タグ

セクハラと差別に関するytnのブックマーク (3)

  • お手紙 - 無要の葉

    2015-03-23 お手紙 id:font-daさんからお手紙が来たのでお手紙書きます。 ネトフェミだったら何なの? - キリンが逆立ちしたピアスd.hatena.ne.jp まず、今回の件は迂闊に「ネトフェミ」という言葉を使ったことがいけませんでした。これはフェミニスト全体の印象を下げる働きもありました。そのことに関しては申し訳ないと思っています。女性解放、男性差別、セクシャルマイノリティーに関する話題は個人的でセンシティブな部分であり、フェミニズムを揶揄するものを揶揄しては同時にフェミニズム全体を揶揄することにつながることがわかりました。こちらの認識不足であり、以後気を付けます。 すなわち、セクハラ被害者が、告発・抵抗できない背景には性差別があるということだ。従って、zeromoon0さんのいう「当に悪いのは一体誰なんでしょうか」の答えは、フェミニストとしては、性差別構造に日々加担

    お手紙 - 無要の葉
  • 橋本聖子セクハラ問題における男性差別の根深さ - 法廷日記

    聖子日スケート連盟会長による男性スケート選手へのセクハラ問題が話題となっている。 会長という上の立場にいる人間が、公然の場で組織下の選手に対してキスをすること自体そもそも問題であり、セクハラと言われてもやむをえないだろう。被害者とされる高橋大輔選手はセクハラを否定しているとのことだが、これは彼と橋聖子氏だけの問題ではなく、周りにいたメンバーとの関係でも問題となる。すなわち、上司と部下のような関係にある男女のキスを見せつけられることは、居合わせた他のメンバーに対するセクハラとなるのである。 ところで、僕はこの問題を報道などで視ていて男性差別の根深さをかいまみた。報道は、どちらかといえば件をセクハラ問題ととらえており、女性から男性へのセクハラも問題となることを意識しているような論調で報道している。しかし、彼らは、結局のところ、件をセクハラ問題とは捉えていないと考えられる。 もし、

    橋本聖子セクハラ問題における男性差別の根深さ - 法廷日記
  • 女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向:朝日新聞デジタル

    東京都議会で晩婚化や晩産化の対策について質問した塩村文夏都議(35)が、「自分が早く結婚すればいい」と男性都議からヤジを飛ばされた。ウェブ上で「セクハラだ」と議論が高まり、都議会には1千件を超す批判が殺到した。最大会派の自民は、発言者を特定せず幕引きを図ろうとしている。 18日の都議会一般質問。「不妊治療を受ける女性のサポートを都は手厚くすべきだ」。そう訴えた塩村氏に対し、「お前が早く結婚すればいいじゃないか」「産めないのか」とヤジが相次いだ。笑い声も上がり、塩村氏は議席に戻ってハンカチで涙をぬぐった。 塩村氏は自身のツイッターに「心ない野次の連続」と投稿。翌19日までに約1万6千回のリツイート(引用)が広がり、「企業なら懲戒処分だ」「都議会は腐敗している」などの声が相次いだ。19日、記者団の取材に応じた塩村氏は「同調するように面白おかしく取る方たちがいた。不妊で悩む人の顔も浮かんだ」と声

    女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向:朝日新聞デジタル
    ytn
    ytn 2014/06/20
    "都議会には1千件を超す批判が殺到した。最大会派の自民は、発言者を特定せず幕引きを図ろうとしている。"つまり特定個人の発言ではなく派閥としての共通見解だと。
  • 1