タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

thinkとmathに関するstiloのブックマーク (1)

  • 【数学雑記】「見えない」ことの壁 - choiyakiの日記

    ぼくは、高校までの数学を勉強する目的の一つは「論理的思考力を養うため」だと思っています。つまり、脳みそをムキムッキに鍛えるために数学はあるということです。 ただ、その主張はいささか頼りないものがあります。 なぜなら、論理的思考力は"目に見えない"からです。 「見えない」ことの壁 RPGゲームみたいに、ある程度数学を勉強し、経験値を積むたびに軽快な音楽が鳴ってレベルが上がり、「論理的思考力:145→160」のように現れるのであれば、何も難しい話はないのですが、実際そんなことはあり得ません。 では、数学を学ぶ方々に、自分の脳みそが鍛えられていく実感をどう味わってもらうのか。これはとても難しい問題です。正直、未熟なぼくは「これ!」といった方法をもちあわせていません。 「問題ができたから」「テストの点数がよかったから」でははかることができないものなので、数値化することも困難です。 また、脳みそが

    【数学雑記】「見えない」ことの壁 - choiyakiの日記
  • 1