タグ

Nikonに関するamamakoのブックマーク (1)

  • 思いがけない落とし穴!Nikonユーザーなら知っておきたい『AFモーター』の話。 | ゆるカメライフ

    ニコンの一眼レフでカメラライフを満喫中のみなさん、どうもこんにちは。 絞り・ISO感度・35mm換算などなど、カメラを手にしてから学ぶことってたくさんあるんですが、ニコンのエントリー一眼レフを使っている人にとって、知らなくても困らないかもしれないけど知っておいた方が良いことがひとつあります。それがこの記事のテーマであるAFモーターです。 写真を撮る時に欠かせないオートフォーカス。シャッターボタンを半押しするだけでピントが合わせられる当に便利な機能です。 マニュアルフォーカスでしか撮れなかった時代は、ピントリングを手で回して調節してたんですが、オートフォーカスができるレンズでは、ピントリングが自動で動きます。 そして、このピントリングを自動で動かすために必要なのがAFモーター。 なお、AFカプラーと呼ばれることも多いんですが、筆者が『カプラー』という単語に馴染みがないので、この記事ではAF

    思いがけない落とし穴!Nikonユーザーなら知っておきたい『AFモーター』の話。 | ゆるカメライフ
  • 1