タグ

災害に関するytnのブックマーク (11)

  • 妹は東電の賠償金で家を建てて、相馬市役所は新庁舎の建設工事中 - サイバーメガネのサザンクロスシティ

    2015-03-11 妹は東電の賠償金で家を建てて、相馬市役所は新庁舎の建設工事中 私の実家は相馬市だけど、下の妹夫婦は義弟が第一原発に勤めていた。東電の子会社で第一原発の施設管理を行う警備会社に勤めていた。その関係で大熊町の第一原発のすぐそばに住んでいた。 4年前の3月11日、第一原発が施設警備どころの話ではなくなったので、妹夫婦と1歳の姪の3人は大熊町から避難することになった。 相馬の実家や妹への電話は全く繋がらず、東京の私は不安だったけれど、ネットしかやることがなかったので、Twitterで「原子力空母ロナルド・レーガンがキタ━(・∀・)━!!!!」とかつぶやいていた。 相馬の実家と1回だけ電話がつながって「実家は無事。妹一家は福島県田村市に避難している。義父は消防団なのでまだ大熊町に残っている」という情報を聞いた。その後、テレビをみていたら避難区域が拡大されて田村市も避難区域になっ

    妹は東電の賠償金で家を建てて、相馬市役所は新庁舎の建設工事中 - サイバーメガネのサザンクロスシティ
  • 堀義人氏 JR西の判断を問題視する(弁解四加)

    ○嫌いな人と議論しない Attend 3 ○正しいと思うことは貫かないとね。NEW ○簡単に運休を決めないで欲しい。福岡校の学長セッションに来た山口からの大学院生が困っている。ギリギリまで運行する努力をして欲しい。それが、インフラを担う企業の使命だと思う。“@nikkei前回台風の影響を教訓に JR西、13日夕から運休 http://s.nikkei.com/1swH9Ns ○飛行機は、福岡発しっかりと飛んでいます

    堀義人氏 JR西の判断を問題視する(弁解四加)
  • 原理の理解のために。もしくはサバイバルなロケットストーブの作り方 | 焚き火小屋の備忘録

    未曾有の大惨事に混乱・困窮される人々のためのささやかな支援に、おいらの作るロケットストーブがどれほどの意味があるのかなど解らない。 しかも、役に立つことがあっても、物資搬入のための道路網の寸断や物流システムの崩壊を考えれば、「もの」を送る以前にするべきことがあるように感じられ、これにどうすべきかを考えてみた。つまり、災害の現地におられる人々に即効性をもって役に立つと思われる知恵とはなんだろうと…。 これに出来ることなど多くはない。だが、とりあえず、災害の現場に容易に手に入りそうなものを使ってロケットストーブを作ることが出来れば、多少は健全な調理や暖をとる環境を取り戻すことが可能なのではないかと…。 こういう大きな災害がなければ、われわれは、言うなればそれぞれが「我が家」ならではのの環境を中心に家族としてあるのだろう。そして、そこにこそ、それぞれの自律した暮らしや生き方や、子どもたちの育ち

    原理の理解のために。もしくはサバイバルなロケットストーブの作り方 | 焚き火小屋の備忘録
  • ジャーナリスト江川紹子と有名軍事ブロガーによる「御嶽山への自衛隊投入についての議論」がネットで話題に【追記あり】 - BNニュース

    ジャーナリスト江川紹子と有名軍事ブロガーによる「御嶽山への自衛隊投入についての議論」がネットで話題に【追記あり】BellaSep, 29, 2014newsComments Off on ジャーナリスト江川紹子と有名軍事ブロガーによる「御嶽山への自衛隊投入についての議論」がネットで話題に【追記あり】 噴火した御嶽山に自衛隊を投入することについての是非を巡る議論が話題になっています。 ジャーナリスト江川紹子さんが御嶽山の噴火で救助に自衛隊が投入されたことについてこうつぶやいたことがきっかけでした。 “ なぜ、御嶽山に自衛隊派遣なんだろ…。人が必要なら、むしろ警視庁や富山県警の機動隊や山岳警備隊の応援派遣をした方がよさそうな気もするが…。 — Shoko Egawa (@amneris84) 2014, 9月 27″ これに反応する方が。 “ @amneris84 火砕流に巻き込まれても平気な

    ジャーナリスト江川紹子と有名軍事ブロガーによる「御嶽山への自衛隊投入についての議論」がネットで話題に【追記あり】 - BNニュース
    ytn
    ytn 2014/09/29
    江川昭子は当たり外れが激しい。
  • 東日本大震災を振り返って

    先日、クリエーター系の友人と東日大震災が与えた影響について話した。影響と言っても創作界隈に関する話に限ってだ。 一応、立場を明かしておくと僕ら二人はどちらも震災による被害(計画停電を含め)は全く受けない地域にいた日人だ。 友人曰く「311」がクリエーターの精神に与えた影響は凄く大きくて、震災前、震災後で明らかに作風が変わってくるであろうし、時代を分けるべきだ、とまで言っていた。 友人の言うところによると、震災や津波や原発事故はまさしく震災前に想像された世界の終わりであって、SF作品が書いてきたものだった。しかし、現実には世界は終わらなかったし、被災地以外では何一つ変わらない日常が続けられていた。そのことでSF作家というのは衝撃を受け、あの程度で世界は終わらない、と彼らが描く未来というのは決定的に変化してしまった……、まあそのようなことを言っていた。 その友人は震災というのを大きく受け取

    東日本大震災を振り返って
    ytn
    ytn 2014/07/12
    ギィ・ドゥボールって人がいましてですね。/1995年以後はカタストロフ後も世界は続くことを嫌でも思い知らされたもんだし、創作もそんなんばっかだったし、評論的にも「終わりなき日常を生きろ」だったわけで。
  • 東京都大雪の日、電車にてJ●の対応がシャレにならない拷問だった - 世界を変えるのはブルペンキャッチャー

    いやー、しっかし2月14日~15日の大雪、ハンパ無かったですね。 一週間、二週間前の出来事なのに昔のように感じていますが・・・。 さて、あの日の私、結構面倒なことになっていまして、 先日書いたこの記事で書いたとおり拷問にあっておりました。 災害というより人災といっても良いのではないだろうかと思うくらいの出来事でした。 タイトルでなんとなく察しがつく人もいるかもしれませんし、 私の体験談よりもはるかに厳しい状況にいた人も多々いることかと思います。 が、私でも十分つらかったのでせめてネタにしてやろうかと思いキーボードを取りました。 (ペンを取りました的に) 1.仕事終了から帰路へ この日はやらなければいけない仕事があったため、23時ごろに帰路に着きました。 外はすでにが埋もれるほどの積雪、シャレになっていない事くらい素人でもわかるレベルです。 そして、なんとか歩行困難な道と階段を乗り越え、電

    東京都大雪の日、電車にてJ●の対応がシャレにならない拷問だった - 世界を変えるのはブルペンキャッチャー
  • 大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく : 市況かぶ全力2階建
    ytn
    ytn 2014/02/17
    「よきに計らえ、横車が必要なら連絡せよ」は立派な指示だと思う。実際にこのように対応していたかどうかを検証するのがジャーナリストの仕事であって、てんぷら食ってたことに目くじら立てるのは仕事ではない。
  • 特急しなの24号が24時間を超える立ち往生、閉じ込められた乗客はそろそろ2泊目に突入 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    特急しなの24号が24時間を超える立ち往生、閉じ込められた乗客はそろそろ2泊目に突入 : 市況かぶ全力2階建
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 多くの英雄を生んだ東日本大震災の裏を見た内科医 英雄以外の人に閉ざした口を開いてもらうことこそが実は進化を促す | JBpress (ジェイビープレス)

    震災の当時、逆境の中で身を挺して患者を守る、様々な英雄が出現しました。しかし一方で、家族の心配や情報の不足など、様々な理由から「英雄にならなかった人々」も大勢います。そのような人々にとっての被災地とはどのようなものだったのでしょうか。 放射線は「見えない恐怖」だったのか 東京下町→ロンドンと移動してきた私にとって、相馬に入って一番嬉しいことは空気が美味しいこと、星が見えることです。オリオン座が見えるのがやっと、というロンドンに比べて、こちらでは住宅地でもほぼ毎日オリオン大星雲とプレアデス星団(すばる)がはっきり見えます。暗くなってから帰宅する楽しみでもあります。 「震災直後はもっと綺麗でしたよ」 と、当時から勤務されているスタッフに聞きました。 「夜が真っ暗でしたから。外に出て『きれいだなぁ』と思ったのを覚えています」 綺麗な空と美味しい空気。その中で放射線汚染、という無味無臭の被災がいっ

    多くの英雄を生んだ東日本大震災の裏を見た内科医 英雄以外の人に閉ざした口を開いてもらうことこそが実は進化を促す | JBpress (ジェイビープレス)
  • #被災地いらなかった物リスト まとめ

    まとめ みなさんの #震災時に役に立ったもの #震災時に役に立ったもの というタグを作成したところ、たくさんの方から震災時に役に立ったもの、知識が寄せられたのでまとめさせていただきました。 145710 pv 1872 34 users 174 まとめ 災害時における支援ニーズとフューズを考えるー災害支援のミスマッチを避けるために。 ・#被災地いらなかった物リスト まとめ http://togetter.com/li/585312 ・みなさんの #震災時に役に立ったもの http://togetter.com/li/322992 派生議論まとめ。物資の支援がどうあるべきか、避難所のフェーズ支援、現金支援、海外での物資支援の状況など。 佐藤賢一先生コーディネート(@ke_1sato) 39268 pv 268 28 users 41

    #被災地いらなかった物リスト まとめ
    ytn
    ytn 2013/11/04
    不要物資が析出されてて興味深い。一方、ことの本質は「本質的にいらない物」があるというより、ロジスティクスが崩壊してることにある。クレフェルトに倣えば強靭な行政官僚機構が必要ということになる。
  • 1