タグ

tipsとgameに関するstiloのブックマーク (2)

  • [NS] 100個以上のWiiの裏技、小技を一挙公開

    説明書を読まずに不自由を感じている人は多い。そこで、あえて当たり前のことも含めて、役に立ちそうな裏技や小技のたぐい、いわゆるTipsをかき集めてみた。 実のところ、小技がほとんどで、裏技はそれほど多くない。ごめんなさい。なんだよこれ、説明書載ってるじゃん!知ってるよ!というツッコミがあると思うけど、それは気にしない方向で。 ほとんどのものは自分で実際に試して確認済みだが、数が多いだけに誤りがあるかも知れない。その点はご指摘ください。 ソフトに関する裏技は見たくない人も多いだろうから、「WiiSports」と「はじめてのWii」の2に限定し、記事の一番最後に掲載した。 ※以下、延々続きます。 01-01:Wiiリモコンの追加方法1 Wiiリモコンを持ち寄って遊ぶ場合の追加方法。いきなりショボイTipsでごめんなさい。 1.現在利用可能なWiiリモコンのHOMEボタンを押す 2.画面一番下

    stilo
    stilo 2007/02/01
    本当に小。
  • FRISK GUM で DSソフトケース - 大西日記 - はてなダイアリー

    Nintendo DREAMの読者投稿欄に載っていたのですが、フリスクガム(タブレットじゃなくてガムのほう)の空き箱がNintendo DSのソフトを収めるのに丁度いいということでやってみました。 確かにぴったり!嬉しくってぶつ森シールも貼ってみたよ。 追記 もうフリスクガムは製造してません…。

    FRISK GUM で DSソフトケース - 大西日記 - はてなダイアリー
    stilo
    stilo 2006/05/29
    マネしよっと。
  • 1