タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

システムと行政に関するatohのブックマーク (1)

  • フロッピーディスク・4630万円誤振込をきっかけに山口県阿武町が使用停止、電送システムに切り替え(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース

    去年、山口県阿武町で起きた4630万円の誤振り込み事件で、注目を集めたのがフロッピーディスクです。事件とは直接関係ありませんでしたが、町では、このフロッピーディスクを使って振り込み先のデータを金融機関に渡していて、まだ使われていたことに驚きの声も上がりました。このフロッピーディスク、阿武町が使用をやめていたことが分かりました。 【写真を見る】フロッピーディスク・4630万円誤振込をきっかけに山口県阿武町が使用停止、電送システムに切り替え 去年4月、阿武町が新型コロナの給付金・4630万円を誤って1人の男に振り込んだ事件。 阿武町 中野貴夫副町長(去年4月の会見) 「ちょっと信じられないかもしれませんけど、まだ阿武町役場と銀行間では、フロッピーディスクを使って支払い等を行っております」 町がフロッピーディスクを使って、金融機関に振込先のデータを渡していたことも世間に驚きを与えました。 フロッ

    フロッピーディスク・4630万円誤振込をきっかけに山口県阿武町が使用停止、電送システムに切り替え(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2023/12/13
    言うても、フロッピーディスク使ってたから起こった事件ちゃうからな。
  • 1