タグ

選挙に関するaddwisteriaのブックマーク (22)

  • 結局どこの政党に投票してるのか問題

    結局はてな民ってどこの政党に投票してるの? 自民党が不祥事続きなのに長く政権担当してるのは、野党が分散してるからなんだよ この結論に異論があるやつはいないだろう じゃあ、どうすれば政権交代を目指せるのかというと ひとつは野党がある程度の規模になるように合体する あるいは野党支持のほうがひとつ野党に集中して投票する このどちらかになるわけ 野党が合体もしくは共闘する気配はないんだから、じゃあ野党支持者がひとつの政党に投票するようにすべきだよねというのが、現状最も合理的な投票行動になる そこで出てくるのが維新だ 旧民主党系は、自分の過去の失敗を反省せずに同じこと繰り返してるから駄目 共産党は論外 じゃあ残りは維新しかないだろうと言うのが俺の結論 もちろん、お前らが違う合理的な投票行動がある 他に政権与党になり得る政党があるというのなら、それを説明してみてくれ お前らちゃんとここまで深く考えてる

    結局どこの政党に投票してるのか問題
    addwisteria
    addwisteria 2023/11/09
    戦略投票(デュヴェルジェの法則)の話なら、投票行動として1位2位予想のどちらかに投票する話(なので○は駄目とか論外とか考える時点で戦略投票出来ていない)。3位以下への投票は全て当選者への支援票と同義なので。
  • ニュージーランドで右派連立政権誕生へ 総選挙で6年ぶり政権交代の見通し - BBCニュース

    画像説明, 総選挙で勝利した野党・国民党のラクソン党首は、「すべてのニュージーランド人のために成果を出す」と述べた

    ニュージーランドで右派連立政権誕生へ 総選挙で6年ぶり政権交代の見通し - BBCニュース
    addwisteria
    addwisteria 2023/10/15
    ニュージーランド・ファースト党はキャスティングボート得て労働党や国民党の連立政権に入っているので、同じ戦略だろうなぁと。NZは総選挙3年間隔か。
  • バイデン大統領のシェパード犬、警護官にかみつく 11回目 - BBCニュース

    ジョー・バイデン米大統領一家のジャーマンシェパード犬「コマンダー」(2歳)が25日夜、シークレットサービス(大統領警護隊)の職員にかみついた。 シークレットサービス報道官は26日、「昨日午後8時ごろ、シークレットサービス制服部門の警官が大統領一家のペットと接触し、かまれた」と発表した。職員はその場で手当てを受けたという。

    バイデン大統領のシェパード犬、警護官にかみつく 11回目 - BBCニュース
    addwisteria
    addwisteria 2023/09/27
    「飼い犬の制御も出来ない」は来年の大統領選での地味なイメージダウンに繋がりそうな。深刻な怪我があればスキャンダルになるだろうし。
  • 【独自】内閣不信任案 16日提出なら“即日解散” 岸田首相が表明検討 政府与党内で慎重意見も|FNNプライムオンライン

    岸田首相が6月13日、衆議院の解散・総選挙について「国会の情勢を見極めたい」と述べたこと受け、与野党ともに緊張が高まっている。 FNNの取材で岸田首相は、内閣不信任決議案が16日に提出されれば、その日のうちに解散を表明することを検討していることが分かった。 衆議院の解散・総選挙について岸田首相が「国会の情勢を見極めたい」と述べたこと受けて この記事の画像(8枚) 1週間後の21日が会期末の国会で、岸田首相が解散に踏み切るのか、ある関係者は「16日が最大のヤマ場になる」と話してる。 13日の発言は自民党議員の間でも受け止めが分かれ、「あくまでも選択肢を述べただけだ」との見方や「解散しないなら、あんな言いぶりはしない」などの声が聞かれる。 複数の政府与党関係者によると 一方、複数の政府与党関係者によると、内閣不信任案については16日に提出されるとの見方があり、岸田首相は、提出されればその日のう

    【独自】内閣不信任案 16日提出なら“即日解散” 岸田首相が表明検討 政府与党内で慎重意見も|FNNプライムオンライン
    addwisteria
    addwisteria 2023/06/14
    不信任案なければ解散なしにも見え(裁量的解散回避としては正しいのだけど)、野党第一党が解散裁量を実質的に持つ面白状況に。理念としては野党第一党たるもの不信任案は毎期提出すべし、と思うが政局的に悩むよね。
  • パラグアイ大統領選、与党ペニャ候補が当確 台湾と外交維持へ

    パラグアイで4月30日、大統領選の投開票が行われ、台湾との外交維持を掲げる保守系与党コロラド党の候補サンティアゴ・ペニャ氏(44、写真中央)が当選を確実にした。同日、首都アスンシオンの党部で撮影(2023年 ロイター/Agustin Marcarian) [アスンシオン 30日 ロイター] - パラグアイで30日、大統領選の投開票が行われ、台湾との外交維持を掲げる保守系与党コロラド党の候補サンティアゴ・ペニャ氏(44)が当選を確実にした。

    パラグアイ大統領選、与党ペニャ候補が当確 台湾と外交維持へ
    addwisteria
    addwisteria 2023/05/01
    投票前報道で出ていた接戦予想と比較して大きな差がついた印象。好ましい結果。次の他国の重要選挙はトルコ大統領選か。
  • アメリカ バイデン大統領 来年秋の再選へビデオで立候補表明 | NHK

    アメリカバイデン大統領は25日、ビデオ声明を発表し、来年秋に行われる大統領選挙に再選を目指して立候補すると正式に表明しました。 バイデン大統領は、25日朝、日時間の25日夜発表したビデオ声明で「現状に満足している時ではない。だからこそ私は再選に向けて立候補する」と述べ、来年秋の大統領選挙に立候補すると正式に表明しました。 およそ3分間の動画の中でバイデン大統領は「仕事をやり遂げよう。私たちならできる。ここはアメリカだからだ。ともに取り組めばできないことなど何もない」と述べ、再選に意欲を示しました。 アメリカ史上最高齢の大統領として就任したバイデン大統領は現在80歳で健康状態を不安視する声もありましたが、バイデン氏自身はたびたび立候補に意欲を示していました。 来年の大統領選挙に向け、民主党内ではこれまでのところほかに有力な候補の動きはなく、現時点では来年の党大会を経てバイデン氏が民主党の

    アメリカ バイデン大統領 来年秋の再選へビデオで立候補表明 | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/26
    ここで共和党がデサンティス氏やヘイリー氏を予備選で選出できれば年齢や大統領の不人気もあり本戦で勝てるんだろうが、今のところトランプ氏勝利見込みなのが何というか…。
  • 落選は0.415票差 候補「がくぜん」異議申し立てへ 中野区議選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    落選は0.415票差 候補「がくぜん」異議申し立てへ 中野区議選:朝日新聞デジタル
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/25
    自書式の問題点。記号式(番号式、マークシート、機械式や電子式)ならほぼ起こらないんだよな。
  • 共産 小池書記局長 “勝つためには本気の野党共闘が必要” | NHK

    共産党の小池書記局長は記者会見で、衆参5つの補欠選挙について「勝利はできなかったが、岸田政権への批判の強さを示した選挙だった。自民・公明両党と、その補完勢力の日維新の会などに勝つためには、相互に支援し合って勝利を目指す気の野党共闘がどうしても必要だ。共闘の再構築に今後も力を尽くしていきたい」と述べました。 また、統一地方選挙の後半戦について「前回、4年前と比べると、91議席の後退となった。住民の利益のために奮闘している多くの候補者を落選させてしまったことは大変悔しく、残念であり、おわびを申し上げたい」と述べました。

    共産 小池書記局長 “勝つためには本気の野党共闘が必要” | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/24
    「勝つための」共闘なら共産(と社民)がガンガン候補者降ろすしかないでしょ。立民が候補者降ろしたところで共産・社民以外にも票は流れるが、共産、社民票が自民や維新に流れることはほぼないのだから。行動で示せ。
  • トルコ大統領選まで1カ月 エルドアン氏に試練、対立候補がリード | 毎日新聞

    トルコの大統領選と総選挙(5月14日投開票)まで残り1カ月となった。大統領選ではエルドアン大統領(69)ら数人が立候補を表明。エルドアン氏は通貨リラの暴落によるインフレ(物価高)やトルコ・シリア地震の対応が批判され、野党6党が推す対立候補に支持率でリードを許している。2002年から約20年間権力を維持するエルドアン氏にとって、最大の試練になりそうだ。 「我々はインフレ率を1桁に戻し、(経済混乱から)この国を救ってみせる」。エルドアン氏は11日、首都アンカラで与党・公正発展党(AKP)の選挙公約を発表し、経済対策を重視する姿勢をみせた。 昨年、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、世界的にエネルギー価格などが高騰。欧米諸国はインフレを抑制するために利上げに踏み切ったが、トルコは景気への刺激を優先し、逆に金利を引き下げた。その結果、物価はさらに上昇し、昨年10月のインフレ率は過去23年で最大の85

    トルコ大統領選まで1カ月 エルドアン氏に試練、対立候補がリード | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/14
    正直適正に選挙が行われるか、行われて政権交代となった場合に円滑に移行するのか心配。いまトルコの不安定化は勘弁してほしいのだが。
  • 2023年統一地方選前半戦は維新躍進、共産一人負け、一部で「健闘」と評価されているらしい立民も関西では選挙を戦えなくなった - kojitakenの日記

    統一地方選前半の首長選及び道府県議選で目立ったのは維新の一人勝ちと共産の一人負けだった。共産の一人負けはほぼ事前に予想されていた通りだった。ここでは以前にも弊ブログで取り上げたことがあるJ-CASTニュースの工藤博司氏の論評を紹介する。 www.j-cast.com 統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能性 2023年04月10日15時43分 2023年4月9日に投開票された統一地方選の前半戦では、41道府県議選の改選定数2260議席のうち自民党が1153議席を確保した。前回19年の1158議席は下回ったものの、過半数は維持した。日維新の会が大幅に議席を伸ばす一方で、立憲、公明は微増。そんな中で「ひとり負け」の様相を呈しているのが共産党だ。議席の4分の1近くを失い、所属議員がいない「空白県」も多数生まれた。 共産党では2月から3月にかけて、党

    2023年統一地方選前半戦は維新躍進、共産一人負け、一部で「健闘」と評価されているらしい立民も関西では選挙を戦えなくなった - kojitakenの日記
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/12
    関西は維新以外の全党(自公民共国)が負けで、維新の強さを分析して取り込むしかない(出来た党が戦える)。国全体としては現体制で立民は戦えていると数字上は評価される。政権交代にはより右を取り込む必要があるが。
  • 投票率低下を止めるために今、すべきことは? 政治学者に聞いた | 毎日新聞

    9日に投開票された統一地方選の前半戦では、多くの選挙で投票率が過去最低を更新した。歯止めがかからない投票率の低下について、どう考えればいいのか。23日の後半戦を前に、九州大大学院法学研究院の出水(いずみ)薫教授(政治学)に聞いた。【聞き手・平川昌範】 ――なぜこれほど投票率が低下しているのか 首長選であれば一人の代表なので、候補者が真っ向勝負になれば投票率が上がりやすい。また、国政も政党間の構図が分かりやすい。しかし自治体議会は構図が見えにくい。いわゆる「55年体制」では自治体議会も国政と同様に政党間の競合状態が維持できていた。しかし1990年代以降、政党が再編され、各政党の各種団体を通じた動員能力が落ちた。一方で有権者は、自治体議会の選挙に関心がないわけではないが、候補者が複数いる中で、何を基準に、どういう材料で投票すればいいかが分からなくなっているのが現状ではないか。 ――投票率低下に

    投票率低下を止めるために今、すべきことは? 政治学者に聞いた | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/12
    "新聞の地域紙面" 新聞自体の購読率も下がっているので、果たして効果あるのか…。地方政治については、集団として議会に繋がるより小さな政治的単位である自治会やPTAも弱まってるしな…。
  • ため息とすすり泣きと恨み節と 今井瑠々氏にはじかれ「本命」落選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ため息とすすり泣きと恨み節と 今井瑠々氏にはじかれ「本命」落選:朝日新聞デジタル
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/10
    そもそも前回の衆院選も多治見市は古屋氏(約22,500票)より今井氏(約26,000票)の方が得票していた程度には立民・国民に組織力と地盤がある自治体である、という前提があるんだよね。23日には市長選もある。
  • 【みんなの選挙】「記号式投票もっと広げて」統一地方選で実施は一部 | NHK

    今回の統一地方選挙では、候補者の名前を書く代わりに印刷された候補者の名前に丸印を付けて投票する「記号式投票」が、島根県と大分県の知事選挙など一部の選挙で行われます。 障害がある人たちの中からは、投票するときに候補者の名前を自分で書くことが難しいとして、「記号式投票をもっと広げてほしい」という声が出ていて、誰でも投票しやすい環境をどう整えるかが課題となっています。 投票するときに、投票用紙に候補者の名前を書く代わりに、あらかじめ印刷された候補者の名前に丸などの印を付けて投票する「記号式投票」は国政選挙では認められていませんが、地方選挙では、それぞれの自治体が条例を定めることによって行えることになっています。 今回の統一地方選挙の前半の投票日の9日は島根県知事選挙と大分県知事選挙で、後半の23日の投票日は青森県のむつ市長選挙や福岡県の春日市長選挙など一部の選挙で投票日当日の投票が記号式投票で行

    【みんなの選挙】「記号式投票もっと広げて」統一地方選で実施は一部 | NHK
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/07
    記事中写真の候補者名丸付け方式は直前の死亡や補充立候補への対応が困難なのは分かるので、番号丸付け方式(番号と候補者名の対照は現状同様の投票台の壁でよい)に出来ないかね。出来れば開票が簡易な電子投票。
  • Sanna Marin defeated by Finland's conservatives in tight race

    After a dramatic three-way race, Petteri Orpo claims victory in Finland's election.

    Sanna Marin defeated by Finland's conservatives in tight race
    addwisteria
    addwisteria 2023/04/03
    外から勝手に見れば中道左派政党である社会民主党内左派であるマリン党首が退き政策的に妥協した上で、第一党の中道右派の国民連合主導連立がベターなんだろうな、と思うが、ポピュリストとの連立になるのかねぇ。
  • 共産党、ここ数年で支持者が激減してる模様、共産党が管理する理想の共産主義国家樹立はいつに…

    口では強く中国を批判しても、行動では全力で支援してる共産党さん 口では女性の平等をうたっても、実際には警官隊にぶつける肉盾として消費してる共産党さん 口では平和と言って、実際には戦争抑止の逆張りしかしない共産党さん

    共産党、ここ数年で支持者が激減してる模様、共産党が管理する理想の共産主義国家樹立はいつに…
    addwisteria
    addwisteria 2023/02/11
    日本の選挙制度だと左派側の主要野党(今の立民)にとっても共産党は邪魔(何せ浮動票・反政権票が分散する。分散すると衆院小選挙区や参院地方選大選挙区で不利)なので、とっとと消滅してほしいだろうなと。
  • 「選挙やらないと任期までもたない」 漂う危機感「23年中」現実味 | 毎日新聞

    伊勢神宮の参拝を終え、年頭の記者会見をする岸田首相=三重県伊勢市の神宮司庁で2023年1月4日午後2時21分(代表撮影) 岸田文雄首相にとって2023年は防衛費増額の財源のための増税時期の決定や、4月の統一地方選・衆院補選など重要な政治課題を抱える。内閣支持率低迷が続く状況を打開するため、衆院解散のタイミングを慎重に見極めながら政権運営を進める一年となる。 政権浮揚へ解散時期さぐる1年 「衆院議員の任期満了は2025年10月であり、それまでに衆院選はいつでもありうる。解散総選挙は専権事項として時の首相が判断するものだ」。首相は4日、伊勢神宮(三重県伊勢市)を参拝した後の年頭記者会見で衆院解散の「フリーハンド」を強調した。 22年12月27日のBS―TBSの番組で、首相は増税を24年から27年までの適切な時期に始めると説明し「それまでに選挙があると思う」と発言したことで、与野党内で23年中の

    「選挙やらないと任期までもたない」 漂う危機感「23年中」現実味 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2023/01/04
    岸田政権・岸田自民党にとって予定されている浮揚の機会はサミットのみなので、サミット後解散は確かにあり得る。野党側は立維国での選挙協力(これは表向きの協力・協定なくとも選挙区の水面下調整で良い)次第だな。
  • 安倍氏の後継に下関市議の擁立検討 後援会が立候補打診 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区(下関市、長門市)の補欠選挙で、安倍氏の後援会は、後継として下関市の吉田真次市議(38)を擁立する方向で調整に入った。関係者への取材で判明した。後援会が吉田氏に立候補を打診し、吉田氏は内諾したという。今後、擁立に向けて自民党県連と協議するとみられる。 吉田氏は安倍氏に近く、安倍氏の有力な地盤の一つである下関市豊北町出身。現在、市議3期目で、副議長などを歴任している。 補選は2023年4月に実施される公算が大きい。現時点で立候補を表明している人はいない。

    安倍氏の後継に下関市議の擁立検討 後援会が立候補打診 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/12/22
    内諾が事実なら確定かな。次期衆院選どうするんだ、まで考える必要がある候補者選びだろうし、この選挙区は順当にいけば林芳正なので「その後」についても話ついているんだろう。(次期地方選での全面支援とか)
  • アメリカ中間選挙 米ジョージア州上院の決選投票、民主候補が勝利 - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】米南部ジョージア州の上院選の決選投票が6日に投開票された。米主要メディアによると、与党・民主党現職のラファエル・ウォーノック氏が当選を確実にした。トランプ前大統領が推薦した野党・共和党新人のハーシェル・ウォーカー氏を破り、上院で多数派を固めた民主が過半数となる51議席目を確保した。11月8日に実施した中間選挙のジョージアの上院選で立候補した3人がいずれも当選に必要な過半

    アメリカ中間選挙 米ジョージア州上院の決選投票、民主候補が勝利 - 日本経済新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/12/07
    "次期大統領選への出馬を表明した同氏では戦えないとの見方が共和内で一段と強まりかねない" 本当にこれは強まって欲しいのだけどね。
  • 英保守党首選、再び火ぶた 下院トップ出馬表明、前首相も検討か | 毎日新聞

    (左から)ペニー・モーダント下院院内総務、リシ・スナク元財務相、ボリス・ジョンソン前首相=いずれも2022年、ロイター トラス英首相の20日の辞任表明を受け、次期首相を決める与党・保守党の党首選の火ぶたが切られた。21日にはペニー・モーダント下院院内総務(49)が出馬を表明。このほか、前回党首選でトラス氏に敗れたリシ・スナク元財務相(42)の出馬が有力視されるほか、ボリス・ジョンソン前首相(58)も立候補に前向きと報じられている。 立候補には党下院議員100人の推薦が必要で、届け出は24日午後2時(日時間午後10時)に締め切られる。この時点で立候補者が1人の場合は自動的に新党首となる。2人以上の場合は議員投票や一般党員によるオンライン投票などを経て、28日に勝者が発表される。トラス氏は後任が決まるまで首相を続ける。

    英保守党首選、再び火ぶた 下院トップ出馬表明、前首相も検討か | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/10/22
    スナク氏、モーダント氏は先の保守党党首選でも支持を集めていたので順当なところではある。議員100人推薦とハードルが高いので、まぁ順当なところに収まるのでは(ジョンソン氏は今はないんじゃないかな…)。
  • 共和党の復調鮮明、米中間選挙戦の終盤

    【ワシントン】米国の多くの州で中間選挙の期日前投票が始まる中、上下両院の議会選で共和党の勢いが増している。背景にあるのは、同党陣営による選挙広告の集中投入と高インフレを巡る有権者の根強い懸念だ。 議会選で民主党と共和党のどちらを支持するかとの調査では、民主党のリードは約2ポイントとなっており、9月下旬から半分以上縮まった。選挙予測で定評のある米ウェブサイト「ファイブサーティーエイト」が各世論調査から平均値を算出した。上院選における民主党のリードは多くの州で縮まり、ウィスコンシン、ネバダ両州では、これまで優位にあった民主候補が一転して劣勢に立たされた。上下両院とも接戦となっている。 夏から初秋にかけて民主党には明るいニュースが相次いだほか、連邦最高裁判所が人工妊娠中絶に関する憲法上の権利を認めた判決を6月に覆したことで、民主党支持者の投票意欲が高まっていた。ところが足元では、与党が不利になり

    共和党の復調鮮明、米中間選挙戦の終盤
    addwisteria
    addwisteria 2022/10/20
    昨今の米選挙の傾向からいくと事前の世論調査より共和党側に若干傾く(隠れトランプ現象)ので、残り数週間で大きな経済の改善が無ければ上院も危うい予感(下院は共和党優位になるでしょ)。