タグ

ブックマーク / goldhead.hatenablog.com (11)

  • つまんねえぞ! 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いまここで生きてる」 - 関内関外日記

    第8回 横浜トリエンナーレ 横浜トリエンナーレに行った。やっているのかどうなのか、え、やっていたのか、という程度の第8回横浜トリエンナーレ。横浜市中区の住民として、正直言って盛り上がっている雰囲気はない。「え、はじまるの?」、「え、やってるの?」くらいの感じ。 横浜美術館もひさびさ。外壁になんか塗られているけど、リニューアルオープン。高嶺格に「小さな展示室が多くて現代美術の展示に向いていない」とディスられていた横浜美術館。中はどうなっているのか。 そんなんも気になりつつ入場。なんか明るくなっているような気はする。 しかし今回、「これ」というシンボル的なやつがないよな。 ビッグネームもないしな。なんかお祭りみたいなもんでもあるので、そういうの一発かましてほしいという気持ちもあるんだが、予算や方向性というものもあるのだろう。 そんでもって、雑に感想を書くけど、「反移民デモの映像撮れば現代アーテ

    つまんねえぞ! 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いまここで生きてる」 - 関内関外日記
    amamako
    amamako 2024/04/29
    →で鈴木謙介氏が重要視するデザインがなく、ただ思想だけが並べられてたということなのかな。本来は思想をデザインして現れるのがアートなのにhttps://blog.szk.cc/2024/04/16/only-designing-can-be-a-criticism/
  • 櫛原克哉『メンタルクリニックの社会学 雑居する精神医療とこころを診てもらう人々』を読む - 関内関外日記

    メンタルクリニックの社会学: 雑居する精神医療とこころを診てもらう人々 作者:櫛原克哉 青土社 Amazon おれは「こころを診てもらう」側の人間だ。当事者である。おれはおれの精神科に通い始めて十三年くらいになる。障害者手帳も持っている。初めて行ってからのことは以前書いたことがある。 blog.tinect.jp おれの場合はこんな感じだ。でも、おれが通っているところが「精神科」なのか「心療内科」なのか「メンタルクリニック」なのかよくわかっていない。「(地名)クリニック」という名前だ。正体がわかっていないのでウェブサイトを見てみたら「心療内科・精神科・神経内科・内科」と書いてある。ますますわけわからん。なお、医師自身はちゃんとした精神科医ですよ、なんとか専門医ですよ、みたいな感じの証明書みたいなのを待合室に提示している。「医学博士、日神経学会認定神経内科専門医、身体障害者福祉法指定医、日

    櫛原克哉『メンタルクリニックの社会学 雑居する精神医療とこころを診てもらう人々』を読む - 関内関外日記
    amamako
    amamako 2024/03/16
    気になる。とりあえず買っておいた
  • わが内なる革新と保守 - 関内関外日記

    blog.tinect.jp またまた寄稿いたしました。よかったらお読みください。労働の価値観と、労働者の内なる個人的共産主義についてです。 ここで「共産主義」というのは、経済的なそういうのではなく、べつの言葉では「操作主義」と言っていますが、まあなんというか、「理論に基づいて社会を操作すれば進歩する」的な、「科学によって経済をコントロールすれば豊かになる」的なものでしょう。 すなわち、内なる個人的共産主義とは、ビジネス書を読んだりして勉強したり、セミナーに出たり、そうやって自分を高める(操作する)ことで、成果が上がっていくぞ、という考え方になります。 おれの雑な革新と保守の認識でいうと、革新というのはそういうタイプであって、理論、科学、それによる社会改造、進歩という感じ。一方で保守はというと、人間はそんな正解を導き出すだけの賢さはないから、前例でよろしくやっていたことを一変させないで、ち

    わが内なる革新と保守 - 関内関外日記
    amamako
    amamako 2022/04/16
    とても面白い記事だったので、言及した https://amamako.hateblo.jp/entry/2022/04/16/063858
  • おれは「基礎疾患」持ちなので先にワクチン打つべきなのか? - 関内関外日記

    ついに横浜市からワクチン接種券が送られてきた。これが実物かーという感じ。でも、いったいいつになるんだろうな、という感じ。 新型コロナウイルスワクチン接種について(特設ページ) 横浜市 7月5日(月曜日)以降、基礎疾患を有する方や高齢者施設等従事者といった「優先接種者」で接種券が届いた方の予約を開始します。 それ以外の方には、8月頃を目途に、接種時期や予約についての通知をお送りします。 「優先接種者」以外の方は、接種券が届いても、すぐに横浜市の予約や接種をうけることはできませんので、ご注意ください。 8月ごろをめどに、「通知」が届くのだ。面倒なので半袖の季節には打ちたいものだが。 でも、おれにはちょっとだけ早く打てる道がある。「基礎疾患」があるのだ。 国が定める基礎疾患の定義について(新型コロナウイルスワクチン接種) 横浜市 ○睡眠時無呼吸症候群 まず、知らなかったのだが、これである。おれは

    おれは「基礎疾患」持ちなので先にワクチン打つべきなのか? - 関内関外日記
    amamako
    amamako 2021/07/10
    僕も睡眠時無呼吸症候群と精神疾患持ちなので早めの接種を申請することにした。CPAP付けるぐらい重めなので多分コロナ罹ったら結構危うい。
  • 反出生主義者はへこたれない 森岡正博『生まれてこないほうが良かったのか?』を読む - 関内関外日記

    生まれてこないほうが良かったのか? ――生命の哲学へ! (筑摩選書) 作者:正博, 森岡 発売日: 2020/10/15 メディア: 単行(ソフトカバー) おれは反出生主義者を自認している。 おれの反出生主義は、シオランを読んで目覚めたものでもなければ、べネターを読んだせいでも、ショーペンハウアーから学んだわけでもない。 まず、おれの中から生じてきた思いがあって、その後に「反出生主義」という言葉を知ったのだ。 反出生主義、この世に生まれ出るという不運―シオラン『生誕の災厄』を読む - 関内関外日記 べつに今いるのを殺すことはないけれど、これ以上増やさなくてもいいとはわりと気で思う。 おれはこれを書いたとき「これだ」と思った。べつにだれの言葉の引用でもない。おれの内から湧き出た言葉だ。ひょっとしたらだれかの影響を受けているのかもしれないが、それを言い出したらキリがない。ここに今叩きつけて

    反出生主義者はへこたれない 森岡正博『生まれてこないほうが良かったのか?』を読む - 関内関外日記
  • 抑うつ状態、倦怠感はだれかにわかってもらえるものなのだろうか? - 関内関外日記

    ※私は双極性障害の診断を受けた障害者手帳持ちです。 今日、十一月三日、なんらかの休みの日、おれはひどかった。目がさめたのは午後一時頃だったし、一度トイレに行ってまた戻ってまた一時間くらい寝た。そのあと、ベッドで携帯端末をいじってまた一時間くらい経ったかもしれない。 このままではいけないと、無理やりシャワーを浴びて、無理やりカップ焼きそばをべた。栄養ドリンクも飲んだ。それでも身体が普通に動かないので、あとは座椅子に座りっぱなしでテレビで広島―巨人の消化試合や、地方競馬の祭典を見たりした(馬券も買ったりしたがひどい成績だった)。 この、もう、身体が動かないというこの状況、これを、どうあなたに説明できるだろうか。「それでも競馬欄を見て、予想して、パソコンや携帯端末をいじって馬券買ったりできるんだろう?」と言われたら、そうだ。限界にまで達したら、のろのろ立ち上がって、トイレに行くこともできる。

    抑うつ状態、倦怠感はだれかにわかってもらえるものなのだろうか? - 関内関外日記
    amamako
    amamako 2021/01/06
  • 映画感想文『天気の子』 - 関内関外日記

    美しい娘の物語は、年とった人たちの心にも、豊かな期待を起こさせるものと見えて、このわたしどもの国にも、そうした話がたくさん残っていて、幼い耳へ順ぐりに、吹き込まれ吹き込まれして参りました。これも、そう言う噂の一つなのです。 「神の嫁」折口信夫 「……なんだっけな、マーだったかな、マー君? いや、違う? ムーのあんちゃんよ、ようわしを見つけたもんよな。ようわしの話を聞きにきてくれたもんよな。そうよ、わしこそが、この国の天気を変えてな、国の形を変えた張人よ。おう、ちょっとまってくれ、準メーンの発走だ」 ずぶ濡れになった、色とりどりの勝負服を身にまとった小さな小悪魔たちに導かれ、泥水を跳ね上げながら馬たちがゴール板を通り過ぎていった。老人は、紙の馬券を握りつぶしてぽとりと落とした。 「まったく、しょうもねえなぁ……。おう知ってるか、今の府中で走ってる馬の、八割はガリレオいう馬の血を引いとるんじ

    映画感想文『天気の子』 - 関内関外日記
  • バイクラックについて(補記) - 関内関外日記

    goldhead.hatenablog.com 今日は一日パソコンの前にいなかったので(はてブとTwitter見てくれればわかると思うが。というか、仕事中にはてブ駄目)、こんな記事がたくさんブックマークを集めてさらに延焼(?)してるのを見て少々狼狽している。 ロードバイクにスタンドをつけない理由 - ARTIFACT@ハテナ系 自分に不要なものは存在してはいけないと考える人間って死んだらいいんじゃないの? - 今日も得る物なしZ 正直なところ、あの記事は「喫茶店の中にバイクラックあってすげえ」という記録と、少々ほかの記憶についてメモしただけだった。 が、反省点はある。タイトルである。おれは最初タイトル欄に「バイクラックについて」と書いた。書いて、なんとなくこれじゃあ弱いな、と思った(べつに強くある必要なんてないのだが)。まあ、そう思って、少々煽り気味のタイトルを書いた。それが「街中ロードバ

    バイクラックについて(補記) - 関内関外日記
  • 街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記

    サンワダイレクト 自転車スタンド レーススタンド サドル引掛け式 ロードバイク クロスバイク 対応 800-BYST5 出版社/メーカー: サンワダイレクト メディア: その他 この商品を含むブログを見る goldhead.hatenablog.com 先日招待いただいたサイクリングで立ち寄った飲店、スポットにはみなサドル引っ掛け式のバイクラック(スタンドラック)があった。喫茶店の店内に置いてあるところもあり、おどろいた。村長氏の事前の調査の見事さである。そしてここで告白すると、サドル引っ掛けのバイクラックを使うのは生まれて初めてであった。 それにしてもなんだろう、民間はきちんと対応しようとしているし、商機につなげているな、とも思った。自転車乗りが多く通るところであれば、スタンドがあるところと無いところ、あるところに自転車乗りは立ち寄るだろう。またそれがネットなどで評判を呼び、自転車乗り

    街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記
  • 賽の河原で未成熟なロールを演じ続けるだけの人生 - 関内関外日記

    note.mu こちらの記事と、 note.mu こちらの記事を読んだ。 読んで思った。おそらく間違ったことは書かれていない、と。人生で一番若いのは今だ。そうに違いない。しかし、同時に、ここに書かれていることは、おれには適用されないな、と思った。 おれは2つめの記事にこんなブックマークを残した。 エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう|note [人生] なにか習慣化しかけたと思ったら、双極性障害転で台無しになるのが繰り返される賽の河原。大脳の壊れた人間の末路。 2018/01/18 11:50 そうだ、おれには蓄積がない。何事かを積み重ねる能力がない、資質がない、そういうことだったんだ。おれは納得した。納得するのはいいことだ。 おれが当に双極性障害かどうかというのはわからない。わからないといっても、精神科を専門とする医師から診断され、それ用の薬を処方

    賽の河原で未成熟なロールを演じ続けるだけの人生 - 関内関外日記
    amamako
    amamako 2018/02/22
    生きづらさ系運動は、まず「語る」ことをもって、自らを解放するという運動だったわけだけど、こういう自罰意識があると、「語る」ことが逆に自分への足かせになるんだよなぁ。
  • 白黒で撮ればそれらしく見えるんだろ? - 関内関外日記

    会社の大掃除である写真家の写真+エッセイのを拾った。「白黒写真かっけー」となった。 影響されやすい人間、おれ。 最初から色を捨てて、適当に撮る。 それらしくは見えないか? おれには見える、見えるぞ。 そうとでも思わなければやっていられない。 悲しくてやりきれない。 悲しくて、悲しくて、とても。 やりきれないのが人生なのか(右のは元からこういう形なのか?)。 写真で一言。 おれに字の良し悪しはわからない。おれの書いた字を読める人間はおれを含めていない。 白黒の写真で抜けるような青空ってのはどうやって撮ったらいいんでしょうか。 スコーンと晴れていた。 世はクリスマス。 ひるがえれ日の丸。 ぼくらは空を失って、久しい。

    白黒で撮ればそれらしく見えるんだろ? - 関内関外日記
  • 1