タグ

エンジニアに関するytnのブックマーク (6)

  • サイバーエージェント、新卒“キラキラ女子”の「子守り」に疲弊する中途採用エンジニア&デザイナーたち

    日経に記事を書かせたり、「恋するフォーチュンクッキー」で躍らせるなどして、すっかりサイバーエージェントのウリとなった「キラキラ女子」。実際のキラキラ度合はPR記事(サイバー広報部が記者に代表選手を紹介して成立するため、これがマックス)でも見て各自で判断いただくとして、異様に外見に気を遣い、見た目が派手でキレイめな女性の比率が高いという話は複数の社員が認めるところで、そういう基準で採用が行われていることがわかる。だが、外見が綺麗な花には強い毒やトゲがあるのが世の常。その裏で犠牲になっている社員も多い、というのである。 Digest 「大半はフツーです」 スマホメディア立ち上げで中途採用が激増 「我々は子守りをしに来たわけじゃない!」 PS3でもエンジニアとクリエイティブは地位が低い 思いつきで社長に『明日できます』→『明日までにやって』と言ってくる 「いったい何年前のやり方でやってるの?」

    サイバーエージェント、新卒“キラキラ女子”の「子守り」に疲弊する中途採用エンジニア&デザイナーたち
  • これは究極のサプライズ…プロポーズするための手作りジュエリーボックスが驚きのクオリティ : らばQ

    これは究極のサプライズ…プロポーズするための手作りジュエリーボックスが驚きのクオリティ プロポーズでサプライズな演出をする人も少なくないですが、物作りに凝るという手法を選んだ人がいました。 彼女に手作りのジュエリーボックスを贈ったのですが、それがただのジュエリーボックスではなかったのです。 1. まずこちらは、先にバレンタインデーのギフトとして贈られたという、2の真ちゅうのキー。 2. そしてそのキーが入っていた箱がこちら。 箱の上にはギリシャ語で「最後に残るのは信頼、希望、愛、そして愛が一番偉大である」の意味。 3. そしてプロポーズ用の、エンゲージリングを入れる小さな箱のデザインを制作にかかりました。 4. 3Dの図面とは格的。 5. ものすごい精巧ですが、何を作る気なんでしょうか……。 6. 図面通りに木を削っていきます。 7. こうした作業のエンジニアなのか、工作機械がすごい。

    これは究極のサプライズ…プロポーズするための手作りジュエリーボックスが驚きのクオリティ : らばQ
    ytn
    ytn 2014/06/16
    あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
  • これは革命的な発明かもしれない…「犬の飼い主がエンジニアだとこんなことになる」(動画) : らばQ

    これは革命的な発明かもしれない…「犬の飼い主がエンジニアだとこんなことになる」(動画) 元気いっぱいなのが犬の長所ではありますが、犬の有り余る遊びたいパワーに人間の方がついていけないことがあります。 「エンジニアが犬の飼い主なら、こんなことが起こるんだ…」と感心されていた、革命的なマシーンの映像をご覧ください。 This is what happens when an engineer owns a dog - YouTube す、すばらしい!! 犬のボール遊びが完全なオートマチックになっています。 毎日の散歩も運動不足も、これがあれば犬が勝手に解消してくれますね。 もっとも、かなり賢くないと、これの使い方をマスターしてくれそうにありませんが。 犬用くちびるおもちゃ ヒューマンガ・リップス (S)posted with amazlet at 14.05.31Moody Pet 売り上げラン

    これは革命的な発明かもしれない…「犬の飼い主がエンジニアだとこんなことになる」(動画) : らばQ
  • 社員数名の開発会社が20人採用したあと黒字をキープするためにやったこと|TechRacho by BPS株式会社

    2年前、役員と社員あわせてエンジニア5人だった弊社は1年間で20人のエンジニアを採用しました。採用前の当時の売上は約1億。採用のために使ったキャッシュは売上の10%程度の1000万円前後。社内の実働も含めると実質売上の15%以上です。それについては以前記事にしましたので興味があるかたはこちらをどうぞ。今回のその後についでです。そもそも何やってる会社だ?と興味もってくださった方はこの記事でも軽く紹介しますがもしよければ弊社HPをご覧ください。 採用の目的は事業拡大でした。時間の切り売りから商品の提供まで売り方は様々でしたが弊社売り物は技術です。だからエンジニア募集しました。そして自分たちの夢を一緒に追いかけてくれる人が20人も集まってくれました。数年間3~7人でやってきたのでまるで夢のような感覚でした。でも悪夢のような速度でお金が飛んでいきます。倒産しかけるって表現は人それぞれだと思いますが

    社員数名の開発会社が20人採用したあと黒字をキープするためにやったこと|TechRacho by BPS株式会社
    ytn
    ytn 2014/03/31
    こういう企業の労務回りは気になる。
  • 六本木ヒルズにある、青いGから始まる、会社で働いたが、中身が腐り

    某青い四角ロゴから始まる会社に勤めていたが、売上が下がってからクソのような体制になっていった。 まずは給与の引き下げ。 私の場合はちょうど4月に異動したこともあり、6月の査定のために、0.5ヶ月くらいしか関わったことのない上司と面談することになる。 そしてお前は使えないだとか、そのような発言がストレートではなくジャブとして飛んでくるようになり、 結局、前の部署の実績は無視され、労働基準法ぎりぎりの10%まで下げられた。 裁量労働制ということから、結構遅くに出勤していた私であったが、CTOからはまずは朝早くこないとね。と言われ、10%下げられた通知書を渡されたのだ。 まぁ、朝早く行かなかった事は悪い評価の対象として見てもいいとは思うが、10%も下がるくらいの事なんだろうか。 例えば、550万の年収が500万になるという大事だ。  そこから自責の渦へ突入し、不眠症からへ突入し、 今や精神福祉

  • 一緒に働けない人、働きたい人 - The HIRO Says

    ガイアが俺に書けと囁いているので、徒然なるままに。 一緒に働けない人 1.常に他人事 たとえ仕事であっても、絶対に自分でやろうとしない 自分の仕事ではないと常に考えようとする/発言する 「へ〜大変ですね〜」が口癖 2.言葉の定義にイチャモンをつけたがる 「それって、xxという言葉の定義と違いますよね。それじゃ私の仕事じゃないです。」 「何でそこでその言葉を使うのか理解できません。そもそも(以下略」 『「バグがあるかもしれない」と「バグがある可能性がある」とは意味が違いますよね』 私も意味が分からなかったです 3.話している最中に内容をすり替える 4.最終的には逃げる これが癖になっている人って、何で社会人やっているんだろうね? こういう人とは、話しても理解し合うことは不可能。一緒に仕事をしていても、尻拭いを強いられている感に苛まれるだけ。関わらない環境を作った方が良い。 昔しんどいと思った

    一緒に働けない人、働きたい人 - The HIRO Says
    ytn
    ytn 2014/02/22
    「こういう人とは、話しても理解し合うことは不可能」商習慣、慣習、jobdiscription、労働法。コミュニケーションは本来こういうのを調停するために持ち出される。たぶんまだコミュニケーションしてないよね。
  • 1