タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

心理学と教育に関するwiz7のブックマーク (1)

  • エリクソンの発達段階論からの学び 〜第1段階:乳児期のライフサイクル〜 | 心がふわっと軽くなる “HAPPY LIFE”

    私のブログにいらして頂いた皆様に感謝です!何か一つでもあなたの心に響くことがあったなら、その響きを大切な人に分けて頂けるととても嬉しく思います。 Your happiness is my pleasure☆ 前回より新たなテーマとして加えた、心理学者:エリクソンの発達段階論。 8つの漸成図式におけるそれぞれの段階では、 「肯定的側面 対 否定的側面」 が、対(vs)となって設定されている事は掲げました。 対になる双方を、自分の心に受け止めながら、自分自身の心の糧と出来た時、それは、心の豊かさの根源となり、次なる段階の大きなステージへと導かれてゆく。 エリクソンは、その事を示す意を、アイデンティティ(自己同一化)とだと述べていますが、「同一化」すると言う事はつまり、自我の持つ意識が「他者と同じである」「変わらないもの」「固定しているもの」と、言うのものではなくって、上記でも述べたそれぞれの段

    wiz7
    wiz7 2017/05/28
    基本的信頼 ベーシック・トラスト
  • 1