タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

健康と食事に関するatohのブックマーク (3)

  • 非モテこどおじの休日の食事

    朝(朝昼兼用)母は旅行で不在。父は数年前に糖尿病と膵臓癌で亡くなっているのでこの土日は1人だ。 卵四つでプレーンオムレツを作り、割引してたシャウエッセン一袋を焼く。これをおかずに炊飯器の残りの飯を片付ける。 おやつ昼の有線で小腹が空いたのでおやつにする。 冷蔵庫の残りでお好み焼きを作る。 おやつ2箱物行政によって出来た地元のコミュニティセンターに立ち寄り冷房代節約。店員4人に対して客は俺1人。ご当地サイダー、アイスコーヒー、地元の菓子店が作ったケーキ、名産品を使ったパフェを注文。Kindle読書しながら夕方まで涼む。 夕肉野菜炒めを作り、インスタントラーメンを3袋作り肉野菜炒めを載せてべる。家のご飯は朝片付けたのでサトウのご飯でべる。 夕2下手にインスタントラーメンべたせいでラーメン欲が刺激されラーメン屋のラーメンべたくなる。車を走らせお気に入りのラーメン屋に行き、背脂味

    非モテこどおじの休日の食事
    atoh
    atoh 2023/08/20
    テレビで“デブだったけど一念発起して痩せた”番組あるけど、そのデブ期の食事を思わせる。多分すごい数値異常はないんだろうな。偏見だが、こういう人っていきなり死ぬイメージ。気をつけてね。
  • 一人暮らし開始から8年間食生活めちゃくちゃなのに健康診断オールA

    ていうかもう35歳だけどオールA以外経験ない 自炊は一切しない(ガスコンロすら置いてない)ので事はコンビニ弁当かすき家になる 野菜は滅多にべない ほぼ豚肉、牛肉、米、麺、たまに魚介で構成されている(寝る前にポテトチップスを500kcal分よくべる) あと喫煙歴15年で運動は通勤で平日トータル2キロ歩くのみ オールAの生活や事じゃないのは自分でもわかる それでもこの結果になっているのはなぜだろうと考えたけど、基的に1日1生活であることと下戸であることが理由としか思えない

    一人暮らし開始から8年間食生活めちゃくちゃなのに健康診断オールA
    atoh
    atoh 2023/01/19
    健康診断でなにか悪い値が出たときに、そこでちゃんと対策取れば大丈夫なんじゃない。正常値の範疇だとしても体重ずっと増えてんなら先々危ないよ。
  • 自炊しない独身ひとり暮らしって何食ってんの?

    去年からひとり暮らしを始めた。自炊はしたくないから外か弁当なんだけど、一ヶ月もしないで太り始めた。今はジムに通って運動している。 コンビニや外は避けて、自炊は面倒くさいからしたくないんだけど、そうなると何っていいのかわからん。 自炊しないで健康的な事をするにはどうしたらいいの?金はいくらかかってもかまわん。

    自炊しない独身ひとり暮らしって何食ってんの?
    atoh
    atoh 2019/05/06
    糖尿病患者向けの宅配食を食うのだ。昼は何喰ってもいいが十分咀嚼する。いわゆる、百回噛んで食べろってやつだ。
  • 1