タグ

銀行に関するaddwisteriaのブックマーク (23)

  • ゆうちょ銀が「ことら送金」に対応 手数料無料で銀行間送金

    ゆうちょ銀行は、手数料無料で銀行間送金を行える「ことら送金」に、2月21日から対応した。「ゆうちょ通帳アプリ」でことら送金を登録すれば利用できる。 最大10万円までを月5回まで送金でき、口座番号だけでなく、携帯電話番号やメールアドレスを指定して送金が可能だ。 ことら送金は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行など5行が出資することら社が運営するサービス。2月21日時点で、計284の銀行や信用金庫などが対応している。

    ゆうちょ銀が「ことら送金」に対応 手数料無料で銀行間送金
    addwisteria
    addwisteria 2024/02/22
    あまねく国民が利用できる金融機関が対応したのは大きいし、自社アプリで対応したのは素晴らしい(SMBC以外のメガバンク2社はBank Payアプリからの利用で、利用導線が悪いので)。
  • 「全銀システム障害」とは何だったのか 解明まで時間がかかった理由と、待ち構える“茨の道”とは

    10月10日から11日まで2日間にわたって発生し、12日の午前中に取引が正常化するまで稼働開始から50年を経て初めての大規模障害となった全銀システムのトラブルだが、12月18日には監督官庁である金融庁から改めて資金決済法第80条第1項にもとづく報告懲求命令を受けたと発表する一方で、そのトラブルの要因にまつわる報道関係者向けの最終的な報告が12月1日に行われた。 いろいろとあった2023年も年の瀬を迎えようとしているが、この全銀システムのトラブルについて、「なぜこうした問題が発生したのか」「いま全銀システムに何が起きているのか」「全銀システムがどこに向かっているのか」の3つのポイントについて、いま日の金融業界で起きている変化を交えて整理したい。 世界で最も巨大な銀行オンラインシステムの1つ 3つのポイントに触れる前に、少し前段が長くなるが「“全銀システム”とは何か」を簡単に解説しておきたい

    「全銀システム障害」とは何だったのか 解明まで時間がかかった理由と、待ち構える“茨の道”とは
    addwisteria
    addwisteria 2023/12/28
    レガシーマイグレーションの困難性。
  • メガバンクに預金回帰の動き、金融庁が異例のけん制 - 日本経済新聞

    資産運用ビジネス強化策について検討頂きたい」。今から2カ月前の2023年10月、金融庁が大手銀行に出した1通の要請文は、監督当局が出す行政文書としてはかなり趣が違っていた。通常は金融庁への報告で済むが、今回は「可能な限り来年(24年)1月末までにグループとして対外発信」するよう求めた。しかも「グループにおける経営戦略上の位置づけ」「人材育成を含む運用力向上の方針」「ガバナンス改善・体制強化」

    メガバンクに預金回帰の動き、金融庁が異例のけん制 - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/12/27
    本件で重要(金融庁のKPI)なのは個人資産の貯蓄率ではなく金融機関の預貸率では。融資(間接金融)に回っているのであれば良い。回っていなかった(預貸率が6割程度)=死に金になってるからこそ対応が必要なわけで。
  • 金融安定理事会による「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2023年リスト」の公表について : 日本銀行 Bank of Japan

    2023年11月28日 日銀行 金融安定理事会(FSB)は、11月27日、「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2023年リスト」[PDF](金融安定理事会ウェブサイトにリンク)を公表しました。 これに伴い、バーゼル銀行監督委員会は、同日、「グローバルなシステム上重要な銀行に関する詳細」(原題:More details on global systemically important banks)を公表しました。詳細につきましては、以下をご覧ください。 プレス・リリース(原文)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク> 銀行のスコアを計算するために使用した分母(原文)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>) G-SIBリストを更新し、グループ分けをするために使用した各区分の該当スコア(原文)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク> 選定対象のサンプル行リスト及び各銀行の13指標の一覧表等

    金融安定理事会による「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2023年リスト」の公表について : 日本銀行 Bank of Japan
    addwisteria
    addwisteria 2023/11/28
    G-SIBS。邦銀はメガバン3グループで変化なし。
  • 全国地銀 債券や投資信託など含み損80%以上増 金利上昇背景に | NHK

    全国の地方銀行99行が抱える債券や投資信託などの含み損が、ことし9月末の時点で合わせて2兆9000億円余りと、3か月前より80%以上、増えたことがわかりました。金利の上昇によって債券の価格が下落したことが背景にあります。 これは資産運用の助言会社「日資産運用基盤グループ」が、全国の地方銀行99行が公表した今年度の中間決算のデータをもとに集計したものです。 それによりますと、これらの地方銀行が抱える国内債券や外国債券、それに投資信託などの含み損が、ことし9月末時点で2兆9100億円余りとなり、3か月前より81%増えました。 このうち、国債など国内債券の含み損は1兆5100億円余りと、3か月前の2.6倍に拡大しました。 これは、日銀がことし7月に金融政策の運用を柔軟化して、長期金利の上限を引き上げたことをきっかけに債券市場で長期金利が上昇し、債券の価格が下落したためです。 また、外国の債券に

    全国地銀 債券や投資信託など含み損80%以上増 金利上昇背景に | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2023/11/27
    米シリコンバレー銀やファーストリパブリック銀の破綻の流れ。米より利回り上昇=債券価格低下が急速ではない、外債は為替の好影響(ただしヘッジ外債もある)はあるが、各行のALMの巧みさが問われる。
  • 「騙されるヤツがバカ」と思う人こそバカ…気づけばネット銀行口座998万円が蒸発する携帯番号"乗っ取り手口" 顔写真だけ犯人の写真に入れ替える偽造免許で騙す「SIMスワップ詐欺」

    知らない間に携帯電話の番号が乗っ取られ、携帯電話がつながらないと気づいたときには、自分の銀行口座から大金が不正送金されていた――。そんな被害が増えている。名前や生年月日、電話番号などの個人情報が大量漏洩、といったニュースが多い昨今、これはもはやひと事ではない。いったい何が起きているのか、被害の詳細をジャーナリストの浅井秀樹さんがリポートする――。 「SIMスワップ詐欺」知らぬ間に携帯番号乗っ取られる 携帯電話の端末には通話・通信を可能にするSIMカードが差し込まれている。他人の携帯電話の番号を乗っ取る犯人は、後述する方法などで不正に入手したその人物の個人情報を利用して運転免許証などを偽造した身分証明書を用意し、顔写真だけを犯人のものに入れ替えて所有者になりすます。これは完全にプロの手口で、誰もが標的にされる恐れがある。 こうしたニュースに対して「騙されるヤツがバカ」と冷たい反応をする向きも

    「騙されるヤツがバカ」と思う人こそバカ…気づけばネット銀行口座998万円が蒸発する携帯番号"乗っ取り手口" 顔写真だけ犯人の写真に入れ替える偽造免許で騙す「SIMスワップ詐欺」
    addwisteria
    addwisteria 2023/11/02
    なので対面でもオンラインでも強固な本人確認が必要なんだよね。対面はICカード化されているマイナカード、運転免許証、パスポート、在留カードを基本にすべきだし、オンラインでも金融系はJPKIを基本にすべき。
  • 全銀ネット障害11行で振り込めず 稼働以来初、復旧は未定 - 日本経済新聞

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、銀行間送金システム「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」に障害が発生したと発表した。三菱UFJ銀行やりそな銀行など11の金融機関で他行宛ての振り込みができなくなっている。全国銀行協会によると、全銀システムの対外的な影響のある障害は1973年の稼働以来、初めて。全銀ネットの復旧のめどは現時点で未定で、原因を調べている。システムの不具合が

    全銀ネット障害11行で振り込めず 稼働以来初、復旧は未定 - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/10/10
    中継コンピュータって全銀RCを三連休中に切り替えた感じか。
  • 三井住友銀行、ドル定期預金の金利上げ 年0.01→5.3%に - 日本経済新聞

    三井住友銀行は25日から米ドル建て定期預金の金利を現在の年0.01%から5.3%に引き上げる。引き上げは5年ぶりで、5%台のインターネット銀行と同等の水準にする。2022年3月から始まった米利上げに伴う市場金利の上昇を反映する。他の大手行も金利の引き上げで追随する可能性がある。6カ月物、1年物の定期預金が対象。三井住友銀はグループのSMBC信託銀行と合算で現在約2兆円のドル建て預金残高を25年

    三井住友銀行、ドル定期預金の金利上げ 年0.01→5.3%に - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/09/19
    サービスや銀行間競争の文脈で書かれた記事だが、日本の事業法人のドル資金需要増加・邦銀のドル調達環境悪化があるんじゃないの感。メガバンはネット銀行と異なり、グローバル企業に対する外貨資金供給も役割だし。
  • 三井住友の金融サービス「Olive」が100万アカウント突破

    三井住友の金融サービス「Olive」が100万アカウント突破
    addwisteria
    addwisteria 2023/09/08
    Oliveをメインで使う以上はメインバンクもSMBCになるので、その他の取引にも広げやすいしうまく顧客基盤を広げた感じはある。
  • 「運用会社を抜本改革」岸田文雄首相が指示 資産所得倍増へ - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は26日の経済財政諮問会議で、「資産運用業等を抜的に改革することが重要だ」として、資産運用会社の運用能力を強化するよう金融庁に指示した。日の運用会社は中長期の資産形成に向かない金融商品を多く作るなど課題が多く、個人の「貯蓄から投資」を促すには、運用会社の改善が必要と判断した。金融庁は資産運用業界の経営課題を取りまとめており、具体的な改革案を策定する。運用会社の多くは大手の銀行や

    「運用会社を抜本改革」岸田文雄首相が指示 資産所得倍増へ - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/26
    運用会社は既に信託報酬が十分に低廉(ほぼ底に近い)な公募型投信揃えているので、この面で問題視するなら販売会社でしょ。
  • りそな銀行、常時2%還元のデビットカード

    りそな銀行、常時2%還元のデビットカード
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/29
    一律2%は持続可能性ないだろうなぁ(リクルートカードプラスとか既存は続いていても新規は止まる。VISA LINE Payとか)。デビットだと金利収入もない。メインバンク利用ユーザは増えるだろうが、マスリテールは収益が…。
  • 新生活に向けて若い子が銀行口座を作ったりするけど、うっかり口座売るとか考えると…全金融機関で二度と口座が作れなくなりますよ?

    鶴田樹 地下35階永住のため低浮上 通知確実にしんでます @ayanenonoca 急に怖い話してもいいですか? この時期新生活に向けて若い子たちが口座作るんですよ。で、銀行で働いてた時、男の子が二人銀行に来て、年下っぽい子が口座作って待ってる間も仲良くしゃべっててかわい〜とか思ってたんです。 後日、その口座売られまして、年下っぽい子、二度と口座作れなくなりました 2023-03-23 22:38:26 鶴田樹 地下35階永住のため低浮上 通知確実にしんでます @ayanenonoca 口座売るとね、全金融機関で二度と口座作れなくなるんです。 多分その男の子は五万とかの端金で人生を棒に振ったんでしょうね。 もしくは先輩になんかいいもの奢ってもらったりして、いいよいいよなんて言われて後日口座売る話持ちかけられて奢ってもらった手前断れなかったりして。 2023-03-23 22:40:59

    新生活に向けて若い子が銀行口座を作ったりするけど、うっかり口座売るとか考えると…全金融機関で二度と口座が作れなくなりますよ?
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/24
    原則としては犯罪収益の移転を困難にすることで犯罪自体の抑止をはかるため必要な措置だが、公金受取口座にしろ全国民への行政サービスに関わるのも事実なので「最低限の機能だが全員が使える口座」も必要と思う。
  • クレディ・スイスをスイス最大手の金融グループUBSが買収か | NHK

    スイス最大手の金融グループUBSが、経営難に陥っている「クレディ・スイス」を買収することで交渉が進んでいるとイギリスの経済紙が伝えました。 イギリスの経済紙フィナンシャル・タイムズは、17日、関係者の話として、UBSとクレディ・スイスが今週末、それぞれ取締役会を開き、買収について検討すると伝えています。 スイスの中央銀行「スイス国立銀行」も金融システムの安定を図るためこの交渉を後押ししていて、週明け、金融市場の取引が始まるまでに明確な方向性を示すよう求めているとしています。 クレディ・スイスは株価の急落や顧客離れを受けて、スイスの中央銀行から日円でおよそ7兆1000億円を調達すると発表したあとも、株価の下落や資金の流出に歯止めがかからず、経営再建には抜的な対策が必要だとみられていました。 チューリヒに拠を置くUBSは50か国以上でビジネスを展開する世界有数の金融機関で、投資銀行業務や

    クレディ・スイスをスイス最大手の金融グループUBSが買収か | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/18
    バルジブラケットが一つ減るな。
  • 米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え - 日本経済新聞

    【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)は16日、銀行によるFRBからの資金借り入れが15日時点で1528億ドル(約20兆円)に急増したと発表した。リーマン危機時を抜いて過去最高を記録した。相次ぐ米銀の破綻で金融市場は動揺しており、資金繰りを「最後の貸し手」である中央銀行に頼っている。FRBは金融機関が資金繰りに行き詰まることを避けるための安全弁として、民間銀行向けに貸し出しを実施し

    米銀、FRBからの借り入れ20兆円に急増 リーマン超え - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/17
    難しいのは重々承知でシステミックリスクの顕在化を防ぐのも必要なんだが、このあたりのALM(Asset Liability Management)の巧みさこそが金融機関の実力で、そこをミスって流動性不安起こした銀行を過度に救ってもなぁ感。
  • クレディ・スイス、中銀から最大7兆円調達へ - 日本経済新聞

    スイスの金融大手クレディ・スイス・グループは16日、スイス国立銀行(中央銀行)の資金供給策を使って最大500億スイスフラン(約7兆1000億円)を調達する用意があると発表した。「先制して流動性を強化するため断固たる行動を取る」と強調した。15日の欧州株式市場では同社の経営不安が広がり、株価が一時前日比で約3割下落していた。スイス国立銀はスイス金融市場監督機構(FINMA)と連名で出した同日の声

    クレディ・スイス、中銀から最大7兆円調達へ - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/16
    G-SIBsなので中銀・政府が責任持って救済や支援するのは必要なんだけど、こういうことが(特にG-SIBsで)起こらないように規制されてきたのがバーゼルIIIなのでなんだかな感。
  • クレディ・スイス 筆頭株主が投資に否定的と報道 株価大幅下落 | NHK

    スイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」は財務報告で内部管理に問題があると明らかにしたほか、15日、筆頭株主が追加投資に否定的な姿勢を示したと伝えられ、経営に対する懸念が高まっています。こうした状況を受けて欧米の株式市場では株価が大幅に下落しました。 スイスのチューリヒに拠を置く、「クレディ・スイス」は、投資銀行業務や資産運用などのビジネスを50か国以上で展開する世界有数の金融機関です。 しかし、危機管理の不備や顧客情報の大規模な流出など不祥事が相次ぎ、利用者の資産引き出しなどが指摘されていました。 さらにクレディ・スイスは2021年と2022年の財務報告で内部管理に問題があり「重大な弱点がある」と14日、発表しました。 財務諸表をみる監査法人も内部管理に問題があるとする意見を表明しました。 さらに15日には海外メディアがクレディ・スイスの筆頭株主であるサウジアラビアの金融機関が追加

    クレディ・スイス 筆頭株主が投資に否定的と報道 株価大幅下落 | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/16
    クレディスイスはG-SIBSの一つでTBTFな金融機関なので破綻させることは出来ず救済でしょう。バーゼルIIIの遵守状況が実際にどうなのか、新規制に繋がっていくかは気になるが。
  • XユーザーのEmin Yurumazu (エミンユルマズ)さん: 「破綻したシリコンバレー銀行の預金の95%は政府保証の25万ドルを超えているようです。お金持ちがパニックになってSVBを救済しろ!と叫んでいます。ベンチャー企業やキャピタルは政府介入をもっとも嫌う人たちで形成されていたはずじゃないのか?」 / X

    XユーザーのEmin Yurumazu (エミンユルマズ)さん: 「破綻したシリコンバレー銀行の預金の95%は政府保証の25万ドルを超えているようです。お金持ちがパニックになってSVBを救済しろ!と叫んでいます。ベンチャー企業やキャピタルは政府介入をもっとも嫌う人たちで形成されていたはずじゃないのか?」 / X
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/12
    リーマンで公的支援が入ったのはシステミックリスクがあまりにも大きすぎたから(TBTF)であって、この規模の破綻に対して支援を行うのは発生するモラルハザードに全く見合わないので救済はないだろうな、とは思う。
  • Oliveスタート、早速申し込んでみた かなりややこしいぞ

    三井住友フィナンシャルグループが総力をあげる、コンシューマー向けの金融統合サービス「Olive」が3月1日にスタートした。最大15%還元というお得さや、クレジット/デビット/プリペイドをアプリ上から切り替えられるフレキシブルペイなどの新機能を盛り込むなど、目新しさは抜群。ただし、概念はけっこうややこしい。 まず、どこからOliveに申し込むかというと、実は三井住友銀行のスマホアプリが入り口となる。Oliveはクレジットカードはオプションだが、銀行口座とデビットは必須。根幹は三井住友銀行のサービスだ。 三井住友銀行アプリを更新して起動すると、中央に「Olive」のメニューが追加されている。筆者の場合、すでに三井住友銀行口座をもっているので、これをOliveにアップグレードする形を取る。もし銀行口座がなければ、新規にOliveとして銀行口座を開く形だ。三井住友銀行は、今後、個人向けの新規口座は

    Oliveスタート、早速申し込んでみた かなりややこしいぞ
    addwisteria
    addwisteria 2023/03/01
    やらねば。しかし"三井住友銀行は、今後、個人向けの新規口座はすべてOliveとする方針"ってSMBC IDはスマホ前提だし、デビットも12歳下限のことが多いので、今の仕様だと幼児の口座とかどうするんだろう。
  • 住信SBIネット銀行 東証「スタンダード市場」に3月上場へ | NHK

    ネット銀行大手の住信SBIネット銀行は、3月29日に東京証券取引所の「スタンダード市場」に株式を上場することになりました。 住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが50%ずつ出資して2007年に開業し、住宅ローンなどを中心に、預金残高が8兆円を超える国内大手のネット専業銀行です。 ウクライナ侵攻による市場環境の悪化を理由に去年3月、東京証券取引所への上場の手続きを一時延期していましたが、去年10月、手続きを再開していました。 これを受けて東証では28日、3つある市場区分のうち「スタンダード市場」に、3月29日付けで上場させることを承認しました。 銀行としては、異業種が銀行業に参入するためのサービスなどに上場によって得た資金を活用し、住宅ローンに続く新たな収益の柱として事業を強化したいとしています。

    住信SBIネット銀行 東証「スタンダード市場」に3月上場へ | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2023/02/28
    流通株式基準満たずでプライム市場への上場は出来ない感じかな。SMTBやSBIの支配権が無くなるほどには新規発行しないだろうし。
  • 商工中金を民営化へ 株式売却、危機対応は継続 | 共同通信

    Published 2023/02/13 19:31 (JST) Updated 2023/02/13 19:48 (JST) 政府が、約46%を出資する商工中金を完全民営化する方向で調整していることが13日、分かった。保有する株式を全て売却するが、民営化後も災害時に低利で資金を貸し出す「危機対応融資」は継続する。通常国会での商工中金法の改正案提出を目指す。売却額は1000億円を超える可能性がある。 中小企業の資金繰りを支える役割を維持するため、株主は中小企業団体や取引先の中小企業などに限定する。危機対応時の融資などに備えた準備金も維持する。 民営化後は、業務範囲の一部を見直す。事業再生やスタートアップ(新興企業)への支援を充実させるため、出資比率の引き上げや期間の拡大などを検討している。

    商工中金を民営化へ 株式売却、危機対応は継続 | 共同通信
    addwisteria
    addwisteria 2023/02/13
    商工中金完全民営化か。中堅中小向けの政府系金融機関は日本公庫だけになると。まぁ商工中金は中途半端な立場ではあるしなぁ。