タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ウクライナとドイツに関するaddwisteriaのブックマーク (1)

  • メルケル氏、自分にはプーチン氏を止められなかったと 雑誌インタビューで - BBCニュース

    画像説明, ソ連時代に東独に駐在していたプーチン氏は、メルケル氏とはドイツ語で会話したという。写真は2020年1月、ベルリンで ドイツのアンゲラ・メルケル前首相は、自分にはロシアのウラジーミル・プーチン大統領を動かすだけの力はなかったとして、ロシアによる今年2月のウクライナ侵攻開始に至る自分の対ロ政策を弁護した。24日付の独誌シュピーゲルが、インタビューを掲載した。 メルケル氏はシュピーゲルに対して、2021年夏にプーチン氏やフランスのエマニュエル・マクロン大統領と、欧州について会談しようとしたものの、「それを実現するだけの力が、自分にはなかった」と話した。「秋になれば(私は)いなくなると、みんな知っていたので」。

    メルケル氏、自分にはプーチン氏を止められなかったと 雑誌インタビューで - BBCニュース
    addwisteria
    addwisteria 2022/11/28
    これは結果論ではあるけども、「止められなかった」ことが問題ではなく(あの時点では無理なので)、2014年のクリミア侵攻後にも関係を深めた(NS2)ことで「後押ししてしまった」ことが問題だと思うけどね。
  • 1