タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

城郭と熊本地震に関するatohのブックマーク (1)

  • 【熊本地震】熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」(1/5ページ)

    地震で大きな被害が出た熊城。城を管理する熊城総合事務所の河田日出男所長は「修復には5~10年、あるいは20年かかるかもしれない」と悲痛なコメントを出した。修復費用は数十億円規模、それ以上になるかもしれないという。「城のスペシャリスト」に「早期修復は可能なのか」聞いてみたところ、日の匠の技を結集すれば、早期かつ完全な修復も不可能ではないことが分かってきた。(三枝玄太郎) 「ブラタモリ」に期待 小峰城(福島県白河市)の修復を手がけた大手ゼネコン「鹿島」(東京都港区)の関係者は「現場を見たわけではないので、断言できないが」と前置きしつつこう語った。 「熊城の史料がどれだけ残っているかですね」 2011(平成23)年3月11日の東日大震災で白河市は震度6強に見舞われた。石垣10カ所が崩壊し、地震以降、丸は昨年4月まで立ち入り禁止措置が取られていた。工事は1568平方メートルを復旧さ

    【熊本地震】熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」(1/5ページ)
    atoh
    atoh 2016/04/24
    宇土櫓が無事だったのは昭和の終わりから平成元年まで解体修理したからじゃないか。「早期修復は可能なのか」じゃなくて『完全修復は可能なのか』って聞かないの。それとも、それは聞く必要のない確定事項なの?
  • 1