タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gigazineとbikeに関するstiloのブックマーク (2)

  • 坂道を楽々と登れる自転車用リフト

    1993年にノルウェーのトロンハイムに設置されたそうです。日にあるような自転車のエスカレーターとは違って、ボタンを押すと小さな踏み台が出てくるので、そこに足を置いて秒速2メートルで坂を登っていきます。踏み外すとかなり危険なことになりそうですが、とても便利っぽい。 詳細は以下から。自転車利用者を増やす目的で作られたと看板に書いてあります。 YouTube - Bicycle Lift in Trondheim, Norway 使用には年間100クローネ(約1900円)払ってキーカードを手に入れる必要があるそうです。観光客などのために無料のレンタルキーカードもある模様。 公式サイトはこちら。ムービーと写真が見られます。 TRAMPE - THE BICYCLE LIFT トロンハイムは大学を中心とする学術の中心地になっていて、3万人近くいる学生の9割が自転車を利用しているので需要を見込んで設

    坂道を楽々と登れる自転車用リフト
    stilo
    stilo 2007/01/11
    面白い町もあるもんだ。
  • ニューヨークにおけるバイクの盗み方ムービー

    チェーンをぶった切り、あるいはノコギリで切断、またはカットソーで爆音を上げながら切断。誰か注意する人や通報する通行人はいるのか?という実験ムービーです。 しかしニューヨーク市民は誰もまさか彼が自転車を盗むためにそんなことをしているとはつゆしらず、素知らぬ顔で通り過ぎるばかり。ところが、最後の最後でついに善良なる市民が声をかけてきました。 Gothamist: Video of the Day: How to Steal a Bike in NYC bike thief - YouTube 延々と5分5秒もあるわけですが、これだけの所行をしておきながら誰も彼をとがめないし、注意もしない。もちろん通報もしない。挙げ句の果てに警察のパトロールか何かの自動車がそばを通り過ぎますが、全く気にすることなく完全にスルー。 最後のチェーンをハンマーでたたき壊すという所行を行う段階にいたってついに通りすがり

    ニューヨークにおけるバイクの盗み方ムービー
  • 1