タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

イベントと増田とはてなに関するatohのブックマーク (2)

  • 万博行く予定のはてな民、いる?

    俺は関西人だけど(非大阪)、行く予定はない。 何より入場料が高い。 普通のチケットで6700円するんやで? それならユニバ行くわ ただ、パビリオンの一覧見たらちょっと気になる https://www.expo2025.or.jp/official-participant/ 面白い可能性は、ある。 子供にもワンチャン刺激になるかもしれん みんなは行く予定ある?

    万博行く予定のはてな民、いる?
    atoh
    atoh 2024/05/29
    もう、こういう話題書くのすらステマかなって思っちゃうほど、いい話は何もないイベントだよなぁ。
  • はてなエンジニアランチの運営がクソだった

    http://hatenanews.com/articles/201409/22553 これ行ってきた。 感想は一言で言うとクソ。 いや、はてなのオフィスに入れたことやランチを頂けたことは良かったし、サカタ氏の講演内容も悪くなかったんだ。 何がまずかったって運営の女性が全て台無しになるくらいナメた仕事をしていたことだ。 サカタ氏の講演後にランチがあり、そのあと協賛企業の運営スタッフの女性2人によるPRがあったのだけど、そこでの内容がひどかった。 参加者の多くがどこかしら企業に勤めている正社員のエンジニアだったのに、ひたすらフリーランスにとっての派遣エンジニアとして働くことのメリットを強調していてチンプンカンプンな内容だった。 『派遣に登録すれば営業が不要、ウチなら社会保険も入れる』というのは聞いている側からすれば、「それなら俺ら正社員のままでいいんじゃね」ってしか思えなかった。 まぁそれは

    はてなエンジニアランチの運営がクソだった
    atoh
    atoh 2014/09/20
    「自分は匿名で書きたいのではなく、はてなのサービスの上でやり返すのが流儀なので増田に投稿した。」いやいや、はてなブログあるのに増田に書いたら、「匿名で書きたい」しか読み取れないけど。
  • 1