タグ

奈良に関するatohのブックマーク (28)

  • 蛇行剣、刀と剣のハイブリッド 富雄丸山古墳、30日から初公開

    奈良市の富雄丸山古墳(4世紀後半、円墳)で出土した国内最大の蛇行剣は、クリーニングの結果、剣の特徴である突起がある一方で、刀の特徴であるくさび形の柄頭が付いていたことが分かった。奈良県立橿原考古学研究所と奈良市教育委員会が26日、発表した。 同研究所は「剣と刀のデザインを併せ持つハイブリッド構造だ。古墳時代中期以降に盛んになる刀装具と剣装具はこのようなものから分化していく可能性が考えられる」としている。蛇行剣は30日から研究所付属博物館で初めて一般公開する。 剣身を収めるさやは広葉樹のホオノキ製で、全長約2.5mに復元できる。剣先側のさや尻には、さやが直接地面に付かないように保護するための細長い石突(長さ18.5cm)があり、刀剣のさやでは初確認とみられる。長大な蛇行剣を立てて使用することも想定した構造という。さや尻とさや口には黒漆が塗られ、文様もあった。 また剣を握る柄は全長38cmとみ

    蛇行剣、刀と剣のハイブリッド 富雄丸山古墳、30日から初公開
    atoh
    atoh 2024/04/10
    見に行った。これまで出土した蛇行剣は1m以下なので超弩級。鹿島神宮の直刀もたまげるが、古墳時代にこんな物作ったとは驚くばかり。ちゃんした剣でなくていいからレプリカ作ってくんないかなぁ。
  • 【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN

    奈良市にある平城京の跡地から、ちょうど1300年前の聖武天皇即位の儀式を記した記録・木簡が発見されました。 奈良市の平城宮跡の穴から見つかったのは、奈良時代に書かれた木簡、約1000点です。奈良文化財研究所が、去年10月から穴の発掘を始め、木簡を発見。土を洗い流していたところ、「大嘗分」と書かれた木簡が複数見つかりました。 「大嘗祭」とは、天皇の皇位継承にまつわる儀式で、いまの天皇陛下ご即位の際も執り行われました。国や民の安寧や農作物が豊かに実るよう祈る儀式ですが「秘儀」として、その全貌は皇室の外には明かされていません。 今回見つかった木簡は、今からちょうど1300年前、724年に聖武天皇が即位した際の「大嘗祭」に関する記録です。木簡には、聖武天皇の「大嘗祭」の為に運ばれた品々、「炭」や「魚」などの文字が確認できました。 今回の発見は、1300年前も今と同じく「大嘗祭」が執り行われていた考

    【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN
    atoh
    atoh 2024/03/20
    この頃って物騒な時代で、“伝統と格式”みたいなイメージとはちゃうしな。
  • 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館[トップページ]

    Copyright (c) 2001-2008 The Museum,Archaeological Institute of Kashihara,Nara Prefecture. All Rights Reserved.

  • 奈良時代の貴族が使用?羊形のすずりなど350点…古事記を編纂した太安万侶の特別展が橿原で

    【読売新聞】 奈良県橿原市の県立橿原考古学研究所付属博物館で7日、開幕した秋季特別展「古事記 編纂 ( へんさん ) 者  太安萬侶 ( おおのやすまろ ) 」(読売新聞社など後援)。太安万侶の「生」と「死」の両側面から、その実像に

    奈良時代の貴族が使用?羊形のすずりなど350点…古事記を編纂した太安万侶の特別展が橿原で
    atoh
    atoh 2023/10/11
    ここはまだ行ったことないな。行こかな。
  • “奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ | NHK

    奈良公園内の施設でシカに十分な餌が与えられず、衰弱しているという通報が獣医師から奈良市に寄せられました。施設の運営団体は「しっかり餌を与えている」と反論していて、市は3日調査を行います。 奈良県から委託を受けて、奈良公園などに生息するシカの保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」は、公園内で運営する保護施設「鹿苑」で、人に危害を加えたり、近隣の農作物を荒らしたりするなどしたシカを「特別柵」というフェンスに囲まれた場所で収容しています。 奈良市によりますと、先月19日、愛護会専属の獣医師から「『特別柵』では十分な餌が与えられずシカが衰弱していて動物虐待だ」などという内容の通報が寄せられたということです。 通報では、『特別柵』では通常より安い餌が与えられ、量も十分ではないために毎年、オスとメス合わせて70頭以上が死んでいるとしています。 これに対して、愛護会側は「収容されたシカ、特にオスのシカはふ

    “奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ | NHK
    atoh
    atoh 2023/10/03
    角切りをやってる団体だよね。より適切になるといいね。
  • 法隆寺の駐車場にある植え込み、実は古墳でした 奈良大学などが確認:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    法隆寺の駐車場にある植え込み、実は古墳でした 奈良大学などが確認:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2023/09/07
    「石が抜き取られた際の埋土から、飛鳥時代の瓦も出土したことから、石室は築造から数十年後に壊された可能性が高い。」早っ。あっちゅうまに無縁墓地?
  • “重要文化財”級発見!か 奈良・町屋の屋根裏から“謎の石像”…江戸時代の「マリア観音」の可能性 ルーツは長崎に?…背景に知られざる“関西追放”キリシタンの歴史(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    atoh
    atoh 2023/06/05
    「1867年にキリシタンの大量検挙がありました。長崎・浦上村の一斉検挙で、4000人以上の人が西日本を中心とする、各地に追放されたのです。」「その一つが、奈良県大和郡山市」そういう理由か。
  • 奈良を訪問中の上皇陛下ご夫妻、歴史施設の職員とのやりとりが漫才みたいでなごむ「正直でよろしいwww」

    NHKニュース @nhk_news 上皇ご夫「なら歴史芸術文化村」を訪問 奈良 薬師寺の国宝・東塔の構造について説明を受ける際、模型を示され、上皇さまが「この模型はいつ作られましたか」と尋ねると、担当者が「昨日です」と答え、上皇后さまと一緒に笑われる場面もありました www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video pic.twitter.com/yvj46WKQ8C 2023-05-17 20:42:04

    奈良を訪問中の上皇陛下ご夫妻、歴史施設の職員とのやりとりが漫才みたいでなごむ「正直でよろしいwww」
    atoh
    atoh 2023/05/19
    上皇が「新しいですね」ときれいに返す横で上皇后が“マジか?!”ってリアクションしてて、完成度高いな。
  • 奈良の鹿『お辞儀』で見える損得勘定「どのくらい餌がもらえるかでお辞儀回数変える」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    奈良の鹿が見せるお馴染みの仕草『お辞儀』。コロナ禍で変化が起きていたようです。 5月18日の奈良公園。鹿を目当てに観光客で賑わいを見せていました。奈良の鹿といえば鹿せんべいのおねだり。その際に見せるのが『お辞儀』です。 (観光客) 「お辞儀かわいかった。鹿流のありがとうみたいな意味ですかね」 観光客らはこの愛らしい姿に夢中です。しかしコロナ禍で奈良公園に訪れる人は激減。鹿たちも寂しい日々を過ごしていました。そして今、奈良公園の鹿に変化が起きているのだといいます。 (奈良女子大学 上原春香さん) 「人と鹿がコロナによってかかわりがなくなっていくことによって、お辞儀行動、異種間のコミュニケーションがあまり見られなくなってきたのかなと」 鹿と人間の関係などを研究している奈良女子大学の上原春香さんと遊佐陽一教授らの研究結果によりますと、1回の餌やりあたりの鹿のお辞儀の平均回数は、コロナ前の2016

    奈良の鹿『お辞儀』で見える損得勘定「どのくらい餌がもらえるかでお辞儀回数変える」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2023/05/19
    あの人らプロやからタダで見せる芸はちょっとなんやで。
  • なぜ奈良は住みにくいか

    単純に田舎大和西大寺、高の原、近鉄奈良あたりなら、まだ街中ではある。だが、生活する上で車は必須で、この点で大阪と京都とは一線を画す。 大和西大寺は商業施設も多く、京都・大阪へアクセスが良い。だが、それも駅周辺だけだ。しかも、駅周辺はごみごみしており、車の通りも多く、騒音は気になる。 高の原は巨大なイオンモールが近くにあり、平城ニュータウンなる閑静で高級感ある住宅街があるが、大阪、京都には遠い。リタイアした人にはいいだろうが、やはり田舎である。 近鉄奈良は、鹿が気になる。 立地が微妙大阪と京都に社を置く企業は多数あるが、奈良はそうではない。だから奈良市在住の人で大阪・京都に通勤する人は多いはず。そもそも、遠い。都会から離れた場所ゆえにのんびりしてることは違いないが、奈良はやはり遠い。通勤時間が長くなることに我慢でいるならいいが。 大阪でも高槻、箕面、豊中、堺、枚方など、大阪市内に近くて、か

    なぜ奈良は住みにくいか
    atoh
    atoh 2023/04/28
    そこで生駒だよ。
  • 「私は間違ってない」高市早苗氏 安倍氏の後ろ盾失って進むいばら道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「私は間違ってない」高市早苗氏 安倍氏の後ろ盾失って進むいばら道:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2023/03/12
    まぁ、安倍さんも返り咲いたんだから高市さんも次ガンバって(更迭前提コメント)
  • 奈良公園の鹿に独自の特徴 千年超の歴史、DNAと資料でしかと確認:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    奈良公園の鹿に独自の特徴 千年超の歴史、DNAと資料でしかと確認:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2023/01/31
    ダジャレかよ
  • 類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳 | 毎日新聞

    出土した鼉龍文盾形銅鏡。盾と鏡を合わせたようなデザインで、鼉龍文や幾何学文様など精緻な装飾が特徴的。中央の丸い突起はひもを通す「鈕」=奈良市教委提供 奈良市にある国内最大の円墳、富雄丸山古墳(4世紀後半、直径109メートル)の未盗掘の埋葬施設から、過去に類例のない盾形の銅鏡(長さ64センチ、幅約31センチ)と蛇行剣と呼ばれる鉄剣(全長237センチ、幅約6センチ)が出土した。いずれも国産とみられる。盾形銅鏡は国内で出土した銅鏡で最も大きく、裏面には精緻で複雑な文様が施されていた。蛇行剣は曲がりくねった刃が特徴で、古墳時代の鉄剣としては東アジア最大、蛇行剣では国内最古という。25日、発表した市教委と奈良県立橿原考古学研究所は「古墳時代の金属器の最高傑作」と評しており、国宝級の発見といえる。 埋葬施設は、墳丘から北東方向にせり出した「造り出し」で見つかった。木の幹を二つに割り、内部をくりぬいて被

    類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳 | 毎日新聞
    atoh
    atoh 2023/01/26
    鹿島神宮の宝物に全長2.7メートルを超える「直刀」があるけど、古墳時代でこのサイズとは。鏡の盾に蛇行剣てレアアイテムセットやな。
  • 奈良の平城宮跡国の史跡指定100年 発掘の歴史たどる特別展|NHK 奈良県のニュース

    奈良時代の都の跡、平城宮跡で行われた発掘調査の歴史を知ってもらおうという特別展が奈良市で開かれています。 この特別展は、平城宮跡が国の史跡に指定されてことしで100年を迎えたことなどを記念して、奈良文化財研究所が開いています。 会場には、昭和30年に研究所が平城宮跡で初めて行った発掘調査で見つかった土器など、およそ160点が展示されています。 このうち、黒い漆が塗られた板と花の形をした留め金具は、平城宮跡の東側の溝の跡から見つかったものです。 正倉院の宝物などから、「櫃(ひつ)」のフタの一部とそこに取り付けられていたものではないかとみられています。 平城宮跡は、地下水の水位が高く、木の札・木簡を含めて木製品がよい状態で見つかることが多いということで、奈良時代の人たちが使ったヒノキでできた扇、それに渦巻きやのこぎりの歯のような文様がかかれた木製の盾も展示されています。 奈良文化財研究所の岩戸

    奈良の平城宮跡国の史跡指定100年 発掘の歴史たどる特別展|NHK 奈良県のニュース
    atoh
    atoh 2022/11/12
    知らんかった。正倉院展行った時に見たかった。
  • 奈良 平城宮跡に大規模な建物跡 聖武天皇の娘 孝謙天皇宮殿か | NHKニュース

    奈良時代の都の中心だった奈良市の平城宮跡で、聖武天皇の娘、孝謙天皇の宮殿とみられる大規模な建物の跡が見つかりました。専門家は「天皇の宮殿の実態をうかがう貴重な史料だ」と話しています。 建物の跡が見つかったのは、奈良時代の都の中心だった平城宮跡の「東院」と呼ばれる地区です。 平安時代の歴史書「続日紀」の記述などから、天皇や皇太子の宮殿があったとされている場所で、奈良文化財研究所が発掘調査したところ、東西27メートル、南北12メートルの範囲に50の柱が整然と並んだ建物跡が見つかりました。 建物は高床式の床張りの構造で、屋根にはひわだなどがふかれていたとみられ、発掘調査で見つかった瓦から、奈良時代の西暦749年から770年の間に建てられたものとみられるということです。 規模は平城宮跡内のほかの場所で、これまでに確認されている天皇の住まいに匹敵する大きさです。 奈良時代の歴史に詳しい複数の専門

    奈良 平城宮跡に大規模な建物跡 聖武天皇の娘 孝謙天皇宮殿か | NHKニュース
    atoh
    atoh 2021/07/01
    この規模のが手つかずだったのか。すごいな、奈良。
  • 中村文人(『奈良 鹿ものがたり』『もらった子ネコ、かえします』著者、奈良公園ゴミゼロPJメンバー) on Twitter: "奈良公園で鹿に野菜を与える人がいます。 野菜の味を覚えた鹿は近隣の農家の畑を荒らすことがあります。 畑を荒らす鹿は、奈良の鹿愛護会によって鹿苑に「強制収容」されます。 鹿に野菜を与えることは「神様の使い」を「悪の使い」に変えてしま… https://t.co/SKq5clzeFN"

    奈良公園で鹿に野菜を与える人がいます。 野菜の味を覚えた鹿は近隣の農家の畑を荒らすことがあります。 畑を荒らす鹿は、奈良の鹿愛護会によって鹿苑に「強制収容」されます。 鹿に野菜を与えることは「神様の使い」を「悪の使い」に変えてしま… https://t.co/SKq5clzeFN

    中村文人(『奈良 鹿ものがたり』『もらった子ネコ、かえします』著者、奈良公園ゴミゼロPJメンバー) on Twitter: "奈良公園で鹿に野菜を与える人がいます。 野菜の味を覚えた鹿は近隣の農家の畑を荒らすことがあります。 畑を荒らす鹿は、奈良の鹿愛護会によって鹿苑に「強制収容」されます。 鹿に野菜を与えることは「神様の使い」を「悪の使い」に変えてしま… https://t.co/SKq5clzeFN"
    atoh
    atoh 2020/08/03
    そんなことやってる人がるのか。
  • 奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース

    奈良市の奈良公園でシカに突き飛ばされるなどしてけがをした人が、今年度、すでに209人に上り、過去最悪となっていることが分かりました。 大けがをした8人のうち5人は外国人観光客だったということで、奈良県は鹿せんべいを与えるときなどに注意するよう呼びかけています。 このうち8人は腰などを骨折する重傷で、うち5人が外国人観光客でした。 骨折した人は記録が残っている昨年度までの8年間で合わせて10人だったということで、今年度は特に多いということです。 また、大けがにつながる事故はシカの気性が荒くなる9月から11月の発情期に集中しているということです。 奈良県奈良公園室の北畑雄一郎室長補佐は「奈良のシカは人になれてはいるが鹿せんべいを与える時はじらしたりせず優しく接してほしい」と話しています。 奈良県などは「奈良公園のシカ相談室」を設けて公園のパトロールを毎日行い、外国人観光客に翻訳機を使って注意を

    奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース
    atoh
    atoh 2019/02/06
    カバとセルフィー撮ろうとして死んだ奴いるしな。てか、奈良公園ってどこからどこまでなんだろ。
  • 奈良時代の下級役人の家 広大な250坪、通勤は1時間:朝日新聞デジタル

    敷地面積250坪、南向き、通勤徒歩1時間。これが奈良時代のマイホーム? 奈良の都・平城京(710~784)の外れで、奈良時代の下級役人が暮らしていたとみられる住宅跡がみつかった。奈良市埋蔵文化財調査センターによれば、一度の調査で住宅跡の全体が出土するのは珍しく、奈良時代の下級役人の生活が具体的にイメージできる遺構として注目される。 平城京は碁盤の目状に走る道路で区画され、中枢部の皇居や官公庁街にあたる平城宮から南に向かって走る朱雀大路を境に東の左京、西の右京に分けられていた。平城宮から南に離れた京の周縁部まで碁盤の目状に細かく区割りされ、下級役人らの宅地が広がっていたとみられる。 センターは7月下旬から、平城京南端とされる九条大路の北側の3825平方メートル(奈良市西九条町4丁目)を調査。住宅総合メーカーの大和ハウス工業(社・大阪市)が所有する工場跡地で、新たな建物建設に伴う発掘調査だっ

    奈良時代の下級役人の家 広大な250坪、通勤は1時間:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2018/11/19
    古の時代も通勤はきびしかったのか。
  • ホテル:奈良「泊まれぬ観光地」返上遠く 建設追いつかず | 毎日新聞

    2017年度末の奈良県内のホテルと旅館の客室数は計9197室となり、前年度末に比べて507室増えたものの引き続き全国最下位だったことが、厚生労働省のまとめで分かった。増加分の8割は、好調なインバウンド(訪日外国人)を見込んだホテル建設の動きが相次いでいる奈良市内だった。【新宮達】 同省の衛生行政報告例によると、県内のホテル数は66で前年度末比3増え、客室数も同549室増えた。一方で旅館数は同2減り、客室数も同42減った。「ゲストハウス」など簡易宿所の施設数は同27増の328と大きく伸びた。 奈良市では17年度にJR奈良駅周辺を中心にホテルの建設が相次いだ。ホテル数は同3増の35、客室数は同443室増の3142室となった。簡易宿所は1年間で22施設増加。さらに20年春の完成に向けて、奈良市役所南側で米高級ホテルも建設されている。

    ホテル:奈良「泊まれぬ観光地」返上遠く 建設追いつかず | 毎日新聞
    atoh
    atoh 2018/11/02
    アパホテルがない県だからな。近鉄奈良駅まわりでさがすより、特急で大阪まで出た方がましって気がするもんなぁ。
  • 奈良市は映画館あるのにない、ないのにある???

    映画館あるのにない?先週、関西テレビ『みんなのニュース 報道ランナー』を見ていたら、「現在奈良市内には、いくつ映画館があると思われますでしょうか?」「正解は0です」と言っていた。この話は、三条通りから映画館が消えた2010年以降ずっと言われ続けていて、特に「県庁所在地で奈良市だけ」というものが多い。 県庁所在地で唯一、映画館のない市というフレーズが「文化度の低さ」という蔑称を伴って語り継がれる。 http://www.nara-np.co.jp/20121228090629.html 県庁所在地に映画館がない唯一の都市……それは奈良県だ! http://rocketnews24.com/2015/10/07/637966/ 全国の県庁所在地でも唯一、映画館のない町だと聞いています。 http://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/072800004/05

    奈良市は映画館あるのにない、ないのにある???
    atoh
    atoh 2017/12/13
    映画館って興行場ってくくりで地方自治体に届け出がいるんだな。で、実質営業してないのに届が出てないからそういう事に。