タグ

関連タグで絞り込む (482)

タグの絞り込みを解除

blogに関するEreniのブックマーク (819)

  • 【追記しました】あの先生からのIDコール。。。 - weep Blog

    低能先生被害者の会。書紀 weep です。 記事の更新情報など 改定 2018/06/30 はじめに この記事の注意点 関連記事など はてなブログより はてなブックマークコメントより はてな匿名ダイアリー増田)より 2016年 2018年 IDコール履歴をまとめるにあたり 低能先生コレクション 2017年01月 2017年08月 2017年09月 2017年11月 2017年12月 2018年01月 2018年02月 2018年05月 これが最後の「IDコール」 番外編 bakabot 系 結果 オチないのでオチ担当 記事の更新情報など 当記事が更新するたびに、「IDコール」や「ブログの言及」などの無駄な通知が届いている皆様には、大変なるご迷惑をおかけしております。。。 改定 2018/06/30 過去ブログ記事の内容を削除しここへ誘導&一化。 それに伴い、不要な説明の削除と一部修正。

    【追記しました】あの先生からのIDコール。。。 - weep Blog
  • Hagexさん殺害事件。津田大介氏がラジオで「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄した」発言は本当か? 当該部分を書き起こし - フリーライター、書くヒト

    6月24日に起きたネットウォッチャーHagexさんの殺害事件について、ジャーナリストの津田大介氏がラジオで「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄したので逆恨みされたのが原因」と解説したという話がTwitterで話題になっています。 Twitterで拡散している内容 津田大介氏ラジオ「JAM THE WORLD」発言の書き起こし Hagexさんは加害者と口論していない 津田大介氏からラジオでの発言内容についての説明 来週の放送回で訂正予定 Hagexさん殺害事件について Twitterで拡散している内容 津田大介氏が出演するラジオを聴いたら、Hagex氏の事件について「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄したので逆恨みされたのが原因」と解説していたが、調べたら「元々、荒らしで有名だった加害者」にブログで軽く触れた程度だったらしいので、メディア情報を安易に鵜呑みにするのは怖いね。 —

    Hagexさん殺害事件。津田大介氏がラジオで「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄した」発言は本当か? 当該部分を書き起こし - フリーライター、書くヒト
  • イケダハヤトさん「サロン運営放置」に触れず反論 - Hagex-day info

    肉球さんが書いた、元信者の告白について、イケハヤ大先生反論ツイートしていたのでまとめてみたぞ。 イケハヤさんはブツブツ言ってますが「サロン運営を放置」「屋で売っているの方が有用」という重要な指摘に関してはお馴染みの「都合が悪いことは無視」で逃げております。 しかし、イケダハヤトさんの煽りって低能先生以下のレベルだよな〜 いや、それは低能先生に失礼か。ゴメンね低ちゃん。 お、このアンチまだ息していたのか!グッドジョブ! / イケダハヤト元信者から聞いた信者入会から脱会までの軌跡 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ! https://t.co/c7UaKPbVbO— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2018年5月8日 サロンは役立つ人もいれば役立たない人もいますからねぇ。 別に強制してるわけじゃないし、普通に退会すりゃいいんじゃないかな。 ちなみにかつての

    イケダハヤトさん「サロン運営放置」に触れず反論 - Hagex-day info
    Ereni
    Ereni 2018/06/28
    2018.5.10
  • Hagexさんは感情が豊かすぎたと思う - ここはお前の日記帳

    痛ましい事件が起きた。 ちゃんとした追悼はちゃんとした人達がやるので 前からちょっと気になっていたことを書きたい。 最後になるだろうし。 1 hagexさんはあれだけのネットウォッチャーにしては感情がありすぎたように思う。 ウォッチングやまとめ行為の一つ一つに心を動かしてるというか。 結構前だがこんなエントリがあった。 冗談めかしているが、「つまらない」と言われたことに結構心を動かしている。 おや、と思った。 普通あれぐらい長年&大ボリュームでウォッチャーしてる人は1案件1案件に心を動かさない。荒らしもウォッチャーも同じで、高段者は一個一個に怒ったり笑ったりしない。 ただ見た瞬間調理方法がわかって、その筋道のままにかなり自動的な感覚で案件を片づけていく。その中で今日はスムーズな流れがあるとか、良い集中があるとか、ちょっとガタガタしているとか、全体のフローで見ていく。 なのにhagexさんは

    Hagexさんは感情が豊かすぎたと思う - ここはお前の日記帳
  • [悪徳商法?支店]: Hagex こと 岡本けんいちろう さんとのこと

    Hagex こと、元ハッカージャパンの編集部員の岡さんが、何者かに刺殺されました。 「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭 岡さんと私が出会ったのは、2004年に、悪マニ vs ウェディング・グーグル八分事件が起きた時のことでした。悪マニが3000万円の損害賠償を求められ、グーグルとも戦って行くために、顔を出して支援を求めていこうということになり、初めてリアルで開いたセミナーに来てくれました。岡さんは「インターネットで発信することは訴訟リスクが付きものなのに、みんなそれを知らなすぎる。自由に表現するために、前提となるリスクを伝えていきたい」と、いつも言っていました。 岡さんとは戦友であり、その後、ハッカージャパンには「ホームオブハート事件(X Japan のToshiが洗脳されたやつ)」や「らーめん花月・日平和神軍事件」のことなど、表現の自由に関する記事を何度も書かせて

    Ereni
    Ereni 2018/06/28
    「Beyondさん、まだ刺されてないっすか?」『刺す人刺される人を一人でも減らすにはどうすればいいのか、誰かを追い詰めている大きな何かを無くすにはどうすれば良いか、ブログなどで発信していきたいと思っています』
  • 図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog

    このブログエントリの目的は、ネットコミュニティであるHatena界隈で有名人であったハンドルネームHagex(岡顕一郎)氏が、「低能先生」と揶揄された別のHatenaユーザーである松英光氏(現在、殺人事件の容疑者)によって刺殺された事件について、あくまで筆者の観点からその全貌について論評するものです。 なお、この筆者の観点とは、筆者単独の独自視点というわけではないことは、文中引用させていただいている複数個人の見解や、 fhome.hateblo.jp というサービスのヘビーユーザからの視点からも明白ですので「筆者は何も知らないから」という揚げ足取りのような反論は妥当性に欠けると思っています。 また関連議論として、当記事を引用したうえでの記事コメント欄での、当方からの反論もあわせてご覧ください。 teruyastar.hatenablog.com さて、わざわざ新規ブログを立ち上げて、

    図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog
    Ereni
    Ereni 2018/06/28
    最後まで読む根性ない。この人は"低能先生"に似ているし、こうした病んだ事件が起きた際、必ず似た人間が出て来て一席ぶつのが、はてなや2ちゃんのパターン。もっと説得力があればはてな世論も引っ張られるが。
  • かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3

    「低能先生」とよく似たアカウントがTwitterで活動したことを思い出した。今にして思うと、初めて「低能先生」からIDコールされた時にあった既視感は、このアカウントだったのだろう。 私が「低能先生」と似ているなと感じたTwitterのアカウントは ユーザーネームはがluckyhitで、表示名は「おや?コティレドン・トメントサの様子が」であった。「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライをクライアントなどを用いずに、手動で投げかけるのを日課としていた。リプライしても即座に反応されないこともあったので、何かしら仕事をしていた可能性もある。2010年頃から活動しており、2013年頃にアカウントが凍結、もしくは削除されている。 かなりのアカウントからブロックされていたはずだし、「お前は屑だ。屑は死ね。」というリプライばかり投げかけていたので、現在のTwitterの基準から考えると、速攻でアカウントが

    かつてTwitterにいた「低能先生」とよく似たアカウント - 最終防衛ライン3
  • hagexさんに「問題」や「責任」を求めようとする全ての言説に反対します。: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(333) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    Ereni
    Ereni 2018/06/27
    はてなはああいう論調は必ず出て来るんだよね。だから低能先生という人もなんだかんだで居場所があった訳だし。この種の病んだ部分ははてなの一部としてずっとある。
  • イングランド&ポルトガル

    はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはこちらの「2024年開設ブログ」に入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。 「2024年開設ブログ」のグループ

    イングランド&ポルトガル
  • 無題 – EZKay.com

    これは追悼文ではない。いま私は腹を立てている。岡顕一郎氏が亡くなったと聞かされて腸が煮えくり返っている。混乱している。当は悔しくて悔しくてどうしたらいいのか分からない。それでも「人気ブロガーが刺されて死亡」などの見出しを見ると、おかしな誤解が増えるのではないかと不安になる。「あれだけ無謀な活動をしていたのだから望だろう」みたいな意見を見ると叫びたくなる。いま私は、私の知っている岡顕一郎氏がどんな人だったのかを誰かに聞いてほしくて仕方ない。仕方ないから書いてる。これは追悼文じゃない。ただの八つ当たりだ。書き殴りだ。構成も何も考えてない。間違いなく読みづらいものになる。ぐちゃぐちゃになる。その点を先に謝っておきたい。 自分が故人とどれだけ仲良しだったのかをアピールするつもりはない。長い付き合いのある仲間だったと言うつもりもない。彼のことは何でも知っているとか少しも思わない。私は、ただ岡

  • 6月24日の事件について

    先日のHagex氏の事件の後、気持ちの整理がつかず、もやもやした状態が続いている。 自分の気持ちの整理のために吐き出していこうと思う。 書き上げたあとでこれは違うなと思い、一旦削除したのだが当時どう考えたのか書き残して風化させないことも大事だと思い、ゴミ箱からサルベージした。 あくまで自分のために書く文章であり、故人の追悼ではない。 整理ができていないので、支離滅裂な内容になるかもしれない。 福岡でHagex氏のイベントがあると知ったのは、1ヶ月ほど前のことだった。 彼のblogは時々読んでいて、近くで開催されるのであればぜひとも参加してみたいと思ってチェックしていた。 その時点では当日の予定が不透明で、別の用事が入らないようなら参加表明しようとイベントページを記録し、あとでチェックするつもりでいた。…が、すっかり忘れていた。 事件当日、旧大名小学校での事件のニュースを目にする。 セミナー

    Ereni
    Ereni 2018/06/26
    “Hagex氏はなにか誤ったわけではない。回避できる事件ではなかった。 事故や天災のようなものだ。それも、非常に稀有な”
  • 社会に居場所がない側から、hagexさんの事件を思う - ニャート

    はてなブロガーとして、あまりに衝撃的な事件が起きた。 被害者と加害者が互いを認識し、加害者が犯行声明(未確定)を残したのが、「はてな」のサービス内だったという事件だ。 福岡刺殺事件の詳細 6月24日20時ごろ、福岡市の起業家支援施設(大名小跡地)で、セミナー終了後に講師が、トイレで男に背中や胸、首などを何度も刺されて死亡した。 刺殺された岡さん、「Hagex」の名でブログ:朝日新聞デジタル 事件当時、施設管理者が「救急車を呼んでくれ」という声を聞いてトイレに向かうと、血だらけの岡さんと、松容疑者が出てきた。管理者が追いかけたが、松容疑者は自転車で逃走。約3時間後、福岡市東区内の交番に出頭し、「人を刺した」と話したという。バッグの中に血のついたナイフを持っており、県警が事情を聴いていた。 ITセミナー講師死亡 逮捕の男 背中や胸を何度も刺したか | NHKニュース セミナー詳細 ネッ

    社会に居場所がない側から、hagexさんの事件を思う - ニャート
    Ereni
    Ereni 2018/06/26
    この件はガス抜きで止まらなかったから問題な訳だが…/『匿名掲示板でBさんを攻撃した人たちも、ブログ閉鎖だけでは満足せず、Bさんの障害年金自体を止めようとしている。ネットの匿名攻撃は、リアルにつな
  • 「ブロガー」という業の深い人間のひとりとして、hagexさんの事件に感じていること - いつか電池がきれるまで

    昨夜、ワールドカップの日戦を観ながら、考えていました。 hagexさんは、この試合を観るつもりだったのだろうか。 いつかブログで見たように、生ビールのジョッキをたくさん並べて、中洲の夜を堪能する予定だったのだろうか。 僕はhagexさんに直接の面識はないし、ネットでのやりとりといっても、お互いのエントリに言及したり、ブックマークしたりすることがあった、という程度です。 僕が「ネットウォッチャー」をあまり好きでなかったこともあり(僕自身も、他者からみれば「ネットウォッチャー」のひとりなのかもしれませんが)、hagexさんが起点となって生じる「ネットリンチ」の尻馬に乗らないように気をつけていました。 anond.hatelabo.jp hagexさんが自覚してやっていたかどうかはわかりませんが(僕は「ある程度意識してやっていた」と思っています)、hagexさんが採りあげ、綿密な情報網で証拠を

    「ブロガー」という業の深い人間のひとりとして、hagexさんの事件に感じていること - いつか電池がきれるまで
    Ereni
    Ereni 2018/06/25
    ホームグロウン〜というより、銃社会なら今回起きたのは銃乱射だったんだよね/ある時点からISISにリクルートされるのは内向的"ダメ人間"で、確かに人物像は遠くない。V系やジャニオタが危ないかなと思った事がある。
  • Hagex氏の訃報とネットへの向き合い方について - novtanの日常

    なんというか言葉が出ない。氏への言及は以下各位のエントリでおおよそ言い尽くされていると思うので、割愛する。何かが書ける気はしない。 やまもといちろう 公式ブログ - Hagexに王様はいなかった - Powered by LINE hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed 「ネットウォッチャー」Hagex氏の訃報に際して | @raf00 一つだけコメントしておくと、氏のスタンスは不正、理不尽による犠牲について、少なからずやられる方への迂闊さなどに対する厳しい目線がありつつも、騙したりすることへの明確な否定に立っているという点について大変共感していた。 さて、僕が考えるべきなのはid:zaikabouさんによるこのエントリについてだ。感情の整理がつかないのでこのエントリの大部分は単なるポエムである。例によって事実関係については主観以外のエビデンス

    Hagex氏の訃報とネットへの向き合い方について - novtanの日常
  • hagexさんの痛ましい事件について - Everything you've ever Dreamed

    刺殺された岡さん、「Hagex」の名でブログ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース hagexさんがネット上のトラブルで殺されてしまった。「ネット炎上を題材にしたセミナー直後、ネット上のトラブルで殺害される」彼が大好物だったはずの話で彼自身が登場人物になってしまったのがあまりにもつらい。一報を聞いてから12時間以上が経ったがショックは抜けない。因果関係はわからないけれど、朝から右の耳が聞こえにくくなっている。無理もない。彼とはここ数か月、月一で酒を飲み、くだらない話をする仲だったのだから。報道によって事件の概要が判明するにつれ、彼について少々誤解されているような気がしたのと、僕宛に取材の申し込みが何件か来ていたので(体調が悪くて断った)、「彼がどういう人間でどういうネット活動をしていたのか」「事件の背景と思われるもの」について僕なりの見解を残しておきたい。 彼から「ビールでも飲み

    hagexさんの痛ましい事件について - Everything you've ever Dreamed
    Ereni
    Ereni 2018/06/25
    『彼は僕に「ネットで絡まれるのには慣れている」と言っていたが、彼のいうネット上の絡みは、ネット上の誹謗中傷や訴訟などの法的な手段であって、凶器を使ったバイオレンスは想定してなかったと思われる』
  • Hagexさんは厳しくて優しい人。 : Blog @narumi

    2018年06月25日09:52 Hagexさんは厳しくて優しい人。 http://narumi.blog.jp/archives/76111928.htmlHagexさんは厳しくて優しい人。 Hagexさんの印象といえば、「舌鋒鋭く、優しい人」。 何かやらかしてしまったときは厳しく叱ってくれるし、相談ごとにはすごく親身になってくれる。出版社を経てIT企業のオウンドメディアに携わっていたHagexさんは編集者という職業の先輩でもあった。ブログも14年続けていて、情報発信でも見習うところばかりだった。 以前、ラジオにゲスト出演してくれたときは、事前に「こんなことを話すのはどうですか?」「なにか準備しておくことありますか?」と気遣ってくれた。SNSをやっていないから連絡はいつもメール。必ず「お世話になっております。Hagexです」から始まるメッセージを何度も交わした。 ラジオ収録後、一緒にお酒

    Hagexさんは厳しくて優しい人。 : Blog @narumi
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    Ereni
    Ereni 2018/06/25
    『わたしはHagexさんが続けて来られたネットウォッチとその芸風よりも、会場選びと集まりの規模、そしてHagexさんの知名度と風貌によるところが大きいと思う』
  • 友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く

    はてなダイアリーでハックル先生が暴れていたころから「このひと、演技じゃないかな〜」と疑っていたが、彼の有料メルマガを読んでいてそれは確信に変わった。

    友人が殺された。(2,799字):ハックルベリーに会いに行く
    Ereni
    Ereni 2018/06/25
    『Hagexさんは、死ぬべき人ではなかった。死ぬような人でもなかった』
  • Hagexに聞けなかった正義 | kotobato

    『ブログを書くなんて、不幸な人がすること』『多くの人に見られるようになると、面倒なことも増える』『それでも書きたいんだったら、書き続けること』。そんな象徴的な言葉を思い出す。 福岡市中心部のスタートアップ施設内で、殺人事件が起きた。被害者は、ブログ「Hagex-day.info」の主催者Hagex氏。私は、事件が起きる30分ほど前まで、彼が主催するイベントに出席していた。今も信じられないのだが、自分が感じたことを、このエントリーとして刻みつけておく。それ以上の意味はない。 事件の舞台となったのは、元の大名小学校だった敷地と建物を活用した、「Fukuoka Growth Next」というインキュベーション施設。福岡市が創業特区になっていることもあり、スタートアップ企業が入居し、イベントなども開催されている。Hagex氏のように、著名な人たちが東京から来ることも多い。私も、彼のイベントを楽しみ

    Hagexに聞けなかった正義 | kotobato
    Ereni
    Ereni 2018/06/25
    この正義の感覚は何となくわかる “お約束の注意説明があった最後に、『今日、皆さんに紹介することは、悪いことではなく正義のために使ってください』というひと言があった”
  • hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed

    <殺人>「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭(毎日新聞) - Yahoo!ニュース ※事件の推移に合わせて加筆修正しました。 昨夜遅くにこの事件の被害者が有名ブロガー・ネットウォッチャーhagexという情報が流れてきた(セミナー参加者のブログ記事も読んだ)。 Hagex氏と飲んでます。 - Everything you've ever Dreamed Hagex氏と株式会社はてなへ殴り込みにきました。 - Everything you've ever Dreamed 僕はここ最近月に一度程度の頻度で氏と会っていた。顔見知りの僕が知っている氏の情報と報道されている情報とを照合したところ被害者はhagex氏だと思われる。残念だ。 ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2「100万PVブログ達成への道」「ブログトラブル110番」 : ATNDこのイベントの講師をしていたhagex氏と被害者

    hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed