タグ

地方自治に関するatohのブックマーク (17)

  • 【速報】長生村議長、傷害容疑で逮捕 酒に酔い、運転する27歳女性職員を殴ったり髪引っ張ったり…シートベルトで首締めも 茂原署

    公用車を運転していた長生村職員の女性(27)を殴るなどしてけがを負わせたとして、茂原署は16日、傷害の疑いで同村議会議長、東間永次容疑者(77)=同村驚=を逮捕した。同署は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は4月7日午後10時~同45分ごろ、一宮町内を走行中の車内で、運転していた女性=茂原市=の左腕を殴るなどの暴行を加え、全治約2週間の軽傷を負わせた疑い。 同署によると、容疑者は後部座席に座り、背後から女性の髪を引っ張ったり、シートベルトで首部分を締め上げたりしていたという ・・・ 【残り 297文字】

    【速報】長生村議長、傷害容疑で逮捕 酒に酔い、運転する27歳女性職員を殴ったり髪引っ張ったり…シートベルトで首締めも 茂原署
    atoh
    atoh 2023/05/17
    記事のあちこちから“氷山の一角”感たっぷりだね。
  • https://twitter.com/moriteppei/status/1508970112543768576

    https://twitter.com/moriteppei/status/1508970112543768576
    atoh
    atoh 2022/03/30
    市長にコラボを持ちかけられた人か。
  • かほく市ママ課の独身税提案報道について - 石川県かほく市公式サイト

    去る8月29日(火)に北陸財務局の主催でかほく市ママ課(市のプロジェクトによる市民ボランティア組織)のメンバーと財務省主計官との意見交換会が開催されました。 かほく市では、当日の意見交換会におきまして、国民の将来負担に関してママ課のメンバーと財務省主計官が自由に意見を交わす中で、新聞記事に掲載されました趣旨の発言があったことは事実であると認識しております。これは、あくまで、ママ課のメンバーから出されたいろいろな意見に対して財務省主計官が答えたやり取りの一部であったと捉えております。 かほく市および市行政全体として、国に対して独身税を提案するものではありませんし、今後も提案する予定は全くありません。税以外におきましても、市として独身の方々に対して特別なご負担を提案する考えはございません。 今回、ご迷惑をおかけした関係各位に対しまして、ここにお詫びを申し上げますとともに、賜りました数々の貴重な

    atoh
    atoh 2017/09/06
    財務省主計官はどんな名目だろうと取れるに越したことはないって立場だよね。独り者としては”子育てを税制面でもっと優遇して”ではなく”独身者からもって税金とって私らに回せ”って考え方に大変呆れます。
  • 「つくば総合運動公園」を早くやめるべき理由 (茨城県民限定)

    #下記の匿名日記を大幅に書き直して、はてなブログに次の記事を書きました(2015/07/29) 305億円「つくば市総合運動公園」基計画を白紙に戻すべき理由はてなブックマークでの紹介はてなブログの記事よろしくおねがいします。 -------------------------------- 誰も行かないようなアクセスの悪いところに、300億円かけて競技場を作って、将来の世代に大量の借金を残すのはどうなんだろう。 そもそも、つくば市総合運動公園の予定地が、市長が経営する「いちはら病院」の隣の土地、という時点で普通の感覚ならアウトだと思うんだけど。 http://anond.hatelabo.jp/20150303142118 とりあえず(1)-(4)だけ回答 (1)陸上競技場は三万人規模の第1種公認競技場。 (3)駅からバスで気軽に行ける好立地。 予定地は、つくばエクスプレスのつくば駅から

    「つくば総合運動公園」を早くやめるべき理由 (茨城県民限定)
  • 維新は大阪をよくしなかった - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    5月17日の朝、「今アピールしなくていつするんだ」と思って書いた、維新市政批判の連続ツイート、こっちにもまとめときます。 ====== ====== 「このままの大阪市でいいんですか?」という言い方を、維新・都構想支持の人から良く聞く。では、橋下氏が市長になってからの4年間で大阪の行政はどれくらい良くなったのか。市役所の対応、行政と市民との連携が良くなったとはいえない。橋下氏は改革に熱心ではないか、または無能なのだ。僕は、若い改革派の市長がいる都市に住んだこともある。そういう市長は、まず市役所の雰囲気を変えるし、市民への対応も変える。行政と市民のインターフェイスがまず改善され、市民が市役所を利用しやすくなる。維新市政・府政はそういうことを何かやっただろうか?僕は、むしろ後退していると思う。 それまでの大阪市政は、不十分であり、遅すぎたとはいえ、市民の行政参画を試み、特に都心部では壊滅状態に

    維新は大阪をよくしなかった - どんな懐かしさをおぼえるとしても
    atoh
    atoh 2015/05/20
    基本スタンスが“出金を減らす”だからな。贅沢は敵で勘違いしてる市民なんか相手にしないのよね。しかも、そういうことやるってわかってて市長選んだんだから、しょうがないやん。
  • 「大阪都構想・住民投票」を世田谷から見つめると

    大阪市を解体し、5つの特別区を設置する」ことをめぐり、5月17日に住民投票が予定されています。二期目の世田谷区長選挙を終えた私に対しても、この「大阪都構想・住民投票」をめぐり、関西のメディアからいくつか取材が重なりました。大阪都構想が、東京都と特別区の関係をモデルとしてつくられたと言われている以上は、都内最大の特別区である世田谷区を預かる立場から、特別区制度の置かれている現状について、しっかり伝えていく必要があると思っています。 関東にいると、大阪都構想の詳細な部分はあまり伝わってきません。大阪都構想には変遷があり、現在の焦点となっている住民投票は、冒頭に書いたように大阪府(880万人)の中で、大阪市(270万人)のみを対象として、「政令指定都市である大阪市から5つの特別区」に移行することを問うものです。東京の特別区(907万人)は、東京都(1335万人)の約7割をしめているのに対して、

    「大阪都構想・住民投票」を世田谷から見つめると
    atoh
    atoh 2015/05/06
    この程度の議論もどっかでやったのか定かでない。
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "あの猪瀬さんの応答にいちゃもんつけているひとは、性的少数者の権利を政争の具にしすぎだと思うよ。要は政策が実行されればいいわけじゃん。"

    あの猪瀬さんの応答にいちゃもんつけているひとは、性的少数者の権利を政争の具にしすぎだと思うよ。要は政策が実行されればいいわけじゃん。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "あの猪瀬さんの応答にいちゃもんつけているひとは、性的少数者の権利を政争の具にしすぎだと思うよ。要は政策が実行されればいいわけじゃん。"
    atoh
    atoh 2012/11/18
    ああいう言い方をする人を都の首長にして状況が改善されるような政策が実行されるとは到底思わないんだけどなぁ。
  • 都知事選、白洲次郎氏の孫、出馬の方向 - MSN産経ニュース

    石原慎太郎東京都知事の辞職に伴う都知事選に、吉田茂元首相の側近として知られる白洲次郎氏の孫で文筆家の白洲信哉氏(46)が出馬の方向であることが28日、関係者の話で分かった。 白洲氏は25日、「健全なる保守主義」を基盤とした政界再編の後押しを目的とした政策勉強会「日の選択」を設立し、代表に就任していた。 同勉強会は脳科学者の茂木健一郎氏が共同代表を務め、弁護士や若手経営者ら約20人が名を連ねている。徳川宗家19代目で政治・経済評論家の徳川家広氏、三菱財閥を創始した岩崎弥太郎の玄孫の木内孝胤衆院議員らもメンバーで、白洲氏が都知事選に出馬した場合、支援に回るとみられる。 白洲氏は昭和40年、東京都生まれ。母方の祖父は、文芸評論家の小林秀雄氏。細川護煕元首相の公設秘書を務めた経験がある。

    atoh
    atoh 2012/10/29
    まぁ、前が”裕次郎のアニキ”だから、”白洲次郎の孫”もありなんじゃない。/”脳科学者の茂木健一郎”ラインナップの中でこれが一番うさんくさいわぁ。
  • 朝日新聞デジタル:大阪府、201の有識者会議を休止 違法の疑い浮上 - 政治

    関連トピックス原子力発電所橋下徹  大阪府は今月、設置している計201の有識者会議の活動を休止させた。いずれも設置にあたって府議会の議決を得ておらず、地方自治法違反の疑いが浮上したためだ。府は21日に開会した府議会に、うち134会議について設置の議決を求める議案を提出した。  大阪府市のエネルギー戦略会議は2月、脱原発をめざす松井一郎知事と橋下徹市長の主導で、中長期のエネルギー政策を練るために設置された。しかし、今月17日の同会議では、休止に伴い府市の施設が使えず、民間の劇場を賃借。これまで支給されていた委員報酬はなく、参加した8人は交通費も自腹で集まった。  トップ肝いりの会議が「自主会合」を余儀なくされたのは、首長が定めた要綱だけを根拠に設置された点が法に抵触しかねないと問題視する声が府庁内で上がったからだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込

    atoh
    atoh 2012/09/25
    新撰組だったら切腹だな。
  • 「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県の黒岩祐治知事は7日、知事選以来掲げてきた「4年間で200万戸分の太陽光パネル設置」とする公約について、「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」と述べ、撤回した。 県議会予算委員会終了後、県庁内で記者団の質問に答えた。今後は数値目標にこだわらず、2020年度までに県内の消費電力量に対する再生可能エネルギー発電量を20%以上とする「かながわスマートエネルギー構想」を推進していくという。 公約について知事は、「200万戸だろうと180万戸だろうと、全部の家にソーラーパネルを付けるんだというメッセージ性を大事にした」と釈明。専門家と協議して練り上げた新構想を、9月12日の県議会会議で打ち出した段階で、「4年間で200万戸分」の公約を「リセット」したという。知事は今後、新構想について理解を得るため、県民との意見交換会などで説明していくという。 知事は予算委でも、公約を巡って苦しい答

    atoh
    atoh 2011/10/10
    こんな身も蓋もない言い方されてリコールしなかったら、あれだな。
  • 橋下知事、大阪市長選出馬へ…平松氏と対決へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11月27日投開票の大阪市長選で、平松邦夫市長(62)と橋下徹・大阪府知事(42)が直接対決する見通しになった。 橋下知事が地域政党・大阪維新の会(代表・橋下知事)幹部と4日に開いた選挙対策の会合で、橋下知事以外の市長選候補は検討されず、事実上、くら替え出馬の方向が固まったため。再選出馬に意欲を示す平松市長側も、後援組織が9日、選挙対策部の発足に向けて格始動する。平松市長は9月上旬にも正式に出馬表明する見込みだ。 橋下知事は先月22日、市長選について、「ほかに候補者が見つからなければ僕が出る」と明言。市長選に合わせて10月中にも辞職を表明し、知事選とのダブル選に持ち込む考えで、維新はダブル選を「大阪都構想の信を問う選挙」と位置づけ、候補者の擁立を目指していた。

    atoh
    atoh 2011/08/07
    勘弁してください。
  • 「ボランティア特別休暇」の是非 制度廃止の橋下知事、ツイッターで「民意」仰ぐ - MSN産経ニュース

    1年前に職員の「ボランティア特別休暇」制度を廃止した大阪府で、東日大震災後、制度復活も視野にした議論が始まった。ただ、橋下徹知事は「ツイッター」で「ボランティアは無給だろうし、休みをやりくりして行くものだろう」と廃止の理由を説明、「どう思われますか?」と投げかけた。橋下知事の考えに賛同する意見は多い一方、全国の自治体職員の多くがボランティア活動の際、この制度を活用しているといい、府は連休明けにも改めて今後の対応を協議する。 ボランティア特別休暇は阪神大震災後の平成8年12月、ボランティア休暇を普及させようと当時の自治省が国家公務員に導入したことを機に、全国の自治体の多くが制度を創設した。年間5日まで取得できる有給休暇で、大阪府も9年4月に導入したが、昨年4月の特別休暇全体の見直しで廃止した。 だが東日大震災後、府の職員労働組合から制度の創設も含めた被災地支援に携わる職員への配慮を求める

    atoh
    atoh 2011/05/04
    うちの会社は今回の震災に対して、通常のボランティア休暇とは別枠の休暇枠を設けましたけど。/あっ、職務としてガンガン職員派遣するってことか。それはいいね。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市住民投票担当者を突然異動 市選管、苦渋の容認 - 政治

    鹿児島県阿久根市選管は15日、竹原信一市長によって3日前に突然商工観光係長への異動辞令が出された前総務課選挙係長(51)の処遇について、選管書記の身分を維持しつつ、異動を受け入れることを決めた。  前係長は8月のリコール手続き開始時からほぼ1人で実務を担っており、選管は異動で事務が滞ることを懸念している。人事権を主張する選管としては、市長部局が事前の打診もなく異動させることは来は認められない。だが、内部文書上での誤記を理由に「停職1カ月」の処分を迫る市長側に抗し、住民投票が円滑に運ぶことを優先し、指導助言役として業務にかかわり続けさせるという苦渋の選択をした。  だが、専決処分で副市長に選任された仙波敏郎氏は「賞罰審査委員会が出した停職処分の方が、選管が出した文書訓告の処分より優先される」と主張しており、係長が住民投票業務から完全に遠ざけられる可能性が高まっている。

    atoh
    atoh 2010/11/16
    市長はそんなことやる人物だというのは重々承知しているが、副市長の行動原理がよくわからん。
  • 岡崎市議会9月定例会一般質問行ないます - 岡崎市議会議員 愛と勇気のやなせ太

    岡崎市議会9月定例会の一般質問の日程が決まりましたのでご報告します。 一般質問の日程は、9月2日(木)、3日(金)、6日(月)の3日間で、抽選で決まった順番に各議員が質問をしていきます。 今回質問するのは17議員です。持ち時間は一人50分で、私は14番目となりましたので、9月6日(月)の二人目で11時頃からの予定となりましたので、議場またはミクスTVでご覧になっていただければ幸いです。 ※やなせ太 質問順14番 9月6日(月)11時頃※ さて、今回の私の一般質問は大きな3つの項目があり、内容は以下のとおりです。 1 介護保険における要介護認定について (1) 認定調査の状況 (2) 末期がん等の方への要介護認定等における留意事項 ※ 最近、要介護認定までに1ヶ月以上かかるケースが多くなってきており、ケアマネジャーなど介護関係者の間でも問題になっています。その現状と対応を問うとともに、末期が

    岡崎市議会9月定例会一般質問行ないます - 岡崎市議会議員 愛と勇気のやなせ太
    atoh
    atoh 2010/09/03
    市議会議員のやなせ太さんが議会で質問するとのこと。
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事が大阪市分割構想 複数の市にする新プラン - 政治

    大阪府と大阪・堺両市を再編する「大阪都構想」を目指す地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹知事)は28日夜、来春の統一地方選に向けた1回目のタウンミーティングを大阪府茨木市内で開いた。橋下知事は、大阪市に政令指定市を返上させ、複数の市に分割する「都構想」の新たなプランも初めてぶちあげた。  タウンミーティングには約400人の市民らが参加。橋下知事は「府と大阪市で二重(行政)が山ほどある。大阪の無駄を根こそぎ排除する」と訴えた。またこれまでは、東京23区のように大阪市を8〜9の「特別区」に分割し、公選の区長を置く案を示してきたが、「法改正の必要がなく、地方交付税を受けられるメリットがある」として、大阪市を複数の市に分割する案も示した。統一選後にある来年の大阪市長選で、「平松(邦夫)市長がこのまま変わらなければ、維新の会で市長を取りに行く」とも述べた。  維新の会はほぼ毎週末、府内各地でタウン

    atoh
    atoh 2010/08/30
    弁護仕上がりだから、口先で相手を何とかする事に拘泥しすぎ。軍人上がりの阿久根市長には遠く及ばない。/ラオウとして機能しないならもう辞めてくれ。
  • 労組脱退しなければ異動…阿久根・副市長が方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市で、市長の専決処分により副市長に就任した仙波敏郎氏(61)が16日、市課長会で、総務、企画調整、財政の3課の職員を市職員労働組合から脱退させ、応じない職員を異動させる方針を明らかにした。 仙波氏によると竹原信一市長も了承している。労組や識者は「労働基権を保障した憲法に抵触し、地方公務員法にも違反する」と強く反発している。 仙波氏は「総務、企画調整、財政の職員はすべて市職労から出ていただく。脱会しなければセクションが変わることを皆さんに徹底して下さい」と訓示した。理由については「行政改革の中枢である3課の職員が組合員であれば、情報が組合側に漏れ、改革の妨げになる可能性がある」と説明している。 市によると、3課の職員数は35人。このうち、市職労(190人)に所属するのは課長ら管理職6人を除く29人。仙波氏らは脱退開始時期を来年3月以降と設定し、市職労に交渉を申し入れたという。

    atoh
    atoh 2010/08/17
    副市長も”我は正義なり”の人だったのか。/職員の仲間割れを狙う手段としか思えん。/なんでこんな西部劇みたいなあからさまな状況が存在できるのか不思議。
  • 兵庫・篠山市民センターの図書業務、4月からボランティアが運営 : etc : ニュース : ボラボラすくえあ : 暮らし 社会 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県の篠山市教委は4日、行財政改革の一環でボランティアによる運営を条件に存続を決めた市民センター図書コーナーについて、スタッフの公募に101人の応募があり、4月18日から運営をボランティア組織に移管すると発表した。応募者の中には図書館司書の資格を持つ人もおり、ボランティアグループを「ブックサポーター」と名付け、市民サービスにあたる。 同コーナーは、市が財政難で休止を提案したが、存続を願う市民からの署名が寄せられたことから、運営をボランティアに任せる方針を決めていた。 市立中央図書館が昨年12月20日から今年2月末までボランティアを募集したところ、男性22人、女性79人から応募があった。男性は60~70歳代が中心で、女性は50~60歳代が多かった。最年少は28歳女性で、最高齢は80歳男性。丹波市からの応募も1人あった。 活動内容は、自動貸し出し返却装置の使用補助や図書の整理など。開館日の午

    atoh
    atoh 2009/03/09
    「中央図書館の職員も毎日、同コーナーを訪れ、連絡や配本を行う。」それで十分なところは結構あると思う。
  • 1