タグ

考察に関するytnのブックマーク (33)

  • 合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり

    ライトノベルのヒロインは「ちょろい」とよく言われる。主人公と接した彼女らは1,2話もあればデレるからだ。しかし、それは感情的にではなく合理的に判断した結果なのである。 この記事では石鹸枠のヒロインが取るべき行動を検証するとともに、『ハンドレッド』の展開がいかに理にかなっているかを説明していく。 2016年春アニメの中で 新しく始まったアニメを一通り確認し、どれを残してどれを切るか決まりつつある今日このごろ。気になる作品は人それぞれだろうが、俺が興味を持ったのは『ハンドレッド』である。特にこの作品のメインヒロインであるエミール・クロスフォード改め、エミリア・ハーミットの行動が面白い。 『ハンドレッド』1話より 彼女のとった行動は、石鹸枠のヒロインとして最適解ではないかと思う。つまり、最初から主人公への好感度がMAXで、ルームメイトであり、当然着替えも見られる。にもかかわらず現段階では決闘する

    合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり
    ytn
    ytn 2019/06/03
  • 「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方

    メ之助 @japanoff 前回の『響け!ユーフォニアム』感想ツイートが思いのほか反響をいただき、続きを読みたいというご要望をいただいたので、性懲りもなくまた連投させていただこうと思います。フォロワーさんによるまとめがtogetterで取りあげられているので、前回の内容に興味がある方はそちらをご参照下さい。 2015-10-18 19:52:44 メ之助 @japanoff 前回は主に1話と2話を中心に、このアニメがいかに挑戦的な作り方をしているかについて、僕なりの考えを述べましたが、そのボリュームが予想以上に膨らんでしまったため、前回題として掲げておきながら言及できなかった作の「芝居の深さ」について、今回連投させていただこうと思います。 2015-10-18 19:56:43 メ之助 @japanoff 以前にも呟いた通り、原作も取材記事も未読の上、放送終了後からまともに見返せていな

    「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方
  • ファンタジー兵站ラノベの可能性

    大体タイトル通り。真面目に考えたら生産・貯蔵・斡旋(以下略)などで死にそうだとか、ファンタジック作物を作るにしてもどこまで「らしさ」を残せるかが肝だよねという話とか、コックや従軍司祭が主役の可能性とか、後方が舞台のラノベもありだよねという話とか。

    ファンタジー兵站ラノベの可能性
    ytn
    ytn 2015/10/21
    この辺、マンガだけど「ホークウッド」は微妙に踏み込もうとしてる感じがする瞬間ある。/小川一水が書きたいって言ってるけど「おまえそれ『復活の地』でやろうとしたやろ、なんでやらんかったんや」と。
  • なぜラノベ原作ヒロインは3分以内に脱ぐのか - 本しゃぶり

    2分28秒と2分32秒。 これが何の時間か分かるだろうか。これは2015年秋アニメである『落第騎士の英雄譚』と『学戦都市アスタリスク』で、主人公がヒロインの着替えに遭遇するまでにかかった時間である。 落第騎士の英雄譚 第1話 学戦都市アスタリスク 第1話 2015年秋アニメが1周しつつある今日このごろ。いつもなら「どれが一番面白いか」とか「どれが一番売れるか」という話題が多いのに対し、今季は様子が違っていた。上記2作品があまりにも似ているところから始まり、なぜラノベ原作アニメはどれも似たり寄ったりなのかという話題が発生していた。 いくつか読んでみたが、テンプレ化が起きる理由について語っているところは多いのに対し、そのテンプレの中身について語っているところは殆ど無い。なので俺が説明しようと思う。取り上げるのはタイトルにあるように「作品開始から3分以内にヒロインが脱ぐ」という理由である。 この

    なぜラノベ原作ヒロインは3分以内に脱ぐのか - 本しゃぶり
    ytn
    ytn 2015/10/11
    "なぜヒロインたちはこれほどまでに脱ぐのを急ぐのか。それは「脱いでそれを主人公に見られる」ことで彼女達はヒロインとなるからである"/"「石鹸を塗られた」"/"「主の御手が私の上に置かれていた」"
  • 大陸工作機関「I機関」のメンバーだったマスオさん

    日暮里 @arak2 ピクシブで4番めに受けたのがリアル頭身のマスオさん。上位3つはしょっちゅう上げてるのでもういい。ダメ。種切れ。死ね。 #今まで描いた中で一番良いネタ絵を晒せ pic.twitter.com/V6DdbACxzQ 2015-06-04 19:25:02

    大陸工作機関「I機関」のメンバーだったマスオさん
  • 良い教育方法だろうけど、時と場合によるだろ

    小学5年生のクラスで係ぎめをするときに、人気の係に希望者が多くあつまってしまい、誰を選ぶかで投票をしたらしい。係になりたい子は、その係になりたい意気込みみたいなものをみんなの前でしゃべって、だれが適任か投票するんだって。一見、良い方法だとは思うんだけどさ、うちの子がこれのせいで泣いて帰ってきた。子どもに聞いたらさ、ある係を4人決めるのに、5人の応募があったらしい。つまり一人を落選させるための投票。で、その意気込みの発表なんだけど、小5くらいの子だとさ、一人目が発表した内容と同じ内容を次の子もその次の子もみんな真似て発表したんだって。で、うちの子は一人目の発表だったらしい。つまりオリジナルの内容はうち子だけ。でさ、これくらいの歳の子って、発表の内容がどうというより、好き嫌いで決めるじゃん。しかも発表内容が全員同じってことは絶対好き嫌いしかないよね。で、うちの子はこの状況で落ちたらしい。子供心

  • インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違った回答を投稿することだ - Nothing ventured, nothing gained.

    しばらく前になるが、ある「むっちり女子のイラスト」がTwitter上で話題になった。154cmで44kgという設定で描かれた女の子のイラストが、その設定にしては太り過ぎているということで、特に女性から異論が噴出した。 炎上かと思いきや、実際にその体型の女性が自撮り写真をメンションするなどして、逆に現実的なデータが取得できるという結果になった。 togetter.com 元の投稿者のイラストが魅力的だったことや異論を聴く姿勢が好感を呼んだのだとも思うが、一連のやりとりを見て、次の言葉を思い出した。 The best way to get the right answer on the Internet is not to ask a question, it's to post the wrong answer. インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違っ

    インターネットで正しい回答を得るための最善の方法は質問することではない。間違った回答を投稿することだ - Nothing ventured, nothing gained.
    ytn
    ytn 2015/05/10
    macskaさんに絡んだネトウヨの件と併せて考えたい。
  • (追記)アイマス シンデレラガールズ 12話 「The magic needed for a flower to bloom.」 海外の感想 : かいがいの

    2015年04月04日23:59 カテゴリデレマス Tweet (追記)アイマス シンデレラガールズ 12話 「The magic needed for a flower to bloom.」 海外の感想 The magic needed for a flower to bloom. (追記分は「`」が付いています。)以下、AS、MAL、Reddit4chan、YTより引用。(DAISUKIで公式配信中です。) 28歳 男性 カナダ グループ単位ではなく全体に焦点を戻しつつも、個々人にも注目点を与えてる意義深いエピソードだね。これまであまり目立ってこなかった美波にとっても素敵な話だった。 与えられた責任を全うしようとする彼女が皆の不安を見て、どう対処 すべきか奮闘してる姿もいい。皆で一度レクリエーションを挟むのは良いアイデアだよね。勿論、練習することで学ぶことはあるにしても 時々は問題か

    (追記)アイマス シンデレラガールズ 12話 「The magic needed for a flower to bloom.」 海外の感想 : かいがいの
    ytn
    ytn 2015/04/05
    OPへの入り方には演出意識を強く感じた
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

  • 鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』(NHK出版)読書会についての辻大介さんの考察(2013.09.30)  #kansai_ct #life954

    文化系トークラジオLife P(長谷川裕) @Life954 【関西クラスタ・GACCOH・文化系トークラジオ Life 共催 /鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』読書会】トークセッション部分をPodcast配信しました。 http://t.co/lmcFeZfXTf #life954 2013-10-05 08:00:59 D Tsuji @tsujidai 一昨日、関西クラスタ・GACCOH・文化系トークラジオ Life 共催 /鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』読書会に行ってまいりました。当日朝に申し込んだので立ち見覚悟でしたが、第2部のトークセッションにまで加えていただき恐縮でした。 #kansai_ct #life954 2013-09-30 21:31:11

    鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ』(NHK出版)読書会についての辻大介さんの考察(2013.09.30)  #kansai_ct #life954
  • サルの「美談」、実は人間の誤解だった? 気絶状態の仲間を救助したように見えたが...

    感電して意識を失ったサルを仲間のサルが助けようとした「救出劇」がインドで話題だ。日でもテレビ番組内で紹介されるなどして注目を集めている。 ところが、この「美談」は人間目線の都合のいい解釈に過ぎない可能性もあるようだ。 上位ザルに「逆転」するチャンスだった? 「奇跡の救出劇」は2014年12月20日、インド北部カンプールの鉄道駅で目撃された。一部始終をとらえた動画を見てみると、最初に一匹のサルがぐったりとしたまま線路の脇に倒れているのが分かる。電線の上を歩いていた際に感電し、意識を失ってしまったらしい。 そこに仲間のサルが現れると、感電したサルの頭や首に何度も噛みつき、激しく揺すり始めた。それでも目を覚まさないと今度は地面に体を打ち付ける。ついにはサルを線路脇の水路に投げ込むという少々手荒な行動に。するとサルは意識を取り戻し、一命を取り留めた。回復後は助けたサルが背中をさするような姿も見ら

    サルの「美談」、実は人間の誤解だった? 気絶状態の仲間を救助したように見えたが...
    ytn
    ytn 2014/12/25
    ヴィッキー・ハーンを読み直したく。
  • 押井守のガールズアンドパンツァー語り - 基本読書

    ガールズアンドパンツァーは素晴らしいアニメだった。 プロットはシンプルで、何よりも実際に戦車が動き、戦車ごとの特性が戦術、戦略に取り入れられ話が進んでいくのに感動した。そんな企画が通ったのもかわいい女の子しか出てこない「萌え」を配置した点があってのものだろうし、よかったなあ、そんな特殊文化がこの世には産まれていて、と無邪気に僕は思っていたのだが押井守さんの語りを読んでいたら、ずいぶんとそのことにとまどっているようだった。 一回もまともに見ていないと言い、「そもそも受け入れられる根拠がよくわからない」というその語りが面白い。よくも観てないのにこんなに語れるものだな、というぐらい語り尽くしている。ただそれだけアニメ文化の流れ、系譜というものを今までずっと分析してきたからこそ語れる内容でもある。しょうじき僕は全く詳しくないので、下記ロボットと兵器の区別など、安易なのではないかと思う区別もあるけれ

    押井守のガールズアンドパンツァー語り - 基本読書
  • エリートの強みは「根拠のない自信」 : 人類応援ブログ

    エリートも、落ちこぼれも、同じ人間であることは疑いありません。しかし、その生活や待遇は同じ生物とは思えないほど違っています。 例えばドロップアウトした「落ちこぼれ」たちがアルバイトで稼ぐ年収は大体200万円程度です。しかし、いわゆる「エリート」たちは、20代から600万、700万という年収を稼ぎだすことも珍しくありません。

    エリートの強みは「根拠のない自信」 : 人類応援ブログ
    ytn
    ytn 2014/10/12
    スペック的にはコウモリと大差ないけど
  • 「アルドノア・ゼロ」の火星カタフラクトの名前の由来まとめ

    現在放送中(第一期2014年7月~9月、分割二クール予定)のロボット戦争アニメ「アルドノア・ゼロ」の敵方ロボット火星カタフラクトは名前がそれぞれ、ギリシア語・ギリシア神話を元にした火星の地形の名やギリシア神話の名が多く使われています。(実際天体に関する名称はその多くがギリシア神話由来ではありますが)その元ネタについての簡単なまとめです。 前記事「火星観測・探査の簡単な歴史」はこの記事の前置き用に書いたものでしたが、長すぎたのと、筋とはあまり関係ないので分割しました。お読みいただいておくとこの記事の火星の地形関連の記述はよりわかりやすくなるかと思います。 火星カタフラクトの由来ニロケラス初っ端からこれどうやって勝つの・・・と絶望感を与えてくれた火星騎士みんな大好きトリルラン卿のカタフラクト「ニロケラス」の元ネタは火星の「ニロケラス地溝帯 (Nilokeras Fossa)あるいはニロケラス

    「アルドノア・ゼロ」の火星カタフラクトの名前の由来まとめ
  • 【エヴァQ】カヲルは何故無抵抗だったのか - エヴァQ考察ブログだった場所

    DSSチョーカーには使徒としての性質を抑制する機能もあることはあまり知られていません。ただの爆弾首輪と思われていることが多いです。画像の英文を上から訳すと、 ・DSSチョーカーとの接続 動作中 ・シンクロ観測 動作中 ・抑制機能 動作中(Suppression Function ACTIVE) ・自爆機能 動作中 ・マスターキーモード機能 動作中 ・覚醒分析機能 動作中 suppression=抑制、これはチョーカーの目的を漠然と示す言葉ではなく、常にアクティブな状態にある具体的な一つの機能です。では、何を抑制しているのでしょうか。 画像のように、使徒封印文様が刻まれたチョーカーには、文字通り使徒を封印=抑制する機能もあるわけです。suppressionは禁圧、鎮圧、隠蔽等、封印に近い訳語を当てることもできます。つまり、首輪には使徒としての能力や性質を抑制し、隠す機能があるということです。

    【エヴァQ】カヲルは何故無抵抗だったのか - エヴァQ考察ブログだった場所
  • 【特盛】今夜のエヴァを見るのが400%楽しくなる ”珠玉” の考察動画まとめ!

    いよいよ、今夜の21時から日テレで始まりますね!エヴァ祭り! もうエヴァは何回見直したか分かりません。もちろんヱヴァの方も何回も見直しました。 見直しても見直してもまた新たな謎が浮かび上がり、20年近く経った今でも一向に飽きる気配がありません。いやー困ったもんです。 こんなに僕を魅了するエヴァですが、20年も飽きずに来たのは想像かき立てまくってくれる数々の考察があったからこそ。 そこで今日は、今まで見た中で特に面白かった考察動画をまとめてみました! これを見れば、今夜のヱヴァ:破が更に楽しくなること間違いなし! 目次 新世紀エヴァンゲリオン(TV版&旧劇場版)の考察 物語が始まる前のエヴァ世界の成り行きとは? より深くTV版&旧劇場版の事象を考える ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序&破の考察 新劇場版から新しく出てきた謎・用語の意味とは? ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの考察 ヱヴァ:Qの「空白

    ytn
    ytn 2014/08/22
    (謎について)考えたら負けかなと思っている。でも面白いんだよね。
  • 差別と本音の危うい関係 - novtan別館

    音って「社会的正しさフィルター」を通ってない意見ってことなんだよね。 まとめよう、あつまろう - Togetter 作家とは因果な商売で、人間のアレなところをえぐりだしたりすることで収入を得たりすることもあるわけですね。まあ作家にかぎらずお笑い毒舌キャラとかもね。 でもって、その意見は当然ながら「正しいけど正しくない」ことも多いわけですよね。その状況が容認されたり売り物になったりすることが続くと正しさの感覚は麻痺していって、感情ベースの意見が言えればそれでよいってなってしまったりもするのでしょうね。 んで、こうなるわけですよ。 もはやそこにはロジックなんて成立していない。もういらないんだもんロジック。だからロジカルな反論も耳に入らなくなる。だってキャラなんだもん。こういう人には「これから起こる差別」は理解できない。今ある悲惨な現実(に見える何か)じゃないと感情を喚起しない。自分が引き起こ

    差別と本音の危うい関係 - novtan別館
    ytn
    ytn 2014/07/28
    文学/作家の力って、ホンネと建前あるいはホンネとまた別のホンネの分裂や解離、引き裂かれた状態を描き出してこそにあると思うんだけど、このケースからはあんまりそういう引き裂かれ感は感じられない。
  • 今のアニメデザイン傾向を8つに区分けする これらがせめぎ合ってシーンは進んでる(追記と修正版) - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    様々なアニメが日にはあります。全体としてはどこかしら客層に合わせて形式的に見えますが、その映像・演出や構成の中に様々なデザインの傾向が出ていると思われます。そんな膨大にリリースされるアニメの中で、特に目立っているデザインの傾向を簡単に区分けした場合どんな傾向に分けられるのか?の実験的メモです。なにやら勝手な横文字使ってここまでやってたので、そのまとめのようなものです。 現行のアニメシーンは大きく適当に分けて8つの傾向でデザイン競い合ってると見ております。 コンテンポラリー(京都アニメーションなど) 現在の14ー21歳のガキの主人公たちの視点を掘り下げていけば、ジャンルがハーレムだろうとロボットだろうと魔法だろうとその多くは(かっこわるい標記だろうが)青春の光と影やガキの頃にしかない日常の情景のささやかな永遠がポイントであるかに見えます。それを脚以上に映像やキャラデザなど総合したデザイン

    今のアニメデザイン傾向を8つに区分けする これらがせめぎ合ってシーンは進んでる(追記と修正版) - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
    ytn
    ytn 2014/07/28
    議論のたたき台としては立派なものだと思うけど。すでに分類の妥当性や、分類そのものの問い直しが生まれだしてるし。
  • 宮台真司『愛のキャラバン』を読んで、ナンパを批判したり恋愛を語ったりしてみる - しっきーのブログ

    いつだったか忘れてしまった。高校生くらいのときだろうか。ちょっとした考えに頭を悩ませたことがあった。それは、当に満足している奴や楽しんでいる奴には、どうやったって勝てないんじゃないかという。実体のない憂な予感のようなものだった。それは、当時の僕が、自分が心から満足することなんて一生やってこないんじゃないかと理由もなく不安になっていたからだ。 ただ、それは結局一つの安心に行き着いた。その、漠然と思い描いた満足という観念が直接自分に襲いかかってくることはありえないだろうという妙な安心だった。 満足というのはそれ自体で完結しているので、わざわざ口に出して人に伝える必要はない。だから自分が満足しているということ自体をなんらかの武器として使うことは原則としてできない。「俺はこんなにいい思いをしているんだよ」と必死に自慢する人は、まさにそれを言うことによって語るに落ちている。当にいい思いをしてい

    宮台真司『愛のキャラバン』を読んで、ナンパを批判したり恋愛を語ったりしてみる - しっきーのブログ
    ytn
    ytn 2014/06/07
    "ある女の子と肉体関係を持ったとする。問題は、それを『獲得』だと考えるか、『責任』が発生したと考えるか、それともただ『対等な関係』があるだけと考えるか、だと思う。"しかしなげーな。面白かったけど。
  • 日本のネットおたく文化は絶滅の危機に瀕している - はてな村定点観測所

    2014-05-21 日のネットおたく文化は絶滅の危機に瀕している WEBの来のポテンシャルを考えるならば、ソーシャルサービスは当初「Web2.0」などと想定されていたイメージよりもずっと小さなスケールでまとまりつつある。 facebookはグルメガイドになった。 Twitterはどうでもいい投稿が8割以上を占め、残る2割もTogetterなどの力を借りなければ議論にならない。 Wikipediaは編集合戦の嵐になり、集合知モデルは崩壊した。 mixi、Gree、DeNAはゲーム屋さんになった。mixiのコミュニティの濃い議論が復活する日は永遠に来ない。 2ちゃんねるは権利関係で揉めてて、泥沼の争いを繰り広げている。 日のTumblrは艦これのエロ同人の収集クライアントと化した。 インターネット広告の予算規模はテレビの半分しかないのに、「ビッグデータ!」とか「DSP!」とか威勢の良い

    日本のネットおたく文化は絶滅の危機に瀕している - はてな村定点観測所
    ytn
    ytn 2014/05/21
    ふーん。/こういう領域の分析こそ社会理論の概念でやってクレマセンカー チンチン