タグ

健康に関するwiz7のブックマーク (71)

  • 実はネガティブな思考は押さえ込んだ方がメンタルヘルスにいいとの研究結果

    落ち込んでいる人に対するアドバイスとして、「ネガティブな気持ちを押さえ込もうとするのはよくない」とよく言われます。しかし、実際にネガティブなイメージを抑制させる実験を行ったところ、かえってメンタルヘルスが改善することが判明しました。 Improving mental health by training the suppression of unwanted thoughts | Science Advances https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adh5292 Suppressing negative thoughts may be good for mental health after all | University of Cambridge https://www.cam.ac.uk/research/news/suppress

    実はネガティブな思考は押さえ込んだ方がメンタルヘルスにいいとの研究結果
    wiz7
    wiz7 2023/11/20
    この実験は予期不安に限った話なのに「ネガティブな思考」と一般化するのはどうなんだろう。ケースバイケースだろうし中・長期的な影響も知りたいところ
  • 血糖値測定デバイスの進化 -非侵襲型血糖値測定とAppleも狙うバイタルデータ×AI-|Tack@データサイエンス

    病気や不調の9割は血糖値の問題近年、健康への意識も高まり、血糖値を気にされている方も多いのではないでしょうか。 そもそも血糖値とは血液に含まれるブドウ糖の量の数値です。事をして、炭水化物等が消化吸収されると、ブドウ糖となって血液に入り、「血糖」となります。血糖は脳や筋肉など身体が活動するためのエネルギーとして使われます。 その一方で私たちが患う病気や不調の9割以上は血糖が原因であるとも言われています。また、厚生労働省の2016年の国民健康・栄養調査では、国内で糖尿病が強く疑われる成人が推計1千万人に上ることが分かっています。 今回はこの血糖の問題に焦点を当てた後、血糖の問題を解決する第一歩として、血糖値の「見える化」が技術的にどこまで進んでいるかを紹介します。 血糖値スパイクが脳梗塞・心筋梗塞・がんを引き起こす血糖値に関わる症状として糖尿病が挙げられますが、糖尿病以外にも近年「血糖値スパ

    血糖値測定デバイスの進化 -非侵襲型血糖値測定とAppleも狙うバイタルデータ×AI-|Tack@データサイエンス
  • コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点

    私は30年間救急医療に携わっている。1994年には、挿管法を指導する画像システムを考案した。呼吸を助けるための管を挿入するプロセスを指導するものだ。これを契機に私は挿管法のリサーチを行うようになり、その後、過去20年は世界各地の医師たちに向けて気管処置の講座を行っている。 3月末、新型コロナウイルス感染患者がニューヨークの病院にあふれ返るようになり、ベルビュー病院で10日間、ボランティアで支援にあたった。この間私は、このウイルスによって致命的となる肺炎の早期発見ができていないこと、そして患者を、人工呼吸器を使わずに回復させるための方法がもっとあるはずだと考えるようになった。 肺炎症状が出ているのに、息切れ感じない ニューハンプシャー州の自宅からニューヨークまでの長距離運転中、友人のニック・カプトに連絡をした。彼はブロンクスに勤務する救急医で、すでに新型コロナ騒ぎの渦中で奮闘していた。私は今

    コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点
    wiz7
    wiz7 2020/04/25
    “こうした患者たちの胸のレントゲンは、肺炎が進んでいることを示しており、飽和酸素レベルも正常以下であるにもかかわらず、ほとんどが呼吸上の問題を訴えていなかったのだ”
  • パソコンを使うときの姿勢

    パソコンを使う時は、適切な姿勢で作業できるように机や椅子を調整し、ディスプレイやキーボードの置き方を工夫することがポイントです。 ここでは、ノートパソコンとデスクトップパソコンそれぞれのデバイスごとの、注意するポイントを見ていきます。 ノートパソコンは、ディスプレイとキーボードが一体化されており、キーボードが小さい場合もあるなど、姿勢が制限されやすく視距離が短くなりがちです。このような特徴をよく理解し、次の点に注意して使うように心がけましょう。また、「ディスプレイと姿勢」「キーボードと姿勢」「机や椅子と姿勢」の項目も参考にしてください。 多くのノートパソコンでは、外付けディスプレイやキーボード、マウス、テンキー入力機器などが利用できます。作業の効率化・作業負荷の軽減に役立ちますので、ノートパソコンで長時間作業を行う場合は、作業内容に応じて外付け機器の導入を検討しましょう。特に、マウスは疲労

    パソコンを使うときの姿勢
    wiz7
    wiz7 2020/04/25
    机 高さ ディスプレー
  • 【保存版】ディスプレイの疲れ目対策"10選" | EIZO株式会社

    PC、スマートフォン、タブレット――いつもディスプレイに囲まれて、目や首、肩に余計な負担がかかっているのでは?心当たりがある人は、症状が悪化する前に、これを読んで今すぐ対策しよう。 下記の記事は2014年3月5日に「ITmedia PC USER」(ITmedia)に掲載されたものです。 気づけば周囲はディスプレイだらけ、「疲れ目対策」は大丈夫? ここ数年、ディスプレイを見る時間が増加したという人はきっと多いはず。テレビPCに加えて、スマートフォン(スマホ)、タブレットが急速に普及し、ディスプレイが生活の隅々まで浸透してきたからだ。 ITで生活がより便利になった一方、ディスプレイを見続けることによる「目の疲れ」はますます社会問題化している。目をはじめ、首や肩の疲れを感じたら、放置しておくのではなく、正しい対策が必要だ。万一放置したままで症状が悪化すると、心身の健康を害する恐れもあるので注

    wiz7
    wiz7 2020/04/25
    ディスプレー
  • サウナでトランスする「ととのう」とはどういうことか。温泉に詳しい医学博士に聞いてみた|FINDERS

    Photo By Shutterstock 取材・文:石水典子 肩こりの改善や疲労回復といった健康効果が見込めるサウナ。愛好家の中にはサウナ室と水風呂を往復する「温冷交代浴」で得られる「ととのう」爽快感にハマる人も多い。 この「ととのう」という状態は、感覚的にはなんとなくわかるものの、具体的にどのようなメカニズムで起こっているのか、温泉を活用した健康増進にも精通する、医学博士の一石英一郎先生に見解を伺った。あわせて、集中力を向上させるサウナの適正な入浴の方法や、サウナ室でのマインドフルネス瞑想の効果についても紹介する。 一石英一郎 医学博士/国際医療福祉大学病院内科学教授 京都府立医科大学卒業、同大学大学院医学研究科内科学専攻修了。日内科学会の指導医として医療現場の最前線を牽引する一方、伝統医療と西洋医療との知見の融合や統合医療研究、医工学研究、最新の遺伝学にも造詣が深い。温泉入浴指導員

    サウナでトランスする「ととのう」とはどういうことか。温泉に詳しい医学博士に聞いてみた|FINDERS
    wiz7
    wiz7 2019/05/04
    サウナ&水風呂で、セロトニン、オキシトシン、βエンドロフィンの分泌など。経験的にドバドバ出てると思ったけどその模様。
  • 週2.5~5hの程々~きつめの運動、または、75分~2.5hのきつめ~強烈な運動が必要

    米国の新しい運動ガイドライン。 ・3-5歳は1日中動き続けるべき。 ・6-17歳は1日に少なくとも1時間の程々~きつめの運動をする必要。 ・成人は週に2時間半~5時間の程々~きつめの有酸素運動、または週に75分~2時間半のきつめ~強烈な運動が必要。&週に少なくとも2日は筋トレ。 ・高齢成人は平衡感覚を鍛える訓練(片足立ちなど)を日々の運動習慣の一部とする必要がある。 米国での早死にの10%は有酸素運動不足と関連。 The Physical Activity Guidelines for Americans. Piercy KL, Troiano RP, Ballard RM, Carlson SA, Fulton JE, Galuska DA, George SM, Olson RD. JAMA. 2018 Nov 12. doi: 10.1001/jama.2018.14854.

    wiz7
    wiz7 2018/11/19
    “3-5歳は1日中動き続けるべき”/勝手に動くけどね…
  • ルナルナのUIが良いと聞いたエンジニア男性、試しにイライラした時を登録してたら一定のバイオリズムがあった話

    かさ@課金するなツイッタ閉じろ @_kasasak_ ルナルナのUIだかなんだかが良いと聞いてルナルナをダウンロードしたエンジニア男性、生理がないから使えないのでイライラしたときを生理として登録してみたらわりと一定のバイオリズムでイライラしてるのがわかって面白いって言ってたの味わい深かった。みんなそれぐらい味わい深くなってほしい。 2018-09-09 15:04:51

    ルナルナのUIが良いと聞いたエンジニア男性、試しにイライラした時を登録してたら一定のバイオリズムがあった話
    wiz7
    wiz7 2018/09/13
    あー、これ、男性にもリズムあるやつ、あとで読む
  • 人生の質がとにかく下がりまくる恐怖の「ブレインフォッグ」を引き起こす原因を並べてみたぞ

    ブレインフォッグって怖いよねぇ 「ブレインフォッグに悩んでいます」ってお悩みをいくつかいただきましたんで、ざっくりとまとめておこうかと。 ブレインフォッグってのは、過去に「リーキーブレイン」の話で軽く触れたとおり、頭にいつも霧がかかったような状態になることです。寝不足で頭がボーっとするぐらいなら誰にでもありましょうが、ブレインフォッグはレベルが違っていて、 いつも疲れて元気がない イライラしてる 集中力が続かない ワーキングメモリの低下 決断力の低下 情報の処理能力が下がる なんかいつも混乱したような気分 まとまった思考ができない 方向感覚がなくなる みたいな症状がまとめて襲ってくるんですな。かくいう私も20代後半のころは似たような状態に悩んでまして、当時はブレインフォッグって言葉を知らなかったものの、いま思えば「あれがそうだったのか!」みたいな感じ。 ブレインフォッグはなぜ起きるのか?

    人生の質がとにかく下がりまくる恐怖の「ブレインフォッグ」を引き起こす原因を並べてみたぞ
    wiz7
    wiz7 2018/08/20
  • iPhoneアプリレビュー・検索サイト Boom App(ブームアップ)

    iPhoneアプリレビュー・検索サイト Boom App(ブームアップ)は、アプリ検索サービスを終了し、スマホゲーム・ソーシャルゲームの最新情報をお届けするニュースサイト「Boom App Games」に統合します。今後ともよろしくお願いいたします。

    iPhoneアプリレビュー・検索サイト Boom App(ブームアップ)
    wiz7
    wiz7 2018/08/12
    ヘルスケア系アプリ
  • 与沢翼のダイエット日記「いつまでもデブと思うなよ」

    【この記事は与沢翼さんご人に閲覧していただいております】 与沢翼、ダイエット始めました。 投資家であり、ぽっちゃり大金持ちの象徴である、あの与沢翼さんが突然ダイエットをすると言い始めてネット上が騒然としております。 Twitterアカウントのアイコンまで、いつの間にかあられもない↑の姿に変わって、キャラチェンジ。全てをさらけ出してまでダイエットに挑むという気概が伝わってきます。 「もしダイエットに失敗した場合はネットから消える。みんなには証人になって欲しい。」 自分を逃げられない状況に追い込んでまで目標を目指す姿勢に心を打たれますね。 ということで、与沢翼さんの一ファンとして「超気与沢流ダイエット2018」(今、勝手に名付けました)の様子を記録させていただこうと思います。 単なるダイエットだけではなく、投資資産運用、果ては人生に活かせる哲学まで。与沢ワールドが無限に広がって行くのがす

    与沢翼のダイエット日記「いつまでもデブと思うなよ」
    wiz7
    wiz7 2018/08/12
    与沢翼氏のダイエットツイートまとめ
  • 【保存版】ダニアレルギーの症状、原因、対策の総まとめ

    くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、などの症状が自宅でやけに出るとき、以下のような疑問を感じないでしょうか? この症状ってダニアレルギー?ダニアレルギーの原因ってそもそも何?症状をおさえるにはどうしたらいいの?しかし、いざ情報収集をしてみても断片的な内容ばかりで、結局どうしたらいいのか分からず困ることがあると思います。 そこで日は、「ダニアレルギーの症状から原因、対策までの全て」を具体的に分かりやすくご紹介します。

    【保存版】ダニアレルギーの症状、原因、対策の総まとめ
  • Amazon.co.jp: 【第3類医薬品】ビタミンC「タケダ」 300錠: Drugstore

    wiz7
    wiz7 2018/03/18
    ビタミンC タブレット 【第3類医薬品】ビタミンC「タケダ」 300錠 価格:¥2,527 セット販売あり
  • Amazon.co.jp: 小林製薬の栄養補助食品 ビタミンC お徳用 約60日分 180粒: Drugstore

    wiz7
    wiz7 2018/03/18
    ビタミンC タブレット 小林製薬の栄養補助食品 ビタミンC お徳用 約60日分 180粒 価格:¥418 (420mg×180粒) 一日量(目安) : 3粒
  • おすすめヨーグルトメーカー:コスパ最強のアイテムはこれだ!【アイリスオーヤマ IWM-012】

    ヨーグルトメーカーで自作ヨーグルトにチャレンジする人も増えてきました。 僕もMyヨーグルトメーカーで自作ヨーグルトやナチュラルチーズなどを作ってべています。 低温殺菌牛乳と乳酸菌で作るモッツァレラチーズも美味しいですよ! さて、ヨーグルトメーカーもいろんな商品が発売されており、どれを買えば良いか迷いますね… 今日は、僕が愛用しているコスパ最強のヨーグルトメーカーを紹介します。 競合品との値段やスペックも比較! 満足できるヨーグルトメーカーが見つけましょう!

    おすすめヨーグルトメーカー:コスパ最強のアイテムはこれだ!【アイリスオーヤマ IWM-012】
    wiz7
    wiz7 2017/06/13
    むむむ!腸内環境整備に取り掛かったとこなので後で熟読する!
  • 次のAmazonレビューを確認してください: マンガで分かる肉体改造 糖質制限編 (ヤングキングコミック)

    主人公を男性に設定にする事で、『ダイエットは女性やリア充がするものだから、 男性や非リアがやるのは恥ずかしい』という、うしろめたさを破壊してくれるのは流石。 この手法は、他社のダイエット解説もお手にして欲しいです。 ただ、解説されている内容の方に問題があります。 糖質制限と一口に言っても、医師によって意見が分かれていて、大きく分けて 『ケトン体消費を起こさないリスク無しの粗・糖尿病患者系(100~130g+低GI推奨/バーンスタイン式)』 『ケトン体消費を起こして短期間に痩せる・ボディビル系(0~20g+高タンパク推奨/ライザップ式)』 『間を取ってケトン体消費が起きるギリギリを狙う(40~60gくらい/アトキンス式)』の、3つの派閥があるようです。 ここでは、便宜上ライザップ式とアトキンス式を『スーパー糖質制限』と呼びます。 (常人の糖質摂取量1日200~300g、ご飯1杯50

    wiz7
    wiz7 2017/04/16
    レビューじゃなくて質の高い記事
  • ランニングすると気分がすっきりする魔法の仕組みを神経科学者が解説 - GIGAZINE

    By Atomische * Tom Giebel 「どうしてそんなに長い時間走ろうと思うわけ?」という質問は、ジョギングやマラソンを趣味にするランナーがよく尋ねられる質問の1つです。そんな問いに対する答えとしては「ジョギングをしていると気分が良い」というものがあるのですが、これは単なる気分の問題だけではなく、科学的にもその現象が確認されているようです。 Why Running Helps Clear Your Mind -- Science of Us http://nymag.com/scienceofus/2016/04/how-neuroscientists-explain-the-mind-clearing-magic-of-running.html 仕事などに行き詰まったときに、「ちょっと走りに行ってくる」とジョギングに出かける人もいるはずですが、これは決して珍しいことではなく

    ランニングすると気分がすっきりする魔法の仕組みを神経科学者が解説 - GIGAZINE
    wiz7
    wiz7 2016/12/13
    運動≒瞑想
  • 42歳「脳が壊れた」ルポライターのその後〜私が障害を受容するまで(鈴木 大介) @gendai_biz

    先日、書籍『されど愛しきお様』を上梓したばかりの文筆家の鈴木大介さん。「大人の発達障害」な“お様”と、41歳で脳梗塞で倒れ、高次脳機能障害を背負った鈴木さんの、笑って泣ける、18年に渡る家庭再生の軌跡です。 記事は、『されど愛しきお様』執筆のきっかけとなった、病後間もない鈴木大介さんが高次脳機能障害を受容するまでの道のりです。 トイレでこっそりゼリーをべる 昨年初夏、41歳で脳梗塞に倒れた。 幸い一命は取り留め、血圧や血液の状態などを改善維持すれば再発リスクはそれほど高くないというが、左半身に軽度のマヒと、構音障害(呂律障害)、そして高次脳機能障害(以下「高次脳」)という聞きなれない後遺障害が残った。 リハビリを経て比較的短期間で回復したのは、身体や口回りなどフィジカル面のマヒ。ところが一方の高次脳については感情の抑制困難や注意障害・遂行機能障害が複雑に絡み合った形で残存し、結果

    42歳「脳が壊れた」ルポライターのその後〜私が障害を受容するまで(鈴木 大介) @gendai_biz
    wiz7
    wiz7 2016/12/02
    圧巻。健康でも能力は衰えていくもんね。また読みたい。
  • 自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう

    高額療養費制度を利用するなら「限度額適用認定証」が便利病気や怪我などで医療費の負担が大きくなった時のために、健康保険には「高額療養費制度」が用意されています。 しかし、高額療養費制度による医療費の払い戻しは、ほとんどの場合は申請作業が必要なため、自分が制度の対象であることも知らずにそのまま放置されている例も少なくありません。 急な入院などで、これから高額な医療費がかかることが分かっている場合には、まず「限度額適用認定証」を取得しましょう。 「限度額適用認定証」を病院の窓口に提示すれば、請求される医療費が、高額療養費制度の自己負担限度額までとなります。 支払う医療費を減らすことができますし、あとから払い戻しを申請する手間もかかりません。 すでに入院してしまっている場合でも、その月のうちに「限度額適用認定証」を取得して、病院の窓口に提示できれば、その月の医療費から自己負担限度額の範囲にできます

    自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう
  • 40kgダイエットしました(追記があります)

    5年で40kg落としました。 正確には1年で35kg落とし、リバウンドしないか確認しながら4年で5kgという感じです。 暴してもさほど意識せずに一週間くらいで体重は戻ります。 身長182で体重は79です。もう少し筋肉を付けたいかなというところです。 人生最大の体重は130なので、50kgのダイエットと言えなくもありません。 ダイエットの方法は、典型的ですが、一日の事量を10として、朝に5、昼に3、夜に2にするものです。 基礎代謝+運動=事のカロリー+500kcalになるよう意識して生活をしました。運動は主に水泳です。 それと、お医者さんに勧められた体重計測法を続けました。 体重を、事の前後に測るやりかたです。これを朝昼晩続けてグラフにしていくと、ジグザグな形から、どのくらいべればどのくらい上がり、落ちるのかが手に取るようにわかります。 また、ダイエット失敗の大きな原因の一つである

    40kgダイエットしました(追記があります)