タグ

トラブルとゲームに関するatohのブックマーク (2)

  • 『ゲームの歴史』全3巻販売中止のお知らせとお詫び - 青い鳥文庫

    ゲーム歴史』全3巻(1巻:ISBN 978-4-06-529701-8、2巻:ISBN 978-4-06-529702-5、3巻:ISBN 978-4-06-529703-2)の販売中止のお知らせとお詫び 平素より弊社の出版活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 弊社より2022年11月に刊行しました『ゲーム歴史』全3巻(岩崎夏海 稲田豊史 著)につきまして、多くの方々にご指摘いただいた通り、内容に事実誤認と情報元が確認できない箇所が多数見つかりました。このため、販売を中止するとともに、書店に対して店頭在庫の早急な返品対応を依頼いたしました。書は岩崎夏海氏が企画・構成・口述を、稲田豊史氏が文章を担当したものですが、編集部による事実関係の確認が不十分だったためにこのような事態となりました。 ご購入いただいた読者のみなさま、関係者のみなさまに多大なご迷惑をおかけしました

    『ゲームの歴史』全3巻販売中止のお知らせとお詫び - 青い鳥文庫
  • 「カオスサーガ」だけどなんとなく何が起きたかわかった気がした

    Simon_Sin @Simon_Sin FF11のキャラをそのまま使った事で即日終了になった「カオスサーガ」だけどなんとなく何が起きたかわかった気がした。パクろうとしたんじゃなくて中国で動いてるゲームをローカライズして儲けようとしたんだな。 matomame.jp/user/mixmio/d0… #カオスサーガ 2016-11-16 18:06:14 Simon_Sin @Simon_Sin で、中国で動いてるゲーム中国の開発会社がFF11からモデルデータをぶっこぬいて流用してる。その事自体を違法だとかいう感覚がないので日の会社から「日でサービス展開したい」と言われたらOK出すよね。儲かるからね。後ろ暗い事をしてるって自覚がないんだよ。 2016-11-16 18:08:31 Simon_Sin @Simon_Sin で、日の会社はそもそも中国で動いてるゲームを翻訳するくらいの感

    「カオスサーガ」だけどなんとなく何が起きたかわかった気がした
    atoh
    atoh 2016/11/17
    「その事自体を違法だとかいう感覚がない」これホントなのかなぁ。
  • 1