タグ

オンラインストレージに関するatohのブックマーク (16)

  • Googleドライブ入門(2017年4月更新版)

    PCMacやスマートフォン、タブレット間でファイルを同期することで、いつでも同じファイルを扱うことができるGoogleのオンラインストレージ「Googleドライブ」。その特長やメリット、注意点を解説する。 連載目次 会社のみならず自宅や外出中でも、ノートPCやスマートフォン、タブレットを駆使して仕事をこなすのは、もう珍しいことではない。ただ、仕事に用いるファイルをどうやって各端末間で共有するか、課題となりがちだ。 これに対し、数多くのクラウドサービスを提供しているGoogleは、インターネット上のストレージサーバにユーザーのファイルを格納できるオンラインストレージサービス「Googleドライブ」で、その課題に応えている。そして他のGoogleのサービス同様、世界中の多くのユーザーが利用している。 稿では無償版Gmailのアカウントで利用できるサービスを対象に、ビジネスパーソンが活用する

    Googleドライブ入門(2017年4月更新版)
  • 「HDDは過去のものになる」──“容量無制限”のクラウドストレージ「Bitcasa」が日本市場に本格参入

    容量無制限のクラウドストレージサービス「Bitcasa」が日市場に格参入。“容量無制限のクラウドHDD”として利用できるのが特徴だ。 クラウドストレージサービス「Bitcasa」 は8月28日、日市場への格参入を発表した。ローカル上のデータをクラウド経由で同期させる形ではなく、プライマリーストレージとしてクラウド上に置く仕組みのため、ローカルドライブの容量に左右されず“容量無制限のHDD”として利用できるのが特徴だ。10Gバイト以内は無料で利用でき、年間99ドルか月額10ドルの定額課金で容量が無制限になる。 日市場への格参入に当たり、ユーザーインタフェースの完全日語化とネットワークを米国内向け並みに強化。日の有料ユーザーは既に全有料ユーザーの12%を占め、米国に次ぐという。 運営する米Bitcasaは2011年に米国でサービスを開始したスタートアップ企業。有料ユーザーは14

    「HDDは過去のものになる」──“容量無制限”のクラウドストレージ「Bitcasa」が日本市場に本格参入
    atoh
    atoh 2013/08/29
    古い人間なので“保険にはなるかな”って感じが抜けません。
  • Google参入に活気づくオンラインストレージ、主要12サービスを徹底比較

    図1●Google Driveの対応プラットフォーム。専用クライアントソフトは、Windows版、Macintosh版、Android版が用意されており、iPhoneiPad向けのiOS版もまもなく提供開始する予定 かねてうわさに上っていた米Googleの参入で、オンラインストレージ(あるいはクラウドストレージ)市場が、にわかに活気づいている。同社の投入した「Google Drive」は、従来のGoogle Docsの発展形であり、Webブラウザで様々な文書を編集できるなど、Google Appsとの連携機能が強み。5Gバイトまで無料だ(図1)。 これに前後して、真っ向から競合する米Dropboxの「Dropbox」は共有リンクとビューアを強化、米Microsoftの「SkyDrive」はフォルダ同期機能と有料メニューを導入、米Amazon.comの「Amazon Cloud Drive

    Google参入に活気づくオンラインストレージ、主要12サービスを徹底比較
  • PC

    認定整備済みパソコンの研究 富士通直販PCの「わけあり品」は電源が入っていないもの、アウトレットは新品 2024.02.09

    PC
  • 無料で最大50GB使える!何でも入り超高機能な次世代ストレージ「minus」の使い方iPhone女史

    ドラッグアンドドロップで簡単にファイル共有できるサービスとしてスタートした「minus」が、ここ最近恐ろしいほどパワーアップしているらしいので使ってみました。(参考記事:マルチプラットフォームで最大50GB無料!「Minus」が断然素敵な13の理由) 記事によると 「いきなり10GBが無料」「ファイルサイズ上限2GB」「TwitterPinterestのようにフォロー機能がある」「URLを入力することでウェブキャプチャー(いわゆる魚拓)に使える」などなど、かなり凄そうです。 早速試してみました。英語版サービスなので、使い方を解説しながら進めていきます。 まず「minusサイト http://minus.com/」にいきます。 ▶おまけ 10GB+1GBでスタートする方法 下記の紹介用リンクからminus登録することで、お互いに+1GBされます。ぜひお使いください。※ブラウザか

  • “自宅クラウド”が構築できる新型「Pogoplug」、速度を80%向上

    米クラウドエンジンズとソフトバンクBBは2012年1月31日、自宅に設置したハードディスクのデータに外部からアクセスできるようにするためのアダプター「Pogoplug Mobile」を発表した。従来機種の「Pogoplug」と比べて小型化し、通信速度を向上させた。発売日は2月3日。価格はオープンで、オンラインショップ「SoftBank SELECTION」での予価は7980円。家電量販店などでも販売する。 Pogoplug MobileにUSB接続の外付けハードディスクをつなぎ、ユーザー宅のLANに接続することで、スマートフォンやパソコンから外付けハードディスク内部のデータにアクセス可能となる。スマートフォンには専用アプリケーションをインストールする。スマートフォンで撮影した写真や動画のデータを自動でPogoplug Mobileに接続された外付けハードディスクにコピーする機能もある。 通

    “自宅クラウド”が構築できる新型「Pogoplug」、速度を80%向上
    atoh
    atoh 2012/02/01
    「「SoftBank SELECTION」での予価は7980円。」「2013年3月までにPogoplug Mobileを購入したユーザーには、20GBの容量を1年間無料」"通信速度が80%向上"って事で一部で遅いといわれてたのは払拭かな。
  • TechCrunch

    As if robocalling wasn’t already enough of a problem, the advent of easily accessible, realistic AI-powered writing and synthetic voice could supercharge the practice. The FCC aims to preempt th

    TechCrunch
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり実況】避けたら反撃!強化された激強フユニャン2体が行動しすぎてやばいwww【妖怪ウォッチ2】

    YouTube人気急上昇
  • 窓の杜 - 【特集】オンラインストレージサービスを使いこなそう!

  • f-kid blog : オンラインストレージを使い倒す 利用シーン別活用法

    Dropboxを筆頭に2009年は数え切れないくらいたくさんのオンラインストレージサービスが出てきました。上記のサービスはオンラインストレージサービスとしてひとくくりにされますが、各サービスによって明確な特徴があります。 今回は各サービスの特徴を活かした利用方法をご紹介したいと思います。利用シーンが重要 今のところ単純にこれが一番、というものがありません。 利用シーンによってどのサービスがいい、というのが違います。今回は僕が色々と試した結果たどり着いた各サービスの特徴を活かした活用法を紹介したいと思います。 今回取り上げるオンラインストレージサービスと特徴 ・Dropbox … ファイル同期のみ ・SugarSync … ファイル同期/ファイル共有 ・SkyDrive + SkyDrive Explorer … ファイル共有のみ ・ZumoDrive … ファイル同期/ファイル共有/同期容

  • [iPhone 情報整理術] iPhone の容量を 100GB 超に拡張する

    iPhone のメモリを最後の 1GB のぎりぎりまで情報で一杯にしていなければ、十分使いこなしているとはいえないよ?」 私の言葉ではありません。いつもユーモアに満ちた刺激的なコラムで有名で、iPhone Fully Loaded の著者、Andy Ihnatko さんの言葉です。 彼のはメール、写真、コンタクト情報だけでなく、ビデオ、テレビ番組、ラジオ、eBook、雑誌、PDF、雑多なファイルなど、すべてのもので iPhone をいっぱいにしよう、という趣旨のなのでこの発言には納得がいきます。 しかしちょっとしたファイルを持ち歩く程度なら iPhone 3GS の 32GB でも十分ですが、「必要なファイルがいつでも手に入る」「めったに使わないファイルも含めてすべてのものにアクセスする道筋がある」という状態、いわば手のひらのなかのクラウド・オフィスとして利用するにはちょっと心もとあ

    [iPhone 情報整理術] iPhone の容量を 100GB 超に拡張する
    atoh
    atoh 2009/10/01
    「この「いつでも取り出せる」という備えと自信」softbankの回線インフラでなぜその自信/データ消失の恐怖に打ち勝てなくて何でも掘り込んじゃうがいつまでたってもできない。
  • 無料オンラインストレージ・無料ファイル転送比較

    無料オンラインストレージ比較 無料ファイル共有,転送,同期 巨大なデータファイルのオンラインでの一時保管や、アップロード・ダウンロードなどの転送、データ・ファイル共有や、複数マシン間でのデータ同期,データのオンラインバックアップなどが無料でできる、 無料ストレージ,無料ファイル保管,無料ファイル転送,ブリーフケースなどの無料オンラインストレージサービスをご紹介します。 メールなどで送れない大容量の動画や、アーカイブされた大量の画像なども、これらサービスを利用する事で複数の相手に一括送信する事もできます。 プライベートなオンラインディスクとして、外付けHDD感覚として使えたり、PC内データの一時的なバックアップ、ホームページやブログから参照できる画像,フォトアルバム,ストリーミング動画再生等の保管庫としても利用可能です。 同期機能によって複数PC,モバイル,ユーザー間でのファイル共有,編集に

    無料オンラインストレージ・無料ファイル転送比較
  • 究極のファイル同期・共有サービス「Dropbox」が一般公開。Linux/iPhone対応 :Heartlogic

    究極のファイル同期・共有サービス「Dropbox」が一般公開。Linux/iPhone対応 ずっとクローズド招待制で運営されてきたファイル同期・共有サービス「Dropbox」が一般公開になったとのこと。 Dropbox launches to the public! : The Dropbox Blog 以前に招待をいただいて利用し始めて以来「無くなったら死んじゃうWebサービス選手権」首位に輝き続けているサービスです。以前の記事→「Dropbox」がとてもいいらしい 「Dropbox」の凄いところは、端末へのソフトのセットアップとアカウントの作成さえ済ませてしまえば、後は別になーんにも考えていなくても特別な操作をしなくても、自動、かつ、あっという間に「My Dropbox」フォルダ以下のファイルを同期してくれること。 同期速度もやたらめったら速く。2台のマシンを並べて作業している場合、マ

  • ユーザー登録無しで一度に最大40GBのファイルを無料で相手に送信できる「firestorage.jp」 - GIGAZINE

    以前に「ユーザー登録無しで相手に最大2GBのファイルを無料で送信できるネットサービス「Filemail」」という記事を書いた際に多数の読者から「日にも同様のもっとすごいサービスがある」ということでタレコミをいただいたのがこの「firestorage.jp」、なんと最大で40GBのファイルを一度に送信することが可能で、何度かに分けてアップロードすれば「容量無制限」で送信することも可能とのこと。 かなり便利なサービスで、しかも無料。運営しているのは東京にあるロジックファクトリー株式会社で、個人用途だけでなく、ビジネス用途でも利用可能です。 詳しい使い方などは以下から。 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage http://www.firestorage.jp/ ページにアクセスしたら「著作権侵害など違法なファイルではない」にチェックを入れます するとアップロードボタンが

    ユーザー登録無しで一度に最大40GBのファイルを無料で相手に送信できる「firestorage.jp」 - GIGAZINE
  • 予想:Gdriveはどんなサービスになるか - @IT

    もはや時間の問題だと思うが、一般的な個人ユーザーやビジネスパーソンにとって、ローカルPCのHDDやSSDといったストレージはキャッシュのような存在になっていくのだろう。すべてのデータをオンラインに保存して、加工や編集をSaaSやWebサービスを使ってダイレクトにオンラインで行うようになれば、ローカルPCへデータを持ってくる意味はなくなる。Gmailに保存したメールを、ローカルPCに持ってくる理由がないのと同様だ。 オンラインデータとローカルPCの垣根も低くなるだろう。記者は以前、WindowsMac OS X、Linuxのローカルファイルシステムにマウントできるオンラインストレージサービス「Dropbox」を紹介したことがある(HDD以上に便利なオンラインストレージ“Dropbox”)。どのPCから見ても、同じフォルダが見えるという優れものだ。バックアップが不要であるどころか、差分情報に

    atoh
    atoh 2008/02/26
    タイトルに関する記述は最後の2,3行だけ。この記者の名前は覚えておこう
  • MS、5Gバイトの無料ストレージ「Skydrive」正式公開

    マイクロソフトは2月22日、β運用していたオンラインストレージサービス「Windows Live Skydrive」を正式公開した。ファイル容量を容量を1Gバイトから5Gバイトに拡張し、日を含む世界38カ国で同時公開した。 Windows Live Skydriveは、各種形式のファイルをオンライン上にアップロード・共有できるサービスで、Windows Live IDでログインすれば無料で利用できる。 1ファイル当たり50Mバイトまで。フォルダごとにファイルの公開範囲を設定可能。ネット全体、指定したWindows Live IDユーザーのみ、非公開から選べる。指定したIDのユーザーにファイルのアップロードを許可することもできる。 ファイルをブログなどに埋め込むためのHTMLタグも出力可能。ActiveXを活用し、ファイルをドラッグ&ドロップでアップロードする機能も備えた。 同社Windo

    MS、5Gバイトの無料ストレージ「Skydrive」正式公開
    atoh
    atoh 2008/02/22
    あぁ、5Gあれば使いであるよなぁ。見る相手がWindows Live IDいるってわけじゃないのね。
  • 1