - WYKYDK (What You Know You Don't Know) 「自分が知らないことを知っている」という領域. 例えば私は,自分がバイオリンを弾けないことを知っているし,ポルトガル語を話せないことを知っている. そして多くの人は,この2つの領域が人生の全てだと思っている. それで,少しでも WYKYK の領域,つまり知っていることを増やそうと

    WYDKYDK - 何もない未来に向かって [diary]
    stilo
    stilo 2007/04/25
    1枚は5円玉ではないが,もう1枚が5円玉である/頭で決めつけて諦めていれば叶うことさえ遠のいていく/とにかく,なんでも,やってみることですよ.//
  • 猫、48匹集めてみませんか (2007年4月18日) - エキサイトニュース

    人形を集めると御利益がある……そんな好き垂涎の神社があると聞いた。 をご神体にする神社かと思いきや、意外にもそこは大阪で「すみよしさん」と呼ばれ親しまれている住吉大社。 毎月最初の辰の日に行われる初辰まいり(通称、はったつさん)で有り難いの置物をゲットできるという。 その名前は「招福」。 数センチほどの土人形で、羽織を着込んで片手をあげている招きスタイルだ。 招福は奇数月なら左手、偶数月なら右手を挙げており、左手なら家内安全、右手なら商売繁盛の御利益があるそう。 そんな招福を毎月辰の日に1つ買って帰り、これを48体揃える。つまり4年間、辰の日まいりを行う。 と、中くらいの大きさの招福に替えて貰うことができる。 さらにもう一回48体集めれば、逆の手を挙げた招福を。もういっちょ48体集めれば特大サイズの招福を……と、待ち受けるのは十数年かかるコレクター道。 ちなみに48

    猫、48匹集めてみませんか (2007年4月18日) - エキサイトニュース
    stilo
    stilo 2007/04/18
    毎月最初の辰の日に行われる初辰まいり//面白い。
  • 3月14日は『○○の日!』(ヒント:ホワイトデー以外ね) | POP*POP

    stilo
    stilo 2007/03/15
    3.14で円周率の日だって。へぇー
  • 嘘のようなほんとの話(またしてもトリビア) | POP*POP

    またしてもトリビアですが・・・個人的に「へぇ~」が多かったのでご紹介。ちょっとした話のネタにどうぞ。「当?」と思った人は実際にその背景を調べてみるとおもしろいかもしれません。 » Strange but Real 上記のサイトでは55個のトリビアが紹介されていますが、個人的にヒットしたものをピックアップしてご紹介します! 右利きの人は左利きの人より平均して9年長く生きる。 ディープキスをしている間に口同士で4万の寄生虫と250種類のバクテリアが交換される。 あまりに激しいくしゃみをすると肋骨が折れる。さらに激しいくしゃみをすると、頭や首の血管が破れて死ぬことがある。 ブルース・リーの動きはあまりに早すぎたのでフィルムの再生速度を遅くする必要があった。 目を開けながらくしゃみをすることはできない。 脳はテレビを見ている時よりも寝ている時の方が活発に動いている。 マルボロの最初のオーナーは肺

    嘘のようなほんとの話(またしてもトリビア) | POP*POP
    stilo
    stilo 2007/02/07
    111,111,111 x 111,111,111 = 12,345,678,987,654,321//
  • 0.999... - Wikipedia

    無限に"9"の続く無限小数 数学において"0.999…"は、小数点の後に無限に"9"が続く循環十進小数である。 概要[編集] 実数として "0.999…" と"1"は等しくなることを示すことができる(ただし、0.9999など途中で終了する小数は1と等しいと言えない)。この証明は、実数論の展開・背景にある仮定・歴史的文脈・対象となる聞き手などに応じて、多様な数学的厳密性に基づいた定式化がある[注釈 1]。 循環する無限小数一般に言えることだが、0.999… の末尾の … は省略記号であり、続く桁も 9 であることを示す。省略記号の前の 9 の個数はいくつでもよく、0.99999… のように書いてもよい。あるいは循環節を明確にするために 0.9、0.9、0.(9) などと表記される。 一般に、ある数を無限小数で表すことも有限小数で表すこともできる。稿で示されるように 0.999… と 1 は

  • 素直な疑問:数字には四桁ごとにテンを打った方が日本人には読みやすくないか?

    中学校の数学授業で「数字は三桁ごとにテンを打つ」ことを教わったときに、手を上げて「何で三桁ごとにテンを打つんですか?」と質問したことがある。「その方が読みやすいでしょ」という教師に、「読みさすさを優先するなら、四桁ごとの方が読みやすい」とい下がる私。「そうは言っても決まりだから今さら変えられない」という教師に、「そんな役に立たない決まりなんて変えた方が良い」とさらにい下がるが、「決まりなんだから皆さんはそれを覚えるように。では、次に進みます」と頭から否定されてしまって少し傷ついたことを覚えている。 今になって考えてみれば、その教師は「確かに君の指摘するように日人にとっては四桁ごとにテンを打った方が読みやすい。でもね、英語やフランス語などの欧米の言語の場合は3桁ごとにテンを打ったほうが読みやすいんだ。戦争に負けて、欧米を中心にしたグローバル経済圏に取り込まれた日はそれに従うしかないん

    stilo
    stilo 2007/01/30
    3桁ごとに点を打つのは欧米に合わせたため。
  • 「How to Succeed in 2007」からいくつか名言をご紹介 | POP*POP

    さて毎年「Business 2.0」で特集されている「How to Succeed in 2007」。今年も著名な企業家が登場しています。GoogleやYouTubeの創業者を筆頭に、ヴァージンのブロンソンさんやスターバックスのシュルツさんなどなど・・・。 英文になりますが、新年の気合を入れるのに読まれてみてはいかがでしょうか。 » How to Succeed in 2007 – from Business 2.0 以下、ちょっとだけご紹介。 ヴァージンの創業者であり会長でもあるRichard Bransonさんの言葉。 「ノー」と言えること。それが大切なことだ。 先日、ある起業家と会った。彼らは取材依頼のメールを受け取った。しかし彼らは読むこともなく捨てる。「ノー」の返信はしない。「そんな返信に使っている時間があれば、その時間をビジネスに使いたい」という。 確かに彼らは正しい。しかし、

    「How to Succeed in 2007」からいくつか名言をご紹介 | POP*POP
  • キヤノンカメラミュージアム

    stilo
    stilo 2007/01/09
    Canon Demi EE17
  • DiMAGE G530 FAQ : DiMAGE G600との違いはなんですか

    カメラ事業・フォト事業に関するお知らせ コニカミノルタは2006年3月31日にカメラ事業・フォト事業を終了し、コニカミノルタ・コニカ・ミノルタのカメラ関連製品・フォト関連製品へのアフターサービスを終了いたしました。 長年のご愛顧、誠にありがとうございました。 コニカミノルタ、旧コニカ、旧ミノルタのカメラ、レンズ、カメラアクセサリー及び付属品、フィルムスキャナー、写真用メーターの修理の可否については、販売店、修理専門店に直接お問い合わせください。 コニカミノルタおよびミノルタの双眼鏡へのアフターサービスにつきましては、現在株式会社ケンコー・トキナーにて提供されております。 詳細は、 ケンコー・トキナーウェブサイトよりご確認ください。 ※すべてのカメラ関連製品・フォト関連製品のサポートは終了しており、最新のOSに対応したドライバーの提供はしておりません。 なお、古いOSを搭載したPC(パソコン

    DiMAGE G530 FAQ : DiMAGE G600との違いはなんですか
    stilo
    stilo 2007/01/09
    ミノルタのSR-T101
  • livedoor ニュース - 出産の後、胎盤を食べました

    出産の後、胎盤をべました 2006年12月28日09時20分 / 提供:PJ 【PJ 2006年12月28日】− 助産院での出産に立ち会った際、赤ちゃんが出て来た後に胎盤が出て来た。これは後産と言い、の場合は赤ちゃんの後、5分もしないうちに出て来た。ただ人によっては中々、出て来ない場合もあるそうだ。    この胎盤というのは、妊娠した時に母体内で形成され、母体と胎児をつなぐ器官である。つまり赤ちゃんは、この胎盤を通じて栄養を得るのである。記者も赤ちゃんのヘソの緒というのは、母体と繋がっていると思っていたが、この胎盤と繋がっていた。  胎盤はとても栄養があり、豚などの胎盤を使った健康飲料なども存在する。また動物などは、子供を産んだ後に出て来た胎盤を残さずべてしまう。これは一説によると、肉動物に血の匂いを嗅がれない為にべるらしい。  栄養がある為、出産を終えた妊婦の栄養補給に胎盤

    stilo
    stilo 2006/12/30
    知らんかった。ちょっとグロ。
  • 一人暮らしのコツ

    一人暮らしのコツよりお知らせ 一人暮らしを新たにする人は、早めにクレジットカードを作成しておきましょう。引っ越し後はクレジットカードの作成が困難になることもあります。詳細は『クレジットカードの作成と利用のコツ』をご覧ください。 「一人暮らしのお薦め家電2019年」掲載。具体的な商品を紹介しています。(2019年1月15日) 一人暮らしのコツのチェックポイント 一人暮らしのコツでは、一人暮らしに関するさまざまな情報を掲載しています。 まだ一人暮らしをしていない人から、すでにしている人向けに、各種情報を掲載。 メニューから関連する項目をご覧ください。 主なチェックポイントを紹介していきます。 一人暮らし実施前 一人暮らしをする前の段階、および、引越し等を考えている人向けのポイントです。 他にもいろいろな情報がありますので、メニューから一通りご覧ください。 部屋探し 部屋探しはネットで行えます。

    stilo
    stilo 2006/12/29
    これはいい。基本は大切。
  • GetUpEnglish: ALCOHOLIC, WORKAHOLIC  

    stilo
    stilo 2006/12/24
    大酒飲みって意味だったんだ。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • はてなダイアリー - 自然権とは

    このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    はてなダイアリー - 自然権とは
    stilo
    stilo 2006/12/06
    シランかった。
  • sta la sta - アメリカの新聞紙で人気の書体 TOP 10

    The 10 most popular newspaper typefaces – Signal v. Noise こちらの記事では、アメリカの新聞紙で人気のある書体のTOP 10を紹介しています。 英字新聞は読まないですが何かの参考に。 第1位〜第5位 一番人気はPoynterという書体。正直、はじめて聞いた名前です。 ニュースといえばTimesかなと思っていましたが、Timesは第5位。 もう一つの知ってる書体のHelveticaは第3位。人気者ですね。 第6位〜第10位 第9位のBureau Grotesqueという書体がちょっと縦長で変わっているかな。どういう記事で使うのだろう? 個人的には第8位のInterstateという書体が好きですね。ちょっとHelveticaと似てるかも。 英語でドキュメントを作成する際、書体選びにはこれらの結果が参考になるといいですね。

    sta la sta - アメリカの新聞紙で人気の書体 TOP 10
  • Unicodeは文字集合か符号化方式か : 404 Blog Not Found

    2006年11月24日12:30 カテゴリLightweight Languages Unicodeは文字集合か符号化方式か 以下は、電脳で文字を扱う場合の基礎中の基礎なのだが、肝心の記事に重大な誤りがいくつもある。 文字コード規格の基礎:ITpro そろそろ具体的な説明に入ろう。最初にはっきりさせておく必要があるのは次の点だ。一般に「文字コード」と言う場合, 文字の集合 エンコード方法 という要素がある。この二つを区別して考えることが重要だ。もちろん大きな関連はあるのだが,ごちゃごちゃのままでは「わからなく」なる大きな要因となる。ここだ。 これによると、Unicodeは明らかに「エンコード方法」であるが、これは間違い。ここで書かれているものはUCS-2という名前のUnicodeが定めるいくつかの「エンコード方法」の一つであり、しかもUTF-16によって陳腐化した方式である。 まずUnic

    Unicodeは文字集合か符号化方式か : 404 Blog Not Found
    stilo
    stilo 2006/11/24
    unicodeについて、解説。
  • Open Shakespeare、狙いは大詩人のフリー化 | OSDN Magazine

    Open Shakespeareは、シェークスピアの作品を完全なオープン版で発行することを目的とするイギリスのプロジェクトである。シェークスピアの戯曲や小説HTML化しただけの”Webに出たシェークスピア”を1つ増やすことを目指しているわけではない。同プロジェクトの目標は、フリーかつオープンな資料の再利用可能なパッケージを作ることであり、そこには主要なソーステキスト、XML、PDFなどの各種オープン形式へのエンコーディング、補遺、Python API、その他のドキュメントとツールが含まれる。 プロジェクトは、オープン・ナレッジ(open knowledge)の推進と展開を使命とするOpen Knowledge Foundationの後援のもとに発足した。 プロジェクト・リーダーのRufus Pollock氏は「Free Software FoundationとCreative Commo

    Open Shakespeare、狙いは大詩人のフリー化 | OSDN Magazine
  • [N] オーストリアが「オーストリー」に国名変更

    久しぶりに田中アップルからÖsterreich 日語表音表記 の変更についてというネタが入電! この問題に対し、大使館では過去の文献などを参照し検討を行った結果、Österreichの日語表音表記を 「オーストリー」 と変更する旨、ご連絡差し上げます。 ま、ままままじか! 「この問題」というのは、オーストリアとオーストラリアが混同され続けているという問題だそうです。業を煮やしたってことですか。 暫くの間はオーストリアとの併記が行われますが、徐々に「オーストリー」の名前は日の皆様の間に浸透し、定着していくことと存じます。 すごいなー。国名変更ですよ。 オーストリア - Wikipediaによると、もともと、 Österreich(〔エースタライヒ〕) ということで、オーストリアとも違うのですね、来の発音は。 Österreich日語表音表記の変更について(PDF)によれば、 19世

    stilo
    stilo 2006/11/15
    ここから歴史が変わる。
  • Passion For The Future: ムーミン谷の名言集―パンケーキにすわりこんでもいいの?

    ムーミン谷の名言集―パンケーキにすわりこんでもいいの? スポンサード リンク ・ムーミン谷の名言集―パンケーキにすわりこんでもいいの? 今年もデジハリの学生から誕生日プレゼントをもらった。感謝。 昨年は「Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs:Dinosaurs」だった。 ・Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs:Dinosaurs http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003915.html 今年はムーミンの名言集。選びのセンスがいい。 子どもの頃からムーミンってカバだと思っていたが、実はトロールという妖怪の一種であるらしい。そう言われても、どう見てもカバなのだが、これがなかなか良いことを言っている。ポヨヨンとしたカバたちのいうことなので偉い先生がいうことよりも、素直に心に